主食って食べなあかんの?
1 名無しさん@おーぷん OxT
ご飯・パン・麺・芋よりおかしとかのが好きやから
主食の代わりにおかし食べとるんやけどいかんのか?
- 映画「トップガン」でアイスマン役を演じたバル・キルマーさん死去(65)!
- 【画像】元は300円だったチョコレート1袋が1000円超えwwwwwwwww
- 昭和の遊びって、山に入って桑の実や木苺を採って食べたりしてたもんな。今じゃそんなこと、ほとんどやらないよな。
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【呆然】元カノがシンママになって久々に連絡寄越してきた結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 元フジアナ・渡邊渚さん、衝撃告白
- Web制作の管理者が急逝してWordPressにアクセス不能に、ITに詳しい知り合いに相談したら「ハッキングするしかない」と言われ……
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【停波はナシ】総務省、フジテレビを行政指導へ ※総務省「行政指導は処分ではない」
- BAYFMにあーやファーム爆誕!!!【乃木坂46】
- ワイの嫁、種付けしまくってるのに今月も孕まない…
- 【櫻坂46】8名が全完売!2ndアルバムミーグリ『第1次受付』完売表がこちら【Addiction】
- 「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー
3 名無しさん@おーぷん ID:aCl
別にアカンわけじゃないけど死ぬで
6 名無しさん@おーぷん ID:Pav
お菓子のどれが好きなん
18 名無しさん@おーぷん ID:Pav
単糖類と多糖類で違うから代用は無理やない? 多分
27 ■忍法帖【Lv=8,ビッグホーン,k9g】 ID:w0G
野菜大量に食べて肉と魚と卵とか食べてれば米の代わりにお菓子でもええんやないか
ただし野菜・肉・魚・卵に糖分、塩分のある味付けしちゃあかんやで
28 名無しさん@おーぷん ID:iFz
米・パン・麺は精製されてたら糖質の塊やからそんなに変わらへん
お菓子の場合はモノによって塩分と油が多いからそこはアカン
チョコみたいんは米・パン・麺と比べると同じ糖質でも血糖値の上がり方がハンパないからこれもアカン
健康不安で聞いとるんならこんなところが違いやな
29 名無しさん@おーぷん ID:fGk
イッチが先駆けになって実験してクレメンス
主食になりそうなお菓子探すんやで
38 名無しさん@おーぷん sTe
>>29
ワイはアーモンドチョコかポッキーがお気に入りや
ご飯の何倍もうまいぞ
30 名無しさん@おーぷん ID:xkz
最近は小学生が体育の授業で骨折するのが増えてて
聞けば食事の大半がスナック菓子だったとか
40 名無しさん@おーぷん sTe
>>30
ワイは肉も食べてるからセーフ
32 名無しさん@おーぷん ID:Zq3
お菓子っていうても健康補助食とかもあるからな一概に言えんわ
なんでもバランスやろ?菓子食っても栄養バランス良ければいいんちゃう?
45 名無しさん@おーぷん sTe
>>32
詳しく計算したことないけど
たぶんバランスはそこそことれてると思うわ
34 名無しさん@おーぷん ID:JPl
ものにもよるんやないか?
たとえばスナック菓子なら脂分のとりすぎになるのが怖い
47 名無しさん@おーぷん sTe
>>34
チョコすきなんやけど
たしかに脂質はちょっと多いかもしれンゴ
41 名無しさん@おーぷん ID:vi9
でもイッチ程じゃないけどソイレントドリンク飲んで顎の退化対策にガムかんどけば
もっと食事時間減らせて効率的ちゃうんかとはよく考える
48 名無しさん@おーぷん ID:ZaO
ワイは板チョコとカラムーチョで3日間過ごしたことあるけど肌荒れが異常やったで
51 名無しさん@おーぷん ID:JPl
そういや最近ちょっとお菓子を食べ過ぎたら何年かぶりにニキビできてビビった
61 名無しさん@おーぷん sTe
>>51
肌荒れは一切ないンゴ
ただちょっとうんこの出が悪い
52 名無しさん@おーぷん ID:6Xq
イッチ、昨日食べたもんかいてみてや
お菓子とおかずのバランスはどんなもんか知りたいんや
64 名無しさん@おーぷん sTe
>>52
板チョコ1.5枚
サラダ
さんま一匹
茹で卵一個
納豆一個
63 名無しさん@おーぷん ID:JPl
調べたけどお菓子主食やと血糖値が急に上がったり下がったりしやすくなるらしい
直ちに問題無くても何年か後はわからんな
74 名無しさん@おーぷん ID:JPl
あと主食って炭水化物だけやなくて他の栄養素も含まれてるからな
それをきっちり補うことも考えないと
76 名無しさん@おーぷん sTe
>>74
いろいろ食ってるから
たぶんセーフ
77 名無しさん@おーぷん ID:JPl
まあ精々糖尿病には気をつけて
後で後悔しないようにはしとけよ
82 名無しさん@おーぷん sTe
>>77
今のところ健康診断でも異常ないけど
ちょっと見直そうかな
81 名無しさん@おーぷん ID:pEA
栄養はいろいろ食ってるからとかサプリでセーフとかきくけど
主菜と副菜で栄養素を分けて摂取したほうが
むしろ効率良さそうな気がするんやけどね
88 名無しさん@おーぷん ID:6Xq
家族持ったら変えなあかんと思うけど
1人で生きてたら構わんのちゃうか
92 名無しさん@おーぷん ID:Zq3
みんなに何言われても結局食生活変えるつもりないんやろ?
