結局、裁判員制度って意味あったの?

裁判員制度とは何か

1 名無しさん@おーぷん Q2s

候補者の辞退率高いし、重すぎるor軽すぎると判断されると高裁で覆されるし、制度自体も陪審制と参審制の悪いとこどりだし

3 名無しさん@おーぷん ID:ZEa

そう簡単に辞退できないやろあれ
仕事が忙しい程度だと却下されるぞ

4 名無しさん@おーぷん ID:BWT

事案が重すぎて鬱になったから賠償しろってのあったよな
もうやる意味ないのでは

5 名無しさん@おーぷん ID:Pcw

盆シーズンの住職は辞退出来る程度にはガバガバやぞ

7 名無しさん@おーぷん ID:fn9

行政の自己満足だからなー
国民に裁判に関心持ってほしーとか

14 名無しさん@おーぷん Q2s

>>7
なお、重い事件だけやらせる模様

8 名無しさん@おーぷん ID:81X

意味ないで
多数派に少なくとも一人は裁判官さんがおらなアカンのやろ
やめたら?

9 名無しさん@おーぷん ID:NJN

民主党が作った制度やろなくせや

22 名無しさん@おーぷん ID:I4Z

>>9
小泉内閣が成立させた制度やで

24 名無しさん@おーぷん Q2s

>>9
平成16年5月21日「裁判員の参加する刑事裁判に関する法律」が,成立し,平成21年5月21日から裁判員制度が始まりました。
と書いてるから、自民党が成立させた制度だよ

10 名無しさん@おーぷん ID:CyN

一般人の感覚を入れようというのがまずおかしい
専門家じゃないんだから感情に走って重くなりやすいだけじゃん

12 名無しさん@おーぷん ID:vB7

政治家が人気取りに掲げた制度だし大半の国民に取っちゃ単に負担が増えただけかもね
でも裁判への関心とネットの発達が相まって裁判員制度適用外の地裁オ*ニー判決、裁判員制度の覆り判決に目が行くようになったから意味がなくはなかったと思う
まあ、要は意味ないってことなんだけどね

16 名無しさん@おーぷん ID:hrt

憲法が保障してる職業選択の自由に基づいて裁判官以外の仕事してんのに
なんでわざわざ国から強制されて精神的苦痛と収入や社会的地位や信用に対するデメリットになりかねん裁判員をやらなあかんねん

20 名無しさん@おーぷん ID:iPn

何でもかんでも国民に参加させろってアホの意見が多いんやろ
やってみなコレ無理やって気付けへんし

33 名無しさん@おーぷん Q2s

>>20
一度やってみないと受け入れられるかわからないもんな

21 名無しさん@おーぷん ID:tcx

守秘義務が糞やろ、なんで経験したことを共有出来ひんねん

28 名無しさん@おーぷん ID:2tj

弁護士「一般人は死刑なんて選べないやろ〜」

弁護士「アカン意外と死刑なっとるやんけ!裁判員中止〜!」
高裁「はーこれやからど素人のエアプは(原審破棄)」

36 名無しさん@おーぷん ID:I4Z

>>28
素人判断も多い上
証拠が生々しくて途中で気分が悪くなってリタイアとか
youは何しにと思う時はある

46 名無しさん@おーぷん ID:Cnv

>>28
裁判員の判断で厳罰化になってるの草も生えない

34 名無しさん@おーぷん Q2s

裁判所のサイトよりより裁判員制度の対象となる主な事件
・人を殺した場合(殺人)
・強盗が,人にけがをさせ,あるいは,死亡させてしまった場合(強盗致死傷)
・人にけがをさせ,死亡させてしまった場合(傷害致死)
・泥酔した状態で,自動車を運転して人をひき,死亡させてしまった場合(危険運転致死)
・人の住む家に放火した場合(現住建造物等放火)
・身の代金を取る目的で,人を誘拐した場合(身の代金目的誘拐)
・子供に食事を与えず,放置したため死亡してしまった場合(保護責任者遺棄致死)
・財産上の利益を得る目的で覚せい剤を密輸入した場合(覚せい剤取締法違反)

