東京の悪口言ってたくせに上京したらめっちゃ楽しんでる奴www
1 名無しさん@おーぷん rVA
私です
四月から土日が楽しくて楽しくて
この前江ノ島言ったら雰囲気よかった
今年の夏は湘南行くんだ!
2 名無しさん@おーぷん ID:Ix3
東京じゃなくて草
3 名無しさん@おーぷん rVA
行くとこ行くとこ聞いたことがある地名でテンション上がるで
4 名無しさん@おーぷん ID:fQx
鎌倉幕府に憧れてるのならしゃあない
- 【衝撃画像】女子のアソコを6時間触った結果→…
- 【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃないか意見が真っ二つに分かれる
- 長濱ねる、衝撃の露天風呂ショットが解禁!!!
- 豊臣秀吉「天下統一したけど自分より石高ある100%裏切る奴に対策できず死にます」←こいつ
- 【画像】この娘がAKBの次期エースらしいwwwwwwwww
- 日本「夏の参院選!(7/20」神谷宗幣「参議院議員10人以上でスパイ防止法提出(断言」日本「保守派の悲願成就!(動画」梅村みずほ「政界の隠し事を...
- 【悲報】トランプ、日本からの輸入品に対して「30%か35%、あるいは我々が決定した数字」
- 【悲報】「残クレアルファード」って一体何が悪いって言うの?
- 【青森】「自分の家に火をつけて何が悪い」家族間トラブルで自宅に放火か 無職の男を送検し動機など追及 弘前市
- 池田、井上和の予約投稿を援護射撃wwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】このお知らせ、内容が気になる
- 【実は実話?】ネットで噂の都市伝説教えてくれ
- 【速報】赤沢大臣、これまでの交渉渡米は日程調整なしの「押しかけ」認める 「日程確定した方がいいのはその通りだが、押しかけ成功率100%なので」※...
5 名無しさん@おーぷん ID:NbO
高校まで沖縄で育って東京の大学入ったときめっちゃそれだった。
夏休みにずっと沖縄いられるんだ!いーなー!とか何万回も言われたけど、東京の方が遥か面白い
6 名無しさん@おーぷん rVA
>>5
道産子です
今まさにそれです
7 名無しさん@おーぷん rVA
多分こっちの人にはわからないだろうけど
土日にガラガラの都心を散歩するだけで楽しい
12 名無しさん@おーぷん ID:3rP
渋谷生まれあきる野市育ちにはよく分からん
13 名無しさん@おーぷん rVA
ちなみに先週は東京駅と大手町で一日中遊べた
一人だけど
14 名無しさん@おーぷん ID:UQF
長期休暇はしっかり田舎に帰るわ
東京にいるのが苦痛で仕方ないわ
17 名無しさん@おーぷん rVA
>>14
実家や友人には会いたいけど
息苦しさとあったからもう戻りたくはないかも
15 名無しさん@おーぷん ID:BOQ
金を多めに持って遊びに行くには東京はとてもいいとこ
18 名無しさん@おーぷん ID:NbO
お上りさんが巡りがちな東京三大名所
山谷
名大拷問博物館
目黒寄生虫博物館
20 名無しさん@おーぷん ID:NbO
東京メトロ24時間乗車券600円なんだよな。
あれ一枚でクソほど遊べるわ。
21 名無しさん@おーぷん ID:3rP
今は出張で福岡に来てるけど、このスレ開いた途端帰りたくなった
24 名無しさん@おーぷん rVA
テレビで見た事ある所シリーズ
テレビでやってた店とか行き放題や
25 名無しさん@おーぷん ID:3rP
東京の悪口というと?
26 名無しさん@おーぷん ID:NbO
ベタだけど、やっぱり原宿はじめて行ったときはマジで「なんかお祭りやってるのかな?」って言葉出た。あのエネルギーはすごいわ。
29 名無しさん@おーぷん rVA
ハチ公待ち合わせとかしてみたいけど機会がない
32 名無しさん@おーぷん ID:NbO
東京の、なんとなく一町一役割感好き。
秋葉原は電機、原宿は服、かっぱ橋は調理器具、本郷は医療器具、神田は古本、御茶ノ水は楽器、神田と御茶ノ水の間にスキー屋さん、新宿二丁目はゲイタウン、新宿三丁目は海賊版レコード、、とか
34 名無しさん@おーぷん rVA
新橋と有楽町の境目がわからない
36 名無しさん@おーぷん ID:HI4
東京じゃないか千葉や神奈川住んでた、住んでるけど
どこまで行っても街だらけなのが凄い
ふるさと岩手県盛岡市だと陸の孤島で盛岡抜けたら東西南北なんもない
隣の市まで30キロ
関東ならどこまで行っても街だらけで楽しい
38 名無しさん@おーぷん ID:JB8
渋谷勤務だけど地元に帰りたすぎる
39 名無しさん@おーぷん ID:g9L
skyrimを楽しめないタイプ俺
金だけ持ってオープンTokyoに放り出され何をしていいかわからず詰む
43 名無しさん@おーぷん ID:NbO
ガチの地方民の正直な感想だけど、東京にいて心が荒む大きな原因の一つは「自分より下と見なせる人間が少ない」ってことだと思うよ。
東京にいるといつも自分はつまんねー最低の存在のような気がしてしまう。
48 名無しさん@おーぷん ID:3rP
福岡市結構すごいよ
49 名無しさん@おーぷん rVA
田舎のリア充アピール合戦はもう嫌だよ
東京の方が人生の多様性というか個人があって性に合ってる
52 名無しさん@おーぷん ID:UcB
東京に来てから田舎の世界の狭さというかしょうもなさに気づいてよかったよ
東京来てからのほうが圧倒的に楽しいもん
たまに地元に帰ると何もなさすぎて発狂しそうになる
51 名無しさん@おーぷん ID:raL
田舎の人間って我慢の塊みたいな生活をしてんだろう
結婚も早いし
53 名無しさん@おーぷん rVA
田舎はね結婚して家を持つことに執着が凄いよ
人間関係も中学や高校のまま歳をとる感じで
それが合う人にはいいけど窮屈になると逃げ場がない
みなさんありがとうございました
54 名無しさん@おーぷん ID:3rP
>>53
東京出たことないけどそんな場所か
でも地方都市は?
