格安SIMに変えない理由第1位www
1 名無しさん@おーぷん Ffl
乗り換え方がわからないwww
2 名無しさん@おーぷん Ffl
これは恥ずかしい
4 名無しさん@おーぷん Ffl
なぜネットを使っているのに調べられないのか
5 名無しさん@おーぷん ID:5Em
あんなサポートで乗り換えられるかよ 貧乏人どものためやろ
- 【画像】アサクリシャドウズ、乳の首が見れる…
- 【日向坂46】未公開映像もちょい見せ!ひなあいBlu-rayの予告編が公開!
- 「史上最強の親子喧嘩により倒壊した」秋田書店、本物の炎上(火災)に突入してしまいネタか疑う人が続出
- 【は?】さいたま地裁で被告人名秘匿 仮放免クルド人が無免許で信号無視・30キロ制限の道に95キロで進入、バイクと衝突し日本人少年死亡、脳挫傷の大...
- K-POP予算、事業費2900万円 奈良県議会が可決…山下知事「これだけ有名になったイベントなので客席は満席になると思う」
- 統一教会「解散命令が出たことにお詫び申し………上げねえよ!wwww俺らは国と戦うでwww」
- 【悲報】炎上したストリートピアノ、早くも撤去
- 欧州連合EU、制裁解除にはロシア軍がウクライナから「完全撤退」する必要がある!
- 神はいないことを合理的に解説出来る人いる?
- 池田瑛紗ちゃんの写真に小峠さんがダメ出しw【乃木坂46】
- アウトバーンを時速200kmで飛ばしたら看板を見ても壊滅的に分からず、「ミュンヘンはこっちであってます?」と畑を歩いてた農家のおじさんに聞いたら...
7 名無しさん@おーぷん ID:O6u
わからないというか面倒くさいんやで
わけのわからんジムの会員とかになって月3000とか垂れ流してる人たまにおるけどそんな感覚やろ
比較衡量して検討して乗り換えてまでやる手間や気力と節約額とくらべてもうええわと思てるんや
8 名無しさん@おーぷん ID:IS4
自分だけでも年間60000くらい違うし
少しくらい調べる手間かけてもリターンはそれ以上やと思うで
9 名無しさん@おーぷん ID:IS4
>>8
家族まとめて格安ならもっと年間費用浮くって意味や
10 名無しさん@おーぷん ID:9dz
家族まとめて安物買いトラブルに巻き込まれそう
12 名無しさん@おーぷん ID:yWJ
言うてキャリアはポイントとかキャッシュバックとかあるやん
機種自体も実質タダで変えれたり
格安はそう言うの無いんやろ?
機種自体はどうにかして用意する必要あるやん
機種に拘りが無いなら良いとして2年ごとに最新のあいぽんにしたいって場合は高い金出して買わなあかんなるやん
14 名無しさん@おーぷん ID:LJN
>>12
うーんこれは無能!w
16 名無しさん@おーぷん ID:078
長電話しまくる人はそもそも安くならない
ネット系サービスでキャリアメールを求められるケースがあって面倒
端末に性能を求めると割引率の問題でそこまで大差にはならない
留守電とかがほとんど別途料金になってて広告の値段通りにはならない
人による
18 名無しさん@おーぷん ID:yWJ
・頻繁に最新機種に変えたい人
・長電話よくする人
・オプションとか諸々必要な人
は結局キャリアでも大した差は無いって事やろ?
あと速度だとかサポートだとか細かい事まで気にし始める人にも向かない
で大体合ってるやろ
月3〜5000円の差をどう捉えるかやね
キャリアだってフル活用したら5000円くらいで収まるし
22 名無しさん@おーぷん ID:yWJ
要するに電話する友達も居なくてネットで怪しいアプリとか使いたい貧乏な陰キャ向けって事でFAやな?
24 名無しさん@おーぷん ID:0SG
怪しいアプリは関係なさそうやなあ
28 名無しさん@おーぷん ID:yWJ
月1万とか変わるならまだしも
実際は3000円くらいしか変わらんでしょ
キャリアが6000〜8000円なら格安は2000〜3000でしょ?
最低と最高だと3kしか変わらん
年間36000円2年で72000円
キャリアはそれで機種代みたいなもんやし乗り換え回したらキャッシュバックで5万とか下手すりゃ10万とかなるし
30 名無しさん@おーぷん ID:R62
なんか信頼出来ない
こういうのは金で信頼を買ってるようなもんやろ
35 名無しさん@おーぷん ID:DR1
>>30
完璧なまでに情弱の考え方で草
まあ本人の勝手やな
31 名無しさん@おーぷん ID:yWJ
キャリアで6000円x24か月維持=14万4千
2年ごとにキャリア乗り換え回って平均キャッシュバック5万とする
およそ10万
さらに最新機種を実質無料で手に入れられるとする
simの場合は3000円x24=72000円
さらに機種を変更するには実費で機種を入手する必要がある
(妥協して怪しい中華機種とかでいいなら安いが最新機種が欲しいなら高額)
あれ、大して差なくね????
