南海トラフでは食料2週間分用意しておけとか言われてるけど

南海トラフ巨大地震に備える

1 名無しさん@おーぷん ID: IPd

2週間程度で足りるんか?

3 名無しさん@おーぷん ID:hy7

食料だけなら一週間もなく届くやろ

4 名無しさん@おーぷん ID:YzO

沿岸地域は流されるやろな

5 名無しさん@おーぷん ID:USQ

言うて2週間分持って避難するの結構大変やろ

9 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>5
家が無事なのが前提らしいで
沿岸部は無理やろうけど陸の方はそれなりに残ると思う

13 名無しさん@おーぷん ID:USQ

>>9
なんや内陸部か

15 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>13
内陸とかの地盤固いとこの人まで100%支援頼りになったらシャレにならん量の物資必要になるしなぁ

7 名無しさん@おーぷん ID:peP

地元の情報がしばらく入らなくなるから情報を集められる環境を作っとくんやで

10 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>7
情報ってどういう情報が必要になるんや?
ラジオってよく聞くけどラジオで何処で水の配給がみたいなの放送するんか?

12 名無しさん@おーぷん ID:ipu

>>10
割りと真面目に近所付き合いやで

14 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>12
近所付き合いは大事やな
なるほどそういう方面で情報集めるんやな

22 名無しさん@おーぷん ID:SLO

>>10
割とガチで、災害時情報はラジオ頼り

北海道ブラックアウト経験したが、大停電時はラジオのローカル局が協力して「札幌市のこの施設は使えません」とか、「何処何処の電気は復旧しました」とか、一番情報が早くて細かかった

24 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>22
実体験はありがたいね
施設の細かい情報まで教えてくれるのか
iPhoneとかってラジオ聞けたっけ?

25 名無しさん@おーぷん ID:SLO

>>24
スマホはネット経由でチューナー入っとらんから、ネット死んだらアウト

26 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>25
ネット経由やったか
サンガツラジオ買っとくわ

28 名無しさん@おーぷん ID:SLO

>>26
札幌ではブラックアウト直後からしばらくラジオ売り切れ出たんやで、みんなラジオナイトやばいって、復旧後も買いまくり

29 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>28
百均とかって売ってたりするかな
ホムセンで売ってるやつくらいはいるかな?

34 名無しさん@おーぷん ID:SLO

>>29
スピーカーがあればなんでもええんやで
トッモが、災害用のイヤホンラジオすげぇ不便やったって言ってた

38 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>34
イヤホンよりスピーカーなんやな
サンガツめっちゃ参考になるわ

43 名無しさん@おーぷん ID:SLO

>>38
何かしながら複数人で聴けるのが、正確性でもメンタル面でも大事
あと実際やったんだが、ラジオ曲も結構気を使っていい感じの曲を挟んでくれるから落ち着く

33 名無しさん@おーぷん ID:ozy

>>10
山口県住みやけどこないだ橋の水道管切れて以来ラジオで周防大島の集水所情報毎日やってる

36 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>33
サンガツ
集水場の情報とか流れるんやね

39 名無しさん@おーぷん ID:ozy

まあネットが繋がればNHKラジオは聞けるな
>>36
集水所ちがう給水所やった

42 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>39
まあ意味は伝わるしセーフよ

16 名無しさん@おーぷん ID:sRZ

南海トラフって本当に今年起きるんですかね・・・?

17 名無しさん@おーぷん ID:ipu

>>16
30年内に絶対来る理論は正しいということは
東日本で証明されてしまったからなぁ……今年はともかく

18 名無しさん@おーぷん ID:sRZ

>>17
そんなんもはや対処のしようない・・・なくない?

20 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>16
もう本格的に危なくなってるらしいな
政府が情報つかんでる!とまでいうつもりはないけど最近南海トラフ想定の自衛隊の訓練と市町村に対する通達が多い

27 名無しさん@おーぷん ID: IPd

電池は何本か用意してるから1ヶ月程度は多分大丈夫やが
明かりとかってどういうのがベストなんやろ

30 名無しさん@おーぷん ID:SLO

>>27
LED懐中電灯
ブラックアウト時ラジオで広まったんだけど、懐中電灯を上向けで置いて、その上に500mlのペットボトル置くと簡易ランタンになる

35 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>30
ペットボトルより白のポリ袋派やなワイは
あとは紙でリフレクター作る

懐中電灯はスペックがきになるな
どれくらいの明るさで何時間くらい持つのが望ましいとか

37 名無しさん@おーぷん ID:SLO

>>35
そう言う意味でも災害用のぶっといロウソクも大事、わいは実際電池節約で両方使った

41 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>37
ろうそくは4時間対応の仏壇用が3本で1時間対応が20本やな
風除けのカンテラに入れるからもうちょい時間短くなると思うけど

32 名無しさん@おーぷん ID:UKu

テントかっとけよ

40 名無しさん@おーぷん ID:UKu

いつでも避難させてくれる遠距離の親戚が一番必要

48 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>40
親戚かぁ
四国やなぁ

44 名無しさん@おーぷん ID:amt

どうせ暴力が支配するようになるやろ
なに用意しても強いものに奪われる

50 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>44
武器好きやから刃物と鉄砲以外やったら扱えるで!

