東京の悪口言ってたくせに上京したらめっちゃ楽しんでる奴www
1 名無しさん@おーぷん rVA
私です
四月から土日が楽しくて楽しくて
この前江ノ島言ったら雰囲気よかった
今年の夏は湘南行くんだ!
2 名無しさん@おーぷん ID:Ix3
東京じゃなくて草
3 名無しさん@おーぷん rVA
行くとこ行くとこ聞いたことがある地名でテンション上がるで
4 名無しさん@おーぷん ID:fQx
鎌倉幕府に憧れてるのならしゃあない
- 【10万か?】コロナ禍並みの経済対策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 【速報】X、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・
- 【画像】安達祐実(43)「こんなオバサンでいいの…?」
- 調査報告書の件で見切りをつけたファンたち、中居正広の特典グッズの処分に乗り出した結果……
- 【日向坂46】関係者席、若林さんやあのOGメンバーの姿が!【6回目のひな誕祭&佐々木久美 卒業セレモニー】
- 【画像】リスナー「ミュウツーみたいな体型してて草」 女配信者「…」
- 【朗報】東雲うみさん「オカズにされても全然いいよ!」
- 【速報】ETC障害が発生した『原因』、ついに判明する・・・・・・
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwwww
- 中居正広『性暴力』被害の元フジテレビ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかった」「けど、誹謗中傷され、さげすまれ…」
- 【画像】最近筋肉ギャルにハマってるwwww
- aikoのデビュー直後の爆発力wwwwwww
5 名無しさん@おーぷん ID:NbO
高校まで沖縄で育って東京の大学入ったときめっちゃそれだった。
夏休みにずっと沖縄いられるんだ!いーなー!とか何万回も言われたけど、東京の方が遥か面白い
6 名無しさん@おーぷん rVA
>>5
道産子です
今まさにそれです
7 名無しさん@おーぷん rVA
多分こっちの人にはわからないだろうけど
土日にガラガラの都心を散歩するだけで楽しい
12 名無しさん@おーぷん ID:3rP
渋谷生まれあきる野市育ちにはよく分からん
13 名無しさん@おーぷん rVA
ちなみに先週は東京駅と大手町で一日中遊べた
一人だけど
14 名無しさん@おーぷん ID:UQF
長期休暇はしっかり田舎に帰るわ
東京にいるのが苦痛で仕方ないわ
17 名無しさん@おーぷん rVA
>>14
実家や友人には会いたいけど
息苦しさとあったからもう戻りたくはないかも
15 名無しさん@おーぷん ID:BOQ
金を多めに持って遊びに行くには東京はとてもいいとこ
18 名無しさん@おーぷん ID:NbO
お上りさんが巡りがちな東京三大名所
山谷
名大拷問博物館
目黒寄生虫博物館
20 名無しさん@おーぷん ID:NbO
東京メトロ24時間乗車券600円なんだよな。
あれ一枚でクソほど遊べるわ。
21 名無しさん@おーぷん ID:3rP
今は出張で福岡に来てるけど、このスレ開いた途端帰りたくなった
24 名無しさん@おーぷん rVA
テレビで見た事ある所シリーズ
テレビでやってた店とか行き放題や
25 名無しさん@おーぷん ID:3rP
東京の悪口というと?
26 名無しさん@おーぷん ID:NbO
ベタだけど、やっぱり原宿はじめて行ったときはマジで「なんかお祭りやってるのかな?」って言葉出た。あのエネルギーはすごいわ。
29 名無しさん@おーぷん rVA
ハチ公待ち合わせとかしてみたいけど機会がない
32 名無しさん@おーぷん ID:NbO
東京の、なんとなく一町一役割感好き。
秋葉原は電機、原宿は服、かっぱ橋は調理器具、本郷は医療器具、神田は古本、御茶ノ水は楽器、神田と御茶ノ水の間にスキー屋さん、新宿二丁目はゲイタウン、新宿三丁目は海賊版レコード、、とか
34 名無しさん@おーぷん rVA
新橋と有楽町の境目がわからない
36 名無しさん@おーぷん ID:HI4
東京じゃないか千葉や神奈川住んでた、住んでるけど
どこまで行っても街だらけなのが凄い
ふるさと岩手県盛岡市だと陸の孤島で盛岡抜けたら東西南北なんもない
隣の市まで30キロ
関東ならどこまで行っても街だらけで楽しい
38 名無しさん@おーぷん ID:JB8
渋谷勤務だけど地元に帰りたすぎる
39 名無しさん@おーぷん ID:g9L
skyrimを楽しめないタイプ俺
金だけ持ってオープンTokyoに放り出され何をしていいかわからず詰む
43 名無しさん@おーぷん ID:NbO
ガチの地方民の正直な感想だけど、東京にいて心が荒む大きな原因の一つは「自分より下と見なせる人間が少ない」ってことだと思うよ。
東京にいるといつも自分はつまんねー最低の存在のような気がしてしまう。
48 名無しさん@おーぷん ID:3rP
福岡市結構すごいよ
49 名無しさん@おーぷん rVA
田舎のリア充アピール合戦はもう嫌だよ
東京の方が人生の多様性というか個人があって性に合ってる
52 名無しさん@おーぷん ID:UcB
東京に来てから田舎の世界の狭さというかしょうもなさに気づいてよかったよ
東京来てからのほうが圧倒的に楽しいもん
たまに地元に帰ると何もなさすぎて発狂しそうになる
51 名無しさん@おーぷん ID:raL
田舎の人間って我慢の塊みたいな生活をしてんだろう
結婚も早いし
53 名無しさん@おーぷん rVA
田舎はね結婚して家を持つことに執着が凄いよ
人間関係も中学や高校のまま歳をとる感じで
それが合う人にはいいけど窮屈になると逃げ場がない
みなさんありがとうございました
54 名無しさん@おーぷん ID:3rP
>>53
東京出たことないけどそんな場所か
でも地方都市は?
