ビール嫌いでも飲めるビール
1 名無しさん@おーぷん Vro
紹介したい
3 名無しさん@おーぷん Vro
自分自身ビールが苦手なんだが、特にホッブの苦味と青臭さが苦手なんだ。
4 名無しさん@おーぷん Vro
で、最近知ったんだが日本で飲まれてるビールのほとんどは「ピルスナー」って種類(スタイル)のビールらしく
ホッブの苦味が結構強めのものらしい。
- 【速報】石破首相「8月15日に戦後80年談話は出さない。降伏記念日に表明する」
- 縄文時代「1万年間ほとんど文明は進歩せず、ひたすら猟と土偶づくりをしてましたw」 ← これ
- 【悲報】岩手県で『異常事態』が発生してしまう!!!!!
- 【画像】女性のマナーが悪すぎてサウナ休業へ
- 地方銀行のメンバーが大幅に変わる!!!【乃木坂46】
- JR横浜駅のホームで中国籍の女に切り付けられた女性、全治2週間のケガ
- どんな手段を使ってでも辞任したくない石破首相、なりふり構わない態度を見せ始めてきて……
- 女性インフルエンサーさんがプロデュースするアイドルが自身の彼氏に種付けされる
- 【画像】顔99点 身体99点の美少女、見つかるwwwww
- 【悲報】ADHDワイ、3300円をドブに捨てるwwwwwww
- 【悲報】井上和さん、3期6期の人気最下位と抱き合わせで波紋へ
- 当時6歳の五百城茉央さん、生足でパシャリwwwwwwwww
5 名無しさん@おーぷん Vro
ビールのスタイルってのは数十から100以上もあると言われていて、その中にはホッブの苦味、香りがごく弱いものやほとんど感じないものもある。
その中から自分が飲んでみて飲みやすくておいしかったビールのスタイルと手に入りやすい銘柄をいくつか紹介したい。
6 名無しさん@おーぷん ID:aAV
例えばトマト嫌いな人が自分でも食べられるトマトをわざわざ探すか?
11 名無しさん@おーぷん juV
>>6
このトマトなら食べられる、むしろウマいってのに出会えたら世界が広がったみたいで楽しくない?
7 名無しさん@おーぷん ID:Z2w
ビール詳しくないけど好きだから楽しみ
普通にコロナは好きで、台湾で飲んだビールはめっちゃさっぱりしてて美味しかった
8 名無しさん@おーぷん juV
1.ベルジャンホワイトエール
ベルギー出身のビール。色が薄くて濁っている。
オレンジピールやコリアンダーシードが使われていて
ビールっぽい香り(ホッブの香り)はほとんど気にならない。
苦味もほとんどないか全く感じない。
ビールの苦さ、臭いが苦手な人に何はなくともオススメしたいスタイル。
10 名無しさん@おーぷん ID:PrC
大正義ヤッホーブルーイング
13 名無しさん@おーぷん juV
・手に入りやすいベルジャンホワイトエール
水曜日のネコ(日本)
ヒューガルデンホワイト(ベルギー)
15 名無しさん@おーぷん ID:PrC
ゾットブロンド
樽でどうぞ
滅多にお目にかからないけど感激する美味さ
19 名無しさん@おーぷん ID:8TM
生いきビール
23 名無しさん@おーぷん juV
2.フルーツビール
そのまま原料の一部に果汁を使ってるビール
ベースになるビールにもよるけど
普通のビールより飲みやすいものが多い。
国内のでもいろんな果物のフルーツビールがある。
26 名無しさん@おーぷん ID:PrC
次はデュベルと予想したらフルーツビールだったでゴザルの巻
ベルビュークリーク特に樽はほんまビール嫌いでもイケると思う傑作
28 名無しさん@おーぷん juV
>>26
デュベルは個人的には結構苦かった。
27 名無しさん@おーぷん juV
・手に入りやすいおすすめフルーツビール
ニュートン(ベルギー)
最初飲んだ時は「青りんごサワー!」と思った。
ちゃんと味わうとビールの味もする。
ベースはベルジャンホワイト
30 名無しさん@おーぷん juV
3.ヴァイツェン
ドイツ出身。これも原料の一部に小麦が使われてる。
色も薄くて白濁してる。ベルジャンホワイトと違うのは
オレンジピールとかコリアンダーが入ってない。
34 名無しさん@おーぷん ID:9Qf
妙にビール飲みたくなってきたやんけ
35 名無しさん@おーぷん juV
・手に入りやすいおすすめヴァイツェン
銀河高原ビール(日本)
最近はスーパーとかコンビニでも見かける。
世界の山ちゃんでも飲める。
苦味はほとんど感じず、バナナみたいな香りがする。
36 名無しさん@おーぷん ID:EQX
まじでビール苦手な人はフルーツビールおすすめ
セブンイレブンでもレモンは売ってるところあるで
38 名無しさん@おーぷん juV
こんなスレ立てたけど、本場ドイツ産のヴァイツェンはまだ飲んでいない・・・
ベルギービールは結構見かけるようになったけど、ドイツビールは意外と見かけない。
41 名無しさん@おーぷん ID:PrC
>>38
イエーヴァーとかピルスナーだけど結構いいンゴ
ムギムギしてる
40 名無しさん@おーぷん ID:sPG
フレーバービールかカクテルでも飲んでりゃええやん
