お前らって自分の先祖調べたことある?

「家系図」を作って先祖を1000年たどる技術 (DO BOOKS)

1 名無しさん@おーぷん ID: 1c5

まあ農民やろけど

2 名無しさん@おーぷん ID:2RQ

苗字の藤が入ってるから貴族だわ

4 名無しさん@おーぷん ID:dA9

苗字と家紋があってないから農民やったんやろなと思う

7 名無しさん@おーぷん ID: 1c5

>>4
ワイの家にも飾ってあるけど家紋ってどういう風に見るんや
見たところで意味わからんで

14 名無しさん@おーぷん ID:dA9

>>7
家紋の意味ってことか
図書館行ったら家紋辞典とかあるで苗字別の
あとは代々の土地なのか移り住んできたのかとかやな
本家じゃないなら分からんことの方が多いと思う

29 名無しさん@おーぷん ID: 1c5

>>14
見方よう知らんけど苗字と家紋があってたら凄いん?

40 名無しさん@おーぷん ID:dA9

>>29
有名な武将とかの遠い親戚の可能性があるやんか
そう考えるとロマンあるやろ
ただ名前と家紋あってない場合は昔苗字とか好きなの名乗れるようになったのをきっかけに適当な苗字名乗ってるパターンとかある
まあワイも詳しいことは知らんのやが

41 名無しさん@おーぷん ID:iVE

>>40
家紋が適当後付けパターンも多いらしいけどな

5 名無しさん@おーぷん ID:iVE

四世代ぐらい前までなら

8 名無しさん@おーぷん ID:yyv

どうやって調べるんや?

12 名無しさん@おーぷん ID:ahm

百姓やで
先祖代々

15 名無しさん@おーぷん ID:j1f

ガチ勢は戸籍謄本とかで追跡するんやろ

18 名無しさん@おーぷん ID:o7l

お前らの家って家族のトーナメント表みたいなやつあるんか?
結構由緒正しいんやな
ワイはじいちゃんぐらいまでしか知らんねん

23 名無しさん@おーぷん ID:O6n

>>18
トーナメント表で草生えますよ

26 名無しさん@おーぷん ID:iVE

>>18
あみだくじって言う奴はおったけどトーナメント表は流石に草

19 名無しさん@おーぷん ID:ktg

どうやって調べたらええかわからん

20 名無しさん@おーぷん ID:IcY

吉良上野介と関わりがあって地方の役人やったらしいけど婚約者と一悶着してから農民になった
そのあとから来たやつがそれからは代々ワイの地方を収めてた
それが同級生の身体でかいやつやった