37 名無しさん@おーぷん ID:yWJ
でも実質6万しか差ないよね
この差は機種の差と言えるやろうな
最新機種が欲しいか欲しくないかが全てやんw
39 名無しさん@おーぷん ID:eOJ
Jアラートが自動で届かないのも実はデメリットやろ
40 名無しさん@おーぷん ID:LJN
格安simのメリットを理解してから比べないからこうなる
41 名無しさん@おーぷん ID:yWJ
維持は安いが機種代やサポート、安定面で問題あり
維持は高いが機種代やサポート、安定面で補うメリットあり
どっちでもええやんってことやん
機種に拘らない人ならsimでいいよって事だろ??
何回も言うてるやん答えろや
49 名無しさん@おーぷん ID:AXv
iPhone使うならキャリアのほうがええとは思う
でも乗り換え方わからんのは流石にガ*ジすぎるやろ
よく生きてこれたよなそういう人種って
53 名無しさん@おーぷん ID:kn0
iPhoneにしたいんやが今更5sやらSEって置いとるん?
58 名無しさん@おーぷん ID:AXv
>>53
Simフリーでええやろ
普通にSEは買えると思うが
54 名無しさん@おーぷん ID:KA6
電話もろくにせんのにたっかいたっかいデータ通信料払ってんのやろキャリア民は
55 名無しさん@おーぷん ID:L8V
完璧にキャリアで元取れるのは壊しまくる人だけやと思っとる
57 名無しさん@おーぷん ID:yWJ
まとめると
使用頻度が高い(とくに通話)
iPhoneとか最新機種に頻繁に変えたい
ピークタイムやコアイベント時での安定面を大事したい
金がある陽キャ
ならキャリア
通話はほとんどしない陰キャ
ゴミみたいな謎端末使ってても笑われる心配のない陰キャ
ニータイムやイベントには縁がない陰キャ
金が無い陰キャ
ならsimって事やんな?
60 名無しさん@おーぷん ID:sX7
みんなキャッシュバックのために2年毎乗り換えとか普通にしとるん?
67 名無しさん@おーぷん ID:IS4
>>60
アレやらんとほんま勿体ないやろ
69 名無しさん@おーぷん ID:yWJ
>>60 をやるかやらんかでだいぶ話は変わるやろうな
マジ機種変更もしない、乗り換えもしない、ろくに使いもしない
で、ひたすら7,8000円払い続けてるのは確かに情弱
64 名無しさん@おーぷん ID:YgM
なんかめんどくさいから
70 名無しさん@おーぷん ID:AXv
格安に変え方がわからんとかいうのはマジでヤバイけど
キャリアを思考停止で叩くやつも馬鹿
76 名無しさん@おーぷん ID:IS4
あと、回線と端末セットでしか買えんのもキャリアの痛いとこやわ
94 名無しさん@おーぷん ID:IS4
安定性変わらんぞ
mvnoのvの意味知ってるか
97 名無しさん@おーぷん ID:KA6
2年ごとにiPhone最新最高機種買えてお釣りもらえるすごさ
乗り換えない理由がない
116 名無しさん@おーぷん ID:uAZ
格安SIMは端末保証とか大丈夫なんか?