46 名無しさん@おーぷん ID:Ls1

沿岸部ってどれくらいをさすんや
徳島ワイ、震える

51 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>46
海抜で考えた方がええかもな

54 名無しさん@おーぷん ID:UeT

災害時は糖尿病やHIV陽性みたいな持病持ちは戦々恐々やろなぁ

60 名無しさん@おーぷん ID:SLO

>>54
今回の北海道で浮き彫りなったのが家庭用個人向け医療機器や
呼吸器とかバッテリー切れかかってパニック寸前やったんやで

65 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>60
個人用医療器具か
発電機とかもいるようになるんかな

63 名無しさん@おーぷん ID:Ls1

ハザードマップみた感じはワイのところ沈んだら四国海底都市になりそうなんよなぁ

67 名無しさん@おーぷん ID:Dru

最近引っ越しワイ
ノーガード

69 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>67
これを機にお家を要塞化や!

68 名無しさん@おーぷん ID: IPd

来るんやったら若くて無理できるうちに来てほしいわ

70 名無しさん@おーぷん ID:EP1

高知に友達おる人から聞いたけど
高知とかじゃ山の上の高台みたいなとこにマンションがぼんぼん建って
ガンガン売れてるんやって
しかもそれ買ってるの普通に家ある人ららしい
避難所生活とかでも東日本やらトイレ足りんから糞尿であふれてる便器を
年寄とかは這いずってよじ登らなあかんかったとかいう話やから
そういう山のマンションとかに食料いっぱい貯めてるひとはいそう

72 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>70
高台に家建てた方がええとかは思うけどこのあいだの北海道見たらそれも怖いしなぁ……日本ガチで逃げ場ないな

74 名無しさん@おーぷん ID:amt

>>72
高台・斜面 崩れる
麓 上が崩れて潰される
沿岸部 津波
詰んだなw

76 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>74
山に近くもなく遠くもないくらいでないとあかんのやなぁ

77 名無しさん@おーぷん ID:EP1

>>74
震源が内よりなら別宅のマンションだけ壊れる
自分は無事

震源が海の中なら即座に別宅に避難
避難所で大変な思いしてる人をしり目に快適生活やぞ

79 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>77
プレッパーズみたいに基地作っとかなあかんな

75 名無しさん@おーぷん ID:SLO

>>70
マンションやアパートは停電するとポンプが止まって、水道が生きていてもマンションやアパートだけ水が止まって大変やった
災害時はトイレ用に、屋上の貯水タンクに水があるうちに、風呂桶いっぱいに溜めておくんやで

78 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>75
高層階の人が下まで水を取りに行って帰る頃には三分の一飲んでたって実験昔見たなぁ

71 名無しさん@おーぷん ID:SLO

あとすっげえ大事でローカルニュースでは後々まで話題になったのが現金
停電復旧後も数日間システムの再チェックが終わらなくて使えず、クレカや電子マネー使えなくて、特にガソリンが買えなくて大変だった

73 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>71
日本が先進国の中でも特に現金にこだわる理由の1つやな

80 名無しさん@おーぷん ID:SLO

トイレが一番問題や
電動ハイテクトイレが停電で使えなくなったという笑えない悲劇があったんや

83 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>80
ばあちゃん家が全自動やったから先の台風でえらいことになったわ

82 名無しさん@おーぷん ID:FVQ

でもマンションいたら安全なんでしょ?