21 名無しさん@おーぷん ID:VKW

ワイの家お墓が2つあるんやけど、使ってる家紋が違うんや
これってどういうことなのか分かるニキおる?
ひとつは前田氏と同一の家紋

24 名無しさん@おーぷん ID:Hef

とある人物しか連想しない苗字やし
まぁ実際その筋と遠からず近からずなんやけど
自己紹介の度にそのネタが出されるからうんざり

27 名無しさん@おーぷん ID:JBW

父方は有名な明治作家の親戚で
祖母は江戸時代同盟組ませた人の家系でした

32 名無しさん@おーぷん ID:Tqo

木こりガチ勢で田舎の由緒正しき百姓や
戦後混乱期にたくさんの人が米や野菜と着物を交換しにきたらしいで

37 名無しさん@おーぷん ID:uPR

家系図とかも無いし普通に農民やったんやろなあって思ってる

39 名無しさん@おーぷん ID:Tqo

父方は名古屋の商人でそこそこ大きな家だったらしいでまぁ維新で没落して
空襲で家燃えて移住したけどな

42 名無しさん@おーぷん ID:uPR

地元が九州なんやけど「うちの先祖は落ち延びた平家やで」って言ってるやつがいたわ
本気か冗談かはわからんけど

49 名無しさん@おーぷん ID:epX

バッバがうちは家老の家柄って吠えてたらしいけど
その大名家に家老とか無かったみたいなんよな
しかも維新後に北海道に渡ってるから
底辺グループだったみたい

50 名無しさん@おーぷん ID:8g6

教科書のギリ名前が出てくる人の右腕の家系らしい
本当かよ

54 名無しさん@おーぷん ID:KTd

相当由緒正しい家じゃないと江戸以前には遡れんと思うわ

56 名無しさん@おーぷん ID:dA9

代々家に伝わる刀とかあるか?
あるならよほどの名家やない限り農民とかなんやろな
武士は金なかったから刀売ったらしいし

63 名無しさん@おーぷん ID:uPR

>>56
長州の武士は幕末に藩の命令で「刀と鎧売って銃を買え」って言われたらしいな

64 名無しさん@おーぷん ID:Osz

>>56
戦前は素晴らしい刀があったけど戦後すぐ進駐軍が来るとかで供出させられたらしい

57 名無しさん@おーぷん ID:uPR

ガチの名家だと議員とかになってそう

58 名無しさん@おーぷん ID:Hef

名家すぎて政治に関わらないとこもありそうやな
まぁ表向きはって話やが

61 名無しさん@おーぷん ID:KTd

一番調べやすい先祖のことは戦時中に何してたかやと思うわ

68 名無しさん@おーぷん ID: 1c5

>>61
軍人やな
記録に名前も載ってるけどたぶん下の階級っぽいが

69 名無しさん@おーぷん ID:dA9

>>61
支那事変行ってたらしい
ただの二等兵やろな

65 名無しさん@おーぷん ID:22m

父方の先祖はことごとく全員九州やけど母方は何かようわからんわ
ありふれた名字やしな

66 名無しさん@おーぷん ID:q3N

じいちゃんの若い頃の写真で広島で米兵とミサイルの前でとったのがあったけどあれはなんやったんかきいとけば良かったで

70 名無しさん@おーぷん ID:cLW

藤原家やった
けど元たどればみんな大体偉人にたどり着くやろ

73 名無しさん@おーぷん ID:NOI

>>70
ワイの地元は南朝の落人の子孫説を自称してるわ

71 名無しさん@おーぷん ID:KTd

出征した人の親族でそれを証明できるものがあれば役所に問い合わせると有料で先祖の軍歴教えてくれるで

86 名無しさん@おーぷん ID: 1c5

>>71
たぶん無理やなぁ
ワイのジッジに聞いたのとどこで買ったようわからん紫の本に名前載ってるとしか

77 名無しさん@おーぷん ID:q3N

江戸時代は城の門番やってて自分の名字と同じ名前の地名が残ってるな
赤線地帯にもなってたけど

78 名無しさん@おーぷん ID:Osz

ワイの家少し紹介したるわ
・清和源氏家系の武家本宗家
・家宝は廃藩のときに藩から分配された掛け軸
・近所の神社にワイの先祖に関する記録多数
・某有名歌人の新発見の句が蔵から発見

79 名無しさん@おーぷん ID:LTv

ジッジの兄は東京帝大出身やけど、元武家に婿入りしたら家柄の事でクッソ馬鹿にされたらしいから、分からない方が幸せなんかな

87 名無しさん@おーぷん ID:zUW

お寺の記録から先祖調べたけど1770年くらいに農民やってたわ
なお現在も農民の模様

93 名無しさん@おーぷん ID: 1c5

>>87
寺の記録って言ってもどこの寺かわかるものなん?

一番近いところは廃寺?になってるで

97 名無しさん@おーぷん ID:KTd

>>93
寺で調べるには一族がそこにずっと住んでてなおかつ檀家である必要があるで

88 名無しさん@おーぷん ID:dA9

宗教ころころ変えてるとお寺の記録とかもない場合あるよな

90 名無しさん@おーぷん ID:q3N

代々薬売りやってたから帳簿も家にあるわ
売薬師現在じゃ食っていけんやろなあ

94 名無しさん@おーぷん ID:6I5

地名が名前やとそこが先祖の出自なんかな

103 名無しさん@おーぷん ID:q3N

>>94
西藤平蔵とかいう地名あるけどこんな人誰も知らない
あと五百旗男っていう名字の人とか

96 名無しさん@おーぷん ID:KTd

ワイの近所の寺は放火で焼失した模様
狩野派が書いた絵馬とかあったらしいんやけどなぁ
もったいない

102 名無しさん@おーぷん ID:Osz

江戸以前の先祖の名前一人でも言えたらわりかし名家やと思うけど
普通は難しいんやない?

106 名無しさん@おーぷん ID:YBa

一般庶民やってるにしてはロイヤルすぎていつも嘘松扱いされるわ
わりと色々残ってるんやけどなあ……

108 名無しさん@おーぷん ID:BuJ

過去帳で辿っても菩提寺が1回消失しとるから安土桃山の頭頃までしか追えんかったけどなんてことない農民やで

109 名無しさん@おーぷん ID:ahm

>>108
ちな何代目?

111 名無しさん@おーぷん ID:BuJ

>>109
わかる限りやけど21代目っぽい

110 名無しさん@おーぷん ID:Osz

>>108
なんてことない農民でもそこまで辿れるんか
ご先祖様がしっかりしてたやね

112 名無しさん@おーぷん ID:BuJ

>>110
多分本家の総本山?だからみたいやで

115 名無しさん@おーぷん ID:atp

謄本で明治くらいまで遡れて
そんでそこからは寺に記録が残ってたらまた遡れるんやったけ?
わいの先祖は湯川秀樹に近かったはず

116 名無しさん@おーぷん ID:Osz

>>115
仏壇とかに家系図が安置されてる場合無い?
ワイ、それと寺の記録で遡るんやけど

125 名無しさん@おーぷん ID:uk9

医者だったけど盗み働いて流されたって聞いた

128 名無しさん@おーぷん ID:zUW

アカンわ
名字のルーツとか調べても全然わからん
同名の豪族はいるけど地方が違うし

129 名無しさん@おーぷん ID:oEr

同じ名字でもルーツって結構あるんやろな
ワウ300人くらいの割とレア名字らしいけどネットで調べただけでも2つ発祥見つけたわ

132 名無しさん@おーぷん ID:6XU

どうせワイの代で途絶える

133 名無しさん@おーぷん ID:6I5

江戸中期辺りまでならなんとか辿れるんやが言わずもがな >>132 コレや

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547393632/
お前らって自分の先祖調べたことある?

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です