レベル上げると敵も強くなるのゲームってなんであんな否定的な奴多いの
1 名無しさん@おーぷん 6nw
常に良いバランスが保てていいシステムやんか?
2 名無しさん@おーぷん ID:Iz0
良いバランスが保ててるゲーム見たことないわ
レベルが上がるほど戦闘が冗長になるのしか知らん
4 名無しさん@おーぷん ID:7kM
強くなったって実感が湧きにくいやん
5 名無しさん@おーぷん ID:IEv
適正レベルにしてボスなりに挑みたいだけやのに
単純にレベリングがタルくなるだけやん
- 【画像】ベトナムというデカ乳先進国ww
- 【速報】石破総理「俺が氷河期世代を救う」
- 【画像】美人すぎる県警本部長さん、福井で発見されるwwwww
- 立民・野田佳彦代表、辻元清美代表代行の「解職はない」 個人献金「不適切記載」発覚で
- 一人暮らしの自宅の玄関が「手動解錠された」と外出先で知った居住者、身に覚えが全くなくて困惑して……
- 【衝撃】アメリカの114kgデブが3年間本気でダイエットした結果がスゴすぎると話題にwwwwwwwwwwww
- この筒井あやめちゃんの先行カットが可愛すぎる!!!【乃木坂46】
- 【悲報】人気俳優の板垣瑞生さん(24)、精神疾患で行方不明になりその後遺体で発見される
- 【調査結果】備蓄米、JAは利益なし価格で販売 必要経費だけ上乗せ 卸売業者に販売する段階で上乗せされた金額は60キロ当たり1050円税別(日本農...
- 【闇深】坂道アイドルメンバー、睡眠薬を飲まされ強姦されその様子を生配信される
- トヨタ販売店「現金購入だと納車遅くなりますよ」
- 【速報】宮迫博之さん、粗品に反撃開始wwwww
6 名無しさん@おーぷん 6nw
でもドラクエとかだってどうせ順当に次の地域進んでってったら
敵が相応に強くなるわけやんそんな変わらんやろ
7 名無しさん@おーぷん ID:BkN
そのまま進めたら敵が相応の強さ
手間をかけたらかけただけ戦闘が楽になる
ってバランスがええねん
敵まで強くなったら手間かけても骨折り損やん
8 名無しさん@おーぷん ID:IEv
というかレベル分相手も強くなるならそもそもレベル制いらんやん
10 名無しさん@おーぷん ID:bxF
常に実力が拮抗してるとかリアルタイムアクションでもない限り運ゲーやん
13 名無しさん@おーぷん 6nw
数値上の強さは敵味方同じでも、魔法の選択肢が増えたりプレイヤーの知識が上がったりはするから
そこで補って徐々に有利に、かつ徐々に戦略性が高くなって面白くなるってデザインだと思いますよ
18 名無しさん@おーぷん ID:BkN
>>13
戦略性の高い戦いがしたいなら敵レベルの高いダンジョン行ったらええねん
14 名無しさん@おーぷん ID:ls4
最近のゲームやらんせいでよくわからん
主人公10レベル→ボス15
主人公20レベル→ボス25
ってことか?
15 名無しさん@おーぷん ID:N7e
必死に頑張ってボスを無双で倒すのが気持ちええんや
19 名無しさん@おーぷん ID:3NQ
現実的じゃないから嫌だわ
なんでワイが強くなったら雑魚であるお前らもレベル99の邪魔できるくらいまで強くなれるんや
20 名無しさん@おーぷん ID:N7e
あとあれ、強くしたら雑魚からの経験値がへってくやつもきらい
21 名無しさん@おーぷん ID:BkN
あとレベル差のありすぎる敵は倒しても経験値入らんシステムきらい
どうせ必要経験値量増えてるんやから入れてもええやんけ
22 名無しさん@おーぷん ID:Ud3
強い敵をレベルでゴリ押しワンパンするのが楽しいんやろ!
23 名無しさん@おーぷん 6nw
仙水タイプの人多いんやなー
24 名無しさん@おーぷん ID:2Hi
>>1
序盤の街に戻っても強敵になるから
じゃあ近辺の街の住人はどうやって生きてんねんって違和感がてる
28 名無しさん@おーぷん ID:N7e
レベルの概念なくして装備でどうにかするゲームもそこまですきちゃうわ
モンハンしかしらんけど
36 名無しさん@おーぷん ID:L9S
>>28
そういうのは結構好き
なんだかんだで主人公が強くなってる訳やし
装備が壊れるのはNG
32 名無しさん@おーぷん 6nw
主人公だけが強くなるのも不自然やん
悟空が強くなったらベジータも同じ時間修行して同じぐらい強くなっとるもんや
34 名無しさん@おーぷん ID:foi
>>32
メリットが分からん
一度クリアした場所で何かしたくても苦労して何か嬉しいんか?