44 名無しさん@おーぷん juV
>>40
どっちも飲むよ!カクテルも何をベースにするかでより飲みやすくなったりするから
元から飲みやすいビールを知っておくのは吉かと思う。
43 名無しさん@おーぷん juV
4.アメリカンラガー
ピルスナーに近いけど色が薄く炭酸が強め。
苦味もあまりなくてちょっと甘みも感じる。
45 名無しさん@おーぷん juV
・手に入りやすいアメリカンラガー
バドワイザー(アメリカ)
アメリカンラガーといったらこれ。
大抵のビールコーナーに居る。
スーパードライとかが割と近いけど、より苦くない(薄いともいう)
よりライトなバドライトやそれにライムフレーバーがついたものも存在するけど
いまいち手に入りにくく未だ味わえていない。
46 名無しさん@おーぷん ID:sPG
カクテル飲みやすい子はそれはそれで普通のカクテル飲むからな
飲みやすかろうが何だろうがビールはビール
夏の暑い日にオリオンビールみたいなのでも飲ますか
地方に行ったテンションで地ビールでも飲ます方が
まだ受け入れられると思うけどなあ
49 名無しさん@おーぷん juV
>>46
初めてヒューガルデンホワイト飲んだとき
「なんやこれ、今まで飲んだビールと別もんやんけ!」と思ったよ。
オリオンビールは現地で飲んだけど、国内の他のビールと大差ないと感じた。
まあ、スタイルが同じだからしかたないのかなと思う。
スタイルが違うとほんとに別物なのがビールの面白いとこというか奥深さなのかと思う。
いうて自分もまだそんなに詳しくないんだけど。
47 名無しさん@おーぷん juV
5.ボック
ドイツ出身。色は茶色でアルコールも普通のビールより高い。
ホッブの苦味と香りは弱い。
50 名無しさん@おーぷん juV
・手に入りやすい?おすすめのボック
バルティカ№9(ロシア)
ロシア料理のレストランで飲んだけど、酒屋ではなかなか見かけない。
初めて飲んだときの感想は「飲むパン」
アルコール度数8%もあるうえ500cc缶しかない。
135cc缶で出てほしい・・・
51 名無しさん@おーぷん juV
とりあえずこのくらいです。
他に飲みやすいビールがあったら教えてほしいです。
52 名無しさん@おーぷん ID:DJu
ビール党は尿酸値には気ぃー付けて飲めよー
54 名無しさん@おーぷん ID:uRY
慣れだよねビールなんて
コーヒーと一緒で飲み続ければやめられなくなるし
合わなければずっとだめ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1519137497/
ビール嫌いでも飲めるビール
- 【緊急】消費者庁『ベアーズホームは悪質業者なので気を付けてください』
- 【悲報】井上和さん、3期6期の人気最下位と抱き合わせで波紋へ
- 【画像】日向坂46富田鈴花、初水着姿がセクシーすぎるwwwwwww1st写真集からまるでマーメイドのような特典ポストカードが解禁!!!
- 【画像】最新のはじめの一歩さんの身体が酷いwww
- 【画像】女性のマナーが悪すぎてサウナ休業へ
- 【画像】ワンピースのナミさん、常にケツ丸出しで飯を食ってたwwwww
- 【画像】女性さん号泣「彼氏のカバンにこんなの入ってました」
- SOUL'd OUTの元メンバー「店はノリで始めた。おすすめメニューはお刺身ですw」
- 地方銀行のメンバーが大幅に変わる!!!【乃木坂46】
- 【悲報】ADHDワイ、3300円をドブに捨てるwwwwwww
- 当時6歳の五百城茉央さん、生足でパシャリwwwwwwwww
- 女さん「磯丸水産みたいな服装でクラブ来るのやめて」
- 縄文時代「1万年間ほとんど文明は進歩せず、ひたすら猟と土偶づくりをしてましたw」 ← これ
ランダム記事紹介
- 【疑問】フロスや歯間ブラシで奥歯って無理じゃね?
- 【画像】ワンピースのナミさん、常にケツ丸出しで飯を食ってたwwwww
- 【悲報】井上和さん、3期6期の人気最下位と抱き合わせで波紋へ
- 当時6歳の五百城茉央さん、生足でパシャリwwwwwwwww
- 田中将大、7日ヤクルト戦で1軍先発登板へ!
- 大きい神社に行くと雨に降られます。独身時代、そういうのを全く信じてなくて馬鹿にするタイプの主人が、お前凄いなあと呆れるくらいの雨女。【再】
- パスタは100gで一人前という風潮
- 地方銀行のメンバーが大幅に変わる!!!【乃木坂46】
- 【日韓】石破首相、日韓「シャトル外交」に意欲
- 【悲報】とある風刺画、刺さりすぎて発狂する人が続出してしまうwwww
ローソンで売ってる、かえるビールがオススメです
小難しく考えないでシャンディーガフ(ビールとジンジャーを1:1)でいいんじゃね?
誰もホッブには突っ込まんのか
「牛乳苦手な人でも飲める」
そう紹介されてた牛乳があったんだけど
牛乳好きな私が飲んだらまずくて二度と飲むかと思ったものがある
ほかに美味しい飲み物いっぱいあるのに、なんでそこまでしてビール飲む必要がある?
ギネス