35 名無しさん@おーぷん ID:Y5l

裁判員制度の辞退率は64%で、実に2人に1人がやめてる

制度が適用されるのは、重大な犯罪の一審のみ
だから、皆で必死に議論して処罰を決めても二審で判決があっさり変わったりする(一審「死刑」→二審「無期懲役」みたいに)

こういう現実から、「じゃあ俺ら考えても意味無ぇじゃん」となって辞退する人も居るのちゃうかね
それか、純粋に時間無くて「そんなのやってる場合じゃねぇ」って人とか。

38 名無しさん@おーぷん ID:NJN

>>35
過労死出るくらい忙しい日本で裁判でちょっと時間ちょーだいなんて育児休暇の何倍もアホな話

40 名無しさん@おーぷん ID:wXT

国民にアホが多いから法律に関心持たせようとかそんな話じゃなかったか?

43 名無しさん@おーぷん ID:NJN

>>40
なお作ったやつがアホなもよう

44 名無しさん@おーぷん ID:e7Z

あたった人おらんのか

45 名無しさん@おーぷん ID:ZEa

>>44
わいの周囲は不思議と候補すらない

56 名無しさん@おーぷん ID:e7Z

>>45
おらんよなあ
辞退とかできんのやろこれ
ほんと嫌ややったらガイジのフリするしかないわ

66 名無しさん@おーぷん ID:Y5l

>>56
辞退出来るで

「やむを得ない場合に限り」とか言われてるけど、当人の仕事がどれだけ重要なものかなんて誰にも分からんから、「仕事休めないんで」って言えばやめれる

69 名無しさん@おーぷん ID:e7Z

>>66
まじか憶えておこう
ニュースで大きく扱われる殺人事件とかやりたないわ

47 名無しさん@おーぷん ID:hrt

ワイ「裁判員制度で国からグロ写真強制的に見せられた件で訴えるンゴ」

ワイ「裁判員の皆さんこれがそん時見せられたグロ写真です(証拠どやぁ!)」
裁判員「いきなり証拠と称してグロ写真見せた罪で死刑!」

こんなんなったらおもしろいなあ

64 名無しさん@おーぷん ID:aHo

>>47
今は死体とか傷口に関して裁判員に見せられるのは簡単なイラストだけやで

48 名無しさん@おーぷん ID:ZEa

そろそろツイカス裁判員が守秘義務違反とかでツィッターにあげそう

57 名無しさん@おーぷん ID:wXT

簡単な事件って十分で裁判が終わるような考える必要のないのばっかな気がする

61 名無しさん@おーぷん ID:ZEa

>>57
そのくらいのが裁判員も気楽でええんちゃう
簡単な事件でも一般人の感覚と司法関係者の感覚は乖離はしているし

62 名無しさん@おーぷん ID:om6

>>61
そもそも一般人と司法関係者の感覚を近付ける必要性はあるんか?

74 名無しさん@おーぷん Q2s

>>62
少なくとも刑事裁判は必要性がないと思う

59 名無しさん@おーぷん ID:tcx

専門家同士やとなぁなぁで裁判終わるから被害者も被告も可哀想やろ
で始まったんやんな

60 名無しさん@おーぷん ID:wXT

>>59
そういうイメージで政治家さんが始めてしまったんやろなあ

70 名無しさん@おーぷん ID:hrt

被害者一人の殺人でも裁判員制度で死刑きめれりゃ世の中多少は変わるかもしれんな
良い方か悪い方か解らんが

71 名無しさん@おーぷん ID:H62

そんでも加害者を全力で守る判決が全然減らんから意味あるんかなあ

76 名無しさん@おーぷん ID:Y5l

ちなみに、死刑判決は「3人殺したら」みたいな暗黙の基準が出来とるらしい

せやから冨田さんを刺したキ*ガイは死刑にできない
選ばれた裁判員が一審で死刑にしたところで、二審に控訴されたら懲役刑になるで

こんな抜け穴言うてもうて、このスレに犯罪者が居らん事を祈るわ

77 名無しさん@おーぷん ID:ZEa

>>76
暗黙の基準というか永山基準って有名な奴やろ

84 名無しさん@おーぷん ID:Y5l

>>77
そう それよ

でもそれって、絶対3人殺さないと死刑にできない、ってもんじゃないでしょ?
もしかして そうなの?

