塗装業ってだけでバカにされるんだが
1 名無しさん@おーぷん Nrm
何でだよ
ちゃんと専門学校行って塗装関係の資格も必死に勉強して学生のうちに取れる資格は全部取ったし今は一級塗装技能士の資格も持ってる
しかも年収も元同級生達と比べたら100万くらい俺が稼いでる
年収だけ聞かれたら驚かれるが塗装業って言った瞬間「プッ…塗装w」みたいな反応される
- 【悲報】東京、ついにモスクワより貧しくなるwwwwwww
- 【日向坂46】大野愛実、猛ヤホス
- 備蓄米の価格を吊り上げていた犯人、ガチで判明
- 【乃木坂46】矢田ちゃんの負けキャラ感w
- 【悲報】石破首相の国会答弁「消費税減税に否定」高市早苗氏から絶望の声「私たちの敗北かなと思っている」
- 【画像】引きこもり、デカすぎる
- 【日向坂46】ハートの陣形、素晴らしい...【Love yourself!】
- 【悲報】直飲み直食い、放尿まで…飲食店で止まぬ不衛生行為の動画拡散
- 【画像】モー娘時代の藤本美貴、水着姿が透明感抜群で可愛すぎる
- ドローンがレオパルド戦車を全滅させる…ロシアメディア!
- ガンダム考察班が最もキレてる『監督の乃木坂愛』がこちらwwwww
- 【知識の闇】知らなきゃよかった雑学・豆知識スレ
- カルロス・ゴーンが閉鎖した日産の村山工場、クソデカ跡地が20年後どうなったのか調査すると……
- 【画像】女さん「このスニーカー履いてたら童の者確定wwwww」
- 【悲報】俺達の夢レクサス、ガチでダサい
4 名無しさん@おーぷん ID:JIM
そいつも塗ってやればいいんだよ
5 名無しさん@おーぷん ID:vp6
ブルーカラーだから
7 名無しさん@おーぷん ID:WMB
誰に年収聞かれたかがポイントだな
9 名無しさん@おーぷん ID:7kE
塗装は難しいんだがな
きれいに塗るだけなら器用な人なら出来そうだけど
10 名無しさん@おーぷん ID:FED
ほっとけ、技術や知識より肩書を欲するやつの将来なんて知れてる
15 名無しさん@おーぷん Nrm
>>10
手に職をつけることがどれくらい大変かわかってない奴ばかり
19 名無しさん@おーぷん ID:r9P
手に職をつけるのは大変だが
塗装業の年収はしれてるし先がないし体に悪いし
22 名無しさん@おーぷん ID:B81
>>19
ピンハネされる側からする側になれば稼げるよ
25 名無しさん@おーぷん ID:B81
建築塗装だったら最近じゃキツイ溶剤なんか使わんしな
26 名無しさん@おーぷん Nrm
親方にもなれば年収は600万を超える
27 名無しさん@おーぷん ID:iuM
リーマンよりも塗装屋の方が有能だぞ
28 名無しさん@おーぷん ID:7kE
プロの塗装は凄いからな
30 名無しさん@おーぷん ID:Loc
技能職ってBtoCならディスカウントされにくいよね
36 名無しさん@おーぷん ID:Loc
職人が減ってるからねぇ
なり手がなくて外国人が職人としてやってるからそいつらまとめて親方やればそこそこ稼げるんじゃね?
39 名無しさん@おーぷん ID:gkE
塗装業って中卒とかがなるイメージだからな
実際中卒率高そうだし
45 名無しさん@おーぷん Nrm
>>39
中小企業なら中卒が多いのかもな
俺が就職したところはみんな専門学校で手に職をつけてから入ってきた奴ばかりだし
46 名無しさん@おーぷん ID:gtu
>>39
実際多いけど馬鹿にする意味ないよね
中卒ニートは馬鹿にされてもしかたないけど
40 名無しさん@おーぷん ID:Jnw
需要は減ってても、これからの時代それ以上に職人も減って、結果的に需要は増えそう
42 名無しさん@おーぷん ID:kEb
ブルーカラー内心見下すのは好きにしたらいいけど
素人が思いつきで職人にあれしろこれしろ言うのは辞めて欲しい
お互い無駄な摩擦産むし、要らん仕事したくないし素人は無駄金払うはめになってるだけやのに
43 名無しさん@おーぷん ID:Tin
知り合いの塗装屋さん、雇われだけど役員になって月80とか稼いでた
49 名無しさん@おーぷん ID:gkE
大企業勤めの塗装工ってどんなんや?
イメージ掴めん
飛行機の塗装でもやってんのか?
50 名無しさん@おーぷん ID:rWN
稼げてるならなんと言われようがどうでもいいだろ
51 名無しさん@おーぷん ID:gkE
元同級生の女に馬鹿にされたって話だけど
「塗装工」じゃなくて「○○(大企業名)に勤めてる」
って言えば馬鹿にされなかったんじゃね?
