【朗報】ワイ、地震に備えて非常食を用意
2 名無しさん@おーぷん ID:sVi
そう言うの手元にあったら夜中のうちに食べてしまうわ
- 【悲報】商品レビュー系YouTuber、オワコンになる
- 徳島えりかアナ ニットの胸元がくっきり!!
- YOSHIKIのドラムソロ、凄すぎる
- 武井壮「なんで俺世界陸上に呼ばれんのやろなー(チラッチラッ)」
- 朝倉未来「モテ過ぎて選びきれない」
- 田舎の女子高校生(16)、舐めた態度をとった後輩にマジギレ → ガチで洒落にならない事態になってしまう…
- 【画像】19歳女さん、入浴中の写真をストーリーに上げて反射してしまうwwwwwww
- チャーリー・カークの死を祝福した女性、解雇されて泣くwwwwwwwwwwwww
- 【メガソーラー】北海道釧路市の太陽光発電建設 事業者の日本エコロジー、盛土規制法にも違反 届け出怠る 工事は森林法違反発覚後、11日から中断
- 中国「失業率18.9%」中国大学生「就職難」中国少女「15歳でHIV(診断書公開」中国経済「崩壊」中国失業率「2018年は10%」中国若年層「失...
- 【札幌地裁】生活困窮者向け宿泊施設に火をつけ、男女2人を殺害 被告の70歳男に無罪判決 心神喪失のため
- 【悲報】久保史緒里さん、インスタで意味深すぎる投稿
3 名無しさん@おーぷん ID:DKT
地震に備えいまだにプロパン
米は一年分をいまの時期に購入
5 名無しさん@おーぷん ID: pKI
大豆は畑のお肉と呼ばれるほど高タンパクで栄養もあるらしく山に猟にに行くときに持参するマタギもいるほどです
そしてあのドライフルーツ
アレも優れた保存食で災害時に不足しがちなビタミンも補えて栄養バランスもいい……
7 名無しさん@おーぷん ID:sVi
>>5
自画自賛で草
8 名無しさん@おーぷん ID:sVi
でもよぉめっちゃ喉乾くぜ
9 名無しさん@おーぷん ID:m2d
ドライフルーツ食べるとお腹イタイイタイになってまう
10 名無しさん@おーぷん ID: pKI
調べたら炒り米っていうのも良さそうやな
11 名無しさん@おーぷん ID: pKI
ゴールデンカムイで見たカネ餅ってのも作ったけど美味しかったな
14 名無しさん@おーぷん ID:Kgz
ワイアウトドア民
外で使える暖房買おうか悩み中
15 名無しさん@おーぷん ID: pKI
>>14
どの程度の被害になるかで変わってきそうやな
ワイはどうなるかわからんからハクキンカイロやわ
使う時期はまだまだ先になりそうやが
16 名無しさん@おーぷん ID:Jte
ドライフルーツとかナッツの入ったチョコが一番やぞ
難点は今の時期やないと持ち歩いたら溶けるって点やな
17 名無しさん@おーぷん ID: pKI
>>16
それなんよな
じゅんチョコレートくらいに落ち着きそう
18 名無しさん@おーぷん ID:6Hh
ドライフルーツうまいよな
近くに売ってないけどまた食べたいンゴ…
19 名無しさん@おーぷん ID:Jte
>>18
その辺のスーパーに普通に売ってるやろ
22 名無しさん@おーぷん ID: pKI
>>18
今やとコンビ二にも売ってるで
スーパーやと珍味コーナーやったりおつまみコーナーやな
21 名無しさん@おーぷん ID:sVi
普通にカンパンでええやん
なんでおしゃれ重視なんや
23 名無しさん@おーぷん ID:TVw
最強はようかんやぞ
安い、持ち運びしやすい、手軽にエネルギー補給できる、物持ちがよい、水無しでも食べられる
26 名無しさん@おーぷん ID: pKI
>>23
ようかんはガチ
24 名無しさん@おーぷん ID:Jte
最近やとキウイとかオレンジとか色々あるよな
まあ半分くらいドライフルーツというか砂糖漬けやけど
27 名無しさん@おーぷん ID: pKI
>>24
バナナチップスとかもあるよな
29 名無しさん@おーぷん ID:TVw
ドライフルーツって案外保存期間短いんだよな
31 名無しさん@おーぷん ID:KKv
ひとり暮らし初心者なんだがビチクとかしといた方がええやろか
34 名無しさん@おーぷん ID:Jte
>>31
最低1週間分くらいの水食料は備蓄した方がええで
別に自信に限らず雪とか台風で2、3日外出できないとかあるかもしれんやろ?