89 名無しさん@おーぷん ID:wXT

>>84
一人でも死刑になるが、死人が出なけりゃ普通死刑にはならない

92 名無しさん@おーぷん ID:Y5l

>>89
じゃあ永山基準ってなんなんだよ(迫真)

適当に「基準」なんて言っちゃダメだと思うわ

97 名無しさん@おーぷん ID:wXT

>>92
永山基準はあくまで一裁判官の作り出した考え方で、法律じゃないんだから絶対に守らなきゃいかんってわけじゃない
あと3人以上じゃなくて2人以上から死刑の選択肢が出て来る感じや

78 名無しさん@おーぷん ID:GFb

裁判員裁判傍聴行ったけど裁判員にわかりやすくなるよう話長くなるわりに集中真理でやっつけとるから裁判員からしたら一日じゅう似たような話延々聞かされてうんざりやろなあって思ったわ

79 名無しさん@おーぷん ID:ZEa

>>78
裁判の傍聴は簡単な事件のが面白いのはガチ
すぐ終わるし、要点だけやるから分かりやすい

80 名無しさん@おーぷん ID:tcx

今のところ、国民参加はポーズになってしまってる

81 名無しさん@おーぷん ID:MKm

レス81の画像1 http://i.imgur.com/sQvYESf.jpg

86 名無しさん@おーぷん ID:tcx

裁判員制度始まるまではそれで淡々と処理されてても俺らわからんかったってことやもんなぁ

87 名無しさん@おーぷん ID:om6

>>86
法治国家なんやから淡々と進めてもらわな困るわ

94 名無しさん@おーぷん Q2s

違法・違憲かを問う民事裁判も裁判員制度の対象にすべきと思う

99 名無しさん@おーぷん ID:zJH

この裁判には裁判員がいるため、判決は民意を反映しています
ってアピールやろ

100 名無しさん@おーぷん ID:NLb

ポピュリズムに圧されて制度改正したら大体が中途半端で
結局ポピュリズムが糞って扱いになるわね
じゃぁ中途半端じゃないのにしたらどうなるかっていったら
韓国みたいになるんやろうけぢ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495761825/
結局、裁判員制度って意味あったの?

ランダム記事紹介

コメント

過去の判例を参考(ほぼ強制)にしましょう
逸脱した場合はなかったことにします
本当無意味

そもそも地裁で凶悪事件に絞ったのがいけない。軽い事件からやるべきだった

※1
これよな。裁判員が決めた判決を、裁判官が判例に基づき覆すのが多すぎる
仮に通っても高裁以降で減刑されることが多いので、結局裁判員の裁量が生かされずに終わることがあので意味がない
いい加減、判例至上主義をどうにかしてて欲しいし、それが出来ないなら裁判員制度自体辞めてほしい

過度な判例主義に陥ってる司法に
常識とか市民感覚持ち込むのも目的の一つだったはずなのに
結局判例理由にして判決覆すんじゃ意味ねーわな
わざわざ凶悪事件に絞る意図もわからんし
人権屋が「裁く立場になれば国民も死刑廃止に傾くはずや!」とでも思ったんだろうか

アメリカ「日本はタヒ刑があるんかwww止めろ、裁判制度で感情論的にタヒ刑止めるだろ」
自民党 「分かりました、裁判員制度を始める事にします」
アメリカ「あ、企業が数億円とか賠償させられたら困るから、日本では企業は無しね」
自民党 「分かりました、これで国民がタヒ刑を出さなくなるのかな?」
一般人 「こりゃ気分悪いな、タヒ刑や、タヒ刑にしたれWW」
裁判員 「良くわからないけど、タヒ刑WWW」
裁判官 「いやWWそんな簡単にタヒ刑にスンなよWWこれは無期懲役だよ」
一般人 「裁判員制度、いみねー」

お前らが選ばれないのが不思議でならないわ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です