ガチの天才に会ったことあるか?
1 名無しさん@おーぷん d0A
ワイは会ったことないし、同じ学校のテスト1位とかも天才まではいかんかった
どうやっても追いつけないレベルの天才見たことあるやつおる?
2 名無しさん@おーぷん ID:QBI
毎日ハーバード卒の天才と話しとるやろ?
3 名無しさん@おーぷん d0A
>>2
ハーバード東大卒多すぎやねんおんjは
手の届かない範囲の天才に会って打ちのめされてみたいんや
- 【画像】こういうお前らじゃ手が届かない高嶺の花wwwwwwwwwwwwwwwwww
- トランプ「シンゾーは素晴らしい!(絶賛」日本「石破茂の名前なし」石破茂「あらゆる選択肢(関税対応」謎の勢力「米国債を第三国に売る!(願望」日本...
- 【悲報】渡邊渚さんがフジテレビを痛烈批判「自分で仕事が選べない」「どういう仕事を与えられるかは上長判断」
- J-POPはMrs.Green Appleで世界を獲る事が出来るのか?
- 【MLB】ドジャース「元盗塁王」獲得、韓国メディア悲痛 キム・ヘソン最大危機.「居場所なくなる」
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 【速報】「ペンギンは長い間私たちを利用してきた」トランプ関税対象リストに、南極に近い無人島、ハード島とマクドナルド諸島 ペンギンやアザラシ、アホ...
- 【画像】大塚愛(41)さん、シコらせにくるwwwww
- 【画像】志田未来か増田有華かを当てるスレ
- 【博学多才】AKB48伊藤百花さん 本当は絵が上手かった事が判明か? 画伯ではなかった?【19期研究生いともも】
- 【超朗報】セブンイレブンさん、ガチのマジでこういうので良いんだよ弁当を開発!!!!!!
- 【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡wwwwwwwwww
- 【もう滅茶苦茶】フジテレビさん、別件でひっそりやらかし謝罪
- 【悲報】タレントUさん、うっかり完全判明してしまうwwwwwwwwwwwww
5 名無しさん@おーぷん ID:xWY
あるで
小学校のトッモでくもんで小5で既に高校範囲までの数学と英語を終わらせて小6から塾通い初めて1年で開成行ったやつおったわ
8 名無しさん@おーぷん d0A
>>5
そうそうそういう奴やねん、ほんまに会ってみたい
小学校の友達で灘いったやつおるんやが、そいつも普通の範疇やったからな。努力の天才かもしれんけど
7 名無しさん@おーぷん ID:Ehg
発達障害持っとる天才と会ったことはある
プログラミングがめっちゃすごいらしい
14 名無しさん@おーぷん ID:6fR
大学の先生でいた
文献学の権威やけどあらゆる現代語と古典語に精通してた
そして過労で倒れる→入院→過労で倒れる→入院をくりかえしてたわ
16 名無しさん@おーぷん d0A
>>14
凄いンゴ
そういう生き方憧れるわ
17 ■忍法帖【Lv=13,スライムつむり,b1W】 ID:tTB
電話が何十本かかってきても、そのあと一言一句漏らさず書きとめることができるやつおったわ
ちな東大出やった
18 名無しさん@おーぷん ID:a3D
ベンチプレスをあげては高一の5月で100kg
走ってはダントツ一位
勉強しては医学部
みたいなやつおった
19 名無しさん@おーぷん ID:oHs
頭の回転が早すぎて書くのが追いつかず
漢字が途中までだったり文字が抜けたりする奴はおった
テストのたびに不注意だって怒られとった
25 名無しさん@おーぷん ID:5tz
>>19
頭いい奴は字が汚いやつ多いな
20 名無しさん@おーぷん ID:5tz
中学の時の友人
独学で中1で英語ペラペラ
現在生活保護
発達やろな
29 名無しさん@おーぷん d0A
>>20
発達は特化してるところ以外が弱かったりするからな
ほんま惜しい
21 名無しさん@おーぷん ID:ky6
大学1年で企業のエンジニア顔負けの電子回路を作りまくってる奴がおったな
アレには勝てんと思った
29 名無しさん@おーぷん d0A
>>21
すごいンゴ
回路軽く触ったことあるけどプロレベルとか想像できん
24 名無しさん@おーぷん ID:toR
高校3年間ずっと定期テスト1位だったやついたわ
毎日9時間勉強で睡眠3時間であとはネトゲしてるって言ってビビった
31 名無しさん@おーぷん d0A
>>24
天才というかゲームへの興味が原動力になってる感じやろか
それでも3時間は凄いな
26 名無しさん@おーぷん d0A
高校も大学もそこそこのところやったから、賢いやつはおっても天才とまではいかんかった
そのせいで自分の能力を過大評価してるのが嫌なんや 一回打ちのめされないとダメになると思う
27 名無しさん@おーぷん ID:JLd
天才なんかそうそう会えるもんじゃないやろ
28 名無しさん@おーぷん ID:3OB
天才かわからんけど教科書一回読んだらそこに書いてある重要なことほとんど覚えてるやつがいた
34 名無しさん@おーぷん d0A
>>28
そこまでいくと要領が良いとかいうレベルちゃうな
35 名無しさん@おーぷん ID:Dvd
>>28
サヴァン症候群か?
