何回も繰り返し読む勉強法あるじゃん?
1 名無しさん@おーぷん pSw
これすごく体力いるな
めちゃくちゃキツい
世界史の教科書を読んでみたけどすぐ眠くなってくるし
しかも本当にこのまま読むだけでいいのか不安になってくる
もうちょっと具体的なやり方を教科ごとに教えてくれ
- 【中国人留学生】「中国共産党」幹部の息子が、イギリス留学中に「婦女暴行10名」で終身刑に マッチングアプリなどで女性に接近、飲み物に薬物混入して...
- 【櫻坂46】秘密にするって事は... 急遽決定したプレミア公開の"とある楽曲"Buddiesの予想がこちら【4thアニラ】
- 爆胸美女、胸の谷間が深すぎる (※画像あり)
- 【日向坂46】次回ひなあい、学力テスト実施!!
- 『鬼滅の刃』が急に話題にならなくなった理由、正直に語ろうぜ
- 【公金チューチュー】暇空茜「山田太郎は娘がいるのに娘みたいな年齢の相手と不倫した男だぞ。それがこども家庭庁を作って利権だらけの地獄を産んだ。表現...
- 明日の猫舌SHOWROOMに6期生3人キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【福岡空港】覚醒剤30キロを密輸 カナダ人の女を逮捕
- 【名作】「今読んでもガチで面白い」ってなる児童書、教えてくれ
- 【衝撃】乃木坂46井上和さん(20才)、所持品のバッグが85万円!!!!!
- 【画像】中絶、ガチでエグすぎることが判明…。
- 【朗報】エンタメ野球、楽しそうwwwww
- 「領空侵犯の無人機、正当防衛や緊急避難でなくても撃墜可能」…政府が答弁書を閣議決定!
- 「これが最初で最後の機会」と関係者が断言する”門外不出の宝”の外部展示、一度も村から出されたことのない後南朝・悲劇の皇子の兜が……
4 名無しさん@おーぷん pSw
無いときはどうすんの?
5 名無しさん@おーぷん ID:o2P
何回も繰り返し書くといいよ
6 名無しさん@おーぷん ID:Krs
日々の繰り返しで集中力コントロールできるじゃん
8 中卒◆zDcsAEpKdA ID:AEO
東大首席で有名な山口真由は教科書7回読んだだけでその地位ゲットしたから
なんかしらコツがあるんだろうきっと
10 名無しさん@おーぷん pSw
>>8
それよ
ただ文字を目で追ってるだけだと無駄な事やってるんじゃないかと
疑心暗鬼になってくる
何回目かからは内容を理解するように読むらしいけどさ
9 名無しさん@おーぷん ID:bz7
丸ごと覚えるのって語学とかに最適なやり方じゃないの
12 名無しさん@おーぷん ID:rzR
読めば良いと思ってるからアカン
読んで理解しないと
んで理解するためには、他人に教えられるくらいじゃないとダメ
俺は友達と勉強教え合いっこすることで理解を深めた。理解してないとレクチャーできないからね
14 名無しさん@おーぷん pSw
>>12
もちろん理解しないとダメだけど
最初の3回くらいはとにかく読むだけなんだってさ
これがキツい
15 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 ID:mEy
例えばRPGゲームやってれば自然とマップや
操作方法、敵の名前や特性、スキルなどを
自然と覚えてくやろ? それは能動的に反復して
るからや 勉強はゲームと違って単純じゃないなら
反復が若干苦になってるだけ でも原理は一緒よ
16 名無しさん@おーぷん pSw
しかも流し読みってやろうと意識すればするほど
かえって同じところ何度も読んで理解しようとしてしまう・・・
17 名無しさん@おーぷん ID:UfA
人に教えたい
面白い
ってなにかしらの好奇心を刺激された時って
しっかり記憶する気がする
その感覚を読む事に当てはめるとなると大変そう
18 名無しさん@おーぷん ID:DO3
多分、絶対忘れないっていう気がないよね
そういうのはやっぱり覚えにくい
あと、生物学的に、覚えてなかった
しまった覚えときゃよかった
というやつが一番記憶に残る
19 名無しさん@おーぷん pSw
まずみんな繰り返し読む勉強法知らないやろ
なんか話噛み合ってないし
20 名無しさん@おーぷん pSw
簡単に説明すると
最初の3回くらいまではタイトル読んで全体を軽く読む(覚えない)
それ以降は内容を理解するために読む
数学は使い方を工夫しないといけないらしい
21 名無しさん@おーぷん ID:DO3
7回読むやつだろ
22 名無しさん@おーぷん pSw
うん
1日で1周するのって普通?