55 名無しさん@おーぷん ID:rda
地方が過疎化するのは田舎の生活が現代人に合わなくなってるからなのかもな
干渉されたり人の距離感なんかが
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1496070089/
東京の悪口言ってたくせに上京したらめっちゃ楽しんでる奴www
- 【画像】こういうH過ぎるトレーニングウェア姿の女が大好きなんだがwwwwwwww
- 【速報】サカモトデイズ、福田雄一×目黒蓮の最強タッグで実写化!二部作で100億を目指す
- 【速報】JA会長、進次郎にマジギレ「絶対やっちゃいけない事したね。もう10年後には農家は誰もいなくなるよ」
- 池田、井上和の予約投稿を援護射撃wwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】夫「妻とずっと仲良くできる方法がこれです」
- 【悲報】八田與一のソックリさん「二度見とかされる。もう500回は似てると言われた」
- 【速報】シロナさん、遂に水着が解禁される!!!!!!! (画像あり)
- ワイ「丸亀製麺美味しかったね」女「うん、また来よ!」店員「お会計3580円になります」 →
- 【画像】合法ロリアイドル、大人セクシー水着でファンを悩殺wwwwwww平澤芽衣、好評につきFLASHグラビア再登場!!!
- 【悲報】「残クレアルファード」って一体何が悪いって言うの?
- 【急募】SOD女子社員で筆おろしする男wwwwwww
- 長澤まさみ(38)wwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【実は実話?】ネットで噂の都市伝説教えてくれ
- 【悲報】学歴詐称疑惑の市長「数十年前に卒業した人間は証明書発行に時間が掛かるの!」東洋大学「!?」シュババババ
- 【日向坂46】このお知らせ、内容が気になる
- 【速報】ロンブー淳、重大発表へwwwww
ランダム記事紹介
- ホンダが日産と経営統合を拒否した理由が判明wwwwwwww
- 【パズドラ】今週もコラボ情報なし?次のコラボはいつなんだ
- 【悲報】女子中学生が飲んで体調を崩した飲料、優しいおじいさんが渡した未開封の炭酸だった
- 【彼岸島48日後…】449話感想 明は上の骸骨を狙い、ドォンバァンバトルを繰り広げる!
- 【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃないか意見が真っ二つに分かれる
- トランプ「日本に書簡送る」…コメの開放要求?関税率、一方的に通知?=韓国の反応
- 長濱ねる、衝撃の露天風呂ショットが解禁!!!
- 池田、井上和の予約投稿を援護射撃wwwwwwwwwwwww
- 【パズドラ】7月のクエストLv7の立ち回り教えてくれ
- 【悲報】女子大生「この人痴漢です!!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ →
- 【日向坂46】このお知らせ、内容が気になる
- 【パズドラ】「七夕アンケート2025」実施中!回答で魔法石1個と虹メダルが貰える
田舎や地方の人間って久しぶりにあうと「結婚した?」って絶対なるからな
東京は言うほど大したことないと感じた。
人が多くて邪魔だし、店が多いからって特に何とも思わないし…何がそんなに良いんだろう?
田舎に帰ると何もなくて発狂するって東京にいても特にすることないだろ
何するにもとにかく金がないとダメだし
ラウンドワンくらいならどの県にもあると思うが・・・
東京の良さは住まないとわからないけど、貧乏な人には厳しく楽しめる街じゃない。
イベントが多く退屈とは無縁でグルメは最高、自然も綺麗に管理されててオシャレなところばかりだが、東京の世帯年収の平均である1300万前後を持ってないなら、悲惨。
田舎に帰った方がいい。
数分歩けば24時間何でも買える。
いつでもどこでも食べたいものを食べられる。
駅周辺は年中お祭りのような喧噪。
上映していない映画がない。
そんなところか。
田舎は、星がきれいで月も明るく夜は静か。
どっちが好きかによると思う。
東京は夜中でも夜明けでもサイレン鳴りっぱなしだからな。