40 名無しさん@おーぷん ID:3OB
>>35
いやただ単純に記憶力が良かったのか映像記憶能力みたいな力だと思う
発達障害でも無かったし頭めちゃくちゃよかった
43 名無しさん@おーぷん ID:IsA
>>28
中学の時の家庭科の先生が、高校に入るまでは教科書を写真のように記憶できたらしい
それが出来なくなったあとは勉強がめちゃくちゃ大変になったとか笑い話にしてたわ
36 名無しさん@おーぷん ID:fhe
本当に天才に会いたかったらそこそこじゃダメやろ
天才はそんなところにはいない
38 名無しさん@おーぷん d0A
>>36
東大とかいけば会えたんやろうけど、そこまで賢くなくてな
41 名無しさん@おーぷん ID:wN6
たぶんここで言われてる学校の成績がよかったーってレベルのやつは
ほとんどが「口で言ってないだけで実際は努力してたやつ」のことやろ
45 名無しさん@おーぷん d0A
>>41
そうかもな
学校の成績なんか努力でどうにでもなるし、努力の天才と言えば聞こえは良いかもしれんが、そんなもん天才じゃないからな
陸上界で言う室伏みたいな存在に出会いたい
46 名無しさん@おーぷん ID:JSY
天才ってなんやろな
47 名無しさん@おーぷん ID:gJC
そういう天才だったら有名になってるだろうけど20代にそんなおるか
52 名無しさん@おーぷん ID:5tz
天才やから幸せとは限らんで
54 名無しさん@おーぷん ID:hLe
(そもそも歴史なんか重要単語を結び付けて説明さえできればいいんだから
実は簡単ゾ)
56 名無しさん@おーぷん d0A
>>54
普通は用語のインプットで時間かかるから、その段階で天才と凡人の一種の線引きがされるんやろな
57 名無しさん@おーぷん ID:bKc
だいたい中身理解したら7回読みとかイメージとかつかって覚えるんやで
ちなみに分厚い化学の新研究もこれで丸暗記した
61 名無しさん@おーぷん d0A
>>57
はえ〜…手法もそうやが集中力もすごいな
7回読みやろうと思ったけどすぐ飽きてもうたわ
58 名無しさん@おーぷん ID:MUB
天才に会うことより
自分をより深く知る方が余程有益やと思うが
62 名無しさん@おーぷん d0A
>>58
ワイの場合発想力が秀でてるんやけど、絶対敵わないと思う相手がおらんかったから、その部門では自分が一番上って過大評価してしまってるんや
天才に会ってそれが変わることを望む
59 名無しさん@おーぷん ID:9FJ
一緒にやきうやっててプロ入った先輩おるけどこの人には逆立ちしても勝てへんな思ったわ
60 名無しさん@おーぷん ID:hLe
全く誰も発想したことのないようなことを考え
実用化にもっていけるタイプの天才こそ真の天才ゾ
65 名無しさん@おーぷん ID:JLd
>>60
これよな
神憑り的な発想力持ってる人間が天才よ
64 名無しさん@おーぷん ID:bZ9
このイッチはいざ天才に会っても負けを認めないような感じがするわ
69 名無しさん@おーぷん d0A
>>64
ほんまに敵わんと思ったら認めるで
今まで会った賢い人はみんな秀才の要素は持ってても天才の要素持ってなかったから天才としては認めてないだけや
66 名無しさん@おーぷん ID:YTw
サヴァン並の天才はおらんかったけど、ピアノ、ギターがクッソ上手くて、勉強できて、テニス上手くて、イケメンでユーモアの有る奴がおった
尚身長
67 名無しさん@おーぷん ID:rD0
天才ってそもそもなんや
68 名無しさん@おーぷん ID:wMW
イケメンと天才は幻想抱かれやすいよな
71 名無しさん@おーぷん ID:YTw
天才って本当に苦労すると思う
凡人の100歩先進んでるから、話噛み合わないし、キ*ガイ扱いされるし
それでいて一般的な道を歩きたくても歩けない
75 名無しさん@おーぷん ID:YTw
