物に当たる癖ってどうやって治すんや?
1 名無しさん@おーぷん ID: pf7
教えて博識j民
4 名無しさん@おーぷん ID:7kN
当たってもいい物を部屋に置いとけ
サンドバッグとか
8 名無しさん@おーぷん ID: pf7
>>4
そういう壊しても大丈夫なやつはいざとなると意味ないで
壊れたら困るものを壊したくなるからな
- アラブ・イスラム諸国が緊急会議、イスラエルのカタール攻撃を非難…約60カ国が出席!
- 【日向坂46】宮地すみれさん、某五期生メンバーの彼女になろうとする
- 【朗報】iPhone17air、想像より薄いWWWWWWWWWWW
- 【悲報】米山隆一さん、「AIやロボットが発達して単純労働が無くなったら移民には帰って貰えばいい」
- ゆうちゃみ、おケツをほぼ全部出すとか攻めすぎだろ…
- 【悲報】モンティ・ホール問題が直感で理解できない奴、数学的センス皆無www
- この乃木坂46の全盛期に出した写真集、性すぎる件wwwwwwww
- 田中友梨奈アナ インタビューで肩紐がハミ出す!!
- 【画像】昭和の高校生、存在感がレベチwwwwwwwwwww
- 【動画】記者「小泉さんが首相になりG7に出席されたら知的レベルの低さで恥をかくのでは?」⇒ 進次郎、見事な返しwwwwww
- 【悲報】米津玄師が主題歌のアニメ全部失敗してね?
- モス行ったらマクド行けなくなった…
5 名無しさん@おーぷん ID:Uxh
なんで物に当たるん?
イッチさてはガイジか?
6 名無しさん@おーぷん ID: pf7
>>5
精神的に落ち込んだり気に食わんことがあると、とにかく物を壊したくなるんや
翌日後悔
11 名無しさん@おーぷん ID:ikY
目のつくところに物に当たるなと張り紙する
14 名無しさん@おーぷん ID:tCp
茶碗投げはストレス発散になるで
人間を殴るほどではないが
15 名無しさん@おーぷん ID: pf7
>>14
賃貸やからリスキーなんや……
前にそれやって部屋出るとき出費がかさんだ
16 名無しさん@おーぷん ID:Uxh
人間殴れや
物壊れたら困るやろ
17 名無しさん@おーぷん ID: pf7
>>16
ヒェッ……
26 名無しさん@おーぷん ID:NZT
>>16
人に当たるのはあかん、モノに当たるのも。
自分に当たればええんや。
29 名無しさん@おーぷん ID: pf7
ちなみに失敗直後は自分に当たるで
頭殴ったり、もちろん誰にも見えないところでや
帰ったら物に当たりたくなってまう
39 名無しさん@おーぷん ID:NZT
>>29
打撃は危険だから斬撃にするんやで、バレにくいところにしろよ。あとあとにならない程度の深さでな。
32 名無しさん@おーぷん ID:IIL
愚痴をゆう人間を見つけるんや
34 名無しさん@おーぷん ID:Uxh
台パンで物を壊すのは素人や壊れない絶妙な力で殴って二流
一流の台パンはものを壊さずなおかつ大きな音を出して周りを威嚇するんやで
36 名無しさん@おーぷん ID: pf7
>>34
はえ〜すっごい
46 名無しさん@おーぷん ID:hCX
パッション屋良みたいにン"ー!って言いながら胸叩くとええで
51 1 ID: wOY
物に当たることの最大のデメリットとして、全く発散されないんや
それなのに被害だけ大きくなって余計ストレスになる
せやからやめたいんや
52 名無しさん@おーぷん ID:NZT
いっちアスペ感あるな、とっとと心療内科いって楽になってこいよアスペw
54 名無しさん@おーぷん ID:tCp
トランポリンとかどうやろ
62 名無しさん@おーぷん ID:tCp
今度は違うメンクリ行ってみたら
66 名無しさん@おーぷん ID:B65
怒りってそんな持続する感情でもないし目を閉じて20秒くらいスーハーしたら勝手に収まる
69 1 ID: wOY
>>66
怒りというより、なげやりな感情になってしまうのかもしれん
どうにでもなれって感覚で物に当たってしまう
86 名無しさん@おーぷん ID:NZT
あ、ちなみに硬めのものを食べるのおすすめやで。
負の気持ちを込めて噛み砕くんや。
自分を許せないような感情になったときは辛いもの食べて自分を苦しめるとええ。
根本的な解決ではないからつなぎやし食べすぎるとふとるけどな。
87 1 ID: wOY
>>86
今度試してみるわ、サンガツ
96 名無しさん@おーぷん ID:B65
まあ衝動って消せるもんでもないしな
別の方向に逸らすとかそっちの解決法よな
まあ具体的なこと聞かれても知らんけど
102 名無しさん@おーぷん ID:Ubw
プロテニスプレイヤーみたいな立派な人でもラケット破壊したりするし
109 名無しさん@おーぷん ID:NZT
ネットでも言えてるだけまだまし。
もう少しだけ頑張って心療内科でも言えるようにするんやで。
112 名無しさん@おーぷん ID:qiI
ワイはイライラしすぎて暴れそうになったりした時はう*こ!!!!とかち*ぽ!!!!って叫ぶことによってストレス発散してなんとかしのいでる
114 名無しさん@おーぷん ID: wOY
>>112
シュールで草
116 名無しさん@おーぷん ID: wOY
おんjのおかげで落ち着いてきた
こんなスレに付き合ってくれてサンガツ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547554101/
物に当たる癖ってどうやって治すんや?
