ワイ出張民がビジホを紹介したるで
1 名無しさん@おーぷん ID: jBL
見せたろか?
3 名無しさん@おーぷん ID: jBL
ルートイン
ビジネスホテルといえば
俺の中ではまずここ
45都道府県にあってほぼ全国展開してるから小さい駅の近くとか
しょぼいインターの近くにも意外とあったりする
設備は必要最低限揃ってるけど場所によっては古いホテルをそのまま使ってることもあるから個体差が大きい
価格は素泊まりで3000~5000程度と安価
- 【悲報】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」
- 【朗報】AKB48 フジテレビ ミュージックフェア出演決定!!
- すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」
- 【画像】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨
- 【日向坂5期生】ひなたひMC固定制、この為か!?
- 【悲報】武田鉄矢さん、『大炎上』してしまう!!!!!!
- 【衝撃】武田鉄矢「中居正広が狂ったのは独身だから」発言で大炎上www
- 【動画】神奈川新聞記者、日本の国旗を蹴飛ばす
- 【画像】中居正広さんの現在の姿・・・ 白髪だらけの爺さんになってしまう
- 【乃木坂46】池田瑛紗、さいきんの日々
- 配信者「未成年女子のフリして男を呼び出して成敗するわ!」 → リスナー「超おもしれえwもっとやっちまえ!w」 → 大問題になる・・・
- 【悲報】コールセンター職ワイ、女より男の方が厄介な存在だと気付く
5 名無しさん@おーぷん ID: jBL
東横イン
こちらもビジネスホテルの代名詞
ルートインと違うのは設備の綺麗さ
場所ごとの違いがあまりなく、どこに行っても同じ質の部屋に泊まれる
会員になると10泊で1泊無料になる
朝飯付きのプランが多いけど個人的に素泊まりにしてコンビニで食った方がマシなレベルの飯しか出てこない
ルートインに比べて1~2割程度割高(な気がする)
10 名無しさん@おーぷん ID:jpD
ルートイン小さい町にも結構あって便利やね
早く出発したい時は朝食が6:45とやや遅いんが残念
他だいたい6:30やし
北陸行く時はマンテンホテルやなあ
12 名無しさん@おーぷん ID: jBL
>>10
北陸は行く機会ないからよく知らんのよね
名前だけは聞いたことある>マンテンホテル
8 名無しさん@おーぷん ID: jBL
アパホテル
上2つより少し高めの価格帯だけど知名度は色々な意味で高い
そうは言っても安価帯なのでそこまで変わりはないけど
ベッドの質はかなりいい。実際売りにしてる(らしい)
それから、立地がいい。基本的に繁華街近くにあることが多い。
飲みに出かけたい人にはおすすめ。
謎の折り鶴とか社長の顔写真付きの水とか右翼っぽい本が置いてあったりする
11 名無しさん@おーぷん ID: jBL
ドーミーイン
コスパのバランスがいい
アパよりちょっと高めだけど大浴場があったり
ちゃんとした朝飯が食える
場所によっては夜食が無料サービスで出てくる
23時に食うラーメンは格別
13 名無しさん@おーぷん ID: jBL
スーパーホテル
ドーミーインと同じくらいの価格帯
枕にこだわりのあるホテルで、10種類くらいから選べる
マットレスもオリジナルらしく、ビジホ特有の硬いマットレスではなくて、関節が痛くならない
他に比べて眠りの質がいい(気がする)
大浴場もあるし、場所によっては温泉になってる
15 名無しさん@おーぷん ID:EZA
朝食がおいしい所はどこや?
18 名無しさん@おーぷん ID: jBL
>>15
ドーミーイン
リッチモンド
三井ガーデンホテル
ワシントン
ワシントンの朝飯はちょっと感動するレベル
普通に入ると1800円くらいする
16 名無しさん@おーぷん ID: jBL
アルファーワン
これもドーミーインと同じくらいの価格帯
フロントでおしぼりをくれる。地味だけど真夏に冷たいおしぼりは大変ありがたい
朝飯はないところが多いけど大浴場はある
その分部屋がかなり広くて綺麗
2人で泊まった時も窮屈さもなくてよかった
安定感があるから個人的にお気に入り
19 名無しさん@おーぷん ID:isB
個人的にはドーミーインが最高
東横は朝食のショボさとかムカつくことも多いけど
日本全国どこでも同じ雰囲気の部屋なのはなんやかんや言って安心する
アパは高いしアメニティに書いてる意識高い格言が好きになれん
21 名無しさん@おーぷん ID: jBL
>>19
東横インは朝飯なんとかしてくれたらもう少し評価できるんだけどね
20 名無しさん@おーぷん ID: jBL
リッチモンド
名前から漂う高級感
さらに価格帯が上がってヒラ社員にはだんだん手が届かなくなってくる
地方で運がいいと安く泊まれたりする
その代わり設備やらなにからなにまでトップクラス
ベッドはたしかシモンズだった
大浴場はあったりなかったりする
泊まった回数が少ないからこれ以上わからん
23 名無しさん@おーぷん ID:isB
最近はシティホテルでも変動料金制取ってるとこ多いから
閑散期やったらビジネス並みの値段で泊まれることあるよな
こないだ日曜の夜やったけど京王プラザに4000円で泊まったわ
26 名無しさん@おーぷん ID: jBL
>>23
日曜夜はどこも安くていいよね
休みの日に前日移動すること多いから助かる
24 名無しさん@おーぷん ID:jpD
ドーミーインは大浴場ある代わりに部屋はシャワーだけやな
でもワイ大浴場あったら入るしバストイレ別でトイレ広い方がええわ
アルファーワンはワイが泊まったとこは古かったわ…
アパは休日高いから泊まったことない
大手ビジホなら金払えば朝食だいたいまともなもん出るんやろけど