最もIQが高いと言われてる奴の逸話張っておくぞ
子供の頃、電話帳1冊を完全に記憶した。
6歳のとき、8桁の割り算を暗算で計算することができた。
8歳の時には「微積分法」をマスター
12歳の頃には「関数論」を読破
関数論は、理工系の大学生が1、2年次に学ぶ数学
関数論は本格的な数学の第一歩。内容は抽象的で、頭の回転で対処できるシロモノではない。つまり、どんな神童でも小学生ではムリ
19歳で数学の論文を発表
順序数の定義をしなおしたが、それはカントルの定義を超えるものだった
もちろん、ノイマンの一番の功績は、ノイマン型コンピュータである。
ある日、プリンストン大学で教鞭をとる数学者が3ヶ月の苦心惨憺の末、ある問題を解いた。狂喜したその数学者は、ノイマンに聞いてもらおうと、彼の家へ飛んでいった。
ノイマンが扉を開けるや否や、さっそくその問題の説明をはじめると、ノイマンはそれをさえぎり、数分ほど考えて ・・・
「君の言いたい結論は ・・・ かい?」と言い、その数学者と同じ答えを出した。
水爆の効率概算のためにフェルミは大型計算尺で、ファインマンは卓上計算機で、ノイマンは天井を向いて暗算したが、ノイマンが最も速く正確な値を出した。
78 名無しさん@おーぷん ID:wMW
誤字ったけど伝わるかな
83 名無しさん@おーぷん ID:Rl5
>>75
ノイマンはガチ
やっぱ数学できる奴こそ天才だよな
85 名無しさん@おーぷん ID:h5i
東大行った奴は柔道強くて将棋強くて校庭の石食ってた
なお行方不明
86 名無しさん@おーぷん ID:xLY
>>85
こういう天才伝でなぜか頻出する奇食エピソードすこ
性的な異常行動もあったりするし
88 名無しさん@おーぷん ID:MUB
奇食は脳の糖分が不足して異常な食欲が出ることで、
性欲の異常も脳が防衛反応出して衝動(性衝動)になってるんやろな
脳の一部が尋常じゃないエネルギーを消費すれば栄養不足に陥るやろうから
90 名無しさん@おーぷん ID:xLY
>>88
「馬鹿と天才は紙一重」みたいな俗説も、きちんと調べると医学的な根拠があるんやろな
89 名無しさん@おーぷん ID:q8P
一応MENSA会員ワイ
中学校のころ仲良かった奴が宇宙のよくわからん計算をして感動しとって
こいつ何言ってんやろって思ってたけどそいつしっかり東大いって今官僚やわ
どんだけ頭の出来違ったんやろうって今でも思うわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1503142375/
ガチの天才に会ったことあるか?
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【画像】大塚愛(41)さん、シコらせにくるwwwww
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 【悲報】タレントUさん、うっかり完全判明してしまうwwwwwwwwwwwww
- 【画像】志田未来か増田有華かを当てるスレ
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【画像】こういうお前らじゃ手が届かない高嶺の花wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- スペイン人「更に覚醒するかも」久保建英、レアル戦の活躍でビッグクラブの現地サポから獲得待望論が噴出!反対意見も!【海外の反応】
- 【画像】志田未来か増田有華かを当てるスレ
- 【画像】大塚愛(41)さん、シコらせにくるwwwww
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- J-POPはMrs.Green Appleで世界を獲る事が出来るのか?