23 名無しさん@おーぷん ID:V7V
■ 記憶の定着方法
記憶を行って、忘れかけた頃に思い出すと記憶が定着する。
昼間のことを夜に日記に書く、そして翌日の朝に思いだす。これを繰り返す。
また、机に座る癖を付ける、これは訓練なので繰り返し行い時間によって解決される。
27 名無しさん@おーぷん pSw
ここに数学1A2B、英語長文、理論化学の参考書があるとするじゃん?
みんなならどういう風に進めるの?
29 名無しさん@おーぷん ID:j65
インプット&アウトプット
32 名無しさん@おーぷん ID:DO3
1日のうち朝と夜できれば同じことをやる
33 名無しさん@おーぷん pSw
参考書って少しだけ問題付いてたりするけど
そういうのってその都度やったほうがいいのかな
全部終わってからまとめてやるのって定着しづらい?
35 名無しさん@おーぷん ID:DO3
大事なのは定期的に何回もやること
集中して何度もやっても次の日には忘れてる
36 名無しさん@おーぷん pSw
じゃあ世界史の教科書なら1日一回通読するのを
毎日とか1日おきにやればいいね
37 名無しさん@おーぷん ID:DO3
忘却曲線に沿ってやるのがいい
38 名無しさん@おーぷん pSw
分かった
復習をやるとその日のノルマをやる気がなくなる事あるよね
40 名無しさん@おーぷん pSw
忘却曲線って管理するのが面倒だな
やること少なきゃいいけどね
41 名無しさん@おーぷん ID:DO3
あとどうせ読むなら音読がいい
体力もつくし目と耳から入った情報は
より忘れない
42 名無しさん@おーぷん pSw
日本語の本も?
43 名無しさん@おーぷん ID:DO3
日本語の本ならなおさら
44 名無しさん@おーぷん pSw
マジか
それって普通の読書にも使える?
本読むの苦手なんだよね
集中力ないせいもあるけど
45 名無しさん@おーぷん ID:V7V
学習した後24時間以内に10分間の復習をすると、記憶率は100%に戻ります。そして、ここからが素晴らしいのですが、次回の復習は1週間以内に、たった5分すれば記憶がよみがえるのです。そして、次は1か月以内に2~4分復習すれば、また記憶は復活するのです。
47 名無しさん@おーぷん ID:P0o
>>45
これ思い出した
私が牛乳を飲もうと冷蔵庫を開けると、誰かの生首が入っていました。
私はビックリして、思わず冷蔵庫のドアを閉めてしまいました。
きっと今のは何かの見間違いであろうと思い直し、
再び冷蔵庫を開けると、なんとそこには誰かの生首が白目を向いていたのです。
私は思わずドアを閉めましたが、きっと疲れていて見えもしないものを見てしまったのだと思い直し、
覚悟を決めて、改めて冷蔵庫を開けました。
するとそこには、何者かの生首が白目を向いて、ほのかにほくそ笑んでいるのです。
私はビックリして、冷蔵庫のドアを閉めましたが、きっと幻覚を見たに違いない、
最近あまり寝てないから、見えもしないものが見えてしまったのだと思い直し、
冷蔵庫を開けました。するとそこには、白目を向いた生首が入っていたのです。
驚いた私は、気がつけば冷蔵庫の扉を閉めていましたが、気のせいだと思い直し、
再びドアを開けると、やっぱり白目を向いた生首が、ほのかに笑っているのです。
思わず扉を閉めてしまいましたが、きっと幻覚に違いありません。最近寝てなかったから。
と、思い直し冷蔵庫を開けると、やっぱり誰かの生首が入っているのです。
思わず冷蔵庫を閉めた私でしたが、これは何かの間違いに違いない。
疲れているから見えもしない物が見えたのだと思い直し、冷蔵庫を開けると、
そこにはなんと白目を向いた生首が……、うわっと思い冷蔵庫を閉めましたが、
きっと疲れのせいで幻覚を見たに違いないと自分に言い聞かせ、
再び冷蔵庫を開けると、なんと誰かの生首が白目を向きながら笑っているのです。
思わず冷蔵庫の扉を閉めましたが、きっと気のせいで、
何かと見間違えをしたのだと自分に言い聞かせ、扉を開け直すと、
なんとそこには、何者かの生首が白目を向いて笑っていたのです。
46 名無しさん@おーぷん ID:P0o
そもそも何のために勉強するのか明確なビジョンが無いと捗るわけがない
意志が才能を凌駕する力を発揮する事がしばしばある
俺はお使えしている主様がいるから強くなれる
48 名無しさん@おーぷん pSw
主様って何の話w
49 名無しさん@おーぷん pSw
要はみんなは1日分の量は少なくてもいいって事だよね?
小分けして繰り返し復習すると・・・
一気に参考書を終わらせるやり方は万人向けでは無いってことかな
51 名無しさん@おーぷん ID:DO3
でも受験だとして別に行きたい大学もやりたいこともないんでましょ?
