バカ「ワイ君これすごい好きでしょww」ワイ「は?」

日本人ですが、ただいま日本語見習い中です![無料版] 〜言葉を愛する辞典編集者たちの毎日〜 楽しく学べる学研コミックエッセイ

1 名無しさん@おーぷん ID: P7t

ワイ「『すごく』やろ?」

バカ「」

気になるのワイだけなんか?

3 名無しさん@おーぷん ID:Pe7

すごいわかるわ

4 名無しさん@おーぷん ID:Nxh

すごいそう思うわ

9 名無しさん@おーぷん ID: P7t

>>3 >>4
(イッチ)すごい、わかるわ
として解釈したわ

6 名無しさん@おーぷん ID:zUT

いちいち指摘はせんがモヤモヤするわ

7 名無しさん@おーぷん ID:7PJ

トッモいなさそう
ワイもやが

8 名無しさん@おーぷん ID:RUM

わかるけど指摘までしないわな

10 名無しさん@おーぷん ID:jKb

いるいる
指摘するだけして否定して俺かっけーな奴

11 名無しさん@おーぷん ID:VFT

普通の会話で「スゴく」だと違和感すらある

15 名無しさん@おーぷん ID: P7t

>>11
俗語に慣れすぎィ!

12 名無しさん@おーぷん ID:FWD

分かるわ
頭痛痛くなるわ〜

14 名無しさん@おーぷん ID:MSf

意味がわかればいいやろ電卓かお前は

16 名無しさん@おーぷん ID: P7t

>>14
それは極論やろ

17 名無しさん@おーぷん ID:RUM

個人的には違和感あるけどもうこっちで浸透してるしこうやって言葉は変わってくんやろなあ

19 名無しさん@おーぷん ID: P7t

>>17
アホな世の中になっていくんやねえ

20 名無しさん@おーぷん ID: P7t

アホ「違和感感じるわ」

ワイ「『違和を感じる』やろ?」

アホ「」

これもよくある

89 名無しさん@おーぷん ID:i2E

>>20
違和感ある
の方が伝わりやすさ使いやすさにおいて隙がないで

90 名無しさん@おーぷん ID: P7t

>>89
それは思う
「違和を感じる」って柄谷行人と中上健次の対談で柄谷が使ってたくらいしか最近の用例知らんわ

21 名無しさん@おーぷん ID:i2E

話す場合は「すごく」より「すごい」の方が発音しやすいやろ

22 名無しさん@おーぷん ID:Ur7

このイッチは頭いい振りしたいだけのバカ

23 名無しさん@おーぷん ID:x2I

思うだけならええけど
いちいち指摘してるから友達どんどん離れてくんやで

24 名無しさん@おーぷん ID:kqo

こうやってアホが生まれていくんやねぇ

26 名無しさん@おーぷん ID: P7t

>>24
アホがアホを正当化しだす構図ほんと恐ろしいわ

間違いは間違いやんけ

27 名無しさん@おーぷん ID:RqZ

言葉の生まれた意味を考えろよ
伝わればその時点で目的は達成されてるんや

28 名無しさん@おーぷん ID:20t

書き言葉と話し言葉の区別もつかなさそう

32 名無しさん@おーぷん ID: P7t

あのさぁ…
間違ったことを「こっちの方が便利!」「伝わればOKだろ!」とかいって正当化するのは本当にみっともないからやめた方がええで

52 名無しさん@おーぷん ID:vXo

>>32
現代の価値観では少しもみっともなくないし使い続けて社会に取り込めばそれが正しくなるのが今の日本語やで

56 名無しさん@おーぷん ID:zK7

>>52
壁ドンとか時代の移り変わりにつれて意味が変わっていった言葉も多いな

33 名無しさん@おーぷん ID:Ur7

些事を指摘して優越感に浸ってる奴の方がよっぽどきもいんですよねはい

36 名無しさん@おーぷん ID:2gg

小物によくある展開やな

41 名無しさん@おーぷん ID:t8c

イッチ100パーメガネかけてるやろ

42 名無しさん@おーぷん ID:wCX

まあ皆にうざがられると思うで
イッチが構わんならええけど

45 名無しさん@おーぷん ID:wCX

てか違和感は覚えるもんやろ

53 名無しさん@おーぷん ID:Blp

>>45
違和感を覚えるの覚えるって結局感じるって意味やないの?
興奮を覚えるとか

54 名無しさん@おーぷん ID:wCX

>>53
せやで

58 名無しさん@おーぷん ID:Blp

>>54
じゃあ違和感を感じるでも正しくない?