54 名無しさん@おーぷん ID:7kE
一部上場でも名前を知らなきゃ大企業と認めん奴多いからなぁ
56 名無しさん@おーぷん ID:lRS
大企業って言っても現場工場には高卒やらがいっぱいいるからな
57 名無しさん@おーぷん ID:SWM
今の塗装屋を笑う馬鹿って戦前のペンキ屋のイメージひっぱってる時代遅れだから何言っても無駄
建築だけじゃなくて工業製品の塗装もあるからクリーンな職場もあるし、化学技術の固まりだから
知識も経験も必要だし日進月歩の新しい勉強もしてるわいな
64 名無しさん@おーぷん ID:6wX
>>57
塗装に関しては戦前からほとんど何も変わってないのが現状ではある
67 名無しさん@おーぷん ID:SWM
>>64
自分、現場監督だけど顔料やら有機溶剤の種類からホルムアルデヒド濃度から、
ここ10年ぐらいの建築塗装は超進化の連続だよ
自分も有機溶剤の安全講習ぐらいは受けてるけど、現場で会うたびに塗装職人から
毎回新しい塗装関係のニュースを教わってるぐらい
ポリウレタン塗装とか昔無かったし、シンプルなオイルステンだっていっぱい種類があるし
廃棄処分のマニュフェストとかも日本ペイントとかメーカーがやることになったし
EPとOPだけで仕事してる塗装屋の方が今は希少じゃね?
58 名無しさん@おーぷん ID:xPQ
プライド高いだけ
主婦(笑)になんてバカにされて気にするとか人生行きづらそう
59 名無しさん@おーぷん ID:k3Y
ユーチューブとかでやってるけど
ビッ、シュッ、シュピッ
って窓にビニール付けしてんの格好ええな
結局どんな仕事だろうと本人がやっていて苦が少ないってならそれが一番やろ
妬んで来るんは自分の就ける仕事に苦痛を感じるわいみたいなヤツやからほっとけ
66 名無しさん@おーぷん ID:TEt
俗世間なんかそんなもん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1503892438/
塗装業ってだけでバカにされるんだが
- 【悲報】元ジャンポケ斉藤のバームクーヘン屋、客が激減wwwwwwwwwww
- キンタローさん、さすがにヤバいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【悲報】永野芽郁さん、ネットCM全9社が削除!誤解させてしまっただけなのに何故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】奥さん「誰も取らない物を取る夫好きw」ネット民「そんな旦那に選ばれたんですね」奥さん「え?」
- 【悲報】有名バンドボーカル「Hump Backの3人は同時に中出ししたしw」→発言がキツイと炎上
- 【画像あり】ワンミス即死の家が見つかるwwwwwww
- 【衝撃】ワイ「給料少なくてごめんな」 彼女「・・・」 → 結果wwwwwwwwww
- 【画像】女さん「このスニーカー履いてたら童の者確定wwwww」
- 【悲報】転売ヤー、ちいかわハッピーセットを鬼のように買い占め→マックが在庫を大量に用意していた模様wwww
- 【日向坂46】ハートの陣形、素晴らしい...【Love yourself!】
- 5年前ワイ「積立NISAやらなきゃなあ」 →
- 【悲報】いとこ同士で結婚した夫婦、優しい祖母に「穢らわしい」と言われてしまうwwww
- ガンダム考察班が最もキレてる『監督の乃木坂愛』がこちらwwwww
- 【悲報】西内まりや、姉と母のせいで引退
- 渡邉渚さん、アタシコ欲を抑えられない(画像あり)
ランダム記事紹介
- 【速報】永野芽郁さん、号泣謝罪
- ガンダム考察班が最もキレてる『監督の乃木坂愛』がこちらwwwww
- 2025スーパーフォーミュラ第5戦「オートポリス」予選結果
- 【悲報】転売ヤー、ちいかわハッピーセットを鬼のように買い占め→マックが在庫を大量に用意していた模様wwww
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題に
- 【画像】モー娘時代の藤本美貴、水着姿が透明感抜群で可愛すぎる
- 【悲報】イオンカード、NHK報道にブチギレwwwwwwwwww
- 【日向坂46】大野愛実、猛ヤホス
- F1イモラGP予選:レッドブルの角田裕毅がQ1で大クラッシュ「変更を加えたマシンでプッシュし過ぎた」
- 【日向坂46】ハートの陣形、素晴らしい...【Love yourself!】
- 【悲報】元ジャンポケ斉藤のバームクーヘン屋、客が激減wwwwwwwwwww
- 【悲報】RPGの斧使い、強いヤツが一人もいない
- ブリアトーレ「コラピントは①速く走る②クラッシュしない③ポイント獲得の3つを守れば走り続けられる」
- 【乃木坂46】矢田ちゃんの負けキャラ感w
380万より100万稼いでない同級生に言われる筋合い無いわな
この笑った女の家はむき出しの壁なんだろうか
同級生の年収が280万以下なことに驚く。
地方だとそんなものなのか?
>>55
一方的な思い込みでバカにするのがしょうがないのか
人の仕事を馬鹿にする奴の神経がわからないわ
外壁塗装て言えばええやん。
塗装業って言うからペンキ塗りみたいなイメージをもたれる
んじゃないの?
劣等感で自分貶めてるだけだと思うけどなぁ、自分の仕事に自信持とうや
ピアノの鏡面仕上げ塗装やってたけど
外壁と比べると難しいらしい
磨きの工程が無いからかな
これからもずっと続くだろうから気にしないようにな
人様に迷惑掛けていないと言えるのなら堂々と胸はって生きろ
家の塗装個人でやるのって儲かるらしいな
技術職を場かにするのってなぁ
二十歳越えてそれはやばいと思う
まぁ今更どうやってもイメージ面でのホワイトカラー>ブルーカラーの図式を崩すのは無理だよ
年収云々より、自分がやりたいかやりたくないか決まる問題だから
まぁいい歳してあからさまな職業差別発言するのが一番アレだが
※3
地方だとそんなもん
初任給手取り15万とか結構普通