結婚式とかいう見積もりが役に立たないイベント
1 名無しさん@おーぷん PM1
普通の結婚式しようと思えば見積もりより100万は高くなる
契約のときにはそんなこと全く匂わさない
みんなも式場の見学には気をつけてくれ
その日限定の割引とかに食いつかないようにな
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? ←なぜ救済される前提でいるの?
- 【愕然】新入社員、さっそくやらかす・・・・自サツした取引先の部長の葬式で遺族に「ご愁傷様です」とか抜かしやがった結果・・・・・・・・・・・・・・...
- 【外免切替】立民小熊氏「中国に対しては止めた方がいい」「人に当てておいて笑って『ごめんごめん』はどうしようもない」
- 柴田柚菜が『感じた時の反応』が最高すぎるwwwwww(画像あり)
- 【画像】あの伝説のメスガキがJKになった結果wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】秋元康くんの作詞力、マジで終わる
- 【悲報】41歳女さん「年下の彼氏欲しい!遊ばれたら嫌なので真剣にお付き合いするまで金払わん😤」
- 女性レーサー(周回遅れ)「なんで後ろの車に譲らないといけないの?」 監督「これは政治の話だ」
- 【朗報】悠仁様、大学でハーレムを形成なされるwwww
- EUがロシアに追加制裁、ロシア産の石油を輸送する船舶「影の船団」対象に!
- 【画像】女「待って!知らないおっさんがあたしの顔写真アイコンにしてるんだけど…」 ← 結果
- 石破茂「私の責任」江藤農水相「失言辞任(実質更迭」小泉進次郎「コメ担当大臣です」石破茂「5kg3000円に下がらなければ責任取る(重要」日本「辞...
6 名無しさん@おーぷん ID:DBb
ご祝儀袋空っぽで入れ忘れたフリしたらどーなるんだろう
中身空っぽなんだけど…?とか連絡くるんかな
8 名無しさん@おーぷん ID:cFS
見積りは最低額
そこからあの手この手でオプションつけさせようとしてくる
9 名無しさん@おーぷん PM1
>>8
それ見学前に知りたかったわ
結局キャンセルして違う式場にしたけど
いきなりプランナー代わるしひどかったわ
11 名無しさん@おーぷん ID:TQd
あんなもんに金かける馬鹿よ
旅行に使えば超豪遊できるってのに
19 名無しさん@おーぷん ID:TQd
親的には後の結婚生活を円満にする事こそ親孝行やぞ
20 名無しさん@おーぷん ID:cBY
特にクリスチャンでもない、その辺の外人のおっさんに神父の服着せて
愛を誓って貰うとかいうジャップの結婚式
26 名無しさん@おーぷん ID:EK3
>>20
馬鹿らしいよな・・・・・
宗教性皆無
21 名無しさん@おーぷん ID:ZS0
やらない ← 最強の選択肢
22 名無しさん@おーぷん ID:cFS
まあ親とかばーちゃんとか喜ぶし
やれるならやったほうがいいと個人的には思う
31 名無しさん@おーぷん ID:DBb
世話になってる神社とか両家とか、墓の前で報告とかそういうのしといた方がよほどいい
披露宴なんかしなくてもいい
35 名無しさん@おーぷん ID:cFS
>>31
神社での神前式だと数十万とかで済むこともあるらしいな
32 名無しさん@おーぷん ID:ncf
結婚式と披露宴をごっちゃにしてるヤツばかりなのが悪い
36 名無しさん@おーぷん ID:EK3
俺の友達は結婚式も披露宴もやらず
レストランに大学の友達を100人ぐらい呼んで立食パーティーで祝っただけだったな
だいぶ安上がりだったはず
41 名無しさん@おーぷん ID:vRX
そんなに金かけてまでやるもんなのかね
44 名無しさん@おーぷん PM1
>>41
友達の明細見してもらったら250くらいで自己負担8万って言ってたから
かからん式場はかからんらしい
46 名無しさん@おーぷん ID:DBb
>>41 バブルの名残りなんかね?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1505670838/
結婚式とかいう見積もりが役に立たないイベント
- 【画像】酒だけ飲んで飯食わない人、『こういう見た目』になる…
- 【悲報】中居正広さん、バカだった可能性が浮上
- 【画像】キメセクで捕まった女さん(32)が美人すぎるwwww
- 【画像】32歳のやわ乳の女の子、全力でしこらせにくる
- 【動画】半グレヤンキーの喧嘩、想像を絶するほどヤバい...
- 既婚者「あいつ(独身)何のために生きてるんだろうなぁ」独身「え?それって・・・」
- 【悲報】東京のマンション価格、暴落し始めるwwwwwwwwwwww
- 【画像】警察が渡邊渚を執着に捜査していることがリークされてしまう
- 【速報】永野芽郁さん、号泣謝罪
- 【悲報】ポケカを万引きしてSNSに晒されたキッズ、とんでもない末路を迎える
ランダム記事紹介
- オールスターファン投票中間発表!
- 【朗報】ナカジと片岡が古巣西武のイベントに来場!
- 【海外】アジア太平洋地域の一部の都市でBABYMETAL「O2アリーナ公演」のライブビューイングを実施
- 【悲報】しずかちゃん、処 刑 される・・・
- 初心者におすすめのハイキングシューズはありますか?
- 柴田柚菜が『感じた時の反応』が最高すぎるwwwwww(画像あり)
- 【悲報】秋元康くんの作詞力、マジで終わる
- 【悲報】外資系「基本給550万円でどう?」 俺「ウヒョヒョすげぇ!!!」 → 結果wwwwwwwwww
- 【画像】あの伝説のメスガキがJKになった結果wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】酒だけ飲んで飯食わない人、『こういう見た目』になる…
- 渡部聖弥の不調楽しみ打法キタ━━(゚∀゚)━━!!
最近は、結婚式やりがたがないカップル(特に女)が多いが、
親がやりたがるんだよな(特に男の親)
これからの人生でかかる金考えると、結婚式ごときで何百万も使えないという現実が見えてない
※1
個人的にはやりたがる人間に出させるでいいんじゃないの?
その流れだと男の親が全部持つが正解じゃないのかね。
冠婚葬祭はぼったくりポイントだからしょうがないわな。
披露宴は金かかるが結婚式は20万くらいだろ
まんの者がインスタバエで式やりたがる
しかも自分は1円も出さないw
豪華な結婚式して新郎新婦の写真入り皿とか渡して結婚生活半年持たなかったとか沢山やぞ
俺は出雲大社でやった。神楽殿貸し切りで新婦新郎二人だけ。
初穂料、式、アルバムで30万円以内だった
他人の金(御祝儀)だからってガンガンオプションを付けさせるよな