41 名無しさん@おーぷん ID: pKI
>>31
レトルトカレーとかいっぱい家に置いといたらええで
最近のは温めなくても食べていいようなのばっかりやし
保存食3日分とか言われるのは
冷蔵庫の中身と合わせて食べていけば3日分用意すればだいたい1週間しのげるからって意味で言われてたりする
備蓄するに越したことはないで
39 名無しさん@おーぷん ID:TVw
乾パンは急速に需要が低下してるらしいな
なまじ保つから災害時でも優先順位が最後になってしまう
それなのに支援物資として乾パンが送られてくる
これで大量に余ってしまうらしい
54 名無しさん@おーぷん ID:TVw
でもなかなか保存食使う機会ないよな
よほどの大災害じゃなきゃ1週間も食料得られないなんてないし
ド田舎じゃなきゃ数日もすれば支援来るからな
55 名無しさん@おーぷん ID:JcT
まあそのための保存食やし
定期的に古くなった保存食を消費して入れ替える保存食ぱーちーばするんやで
56 名無しさん@おーぷん ID: pKI
家帰ったら炒り米作ってみよかな
しょうゆ味で
57 名無しさん@おーぷん ID:TVw
炒り米は20年保つとかなんとか
59 名無しさん@おーぷん ID:JcT
まえポストアポカリプスごっこでひたすら乾いた食べ物をポリポリしてたら
消化不良でおなかぶっこわしたから多分ワイは生き残れないわ
60 名無しさん@おーぷん ID:k9o
備蓄よりも普段クッキーでもおやつ用に持っとくのが一番や
もしもの時に一番役に立つ
67 名無しさん@おーぷん ID:JN3
ハチミツとかええんちゃう
アレ1000年くらい保存効くんやろ
68 名無しさん@おーぷん ID: pKI
>>67
ピラミッドの中から見つかった奴が未だにOKってすごいわ
糖度高いから菌が湧かんのやっけか
69 名無しさん@おーぷん ID:Jzd
備えなきゃ!…
とは思ったけど割と都会に住んでるとどうにかなるか〜ってなってまうな
70 名無しさん@おーぷん ID: pKI
>>69
都会こそもの無くなった時怖そうやけどいけるんか
73 名無しさん@おーぷん ID: pKI
ウィダーインゼリーみたいなやつも良さそうやな
お腹にたまらなさそうやけど
74 名無しさん@おーぷん ID:I8w
つーかどうしても販売店も被災して手に入らなくなるからある程度備えるのは必要
ワイも少しは備えてある
78 名無しさん@おーぷん ID: pKI
>>74
これこれ
秒で物なくなる
77 名無しさん@おーぷん ID:RUu
5日分もあれば平気
81 名無しさん@おーぷん ID:RUu
殆どの地域はすぐに配給まわるからな
辺鄙なところとか運悪いところはまずいけど
83 名無しさん@おーぷん ID:I8w
今の保存分は水6リットル
乾パン2缶
ビスケット1缶
カップ麺6個
氷砂糖1袋
スパゲッティ1キロと缶詰め
これスパゲッティ茹でようとしてイタリア軍コピペみたいになりそう
86 名無しさん@おーぷん ID: pKI
>>83
茹でずに水に長いこと浸しておくとかならそのまま飲めそうやないか?
84 名無しさん@おーぷん ID:SGQ
川から水汲んできて携帯浄水器や蒸留器で飲み水にするのってアリ?
85 名無しさん@おーぷん ID:Jzd
>>84
そらなんでもありやろ
87 名無しさん@おーぷん ID: pKI
>>84
ルールは無いで
88 ■忍法帖【Lv=14,バラモス,XsM】 ID:gFm
避難所「君たち若いんだから全部寄付しなさい!」
89 名無しさん@おーぷん ID:Jzd
問題は水、5日耐えるとして3日食べなくてもなんとかなるけど
水飲まないわけにはいかん。
93 名無しさん@おーぷん ID:RUu
避難所は衛生状況最悪、プライバシーもない、煩い
全部揃ってるから可能なら自宅避難がいい
100 名無しさん@おーぷん ID:SGQ
トイレの確保も地味にキツイな
特に集合住宅は
115 名無しさん@おーぷん ID: pKI
ペンライトはガチで一人一本持ってた方がええで
今は単4が2本でめっちゃ明るいかつ10時間程度使える奴とか売ってるからおすすめや
121 名無しさん@おーぷん ID:QUj
勧告が出ても避難しない人が多いし
ゆるキャンならぬ、ゆる避難もアニメ化すべきだよな
台風が来るたびに美少女が避難所に押しかけてキャッキャウフフする
124 名無しさん@おーぷん ID: pKI
>>121
吉と出るか凶と出るか……
125 名無しさん@おーぷん ID:A3f
えいようかんだと5年もつからなぁ
いいぞー
126 名無しさん@おーぷん ID:QUj
長期保存出来るものは割高だし味も期待できない
安いものを定期的に買い換えて以前のを食うようにしたほうが良くね?