55 名無しさん@おーぷん ID:rda
地方が過疎化するのは田舎の生活が現代人に合わなくなってるからなのかもな
干渉されたり人の距離感なんかが
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1496070089/
東京の悪口言ってたくせに上京したらめっちゃ楽しんでる奴www
- 【愕然】超一流ホテルの料理人ワイの給料がこちらwwwwwwwwww
- 【日向坂46】関係者席、若林さんやあのOGメンバーの姿が!【6回目のひな誕祭&佐々木久美 卒業セレモニー】
- 【画像】脱サラしてラーメン屋を開業した女の末路wwww
- 【画像】ブレイク必至の新人女優・福島愛、初水着グラビアデビューwwwwwwヤンマガで透明感抜群な初ビキニ解禁!!!
- トランプ大統領「あ、株が暴落したって!?金持ちになるチャンスだろ、絶好の機会だ!」
- 【悲報】NEXCO「ETC治せないですごめんなさい…でも料金は2日以内に支払って」
- 「片田舎の剣聖、おっさんになる」のコミカライズ担当、お気持ち表明
- aikoのデビュー直後の爆発力wwwwwww
- 中居正広『性暴力』被害の元フジテレビ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかった」「けど、誹謗中傷され、さげすまれ…」
- 【画像】リスナー「ミュウツーみたいな体型してて草」 女配信者「…」
- 【画像あり】ポムの樹「オムライスのサイズはSS、S、M、Lどちらになさいますか?」俺「(ポムの樹?女みたいな名前だな。余裕だろ)Lでお願いします」 →
- 【悲報】Switch2のSDカードを買い占めた転売ヤー、涙目になるwwww
- 金融庁「毎月25000円NISAで積み立てたら10年で車が買えますよ~」 →
- 【画像】最近筋肉ギャルにハマってるwwww
- 【悲報】週刊文春、タレントUが関西弁である事をうっかりお漏らししてしまう…
- 【朗報】東雲うみさん「オカズにされても全然いいよ!」
ランダム記事紹介
- aikoのデビュー直後の爆発力wwwwwww
- 【緊急】退職代行モームリ、壊れる
- 【画像】最近筋肉ギャルにハマってるwwww
- 「片田舎の剣聖、おっさんになる」のコミカライズ担当、お気持ち表明
- 【画像】大塚愛(41)さん、ガチでシコらせにくる
- 人間とAIの「思考」に大きな違いがあることが研究で判明…AIは推論が苦手な可能性!
- 【朗報】東雲うみさん「オカズにされても全然いいよ!」
- 【画像】安達祐実(43)「こんなオバサンでいいの…?」
- 韓国困惑、日本が勝者になるかも…価格が上がっても強行するというトランプの自動車関税=韓国の反応
- 【悲報】投資初心者女子「570万投資したら資産が100万以下になりました。騙されました」
- 李在明「真の大韓民国が始まる… 世界がK-民主主義を羨望することになるだろう」=韓国の反応
- 【日向坂46】関係者席、若林さんやあのOGメンバーの姿が!【6回目のひな誕祭&佐々木久美 卒業セレモニー】
- 金融庁「毎月25000円NISAで積み立てたら10年で車が買えますよ~」 →
- フランス世論調査、不満と怒りを表明…マクドナルド、コカ・コーラなど米国製品をボイコッ・コット!
- 【パチンコ 新台 牙狼神速神撃3000LT】3,000発が連チャンする新台牙狼は覇権なるか?【曽根の新台】
田舎や地方の人間って久しぶりにあうと「結婚した?」って絶対なるからな
東京は言うほど大したことないと感じた。
人が多くて邪魔だし、店が多いからって特に何とも思わないし…何がそんなに良いんだろう?
田舎に帰ると何もなくて発狂するって東京にいても特にすることないだろ
何するにもとにかく金がないとダメだし
ラウンドワンくらいならどの県にもあると思うが・・・
東京の良さは住まないとわからないけど、貧乏な人には厳しく楽しめる街じゃない。
イベントが多く退屈とは無縁でグルメは最高、自然も綺麗に管理されててオシャレなところばかりだが、東京の世帯年収の平均である1300万前後を持ってないなら、悲惨。
田舎に帰った方がいい。
数分歩けば24時間何でも買える。
いつでもどこでも食べたいものを食べられる。
駅周辺は年中お祭りのような喧噪。
上映していない映画がない。
そんなところか。
田舎は、星がきれいで月も明るく夜は静か。
どっちが好きかによると思う。
東京は夜中でも夜明けでもサイレン鳴りっぱなしだからな。