39 名無しさん@おーぷん ID:BkN
>>32
ベジータどんだけウヨウヨおんねん
37 名無しさん@おーぷん ID:jKq
つまり過度のレベル上げしなければええんやないか
42 名無しさん@おーぷん ID:foi
>>37
ああそういう事か
経験値の取得計算やザコ敵のバランス設定が出来ない開発が誤魔化す為に一律で強化するんやね
38 名無しさん@おーぷん ID:fQB
雑魚敵のレベルの頭打ち設定されてないのはひで
43 名無しさん@おーぷん ID:N7e
レベル上がると雑魚との遭遇減るのはすこ
46 名無しさん@おーぷん ID:Ud3
ゲームは快感を得る為にするもんなのに自分の苦労が相殺されるようなシステムが受けるわけ無いやん
51 名無しさん@おーぷん ID:u0n
こっちが強くなると敵も強くなるから
結局最初から最後まで同じことやってるってゆうね
56 名無しさん@おーぷん ID:Jrf
FF8それだったけどレベル上げたら雑魚敵相手に毎回死にかけるようになって詰んだわ
59 名無しさん@おーぷん ID:gpL
その手のシステムは下手したら詰んでしまうからな
61 名無しさん@おーぷん ID:apD
どうやったって詰まんのがこのシステムの強みちゃうの
68 名無しさん@おーぷん 6nw
>>61
ロマサガ2の場合はザコ強い上に逃げても上がるから詰むな
あれは計画立ててやらんといかん
72 名無しさん@おーぷん ID:uZy
主人公が強くなったら敵も強くなるのはええで
でもそれはライバルキャラ限定や
74 名無しさん@おーぷん ID:Jrf
>>72
ボスだけ強くなるのはええかもな
雑魚的強くなるのはだるいだけやわ
76 名無しさん@おーぷん 6nw
ゲームの楽しみってのは無双的なものだけとはちゃうぞ
強敵に挑む、ギリギリの戦いを楽しむ
というものもあるんや当然やけど
78 名無しさん@おーぷん ID:foi
>>76
いやだからそれは進む先のステージで強くなっていく敵で味わえばええやん
一度クリアしたダンジョンでそんなんされても
79 名無しさん@おーぷん ID:Ud3
>>76
分かるけどその辺の雑魚敵が強敵になったらテンポ悪なるやん?
89 名無しさん@おーぷん 6nw
>>79
強敵言うてもザコや
バランス悪くて毎戦時間かかり過ぎたらクソゲーやな
エンカウント多いと特に
90 名無しさん@おーぷん ID:gpL
>>76
ボスはそれでいいけど雑魚にはそんなの求めてへんわ
85 名無しさん@おーぷん ID:GEm
ストーリー進めないとこれ以上成長出来ませんシステムは嫌いじゃない
86 名無しさん@おーぷん ID:BkN
次のダンジョンの敵強くて戦闘が大変やなぁ
せや!前のダンジョン戻ってレベル上げてきたろ!
敵「お前が強くなった分ワイらも強くなったで」
困るわこれ
88 名無しさん@おーぷん ID:Cv9
MOTHER3で
前に苦戦してた奴らをダッシュでぽこぽこ倒すのすき
96 名無しさん@おーぷん ID:tnJ
FFTは敵つよいなって訓練したら敵も強くなってだるかった
99 名無しさん@おーぷん ID:Jrf
普通のRPGは最初苦戦を楽しめてレベル上げて無双感楽しんでと二度美味しいのに
永遠に苦戦を強要してくるクソシステム
102 名無しさん@おーぷん ID:GEm
てことはいつでも敵を強くしたり弱くしたりできるディスガイアは神バランスゲー…?