127 名無しさん@おーぷん ID: pKI
>>126
ローリングストックやな
ぶっちゃけそれがベストやと思うで
131 名無しさん@おーぷん ID:I8w
>>126
それがええと思うで
長期保存でええのは乾パンだけや。やっぱり乾パンがナンバー1
128 名無しさん@おーぷん ID:Jzd
1年位で買い換えるとして
当たり前だけどサプリメントとか
高カロリープロテインは優秀
特に海外の
145 名無しさん@おーぷん ID:7Dg
非常時ははちみつペロペロするやで〜
146 名無しさん@おーぷん ID:TVw
レトルトのおかゆは有能
風邪引いたときにも使えるし
147 名無しさん@おーぷん ID: pKI
そういやSASのサバイバル本に食料に対して4倍の質量の水が用意できていない場合食べない方が良いこともあるって書いてたっけな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543293229/
【朗報】ワイ、地震に備えて非常食を用意
- 【悲報】大炎上中のYouTuber、遂に登録者数20万人減wwwww
- 【画像】19歳女さん、入浴中の写真をストーリーに上げて反射してしまうwwwwwww
- こいつと菊池姫奈どっちがすき?(画像あり)
- 徳島えりかアナ ニットの胸元がくっきり!!
- チャーリー・カークの死を祝福した女性、解雇されて泣くwwwwwwwwwwwww
- 朝倉未来「モテ過ぎて選びきれない」
- 【朗報】アンタッチャブル柴田「Xの登録方法が分からない。見方も分からない」
- YOSHIKIのドラムソロ、凄すぎる
- 芸能事務所社長、所属アイドル(当時15)とヤリまくり逮捕「この業界ではよくあることなので…」
- 【画像】トー横キッズ(15)『経験人数は50人です』←ご尊顔がこちらwwwwwwww
- フジテレビの2025入社新人アナウンサーが美人だと話題にwwwww(画像あり)
- 【水着画像あり】杉浦みずきアナ、美脚グラビアが可愛すぎるwwwwwwサンデーモーニングのキャスター、「ヤンジャン」オフショットが反響!!!
- 【悲報】久保史緒里さん、インスタで意味深すぎる投稿
- 56歳・かとうれいこ、27年ぶりの写真集発売wwwww(画像あり)
- 武井壮「なんで俺世界陸上に呼ばれんのやろなー(チラッチラッ)」
ランダム記事紹介
- 【画像】チョコプラ松尾に続いてアントニーも終わってしまうwwwwwwww
- DeNA藤浪 ポストシーズン見据え先発&中継ぎ待機 近日中に2軍で中継ぎ登板へ
- 鬼滅の刃がいくら人気でも…韓国内ネットショップで旭日旗模様のグッズが販売され議論=韓国の反応
- 徳島えりかアナ ニットの胸元がくっきり!!
- 日本政府、韓国海洋調査船の独島周辺活動に外交ルートで抗議=韓国の反応
- YOSHIKIのドラムソロ、凄すぎる
- 【正論】X民、炎上した芸人の発言に反論「SNSがおかしくなったのは芸能人と企業のせい」
- 【悲報】久保史緒里さん、インスタで意味深すぎる投稿
- 「慰安婦は偽物」と主張した韓国の保守団体関係者8人を在宅起訴=韓国の反応
- 【悲報】世界陸上、ガチで危険すぎる瞬間がXで話題になるwwwww
- 【悲報】チョコプラ松尾の炎上、これまでのどんな炎上より詰んでると判明するwwww
- 韓国人「え?韓米関税交渉うまくいったんじゃないの?」日本車関税、明日から15%…交渉未完の韓国車は25%=韓国の反応
- 武井壮「なんで俺世界陸上に呼ばれんのやろなー(チラッチラッ)」
コメント