服にお金掛けることが浮世離れしていることを知った
1 名無しさん@おーぷん qSq
学生の頃は服にお金を掛けるのが当たり前の世界にいた
ビームスとかアローズなど、そういうところで服を買うのが当たり前だった
ズボンはユニクロ、セーターはヨーカドー、シャツは無印
こんなのモテないオタクのやること
2 名無しさん@おーぷん qSq
社会人となった今
周りを見ていると、まず私服に凝っている人がそんなにいない
そして「シャツ1枚に1万円なんて掛ける訳ないじゃん!」という考えが当たり前
自分が恥ずかしくなった
3 名無しさん@おーぷん qSq
なにが言いたいか
学生の分際で服にお金を掛けるのが当たり前
とか
服にお金をかけないとだめだ
という考えに陥っている人は実は意外と少数と言うか偏見なんですよという話
- アメリカ、11月1日から生活保護を停止 SNAP(補助的栄養支援プログラム)、食料購入専用プリペイドカード 世帯人数:1人$291、2人$535...
- 【朗報】大物吉本芸人「メガソーラーマップとクマの被害のマップが重なる」
- ウッキウキで維新藤田を追及しようとしたアークタイムズさん、不法侵入をバラされる
- 【日向坂46】おひさま、心苦しい…
- このレコ大写真が懐かしすぎる!!!【乃木坂46】
- 【朗報】高市首相、改めて積極財政で税収増加を表明!!!!
- 2050年に人類はハゲで下腹が出ているクリーチャーだらけになる事が判明
- 【GIF動画】乃木坂46さん、ストレッチ開脚くぱぁ祭りwwwww
- 【フェミ速報】田嶋陽子さん「『妻』は変な言葉。刺身のツマで、何かの端っこみたい。女は二級市民にされている、法律でも『妻』としているのは失礼。言葉...
- 【驚愕】産婦人科医だけどギャル系より清楚系の方がwwwwwwwwwww
- 【海外】「知っておくべき日本のアーティスト9組
- 1150万人YouTuber、ハロウィンで「黒目線を入れた女子高生コンクリート詰め殺人事件の被害者の写真を使用」KPOPアイドル招待企画で
- ヒロド歩美アナ ピチピチのニットで胸元くっきり!!
4 名無しさん@おーぷん ID:AHx
大学デビューとかがやりそうなこと
糞高いだけのダッサイかっこしてるかわいそうなこ
5 名無しさん@おーぷん ID:g4l
好きなもの買えば良いじゃん
少数だからなんなのよ
8 名無しさん@おーぷん qSq
>>5
「服1着に万かけるのが当然」
という考えに染まってしまったというか
「そうしなければいけない。本当はかけなくないけど、かけるのが普通」
などと思ってしまっている人は、実はそうではないんだよと言いたい訳
6 名無しさん@おーぷん ID:ONY
収入による
7 名無しさん@おーぷん ID:ezV
ポリシーもないのに見栄を張る人はみんなこの道を通る
12 名無しさん@おーぷん qSq
なんだ〜
だったら今でも、たまに「やっぱ失敗したー」ってこと何年かに1回はあるわ
俺の黒歴史だなぁ
15 名無しさん@おーぷん ID:uAR
おっさんになったらスーパーの洋服でも平気やしな
25 名無しさん@おーぷん ID:iBv
>>15
オッサンつーか、人目を気にしなくなったらな。
俺はオッサンになっても女にモテたいから、スーパーの服は着れないわ。
26 名無しさん@おーぷん ID:6Ur
>>25
女の目を気にしなくなったら男として終わりよな
27 名無しさん@おーぷん qSq
>>25
まさに学生時代の頃の自分達だなぁ
スーパーの服→デザインが年寄り向き
という“イメージ”でモノを言ってるんだよね
そして
安い服を買う→人からどう思われるかに無頓着
まさにこれ!! こういう考えに染まっていたんよ!!
