超古代文明のロマンがほとんどが否定されているという悲しみwwwwww
1 名無しさん@おーぷん ixd
ピラミッド→当時の技術でも可能
モヘンジョダロ遺跡→ただのデマ
アトランティスやムー大陸→ただの妄想
ナスカの地上絵→杭と紐さえあれば描ける
インカの壁→石の素材が簡単に研磨できるもの
2 名無しさん@おーぷん ixd
それでもピラミッドの内部通路説とか発想が天才すぎて面白い
- 藤井風がラブストーリーに初挑戦
- 【悲報】モンハン最新作「私たちはもうどうにもならない所まで追い詰められてしまっている」
- 【画像】松岡茉優さん(30)、最新のお姿がコチラwwwww
- 【世論調査】アエラ「次の首相」2000人アンケート1位は石破首相が続投で良いという結果です!」 → 高齢者「不景気も過半数割れも石破のせいではな...
- 山本雪乃アナ ピタピタのニットで胸元がくっきり!!
- 【観光立国の末路】ネパール国籍の男を逮捕 宿泊施設の敷地内で女性従業員に不同意わいせつ 「同意の上だった」と容疑を否認 千葉
- 【動画】内川聖一さん、お洒落に目覚めイケオジになるwwwwwww
- 事前準備を怠っていた祭りの関係者、夕方に来店して「明日の朝一で氷30kg用意して欲しい」とスーパーに要求した結果……
- 【悲報】元朝日のまんさん記者、狂う「万博なんてただの寄せ集め、あんなもんで喜ぶ関西人は卑しい生き物」
- 【悲報】フワちゃん こっそりX更新した結果wwwww
- 【画像】女性用マッサージ野男性セラピスト、人気の秘密はわかりやすいルックスww
7 名無しさん@おーぷん ID:8LT
この先の未来で大陸が自然発生することってありえないよな?
10 名無しさん@おーぷん ixd
>>7
海底火山の噴火や海水面の下降で原理上はできうると思う
ただ大陸ほどの規模でそれができるかはちょっと分からん
専門的な見地からすればどうなんやろう
8 名無しさん@おーぷん ID:jcr
エジプト文明の自動ドアすこ
9 名無しさん@おーぷん ID:kGV
ちなみに、ピラミッドの壁画にも「最近の若者は〜」と描かれていた
ってのはガセやで
11 名無しさん@おーぷん ID:L8U
沖縄だかどっかで溶岩吹き出して固まった岩できたからそこコンクリートで固めて島にしたよな
13 名無しさん@おーぷん ID:iyG
日本刀とかダマスカス鋼とかロストテクノロジーってわかってるものもあるし、そういうの見つかったらロマンある
20 名無しさん@おーぷん ixd
>>13
ローマンコンクリートとかもそうやっけ
現代がすべてにおいて勝るわけではないんやね
22 名無しさん@おーぷん ID:iyG
>>20
すっごい強度のやつや!ロマンある!
50 名無しさん@おーぷん ID:gnP
>>20
http://gigazine.net/news/20170705-ancient-concrete/
これもうガチのオーパーツやろ
51 名無しさん@おーぷん ixd
>>50
これ現代で再現できたらかなり有益だよな
16 名無しさん@おーぷん ID:p2x
アンティキティラ島の歯車はガチの天才
17 名無しさん@おーぷん ixd
古代核戦争説は半減期の関係で絶対に否定されるんやっけ
もし核爆発があったなら地層に滞留した放射性物質の半減期で特定できるらしい
18 ■忍法帖【Lv=39,ほうおう,L2I】 ID:SrN
神々の指紋的な感じのがすこ
21 名無しさん@おーぷん ID:L8U
ドクターストーンでやってたけど日本刀の制作工程ほとんど無駄だったってマ?