- 【博学多才】AKB48伊藤百花さん 本当は絵が上手かった事が判明か? 画伯ではなかった?【19期研究生いともも】
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 【画像】電車で『この場所』に座る人、もう大好きwwwww
- 【動画】セクシー過ぎる38歳ババアさん、お前らをイライラさせ過ぎて話題になるwwwwwww
- 【衝撃事実】ワンピースがなんで浅いか分かったわwwwwww
- 甲斐拓也が入った巨人→5勝1敗 甲斐拓也が抜けたソフトバンク→1勝4敗
- 某パリーグ野手(31~38歳)「佐々木朗希は3年前がピーク、思ったほど凄くない」←こいつ誰や?
文武両道
勉強、スポーツ、音楽、美術、習字などなど
何でもできてリーダー的素質のある人
ハーバード大学で教授やってる先生
言ってることがわかりやすい上に最先端
※1
それは天才じゃなくて器用貧乏だろ
天才っていうのは何か一つのことが突飛つして凄い人のことじゃないのか
僕がそーっぽい
発達持ってて知能テストしたら知覚統合が124あった
こーでこーだからこーなるなってーのが ほかの人よりもわかる
ただ処理速度が60ちょっとしかないし人の気持ちが読めなかったりと色々残念
人生ほんと上手くできてるよねw
この感覚わかるわ
言ってること訳わかんないのに、そいつの言うと通りにすると
物事がうまく行くみたいな奴に会って打ちのめされたい
理解力、記憶力があるとか、説明が上手いとかそのレベルじゃないんだよな
会ったところでお前のモブさ加減は変わらないぞ
京大行ったけど天才には会えなかった
努力(っていうとみんな否定するけど)して大学入ったやつしか知らん
東大京大生が自分は大して勉強してないって思いたがるのは、そういう天才へのコンプレックスみたいなものかな
質のいい高校や塾の授業を受けるだけでバカ高の学生よりずっと努力してるのに
天才なんてやっぱそうそういないわ
公立学校の授業だけでストレートに東大行った奴なら。放課後は部活かマージャン。いつ勉強してんのか聞いたら、学校の授業以外は何もしてないと言ってた。夜は10時には寝て結構なロングスリーパーだったな。医者になって今はアメリカにいる。
東大中退、東京医科歯科大医学科中退、ボディービルダー、極端な食事制限で早死に、
という才能の無駄遣いした筋肉芸人が昔いたな。
頑張ってトップ高校入って唯一得たのは真の天才には敵わないということだったな
そいつは高校で評価される類いの事項は何やっても完璧だったし、自分は自分の出来ることを人並みに出来れば十分だと理解させてくれた人で普通にストレートで東大理3いってひたすら感心したわ
一方自分は多浪で医学部だから才能ある人間は死ぬほど毛嫌いしてる
友人で曲を2回くらい聞くと完コピ出来る奴なら居るな
クラシック畑の人だけど初めて聞いたオジーの曲を完コピしてたまげた
ちなふつうの会社員
天才とはちょっと違うのかもしれんが
※7
勝手に途中から京大に東大を並べてるけど
結構レベル違うからね
同列に語られるのは嫌だな
ガチ天才おったな。わいが死ぬ気で努力した領域をさらっと通過した時はマジ堪えたわ…
※6
自分のモブっぽさを強く実感させてくれるほどの人に会いたいって意味だろうからいいんじゃね?
※12
学歴スレに感化されすぎじゃね?
流石に理Ⅲではなかったが、理系はうちの大学も京大生もすごいやつら多いし、そこまで大きな差があると感じたことはないわ。平均値にどのぐらいの差があるのかは知らんが、東大に期待しすぎ。どっちにも天才はいるけど入った後ボロボロになるやつも思ってる以上にいるからな。
東大離散は完全に抜きんでてるから別だけど、他の理系はそこまで大きな差はないぞ。まず専門分野なんかレベル的にはどちらも相当高いところにあるし、やってることは同じじゃないからレベル差があるとかないとか正直わからんわ。だから同列だろうと全然かまわん。むしろ京大の方がすごい研究してる分野だってあるだろうしな。
後これは個人的な話だけど、東大生で京大見下してるやつで成績いいやつ見たことない。
御手洗潔みたいなのか