29 名無しさん@おーぷん ID:iBv
>>27
イメージっつーか、実際そうだろ。
Yシャツ1つとっても、オッサン向けのは基本ボディラインが中年太ってる前提で作られてるから、
ぱっと見いーかなと思って買ってもシルエットがダボダボで、1度着て捨てる羽目になる。
そんな経験何度かしたら、スーパーで服買おうなんて思わなくなるわ。
30 名無しさん@おーぷん qSq
>>29
そこで無印などが登場してくる訳
あとは、もうシャツなんかセーターの下にしか着ないとか
あなたが学生なら気付いてほしい
バイト代を服以外のもっと有意義なことに使ってほしい
たとえば平日丸々月曜から木曜まで旅行へ行くなんて
学生の頃にしかなかなかできないことだよ
35 名無しさん@おーぷん ID:ZrS
>>30
いや学生じゃねーよ、40代のオッサンだっつーの。
もういい加減オッサンなったし行ってみヨーカドーの服でもいいかぁ、、とタマに思っても、
実際見てみると見事なまでに、服はカーチャンが買ってきたものを黙って着るオッサン用の服しか置いてない。
まぁそういう店だから仕方がないわな。。。
16 名無しさん@おーぷん ID:nR9
クローゼットにもう着ない1万越えの服多数
普段着るのはUNIQLOばっか
たしかに
19 名無しさん@おーぷん qSq
>>16
同じく。ちなみに俺はもうリサイクル出しちゃったなぁ。
今でも失敗することはあるけどね。
もうさすがに…… って思うもんはリサイクルに出すといいよ。
17 名無しさん@おーぷん ID:uAR
若い頃に服にお金を掛けるのは悪い事だとは思わないけど収入に見合ってないのはアホだわ
22 名無しさん@おーぷん ID:p91
社会人になると、学生時代の千円感覚で万円が飛んでくよね
23 名無しさん@おーぷん ID:6Ur
冬服のコートだけ金掛けてるわ
夏と他はネット通販です
24 名無しさん@おーぷん ID:g4l
まあ車だって別にレンタカーでも軽でもいいし
服だけの問題じゃないけどね
何か買うときに一番良いものを選びがちな人は
浪費が激しいよね
28 名無しさん@おーぷん qSq
そしてむしろ女の方が、しまむらやパシオスなどの
安かろう悪かろうの店の常連であることが多い事実!
結局どこで買うかでなくて、何を買うかですわ
31 名無しさん@おーぷん qSq
高い服を買うのが良い印象を得るためには当たり前のこと
こういう考えを持つのは悲しいことだよ……
まして身分相応という言葉を知らんのかと
欧米の企業経営者なんて高い服しか着ないけどさぁ
こっちは庶民だぜ
37 名無しさん@おーぷん ID:Qqz
無印のダサい山本ヨージのシャツを着ろって言ってるんだろ
39 名無しさん@おーぷん ID:ZrS
あと、途中で女の例を出してるけどさ。
アパレル業界って、男女で全く景色が異なるって事実を正しく理解してるのかな。
女の服は、安くて可愛いのが山ほどあんだよ。
だから、金掛けないでオシャレしてる子なんて山ほど居る。
でも男の服は、1枚1万円の高級品と、ユニクロやスーパーの低価格帯の二極化で、
その間がスッカスカなんだよ。中間帯が無きに等しいの。
特に、30代以降の大人の男が着る服はね。
50 名無しさん@おーぷん ID:ZrS
もちろん、高い服を着るのも安い服を着るのも個人の自由だよ。
但し、 >>39 に書いたように、大人の男の服で、安くておしゃれな服って極端に少ないのよ。女と違ってね。
だから、それなりに綺麗な恰好をしようと思ったら、それなりに金がかかるのは仕方がない。
これは事実。
あと、ヨーカドーとかスーパーみたいなトコには、オッサン体型のオッサン服しか置いてない。
コレも事実。
異論があるならどうぞ。
41 名無しさん@おーぷん ID:r88
欧米の最近の経営者こそ質素なカッコしてるけどな
何年前の話してるんだよ
42 名無しさん@おーぷん ID:ZrS
>>41
IT業界だけじゃないの。ザッカーバーグとかジョブズみたいなのだろ?
43 名無しさん@おーぷん ID:nZk
好きなの着ろよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1536846007/
服にお金掛けることが浮世離れしていることを知った
- 2050年に人類はハゲで下腹が出ているクリーチャーだらけになる事が判明
- 【悲報】志らく、小林麻耶の地雷を踏んで本番中にガチ切れされる →
- 【速報】赤髪のシャンクスさん、2人いる事が確定する
- 【海外】「知っておくべき日本のアーティスト9組
- 【画像】ラウンドガール、チャンピオンより目立ちすぎてしまうwwww
- 【文春】ミセスのギターがデカパイグラドル&NiziUと二股交際wwwwwwww
- 【画像】アメリカの空港で地獄みたいな離陸失敗事故が起きてしまう...