無料朝食に限るとコンフォートが種類多い感じやな
28 名無しさん@おーぷん ID: jBL
>>24
ユニットバスのトイレ狭すぎ
壁にほぼビタ付けしてるのはどうかと思う
25 名無しさん@おーぷん ID: jBL
三井ガーデンホテル
ここは1回しか泊まったことない
財閥系だけあって部屋も広くて高級感がある
ベッドも快適
朝飯は地元のものを使ってることを売りにしてた
結構うまかった
値段聞いたらビジネスホテルのそれではなかった
27 名無しさん@おーぷん ID:khc
アパホテルとか、ニューオータニやプリンスホテルの値段と変わらん時あるよな
30 名無しさん@おーぷん ID: jBL
>>27
立地の問題だろうね
イベントあるとすぐ上げるし
29 名無しさん@おーぷん ID:isB
ワイがパークハイアットとかグランドメルキュールに泊まれる身分になるんはいつなんやろか・・・
31 名無しさん@おーぷん ID: jBL
>>29
社長のホテル取ってるのちらっと見たらパークハイアットだった
値段がビジホじゃないよねもはや
32 名無しさん@おーぷん ID:49l
ワイも主に東日本各県ビジホ泊まるがアルファーワン長岡の朝食ほど充実した朝食を知らない
34 名無しさん@おーぷん ID: jBL
>>32
先月長岡泊まったけど寝坊して朝飯食えなかったんだよなあ…
33 名無しさん@おーぷん ID:ZTK
ワイは馴染みの地方ホテルに泊まってるわ
マンション改装みたいなやつ
風呂トイレ別やし
35 名無しさん@おーぷん ID: jBL
ベッセルホテル
ホテルチェーンのひとつでもあまり数がないんだけど
個人的に好きだから紹介
価格帯はリッチモンドとかワシントンとかと同じ
家族旅行にも使えるくらい設備が綺麗で接客もものすごく丁寧
無料なのに朝飯もめっちゃおいしい
ちゃんとしたウェルカムドリンクが出てくるビジホなんてここくらいしか知らない
ただし高い上に観光地にしかないからあまり泊まる機会が無い
40 名無しさん@おーぷん ID:Cdb
旅籠屋ってどうなん?
44 名無しさん@おーぷん ID: jBL
>>40
ホテルなのかあれ
モーテルというかロッジみたいな感じよね
4人部屋とかだから使ったことない
43 名無しさん@おーぷん ID:czs
今んとこ九州にしかないけどフォルツァもええよ
49 名無しさん@おーぷん ID: jBL
>>43
博多で使ったことある
部屋にiPad置いてあって衝撃だったわ
部屋も綺麗だった
46 名無しさん@おーぷん ID:IEd
アルファーワンは大浴場ないとこもあった気がする
昔アルファーワン鳥取に泊まったときは大浴場に入った記憶がない
50 名無しさん@おーぷん ID: jBL
>>46
エレベーターのホテル紹介に全店にあるって書いてあったんだけどな
ないところもあるんだな
52 名無しさん@おーぷん ID: jBL
地方にしかないチェーンだと
ABホテルを推したい
東海、北陸あたりにしかないみたいだけど
朝飯と夕飯も出るし大浴場もついてて5000円くらいという驚異的なコスパ
元は愛知の地主がやってたとかで土地代を安くしてサービスに還元してるらしい
53 名無しさん@おーぷん ID:Cdb
出張って複数人で行くもんなんか?
1人でしかも数回しか言ったこと無いけど上司と一緒とか
考えただけで息詰まりそう
54 名無しさん@おーぷん ID: jBL
>>53
俺は基本一人だけど
となりの部署は5人とかで行ったりしてる
毎日飲み歩いてるらしい
55 名無しさん@おーぷん ID:42X
スーパーホテルほんとすこ
関内のスーパーホテル泊まったことあるけどアクセス良すぎて震えたわ
中華街の真横やんけ!
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542815643/
ワイ出張民がビジホを紹介したるで
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【画像】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨
- 【日向坂5期生】ひなたひMC固定制、この為か!?
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【朗報】AKB48 フジテレビ ミュージックフェア出演決定!!
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 髙部とかいう積極打ちもネバネバもできるマン
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【画像】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨
- 阪神・佐藤輝 8回逆方向へ同点2号「終盤の大事な場面で打てて良かった」 球団通算8500号に王手
- 【日向坂5期生】ひなたひMC固定制、この為か!?
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 【乃木坂46】池田瑛紗、さいきんの日々
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
ドーミーインプレミアムが好き
朝食もだけどユニットバスじゃなくてシャワーブースなのがいい
ルートインは先月北海道のグランディアに泊まったけど朝食が期待ハズレだったな
わらび餅とケーキは嬉しかったけど、刺身なしだし魚料理が豊富って訳でもなくて
地震で客足落ち込んだせいもあるだろうけど
>>5
東横エアプか?
東横に「朝食付きプラン」とか「素泊まりプラン」なんかねえよ。
東横はどこでも朝食は無料だ。