60 名無しさん@おーぷん ID:wCX

>>58
そうかもしれんな
ワイは語感良くないから覚える使うけど

63 名無しさん@おーぷん ID:Blp

>>60
なんか専門家でも未だに答え出せてないらしいからどっちでもええんやろな

47 名無しさん@おーぷん ID: P7t

ワイは休日に遊ぶ友達が少なく見積もっても5人はいるんだよなあ…

50 名無しさん@おーぷん ID:Ur7

友達自慢し出して草

55 名無しさん@おーぷん ID:2gg

敷居が高い だけは?となるわ

59 名無しさん@おーぷん ID:Ur7

>>55
さすがにそろそろ新しい意味の方に移行するやろ

57 名無しさん@おーぷん ID:vXo

違和感を覚えた←単語の勉強中かな

65 名無しさん@おーぷん ID:vXo

いまじゃうろ覚えでもうる覚えでもどっちでも正解やからな
日本語なんて間違って使おうがそれが認知されれば正しくなるんや

66 名無しさん@おーぷん ID:Ur7

kawaiiも英語になるくらいだしな

67 名無しさん@おーぷん ID: P7t

>>66
Karoshi

69 名無しさん@おーぷん ID:k14

他人の言葉遣いを矯正したいならイッチじゃ役不足やで

72 名無しさん@おーぷん ID:vXo

>>69
役不足誤用はネタやとわかっててももやもやするわ

75 名無しさん@おーぷん ID: P7t

>>72
同感だわ
水不足をどう解釈すんねんって話

73 名無しさん@おーぷん ID:2VV

イッチ外食してて「こちらはシーザーサラダになります」って言われる度に苛ついてるんか?

76 名無しさん@おーぷん ID:7vE

よっぽど親しい人間以外ほっとけばええやん
いちいち気にしてもしゃーないやん

82 名無しさん@おーぷん ID: P7t

>>76
それで振り分けてるわ
今の友達は言葉遣いが正確な精鋭たちやで

78 名無しさん@おーぷん ID:lrs

この手のスレでよくあるレス

・役不足の本来の意味は〜 確信犯の本来の意味は〜
・的を得るは間違い 的を射るが正解 うろ覚えは〜
・重複はじゅうふくではなくちょうふく 論説は〜
・大多数が使用しているなら正解
・すでに辞典には載っている

86 名無しさん@おーぷん ID:Dlo

いま使ってる言葉でもはるか昔の誤用がもとの言葉なんて幾らでもあるし、自然な流れなんやろなって思うわ

88 名無しさん@おーぷん ID: P7t

>>86
せやろか?

96 名無しさん@おーぷん ID:Dlo

>>88
例えば「新しい(あたらしい)」は本来は「あらたし」やけど、大昔の人間が別の語句と混同したせいで生まれたんやで
でもそれをわざわざ間違ってるとは思わんやん?

まあ現在進行形で間違えちゃってるケースは別問題やと考えるのは分かるし、やりたい人は指摘しとけばええと思うけどな

92 名無しさん@おーぷん ID:FWD

尚、三省堂国語辞典 編集委員 飯間浩明さん
私個人としては、ことばを正誤の観点ではなく、誤解が起こらないかどうかで評価したいと思います。
http://twitter.com/iima_hiroaki/status/574084334702968832

95 名無しさん@おーぷん ID: P7t

>>92
私個人としては、言葉は常に変わるものだということを前提としつつも、過去の言葉との隔たりを減らすために、言葉はなるべく正確に使えるかどうかで評価したいと思います。

98 名無しさん@おーぷん ID:2VV

違和感を感じるで誤解は起きないけど、力不足役不足では誤解起きるわな

101 名無しさん@おーぷん ID:SDP

まあ所詮言葉の正誤はある時点の基準から判断したっていうだけやしな
その基準も言葉の流れを無理矢理ぶった切ったときの断面図に過ぎんわけやが

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540735148/
バカ「ワイ君これすごい好きでしょww」ワイ「は?」

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です