代替機とかちゃんと出してくれるの?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499959516/
格安SIMに変えない理由第1位www
- 【画像】この地味カワな女の子の経験人数wwwww
- 【悲報】熊田曜子炎上wwwww
- 鶴瓶、スシローにブチ切れでCM契約延長の打診を拒否
- 【画像】ニーアの2Bちゃん、バニーガールになる
- 【朗報】Amazonプライムビデオ、4月の配信予定作品が凄過ぎてガチ推しサブスクとなる
- 【画像】さとう珠緒さんの乳袋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 日本人「黄砂うぜえ!中国ふざけんな!」 韓国「日本さぁ…」
- 【悲報】田中真美子「大谷翔平?あいつチャラいよ。デート誘われたけど蹴ったわw」
- 【速報】すき家、ねずみさんの混入経路が明らかに
- 広瀬アリス(30)「独身だけど楽しい」 やす子(26)「自分、そっち行きたくないっす」
- MINMI(50)「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円ですが?」
- フジテレビ・日枝取締役が退任へ
- 【速報】すき家、ねずみさんの混入経路が明らかに
- 【悲報】広瀬アリス(30)「独身だけど楽しい」 やす子(26)「自分、そっち行きたくないっす」
- 【悲報】チー牛、70人分の花見弁当を牛丼屋に買いに行き断られ問題になる…
- 【画像】一流女優さん、ウエストのくびれがすごい
ランダム記事紹介
- Wikiでエヴァのキャラでユイの名前の 由来はレイとの韻と、「唯」との掛詞と書かれているのですがどういう意味なのですかね。
- SO-TA「紡ギ箱 ~第3節~」可動フィギュア 再販決定、オンライン限定「IZON.セット」もあり
- 【悲報】炎上したストリートピアノ、早くも撤去
- 池田瑛紗ちゃんの写真に小峠さんがダメ出しw【乃木坂46】
- 直径・深さ20m…韓国ソウルに大型シンクホール、バイク運転手が転落して死亡=韓国の反応
- 【画像】ニーアの2Bちゃん、バニーガールになる
- マイナ免許証、神だった。今まで免許センターに行き視力検査からの講習だったところが 免許センタで届け出→自宅オンライン講習→免許センターで視力検査で済むように
- またしても格下相手に…韓国vsヨルダン1対1の引き分け、韓国ネチズン呆れる=韓国の反応
- カープ3-27ソフトバンク。ソソソ3連敗【広島2-6SB/2軍試合結果】
- 【速報】すき家、ねずみさんの混入経路が明らかに
- 【日向坂46】未公開映像もちょい見せ!ひなあいBlu-rayの予告編が公開!
今で使用感も金も困ってないんだから調べもしないのが大半だぞ
どっちかと言うと、ろくに調べもせずに「安い」という言葉だけで舞い上がって格安SIMに飛びついてる奴の方が情弱なんだよなあ
まともな収入があって十分な知識がある人はリスク回避と長期の安定性を優先するんよ
だからガラケーにしておけとあれほど
まともな収入と十分な知識があるならどっちでも大丈夫なんだよなあ
未だに実質無料wwwとかに騙されるような情弱はそのまま三大キャリア使ってた方がいいから無理しなくていいよ
※2
リスク回避と安定性求めるのは中途半端な知識の層だろ?
本当に十分な知識があるなら格安SIMにすると思うよ
格安SIMって、ネットだけ、通話だけ。って分かれてるやん。
両方使うし、LINE使えないと困るし、Facebookとかはしたくない。それにスマホの画面は年に一回のペースで割れるしで変えられん。
いまキャリアも安いから月5000円だし
有事の際を考えると、回線の保険的な意味でいいやってなるわ
※7
有事の際を考えるなら当然全くの別系統の回線を少なくとも3つ以上はもってるんだろうな?
※6
ガイジかよ
ヤマダの電子書籍みたいにある時ポンと尻尾切って居なくなりそうで。
通信手段でそれなったら困るもの。
まぁ、何故安く使えてるか考えれば分かるだろうけど。
格安回線は三大キャリアーの電波を間借りしてるんだよ?
なにかあれば真っ先制限される事わからないのかな?(笑)
まぁ、早い話が高い金払ってる人達がいるから安く使えてるか
皆んなが格安に移れば値段が上がる。
そのまま安く使いたいなら乞食黙って格安シム使ってろ
キャリア 月額約1000円(無料通話量1000円)
格安SIM 3GB月額約1000円
コレが俺のスタイル
※12
mineoでよくね?
無料通話分のオプションもあるし
キャリアは2年経ると月サポ無くして強制的に機種変させるんや。
月サポの割引分が機種代なんや。
キャリアと機種メーカーは癒着してWinWinな関係なんや。
結局損するのは客なんやで。
客はスマホの新しい機能なんて望んでないんや。
本当は3年でも4年でも使いやすい機種なら壊れるまでずっと使いたいんや。
それでは、機種メーカーも儲からんから、
縛りの無い格安SIM会社をキャリアは潰そうとしてるんや。
だからキャリアを野放しにしておくと、
競争の無い完全なエコシステムが出来上がって、
機種代と料金は高騰するんや。
端末保障はどこもやってるよ。
二代目を安く持ちたい人が格安SIMやるんだよ。
メイン回線用じゃないよあれ。
貧乏自慢、不幸自慢、安く買った自慢って日本人好きだからな
実質タダの真相は、機種変更しようがしまいが永久に機種代払わされるやから
ガラケー+格安Simやわ。
値段も2000円ちょっとやしスマホはいざというときすぐ電池切れそうで怖い。
回線なんか気にしてへんからさらに2つSim足して両親に古い機体持たせてる。
ガラケーはプランを最新のにされるのが嫌やから7年ぐらい替えてへんかな。