塗装業ってだけでバカにされるんだが

住まいのリフォーム 外壁塗り替え塗装入門

1 名無しさん@おーぷん Nrm

何でだよ
ちゃんと専門学校行って塗装関係の資格も必死に勉強して学生のうちに取れる資格は全部取ったし今は一級塗装技能士の資格も持ってる
しかも年収も元同級生達と比べたら100万くらい俺が稼いでる
年収だけ聞かれたら驚かれるが塗装業って言った瞬間「プッ…塗装w」みたいな反応される

2 名無しさん@おーぷん ID:VEW

何塗ってんの?

13 名無しさん@おーぷん Nrm

>>2
主に家やアパートの外壁や内壁

3 名無しさん@おーぷん ID:WMB

元同級生達と比べてもな‥

11 名無しさん@おーぷん Nrm

>>3
同じ歳の奴らなら比較対象になりやすいだろ

4 名無しさん@おーぷん ID:JIM

そいつも塗ってやればいいんだよ

5 名無しさん@おーぷん ID:vp6

ブルーカラーだから

7 名無しさん@おーぷん ID:WMB

誰に年収聞かれたかがポイントだな

14 名無しさん@おーぷん Nrm

>>7
元同級生の女

16 名無しさん@おーぷん ID:WMB

>>14
そいつの仕事は?

20 名無しさん@おーぷん Nrm

>>16
彼氏と同棲してて専業主婦()らしい

8 名無しさん@おーぷん ID:VEW

俺のガンプラ塗装してくれや^^

17 名無しさん@おーぷん Nrm

>>8
一万くれるならやってやろうか?

9 名無しさん@おーぷん ID:7kE

塗装は難しいんだがな
きれいに塗るだけなら器用な人なら出来そうだけど

10 名無しさん@おーぷん ID:FED

ほっとけ、技術や知識より肩書を欲するやつの将来なんて知れてる

15 名無しさん@おーぷん Nrm

>>10
手に職をつけることがどれくらい大変かわかってない奴ばかり

19 名無しさん@おーぷん ID:r9P

手に職をつけるのは大変だが
塗装業の年収はしれてるし先がないし体に悪いし

22 名無しさん@おーぷん ID:B81

>>19
ピンハネされる側からする側になれば稼げるよ

23 名無しさん@おーぷん Nrm

>>19
一番最後の体に悪いってのがよくわからないな

29 名無しさん@おーぷん ID:RQJ

>>23
有機溶剤吸いまくりよ

35 名無しさん@おーぷん ID:FED

>>19
そんなことはないよ
家の快適化はこれからも進むし、防水とか瓦の塗料とか需要が増えてる位だよ
その上、内装でも外装でも絶対にハゲるから絶対に必要な技術職

37 名無しさん@おーぷん ID:r9P

>>35
瓦は交換だし
壁はボードや紙だし
増えることはないんだよな

38 名無しさん@おーぷん ID:FED

>>37
ここでアレコレいっても仕方ないし、そういうことでいいや

25 名無しさん@おーぷん ID:B81

建築塗装だったら最近じゃキツイ溶剤なんか使わんしな

26 名無しさん@おーぷん Nrm

親方にもなれば年収は600万を超える

27 名無しさん@おーぷん ID:iuM

リーマンよりも塗装屋の方が有能だぞ

28 名無しさん@おーぷん ID:7kE

プロの塗装は凄いからな

30 名無しさん@おーぷん ID:Loc

技能職ってBtoCならディスカウントされにくいよね

33 名無しさん@おーぷん ID:CsU

実際、収入ってどんなもんなん?

34 名無しさん@おーぷん Nrm

>>33
今の俺の年収は380万
歳は23歳

36 名無しさん@おーぷん ID:Loc

職人が減ってるからねぇ
なり手がなくて外国人が職人としてやってるからそいつらまとめて親方やればそこそこ稼げるんじゃね?

39 名無しさん@おーぷん ID:gkE

塗装業って中卒とかがなるイメージだからな
実際中卒率高そうだし

45 名無しさん@おーぷん Nrm

>>39
中小企業なら中卒が多いのかもな
俺が就職したところはみんな専門学校で手に職をつけてから入ってきた奴ばかりだし

47 名無しさん@おーぷん ID:gkE

>>45
大企業勤めなの?

