主食って食べなあかんの?
1 名無しさん@おーぷん OxT
ご飯・パン・麺・芋よりおかしとかのが好きやから
主食の代わりにおかし食べとるんやけどいかんのか?
- 道頓堀を訪れた英国人男性(35)、『信じられない光景』を目撃してしまい思わず……
- 【動画】声優・井口裕香(36)、露骨なアピールが凄すぎた【pickup】
- 【悲報】オーストラリアに出稼ぎに行った日本人達、ガチで『ヤバイ状態』になってしまう・・・・
- 温泉美女さん、水中カメラで股間アングルを映されてしまう
- 【悲報】セブンの高級おにぎり、爆死するwwwwwwwww
- 【画像】大戸屋ワイ、「夏の筋肉メシ」がめちゃくちゃ美味そうで迷い中WWWWWWWW
- テレビに「AIと結婚した」という32歳会社員女性が出演して話題にwwwwww
- 「女子高生コンクリート詰め事件」逮捕された加害者が語った信じがたい凌辱行為の全容
- ( ´_ゝ`)石破総理の退陣表明 スーツの胸あたりにたくさん付着している白いつぶつぶが注目される
- 【日向坂46】小坂菜緒、またしても大型案件ゲット
- 佐々木舞音アナ セクシー食レポ!!
3 名無しさん@おーぷん ID:aCl
別にアカンわけじゃないけど死ぬで
6 名無しさん@おーぷん ID:Pav
お菓子のどれが好きなん
18 名無しさん@おーぷん ID:Pav
単糖類と多糖類で違うから代用は無理やない? 多分
27 ■忍法帖【Lv=8,ビッグホーン,k9g】 ID:w0G
野菜大量に食べて肉と魚と卵とか食べてれば米の代わりにお菓子でもええんやないか
ただし野菜・肉・魚・卵に糖分、塩分のある味付けしちゃあかんやで
28 名無しさん@おーぷん ID:iFz
米・パン・麺は精製されてたら糖質の塊やからそんなに変わらへん
お菓子の場合はモノによって塩分と油が多いからそこはアカン
チョコみたいんは米・パン・麺と比べると同じ糖質でも血糖値の上がり方がハンパないからこれもアカン
健康不安で聞いとるんならこんなところが違いやな
29 名無しさん@おーぷん ID:fGk
イッチが先駆けになって実験してクレメンス
主食になりそうなお菓子探すんやで
38 名無しさん@おーぷん sTe
>>29
ワイはアーモンドチョコかポッキーがお気に入りや
ご飯の何倍もうまいぞ
30 名無しさん@おーぷん ID:xkz
最近は小学生が体育の授業で骨折するのが増えてて
聞けば食事の大半がスナック菓子だったとか
40 名無しさん@おーぷん sTe
>>30
ワイは肉も食べてるからセーフ
32 名無しさん@おーぷん ID:Zq3
お菓子っていうても健康補助食とかもあるからな一概に言えんわ
なんでもバランスやろ?菓子食っても栄養バランス良ければいいんちゃう?
45 名無しさん@おーぷん sTe
>>32
詳しく計算したことないけど
たぶんバランスはそこそことれてると思うわ
34 名無しさん@おーぷん ID:JPl
ものにもよるんやないか?
たとえばスナック菓子なら脂分のとりすぎになるのが怖い
47 名無しさん@おーぷん sTe
>>34
チョコすきなんやけど
たしかに脂質はちょっと多いかもしれンゴ
41 名無しさん@おーぷん ID:vi9
でもイッチ程じゃないけどソイレントドリンク飲んで顎の退化対策にガムかんどけば
もっと食事時間減らせて効率的ちゃうんかとはよく考える
48 名無しさん@おーぷん ID:ZaO
ワイは板チョコとカラムーチョで3日間過ごしたことあるけど肌荒れが異常やったで
51 名無しさん@おーぷん ID:JPl
そういや最近ちょっとお菓子を食べ過ぎたら何年かぶりにニキビできてビビった
61 名無しさん@おーぷん sTe
>>51
肌荒れは一切ないンゴ
ただちょっとうんこの出が悪い
52 名無しさん@おーぷん ID:6Xq
イッチ、昨日食べたもんかいてみてや
お菓子とおかずのバランスはどんなもんか知りたいんや
64 名無しさん@おーぷん sTe
>>52
板チョコ1.5枚
サラダ
さんま一匹
茹で卵一個
納豆一個
63 名無しさん@おーぷん ID:JPl
調べたけどお菓子主食やと血糖値が急に上がったり下がったりしやすくなるらしい
直ちに問題無くても何年か後はわからんな
74 名無しさん@おーぷん ID:JPl
あと主食って炭水化物だけやなくて他の栄養素も含まれてるからな
それをきっちり補うことも考えないと
76 名無しさん@おーぷん sTe
>>74
いろいろ食ってるから
たぶんセーフ
77 名無しさん@おーぷん ID:JPl
まあ精々糖尿病には気をつけて
後で後悔しないようにはしとけよ
82 名無しさん@おーぷん sTe
>>77
今のところ健康診断でも異常ないけど
ちょっと見直そうかな
81 名無しさん@おーぷん ID:pEA
栄養はいろいろ食ってるからとかサプリでセーフとかきくけど
主菜と副菜で栄養素を分けて摂取したほうが
むしろ効率良さそうな気がするんやけどね
88 名無しさん@おーぷん ID:6Xq
家族持ったら変えなあかんと思うけど
1人で生きてたら構わんのちゃうか
92 名無しさん@おーぷん ID:Zq3
みんなに何言われても結局食生活変えるつもりないんやろ?