菓子が主食でいいじゃん
そのまま糖尿にでもなっちゃえよ
95 名無しさん@おーぷん sTe
>>92
なんでおかし=糖尿になるのかわからんわ
ご飯とおかしを両方食べたら糖尿の可能性は出てくるけどワイはおかしだけやぞ
あと深刻なレベルで体にヤバいって言われたら食生活見直す気はあるぞ
誰も変える気ないなんていっとらん
100 名無しさん@おーぷん ID:GFX
別にそれでカロリーコントロールできてるなら、ご飯の代わりにチョコでもええはずよ
油分とか考慮一切してないけど
105 名無しさん@おーぷん sTe
>>100
だよなぁ
102 名無しさん@おーぷん ID:aUw
ヒトってのは雑食の動物やから本来の意味での『主食』ってのは無いらしいで
主食ってのはコアラの主食はユーカリとかパンダの主食は笹とかそーゆー感じで使う言葉やから
ライ麦のパン食ったりとうもろこしのシリアル食ったり小麦のパスタ食ったり
米のリゾット食ったりジャガイモのマッシュポテト食ったりしてる現代のヒトには主食は無いんやで
例外的にジャップは中世の終わり頃から近年まで毎食米を煮たご飯を主食にしてたが
107 名無しさん@おーぷん sTe
>>102
主食ってようわからんなぁ
110 名無しさん@おーぷん ID:GFX
食べ物の生化学的な本とか図書館に置いてそう
111 名無しさん@おーぷん sTe
>>110
今度時間あったら読もうかな
とりあえず安全におかし食べられる手段考えて
無理っぽかったらあきらめて炭水化物食うわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1490626353/
主食って食べなあかんの?
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 昭和の遊びって、山に入って桑の実や木苺を採って食べたりしてたもんな。今じゃそんなこと、ほとんどやらないよな。
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
ランダム記事紹介
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【櫻坂46】8名が全完売!2ndアルバムミーグリ『第1次受付』完売表がこちら【Addiction】
- BAYFMにあーやファーム爆誕!!!【乃木坂46】
- カープ二俣翔一のスーパーキャッチ!ゴールデングラブ賞を狙える逸材!【センター版菊池涼介】
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【朗報】西武ファン、渡部聖弥で絶頂!
偏食のアスリートとかおるからまあ生きてはいける
但し生活環境の変化(結婚など)についていけなくなるのでやはり常識的な食の方が良い
>>11
嫌なら食うな
不安なら食えや
うだうだとうぜぇな
体弱い人が食事療法をしてるだけで
頑丈ならなに食べてもいいんじゃないか?
もちろん、それ以外にも栄養バランスや脂質の取り過ぎとかの問題あるだろうけど、やっぱり単糖や二糖だとダメなんかな?
生物学的には、精製でんぷん主食生活、スクロース主食生活、グルコース主食生活とかどこまでOKなんだろう
主食よりおかしが美味しいとか言ってる時点でまともな家庭で育ってないわ。
食育の大切さがよくわかる話だな。
京大卒で自分の体を実験台にして、フルーツばっかり食べてる人がいる。
さて、お菓子ならどうなるか?
糖質制限なんて考え方が出てきたり、今の栄養学も完璧とはいえないはず。
>>1が実験して、レポートして欲しい。
菓子ゆうても小麦粉+卵+牛乳の類やろ材料は主食やん。主食やないけど