48 名無しさん@おーぷん Nrm

>>47
まぁ一応な

46 名無しさん@おーぷん ID:gtu

>>39
実際多いけど馬鹿にする意味ないよね
中卒ニートは馬鹿にされてもしかたないけど

40 名無しさん@おーぷん ID:Jnw

需要は減ってても、これからの時代それ以上に職人も減って、結果的に需要は増えそう

42 名無しさん@おーぷん ID:kEb

ブルーカラー内心見下すのは好きにしたらいいけど
素人が思いつきで職人にあれしろこれしろ言うのは辞めて欲しい
お互い無駄な摩擦産むし、要らん仕事したくないし素人は無駄金払うはめになってるだけやのに

43 名無しさん@おーぷん ID:Tin

知り合いの塗装屋さん、雇われだけど役員になって月80とか稼いでた

49 名無しさん@おーぷん ID:gkE

大企業勤めの塗装工ってどんなんや?
イメージ掴めん

飛行機の塗装でもやってんのか?

50 名無しさん@おーぷん ID:rWN

稼げてるならなんと言われようがどうでもいいだろ

52 名無しさん@おーぷん Nrm

>>50
自分の職種をバカにされたらモヤモヤはするだろ
ニートやフリーターにはわからないだろうけどな

55 名無しさん@おーぷん ID:keL

>>52
ブルーカラー=勉強サボってきたとしか印象持たれないんだからしょうがないんじゃないの?
中学生のときからの夢だったとかなら別だけど、塗装業が将来の夢って子供みたことない

51 名無しさん@おーぷん ID:gkE

元同級生の女に馬鹿にされたって話だけど
「塗装工」じゃなくて「○○(大企業名)に勤めてる」
って言えば馬鹿にされなかったんじゃね?

54 名無しさん@おーぷん ID:7kE

一部上場でも名前を知らなきゃ大企業と認めん奴多いからなぁ

56 名無しさん@おーぷん ID:lRS

大企業って言っても現場工場には高卒やらがいっぱいいるからな

57 名無しさん@おーぷん ID:SWM

今の塗装屋を笑う馬鹿って戦前のペンキ屋のイメージひっぱってる時代遅れだから何言っても無駄
建築だけじゃなくて工業製品の塗装もあるからクリーンな職場もあるし、化学技術の固まりだから
知識も経験も必要だし日進月歩の新しい勉強もしてるわいな

64 名無しさん@おーぷん ID:6wX

>>57
塗装に関しては戦前からほとんど何も変わってないのが現状ではある

67 名無しさん@おーぷん ID:SWM

>>64
自分、現場監督だけど顔料やら有機溶剤の種類からホルムアルデヒド濃度から、
ここ10年ぐらいの建築塗装は超進化の連続だよ
自分も有機溶剤の安全講習ぐらいは受けてるけど、現場で会うたびに塗装職人から
毎回新しい塗装関係のニュースを教わってるぐらい

ポリウレタン塗装とか昔無かったし、シンプルなオイルステンだっていっぱい種類があるし
廃棄処分のマニュフェストとかも日本ペイントとかメーカーがやることになったし
EPとOPだけで仕事してる塗装屋の方が今は希少じゃね?

58 名無しさん@おーぷん ID:xPQ

プライド高いだけ
主婦(笑)になんてバカにされて気にするとか人生行きづらそう

59 名無しさん@おーぷん ID:k3Y

ユーチューブとかでやってるけど
ビッ、シュッ、シュピッ
って窓にビニール付けしてんの格好ええな
結局どんな仕事だろうと本人がやっていて苦が少ないってならそれが一番やろ
妬んで来るんは自分の就ける仕事に苦痛を感じるわいみたいなヤツやからほっとけ

66 名無しさん@おーぷん ID:TEt

俗世間なんかそんなもん

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1503892438/
塗装業ってだけでバカにされるんだが

ランダム記事紹介

コメント

380万より100万稼いでない同級生に言われる筋合い無いわな

この笑った女の家はむき出しの壁なんだろうか

同級生の年収が280万以下なことに驚く。
地方だとそんなものなのか?

>>55
一方的な思い込みでバカにするのがしょうがないのか

人の仕事を馬鹿にする奴の神経がわからないわ

外壁塗装て言えばええやん。
塗装業って言うからペンキ塗りみたいなイメージをもたれる
んじゃないの?

劣等感で自分貶めてるだけだと思うけどなぁ、自分の仕事に自信持とうや

ピアノの鏡面仕上げ塗装やってたけど
外壁と比べると難しいらしい
磨きの工程が無いからかな

これからもずっと続くだろうから気にしないようにな
人様に迷惑掛けていないと言えるのなら堂々と胸はって生きろ

家の塗装個人でやるのって儲かるらしいな

技術職を場かにするのってなぁ
二十歳越えてそれはやばいと思う

まぁ今更どうやってもイメージ面でのホワイトカラー>ブルーカラーの図式を崩すのは無理だよ
年収云々より、自分がやりたいかやりたくないか決まる問題だから
まぁいい歳してあからさまな職業差別発言するのが一番アレだが

※3
地方だとそんなもん
初任給手取り15万とか結構普通

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です