24 名無しさん@おーぷん ixd
ヘリコプターと飛行船に見える壁画
実はヒエログリフが二重になって偶然できた形状だったという(王が交代すると前のヒエログリフが消されてその上に新しい王のヒエログリフが刻まれるが、風化で前に消されたものが復活して重なってしまう)
http://i.imgur.com/5S7J3NW.jpg
http://i.imgur.com/Vf2GBL9.jpg
29 名無しさん@おーぷん ixd
世界の七不思議で現存しているのがピラミッドだけって悲しいンゴねえ
アレクサンドリアの大灯台とか14世紀まで現存してたのに
36 名無しさん@おーぷん ixd
ちなみに「七不思議」という呼称は正直誤訳で
Seven Wonders of the World
だから「驚くべきもの・凄いもの」みたいな意味が正しい
37 名無しさん@おーぷん ID:iyG
フィロンって人、紀元前に世界中の建物知ってるのすごいな
39 名無しさん@おーぷん ID:2tg
何気にピラミッドよりでかい古墳が日本にもあるんやからたまには注目してやってクレメンス
なお調査とか厳禁な模様
43 名無しさん@おーぷん ixd
ピラミッドだけ超昔にあるのに今でも残っているというレジェンド
何度か壊されたり盗掘されたのにあれだけの形状しているとかヤバいやろ
45 名無しさん@おーぷん ID:iyG
七不思議の建物の名前は昔読んだスプリガンって漫画にでてきたなぁ
46 名無しさん@おーぷん ixd
バビロンの空中庭園は空中に浮いてるわけじゃなく
高所でも水を組み上げて庭園を作ったという意味や
47 名無しさん@おーぷん ID:TaN
古代ギリシャ時代からの三角形の定理が最近やっと証明されたらしいで
49 名無しさん@おーぷん ixd
>>47
そういうのの証明ってよく分からん
なにをどうしたら証明になるんや
57 名無しさん@おーぷん ID:gnP
スフィンクスに関してはピラミッドより古い事実
62 名無しさん@おーぷん ixd
スフィンクスのドキュメンタリー番組が昔YouTubeにあったんやけど今見当たらないわ
雨の侵食の後があるとか
顔は崩れたもので崩れる前はこうだったとか面白かった
68 名無しさん@おーぷん ID:eq3
スフィンクスはエジプト語でもないからホンマは何て呼ばれてたかも不明なんやろ
70 名無しさん@おーぷん ixd
シュメール人ってガチでヤバいよな
旧約聖書の洪水伝説の元ネタあるし
71 名無しさん@おーぷん ID:gnP
ガチのオーパーツ
・アンティキティラ島の機械
・日本刀
・ダマスカス鋼
・ローマンコンクリート
・聖ヨゼフの螺旋階段
後なんたある?
72 名無しさん@おーぷん ID:2ix
何とかの迷路
73 名無しさん@おーぷん ID:8LT
南緯47度9分 西経126度43分
潜ってくるンゴwwww
77 名無しさん@おーぷん ID:agL
クリスタルスカルはどうなん?
イッチなら知ってそう
79 名無しさん@おーぷん ixd
研磨跡やな
81 名無しさん@おーぷん ID:2gK
ワイは壁画がすこ 動物の躍動感が凄い
ストーンヘンジも面白そう
82 名無しさん@おーぷん ID:s70
古代核戦争説はロマンあるからすこ
83 名無しさん@おーぷん ixd
繰り返しになるけどピラミッドの内部通路説ってほんまに凄くない?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537635769/
超古代文明のロマンがほとんどが否定されているという悲しみwwwwww
- 【画像】出稼ぎベトナム人の給与明細、流出するwwww
- 藤井風がラブストーリーに初挑戦
- 【画像】 みけねこ(元るしあ)さん、顔写真公開wwwwww
- 【朗読】ジャングリア沖縄さん、あまりにもWILDすぎるシュークリームを女子アナに食べさせる!(画像あり)
- 【画像】アメリカ、若者の間で「謎のポーズ」が大流行
- 【謎】絶対に落ちない石「ゴトゴト石」を動かなくした青学生の行動力wwww
- 【衝撃】筋トレ初めて気づくこと『デブって本当に凄い』
- 【悲報】フワちゃん こっそりX更新した結果wwwww
- 福岡の飲酒運転事故で3児を亡くした母親、4人の子どもを出産していたことが判明
- 【動画】日本人ファースト、美人ハーフ女子に馬鹿にされてしまうwwww
- 【絶望】ワシ工場正社員(32)ボーナスなしのクソ会社の今月の給料がこちらwwwwwwwwww
- 山本雪乃アナ ピタピタのニットで胸元がくっきり!!
- 【画像】女性用マッサージ野男性セラピスト、人気の秘密はわかりやすいルックスww
ランダム記事紹介
- 【画像】松岡茉優さん(30)、最新のお姿がコチラwwwww
- 【画像】 みけねこ(元るしあ)さん、顔写真公開wwwwww
- 2025 F2 第10戦 ブダペスト フィーチャーレース結果:リンドブラッド6位、宮田18位、優勝はフォルナローリ
- 【絶望】ワシ工場正社員(32)ボーナスなしのクソ会社の今月の給料がこちらwwwwwwwwww
- 2025 SuperGT ラウンド4 富士レース2 GT300 決勝結果
- 藤井風がラブストーリーに初挑戦
- 【動画】2025WRC第9戦フィンランド:SS18を終えて依然ロバンペラが首位、2位勝田が続いて5位までトヨタ
- 【謎】絶対に落ちない石「ゴトゴト石」を動かなくした青学生の行動力wwww
- 【画像】女性用マッサージ野男性セラピスト、人気の秘密はわかりやすいルックスww
- 【悲報】フワちゃん こっそりX更新した結果wwwww
- 山本雪乃アナ ピタピタのニットで胸元がくっきり!!
- 【悲報】レッドブル、F1ハンガリーGP予選では10チームの中で唯一昨年(2024)のパフォーマンスを下回る
- レッドブルのマルコ博士、F1ハンガリーGP予選の角田裕毅について「これまでになくマックスに近づいた」
グダグダ言わずあの大きさのピラミッドをあの場所で今の技術でいいからまず作ってみろよ。