85 名無しさん@おーぷん ID: IPd

そういや最近セミなくところがあるらしいな日本で

86 名無しさん@おーぷん ID:FVQ

>>85
どうでもよくて草

88 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>86
異常気象が原因らしいで

89 名無しさん@おーぷん ID:FVQ

>>88
毎年言ってるやろ

90 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>89
今の時期に蝉鳴くのはそうそう多い事でもないんでないの

93 名無しさん@おーぷん ID:zTj

水と飲料水と食料は人数×一ヶ月分が理想やね
 
ラップとウェットティッシュ、新聞紙、懐中電灯、毛布に現金と貴重品……他色々キャンプ用品
ペット居るなら食料、水は優先的に用意せんと死ぬで
ペットシートと移動用のペットキャリーも必要や

95 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>93
水とか少なく見積もっても1人100リットルは要りそうやな
井戸とかほっておきたいけど地殻変動で止まってもアレやしなぁ……

96 名無しさん@おーぷん ID:3Sl

南海トラフ近辺のジジババは天命としてもう諦めてるらしいわ

97 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>96
ジジババはそれが一番正しいかもしれん
それでもそういうジジババから助けたくなるのも人のサガよな

98 名無しさん@おーぷん ID:FVQ

ワイの家まったく備えてないけど問題ない?

99 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>98
住んでる地域による
地域によっては大問題

102 名無しさん@おーぷん ID: IPd

でも日本は災害が起きて餓死することはほとんど無いってなんかの本で読んだけど
それ以外の関連死がめちゃくちゃ多いよのなたしか
このあいだの台風もそれ以降の避難所でめっちゃ死んだらしいし

106 名無しさん@おーぷん ID:HGf

>>102
エコノミークラス症候群とかいう馬鹿に出来ない疾患

107 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>106
あれって長時間同じ体勢でじっとしてるからなるんやっけか

105 名無しさん@おーぷん ID: IPd

ナッツ類は持ち歩くようにしとかなあかんなぁ……おやつとして

108 名無しさん@おーぷん ID:FVQ

エコノミークラス症候群とか何が原因で起こるんや?
ワイ1日の半分以上同じ体勢やがならないぞ。

109 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>108
血栓ができるのは「長時間の足の運動不足」と「乾燥」が原因と考えられます。

①「長時間の足の運動不足」・・血液は、筋肉の収縮運動で足から心臓に戻ります。長時間、足を動かさないままでいると、血液の流れが滞って、血液の塊ができやすくなります。
窓側や6列の座席の中央などに座った人は、つい他の人に遠慮して席を立たなかったり、目的地に着くまで8時間とか9時間、一度もトイレに行かなかったりすると、ますます『エコノミークラス症候群』を発症する危険性が高くなってしまいます。

②「乾燥」・・・機内の湿度は5〜15%とたいへん低く、砂漠より乾燥した状態です。この湿度では普通、1時間に80ccの水分が体から失われます。このような状態で水分を補給しないと、血液が濃くなってドロドロになり血栓ができやすくなります。んやで

111 名無しさん@おーぷん ID: IPd

ふくらはぎとか足は第二の心臓とか言われたりするけどこういうことなんやろな

112 名無しさん@おーぷん ID:FVQ

対処法見たらこまめな水分摂取と時々歩き回ることで草
両方ワイが2時間に1回することやな!

113 名無しさん@おーぷん ID: IPd

水とかってどうやって保存するのが正解なんや?
ラクダが羨ましいわ

114 名無しさん@おーぷん ID:s9L

千葉沖も今キテるらしいやん?

115 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>114
首都直下もだいぶ言われてるな

116 名無しさん@おーぷん ID:s9L

関東は南海トラフと首都直下にマークされている

117 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>116
南海トラフでは首都圏はどれほどの被害受けるんやろ太平洋側やし無傷では済まんよな
東京の復旧最優先やろし場合によっちゃ詰み案件やよな

120 名無しさん@おーぷん ID:s9L

熊本と北海道は局所的やったけど首都直下はどうなんやろ
それより南海トラフは広範囲やんそれがこっわいねん

121 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>120
正直想定いっぱいいっぱいの範囲やと日本立て直し出来んと思ってる
すごい人口密度の場所で東日本大震災おこるようなもんやろ

123 名無しさん@おーぷん ID:SLO

>>120
今一番恐ろしいのは阿蘇カルデラ噴火やで
とりあえず九州の人間はあっと言う間に蒸発または焼失で、東京まで火山灰で埋まるんやで

125 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>123
火砕流ってすごいらしいな

129 名無しさん@おーぷん ID:QMC

南海トラフ来たら連鎖的に首都直下も来そうで怖いんだよなぁ

130 名無しさん@おーぷん ID: IPd

>>129
マジで最貧国待った無しやな

131 名無しさん@おーぷん ID:b3R

いつくんだ

133 名無しさん@おーぷん ID:aAN

>>131
今でしょ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541734852/
南海トラフでは食料2週間分用意しておけとか言われてるけど

ランダム記事紹介

コメント

南海トラフが来たら俺が住んでる辺り一帯海に沈むから要らん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です