- ゆうちゃみ、おケツをほぼ全部出すとか攻めすぎだろ…
- 【画像】昭和の高校生、存在感がレベチwwwwwwwwwww
- 【悲報】米津玄師が主題歌のアニメ全部失敗してね?
- 田中友梨奈アナ インタビューで肩紐がハミ出す!!
- 【悲報】大炎上中の人気YouTuber、最新動画の「コメント数」が限界突破wwww
- 【画像】兎田ぺこーらと雪花ラミィの「手」がHすぎるwww
- 【画像】女さん「Amazon配達員、頭おかしいのかな?置き配拒否してるのにこのザマ(笑)」→配達員ブチ切れ大炎上
- 鳥取県美術館「3億円でウォーホルの『箱』買いました」 県民「高すぎ」「鳥取には不要」「客来ねえよ」 → 結果
- 【日向坂46】宮地すみれさん、某五期生メンバーの彼女になろうとする
- 【悲報】ロシア、このままだと戦争に負けそうwwww
- JK見学店で働いてるワイになにか質問はある?
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔する
- 【画像】ねづっちチャンネル、覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】筋トレ女子(156cm38kg)さん、自慢の筋肉で男三人に歯向かうもボコボコにされてしまう「初めて人前で泣いた」
- 【画像】識者「マチアプの“落とし穴”を漫画化しました」1万いいね
- 【朗報】iPhone17air、想像より薄いWWWWWWWWWWW
ランダム記事紹介
- ゆうちゃみ、おケツをほぼ全部出すとか攻めすぎだろ…
- 小学生の時、夏休みの宿題でキットで車のおもちゃを作った。はんだ付けか何かがおかしかったのか全く動かず…
- 【ヴァニタスの手記】PRISMA WING「ノエ」フィギュア 商品情報公開、明日予約開始
- 【悲報】新入社員だけど会社でガチでヤバいことになる・・・・・・
- 日本政府、佐渡金山追悼式で朝鮮人労働の強制性に言及せず=韓国の反応
- 独AMuSによればリンドブラッドがトロロッソに昇格することが確実視されているらしい
- JK見学店で働いてるワイになにか質問はある?
- 田中友梨奈アナ インタビューで肩紐がハミ出す!!
- 【悲報】米津玄師が主題歌のアニメ全部失敗してね?
- 【悲報】暴露系YouTuber、ハゲる。予想の6倍くらいハゲるwwwww
- 佐渡金山追悼式、日本政府の韓国に対する扱いめぐり日本メディアも懸念表明=韓国の反応
- 【日向坂46】宮地すみれさん、某五期生メンバーの彼女になろうとする
- この乃木坂46の全盛期に出した写真集、性すぎる件wwwwwwww
- 【警告】研究者『うつ病のリスクが高い人、こればっか食ってる』
断捨離すりゃいいんじゃね?
もうどうでもいいと投げやりになって後日後悔するってことは、先のことをまったく考えてない短絡的思考ってこと。
例えば「目覚まし時計壊したら朝起きれなくなる。また買いに行かなきゃならなくなる。お金払わなきゃいけなくなる」って感じで、行動に対してどういう結果が待っていて、それに自分がどう対応しなきゃいけなくなるっていうのを冷静に考えるクセをつける必要がある。
まあ重度のようだから改善するのは難しそうだが、少なくとも行動に移さなければ一生治らない。
まずは深呼吸から始めることだろう。怒り自体はそれほど持続しないし脳に酸素を送ることで冷静さを取り戻しやすくなる。