菓子が主食でいいじゃん
そのまま糖尿にでもなっちゃえよ
95 名無しさん@おーぷん sTe
>>92
なんでおかし=糖尿になるのかわからんわ
ご飯とおかしを両方食べたら糖尿の可能性は出てくるけどワイはおかしだけやぞ
あと深刻なレベルで体にヤバいって言われたら食生活見直す気はあるぞ
誰も変える気ないなんていっとらん
100 名無しさん@おーぷん ID:GFX
別にそれでカロリーコントロールできてるなら、ご飯の代わりにチョコでもええはずよ
油分とか考慮一切してないけど
105 名無しさん@おーぷん sTe
>>100
だよなぁ
102 名無しさん@おーぷん ID:aUw
ヒトってのは雑食の動物やから本来の意味での『主食』ってのは無いらしいで
主食ってのはコアラの主食はユーカリとかパンダの主食は笹とかそーゆー感じで使う言葉やから
ライ麦のパン食ったりとうもろこしのシリアル食ったり小麦のパスタ食ったり
米のリゾット食ったりジャガイモのマッシュポテト食ったりしてる現代のヒトには主食は無いんやで
例外的にジャップは中世の終わり頃から近年まで毎食米を煮たご飯を主食にしてたが
107 名無しさん@おーぷん sTe
>>102
主食ってようわからんなぁ
110 名無しさん@おーぷん ID:GFX
食べ物の生化学的な本とか図書館に置いてそう
111 名無しさん@おーぷん sTe
>>110
今度時間あったら読もうかな
とりあえず安全におかし食べられる手段考えて
無理っぽかったらあきらめて炭水化物食うわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1490626353/
主食って食べなあかんの?
- 【悲報】母親さん、小6息子の部屋からとんでもないDVDが見つかり絶望するwwww
- 【画像】半世紀に及ぶアメリカの支配、1枚の写真で完全に終わった事が証明されてしまう
- 【衝撃】『見知らぬ人と30分会話する』実験の結果がこれ
- 【速報】石破茂、辞任wwwwwwwwww
- 粗品「松本人志を俺の手でぶちのめしたかった」
- トラウデン直美「すっぴんで失礼します」パシャッ(画像あり)
- 【画像】美人声優・内田真礼(35)、チェリー狩りに夢中wwwwwwwwww
- 【朗報】のんさん(32)谷間がある(動画あり)
- 男性「”セ”で始まって”ス”で終わるものなーんだ?」 女性「これかな?」→
- 【朗報】あのちゃん、ファッションブランドを立ち上げる副業に手を出すwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【悲報】 ブチギレおばさん、HRボールを取った一家からボールを強奪→晒されまくって大炎上するwwwww
- 【画像】エルフ荒川の水着姿wwwwwwww
- 【画像】最新の芦田愛菜(145cm)さんがこちらwwwww
- 【画像】YOUTUBER「白バイ隊員風の服装して道路に立ってるだけでなんかみんな減速する!」
- プリンセス天功「アラブの石油王から鯨、油田、島、海、惑星、銀河、ブラックホールを貰った」
ランダム記事紹介
- 温泉美女さん、水中カメラで股間アングルを映されてしまう
- 世界各地で使用される「カミカゼ」…ソ・ギョンドク「歴史を正しく知らせるべきだ」=韓国の反応
- 【公示】東妻純平が登録抹消 加藤響が1軍昇格
- 日本で報道された韓国のぼったくりタクシー…「国の恥だ」=韓国の反応
- 男性「”セ”で始まって”ス”で終わるものなーんだ?」 女性「これかな?」→
- 【動画】一重の分際で、細身たわわの女wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【警告】Z世代『こういうLINE送ってくる人、正直怖い…』
- 佐々木舞音アナ セクシー食レポ!!
- 【日向坂46】小坂菜緒、またしても大型案件ゲット
- 日本に負けた?日本車関税27.5%から15%引き下げ、トランプが行政命令に署名=韓国の反応
偏食のアスリートとかおるからまあ生きてはいける
但し生活環境の変化(結婚など)についていけなくなるのでやはり常識的な食の方が良い
>>11
嫌なら食うな
不安なら食えや
うだうだとうぜぇな
体弱い人が食事療法をしてるだけで
頑丈ならなに食べてもいいんじゃないか?
もちろん、それ以外にも栄養バランスや脂質の取り過ぎとかの問題あるだろうけど、やっぱり単糖や二糖だとダメなんかな?
生物学的には、精製でんぷん主食生活、スクロース主食生活、グルコース主食生活とかどこまでOKなんだろう
主食よりおかしが美味しいとか言ってる時点でまともな家庭で育ってないわ。
食育の大切さがよくわかる話だな。
京大卒で自分の体を実験台にして、フルーツばっかり食べてる人がいる。
さて、お菓子ならどうなるか?
糖質制限なんて考え方が出てきたり、今の栄養学も完璧とはいえないはず。
>>1が実験して、レポートして欲しい。
菓子ゆうても小麦粉+卵+牛乳の類やろ材料は主食やん。主食やないけど