52 名無しさん@おーぷん pSw
資格とかあるやん
53 名無しさん@おーぷん ID:DO3
どんな資格取りたいの?
54 名無しさん@おーぷん pSw
何か役に立ちそうなやつ・・・
あと数学検定を受けたい
これは趣味だけど
ちなみに数学は全然出来ないよ
55 名無しさん@おーぷん ID:V7V
数学は記憶では無く、論理的思考方法です。
56 名無しさん@おーぷん pSw
でも解法パターンを頭に入れろっていうよね
丸暗記とは違うかもしれんけど
問題見てすぐ解法が思い浮かぶようにしろともいうな
57 名無しさん@おーぷん ID:DO3
じゃあ一回検定受けて、ああ、ここがダメなんだ
と認識するところから始めた方がいい
で、定期的に受けてダメなところを振り返る
できれば人に見てもらうとより良い
恥をかいたり失敗したというところから記憶は
繋がっていくから
58 名無しさん@おーぷん pSw
はい
59 名無しさん@おーぷん ID:FlY
忘却曲線に沿って勉強しろよ
60 名無しさん@おーぷん pSw
どんだけそれ好きなんだよw
知ってるけどさ
62 名無しさん@おーぷん ID:DO3
>>59 はスレ立ててから1時間という
忘却曲線に沿ったリマインドをしてくれてるんだよ
63 名無しさん@おーぷん pSw
なるほどw
そりゃわかりやすい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1519880267/
何回も繰り返し読む勉強法あるじゃん?
- 【日向坂46】次回ひなあい、学力テスト実施!!
- 【警告】医師『老けない人、絶対に”これ”食ってる』
- 【悲報】女子大生「この人痴漢!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ
- 【速報】シロナさん、遂に水着が解禁される!!!!!!! (画像あり)
- 『鬼滅の刃』が急に話題にならなくなった理由、正直に語ろうぜ
- 【大惨事】俺、ゴキブリ駆除業者を呼んだ結果wwwwwwwwwww
- 【速報】ロンブー淳、重大発表へwwwww
- 【朗報】エンタメ野球、楽しそうwwwww
- 【速報】サンシャインシティの刺傷事件、現場は「アディーレ法律事務所」
- 【速報】サカモトデイズ、福田雄一×目黒蓮の最強タッグで実写化!二部作で100億を目指す
- 【衝撃】乃木坂46井上和さん(20才)、所持品のバッグが85万円!!!!!
- 【急募】SOD女子社員で筆おろしする男wwwwwww
- 【悲報】サカモトデイズの坂本、バトルで敗北するも最後に発言し勝ち誇って死亡
- 爆胸美女、胸の谷間が深すぎる (※画像あり)
- 【悲報】無職「2日前にセルフレジに24万円詰まった、返してくれ」アルバイト従業員「…」 →
- 【悲報】八田與一のソックリさん「二度見とかされる。もう500回は似てると言われた」
- 明日の猫舌SHOWROOMに6期生3人キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【画像】中絶、ガチでエグすぎることが判明…。
ランダム記事紹介
- 【衝撃】乃木坂46井上和さん(20才)、所持品のバッグが85万円!!!!!
- 【速報】シロナさん、遂に水着が解禁される!!!!!!! (画像あり)
- 義父は最新家電を見るのが好きで、家電量販店に行くと2時間ぐらいウロウロしてる人。
- 【悲報】女子大生「この人痴漢です!!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ →
- 連絡先だけ交換して十年くらい連絡が無かった従妹からLineが来た。その内容が「百万円を貸してほしい」
- 【日向坂46】次回ひなあい、学力テスト実施!!
- 【急募】SOD女子社員で筆おろしする男wwwwwww
- 北朝鮮、ウラン廃水を浄化せず西海に流した疑惑浮上=韓国の反応
- 昔から「嘘下手だよね」とか人に疑われる事がすごく多い。実際は嘘ついてない場面でもそう言われてるの謎。
- 【朗報】Switch2、なんかもう普通に買えるようになってしまう
- 家族が猫やら犬やらを承諾なく飼うことがあって、全部行方不明やら逃した事にして捨てたり保健所連れて行っていた。
- 【大惨事】俺、ゴキブリ駆除業者を呼んだ結果wwwwwwwwwww
- 明日の猫舌SHOWROOMに6期生3人キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【櫻坂46】秘密にするって事は... 急遽決定したプレミア公開の"とある楽曲"Buddiesの予想がこちら【4thアニラ】
もの言うのは生まれつきの資質だよ。
身長と同じ。
国家試験対策で7回読みやったことあるけど超速読じゃなくて普通の勉強を反復した方が効率的だよ。既知の知識の補完には良いいけど知らない知識をインプットするには向いてない。
よっぽど速読が身についてる人なら話は別だと思うけど