105 名無しさん@おーぷん ID:Eq4
>>102
バランス放棄ゲーなんだよなあ
113 名無しさん@おーぷん ID:Ud3
ワイは強敵に苦戦する楽しみもわかるわ
せやから難易度選べるようにするのがええ落とし所やと思う
122 名無しさん@おーぷん 6nw
確かにスライム100万匹倒したからといってレベル99ですはリアルではないわな
空手白帯100万人倒しても黒帯にはコテンパンやろ
125 名無しさん@おーぷん ID:tnJ
>>122
苦行をこなしたと言う意味では悟りの経験値は入ってそう
124 名無しさん@おーぷん ID:Zt9
なんか勘違いしてるやつ多いんだけどさ
FF8も敵のレベルが上がるけど最初のエリアの敵なんて別に苦戦しないからな?
自分のパーティの平均レベル×0.8になるだけ
どうせやってなくてシステム聞いただけで否定してるんだろうけどさ
さらに言えばボスもレベル上限があるからレベル上げの意味はある
132 名無しさん@おーぷん ID:nj4
そもそも慣れた行為でもし続ける事でレベルは上がるからな
雑魚狩っても経験値は上がらないとおかしいんやで
135 名無しさん@おーぷん ID:tnJ
雑魚狩りでレベルをあげようとしたアクセラレーターさん…
155 名無しさん@おーぷん ID:lAK
どんな瀕死でも一晩寝れば回復する世界の話です
163 名無しさん@おーぷん ID:4Ax
>>155
たまに寝てもちょっとずつしか回復せーへんゲームとかあるわね
なお薬で回復しまくる模様
156 名無しさん@おーぷん 6nw
FF8は「FF」でやるにはマニアックすぎたんやろけどな
FF7は誰でも素直にクリアできたから差が激しすぎた
160 名無しさん@おーぷん ID:Eq4
リアリティ追求派はそれで面白くなると思ってるんか?
167 名無しさん@おーぷん 6nw
>>160
ゲームでリアリティを盲目的に追求するはダメやね
それは原則みたいなもの
それが面白さにつながるかどうかが重要
164 名無しさん@おーぷん 6nw
スライム100万匹狩ってもたしかに強くはなるやろう
しかし他の奴は同じ時間でもっと強い敵と戦い、もっと強くなっているやろう
相対的には弱くなっていると言っても良い
168 名無しさん@おーぷん ID:BkN
>>164
戦ってるうちに作中での時間が進むゲームのほうが少ないやろ
スライム倒してる間に魔王が世界滅ぼすわ
169 名無しさん@おーぷん ID:Jrf
どういう理論でこっちが強くなると敵も強くなるんや そこが問題や
182 名無しさん@おーぷん ID:c01
>>169
勉強して勉強していい高校大学に進学すればするほど授業も難しくなっていくやろ
そういうことやで
198 名無しさん@おーぷん ID:SP5
運ゲーってつまらんよな
10%の確率でレアアイテムドロップ!みたいなのは許せるけど、運要素が勝負の決め手になるのはほんまつまらん
206 名無しさん@おーぷん ID:Zt9
レベルが上がると周りの敵もレベルが上がってる作品はプレイヤーにわかりやすくするためにレベルって概念見せてるだけで、味方と敵の強さに差があんまりないってことは最初と変わらないってことなんかな
レベル1もレベル100もほぼ同じなんやろな
210 名無しさん@おーぷん ID:BkN
現実から完全に逸脱したシステムやのにここまで一般化してるの考えると
レベル制最初に考えた人ほんま偉大やなって
212 名無しさん@おーぷん ID:UbB
敵のレベルが自分にあわせて上昇するってことは、雑魚の概念がなくなるってことで
それってもはや世界観の崩壊ではないの?
最初の街のモブキャラですらプレイヤーキャラ以上に強いってことになるし
216 名無しさん@おーぷん 6nw
>>212
常に主人公よりちょい弱い、ぐらいの強さになるなら常に雑魚と呼べるんやない?