- 日本株、一時5万円割れ「世紀の空売り」で一変、SBG株急落
- 【警告】『夫婦の営み』がなくなる理由、第一位がこれ
- 日 本 株 大 暴 落 !
- 【GIF動画】乃木坂46さん、ストレッチ開脚くぱぁ祭りwwwww
- 【驚愕】産婦人科医だけどギャル系より清楚系の方がwwwwwwwwwww
- このレコ大写真が懐かしすぎる!!!【乃木坂46】
- 【悲報】人気アニメ、放送延期になる。万策尽きたか…?
- ヒロド歩美アナ ピチピチのニットで胸元くっきり!!
- 【日向坂46】おひさま、心苦しい…
ランダム記事紹介
- 4勝中3勝が山本の作品、ロサンゼルス・ドジャース、ワールドシリーズ2年連続優勝=韓国の反応
- 数十秒に1回「あっあっ」「にゃーにゃー」と声が出てしまう女性、トゥレット症候群と戦う現在の様子に迫る
- 【画像】アメリカの空港で地獄みたいな離陸失敗事故が起きてしまう...
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- ヒロド歩美アナ ピチピチのニットで胸元くっきり!!
- 【画像】女さん(35)、理解のある彼くんが現れず無事死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ベルセルクファン「森恒二はもう関わるな。パチモンのドラえもんみたい」森恒二「止めるなら私を殺すしかない」
- 【悲報】歌舞伎町で起きた当て逃げ事故、流石に厳しいwwww
- このレコ大写真が懐かしすぎる!!!【乃木坂46】
- 【GIF動画】乃木坂46さん、ストレッチ開脚くぱぁ祭りwwwww
- 【海外】「知っておくべき日本のアーティスト9組
- 【日向坂46】おひさま、心苦しい…
- 【悲報】志らく、小林麻耶の地雷を踏んで本番中にガチ切れされる →
- 【文春】キムタク長女Cocomiが、バレー天才リべロ小川智大と3泊4日フルセット愛《スクープ撮》


























へんなイッチだな。
自分が強迫観念に囚われてたから、他のみんなもそうだ!って思ってるみたい。
服好きもいるしファッション好きもいるってのをがん無視してる。
先ずは部屋から外に出ようぜ
ファッションなんて極論自己満なんだから、本人が納得してれば何でも良いよ
コートと靴と財布にだけちょこっと金掛けて
後はしまむらでもユニクロでも体型にあってたらいいよな
>>50
オッサン体型になるとジーンズメイトみたいな若者の服を着るのに抵抗が出てくるんだが
ワイだけかもしれんがな
>>6
ぶっちゃけこれ
自分が無いキョロ充の末路
流行に左右されない質のいい高い服を長年着るのも良し、さほど高くなくとも流行を追って買い替えるのも良し。それぞれの考え方でしょ?
ただ、スーツなんかはちょっといいの着てた方がいいとは思うけどさ。
いいものって結局長持ちするし。
欲しい服がそれなりに高いのでしゃーない
ユニクロは神
バカみたいに金を掛けるのはどうかと思うけど、それなりにちゃんとした服って
生地、裁断の方向、仕立てが違うんだよ。見えない部分がシッカリ作ってある。
そういうのは服に限らず、クルマや装飾品、家具なんかもそう。
そう言った【良さの本質】が分かった上で、自分の身の丈に合ったモノを選ぶのなら未だしも
『そんな事には意味が無い』ってのは思考停止の負け惜しみなんじゃない?
※10
まーそこまでいわんでも、自分が興味無いものを貶める必要、特に無いよね
周りに影響されてたけど、やっぱり俺服には興味なかったわ、で済む話だと思う
確かに若くない年の男性向けにそこそこの価格でおしゃれな服って皆無だよなぁ
団塊ジュニアなんてわりと数いるし独身率も高いんだから狙えばいいのに
浮世離れって言うからハイブランドの話かと思ったらビームスとかアローズって普通の服じゃん…
この1様子がおかしくないか?