住人との関係は目をつぶるべし
218 名無しさん@おーぷん ID:aHn
雑魚相手でもいちいち考えて戦わなあかんかったら
ボタン連打で固定して他のことしながら稼げへんやん
219 名無しさん@おーぷん ID:9CB
そもそもレベル上げってシステムがいらん
普通にゴール目指してボスにたどり着く段階で適正になってなきゃシステム的におかしい
228 名無しさん@おーぷん ID:8AD
>>219
これすげー分かるんだけど
「指標」が無いからすごい無味乾燥になるで
レベルが上がってちょっとキツかった雑魚がワンパンできるようになった みたいな経過が出来ない
装備とかストーリー上の成長とかで演出してもいいんだけど
プレイヤーが能動的に(実際は戦わされて)得た感覚がないから
「そうなんか、ほーん」ってなりやすい
227 名無しさん@おーぷん ID:zXc
ほなキャラレベルの概念やめて武器防具レベルにするわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539655472/
レベル上げると敵も強くなるのゲームってなんであんな否定的な奴多いの
- 【悲報】人気女性Vtuber、一人で万博のサウジアラビア館のレストランに行くも1時間も食事出ず、頼んでない商品の代金まで請求される。
- 中国で日本人親子が襲われた事件の犯人、すでに死刑執行されていた
- 伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」
- 【闇深】坂道アイドルメンバー、睡眠薬を飲まされ強姦されその様子を生配信される
- 【悲報】財務官僚「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」
- 【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる
- 【動画】女の子、田植えでじいじを道連れにしてしまうwwwwww
- 【悲報】某人気ソシャゲ、長時間メンテに突入→長すぎて心配されるwwww
- 元NHK女子アナウンサーさん「インスタあげるから撮って、あ!ちょっと待ってね」
- 【画像】ベトナムというデカ乳先進国ww
- 【画像】ダレノガレ明美の大型バイクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】弊社、『とんでもない理由』で女子の新入社員に辞められてしまうwwwww
- 死亡事故を起こした女子アナさん(29)、光の速さで存在を抹消されてしまう……
- 高級ブランドさん、中国メーカーがOEMで生産しまくっている事を暴露され終わるwwwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】財務官僚「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」
- 【画像】ベトナムというデカ乳先進国ww
- 【画像】美人すぎる県警本部長さん、福井で発見されるwwwww
- 1歳の息子がいるんだけど、兄嫁が何を思ってか知らないが私に「デキ婚pgr」して来る。会うたびに毎回言ってくるからいい加減うざいんだけど、説明してもさらにうざくてwwwww
- 【勝利の女神:NIKKE】フリュー「ミハラ:ペインイーター」フィギュア 開発中
- 【朗報】ワイ、自己破産して約800万の借金がチャラになった結果wwwwwwwwww
- 中国「死刑執行した」…日本人スクールバス無差別殺害犯の最期=韓国の反応
- 神「1億円やる。ただし上白石萌音と結婚して子供を1人作れ。あと・・・・・・・」→
- 【画像】Tバック女子高生、大開脚してしまうwwwww
- 「独島は日本の領土」妄言を5面スクリーンで鑑賞?…荒唐無稽な歴史歪曲展示館=韓国の反応
- 洪準杓「必ず死刑は執行すべきだ」…死刑制度の復活を主張する韓国大統領候補=韓国の反応
- この筒井あやめちゃんの先行カットが可愛すぎる!!!【乃木坂46】
FFCCクリアできるとこ周回してたら敵が強くなりすぎて全クリできなかったなぁ
FF8本当に苦痛だった。9からやってません。
ちゃんと説明してからやってくれ。
知らずに今までの感覚でやると苦痛でしかなかった。
集められる物はできるだけ集めるタイプの人にも最悪のシステムだった。
あとから「そんな事をしない方がいいシステムだったんですよ。」て言われても・・・
んー、頭が悪いだけだろw
ロマサガ2で詰む程度の知能だから、そういうゲームは性に合わないと思うよ
普通と違うシステムに順応できる俺頭良いって
頭悪そうだなw
キャラクターのレベルじゃなくてプレイヤーのレベルなんだよ
キャラを操作して雑魚敵を倒すという経験をプレイヤーが得てプレイヤーのレベルが上がる
だから階段を上がったプレイヤーの為に一段上の難易度を用意しますと敵のレベルも上がる
こう考えると違和感が無い
なら一度勝った敵とは何度も遭遇しなくて良いし経験値も一回限りにするべきだけどな
オープンワールドの話題なしかよw
ここには出てないけどデッドアイランドそうだったな
思考ルーチンこそは変わらないと思うけど、敵の攻撃力と体力がこっちのレベルに比例して上がってた
最後の、映画版エイリアン3みたいなダンジョンは速攻ダッシュで逃げてクリアしたが達成感は微妙だった
FF8とか言う攻略本を見るだけの作業ゲーム…
ヒロインセルフィでずっと制服着ててどうぞ
※3
ゲーム如きにどんだけ人生のリソース割いちゃったの?
空手白帯というか素人相手ですら生涯百万勝もできるならそりゃもう達人だろ