日本て北に行くほど飯が美味くなるけどなんでや?
1 名無しさん@おーぷん ID: Mca
保存食のあーだこーだ?
2 名無しさん@おーぷん ID:XFG
自給率じゃね
東北北海道は軒並み100パー超えてるし
3 名無しさん@おーぷん ID:TUZ
調味料が豊富なイメージ
5 名無しさん@おーぷん ID:pRw
北海道は分かるけど他はそれほどか
- 【衝撃】チョコプラ頭を丸めて謝罪
- 「若者のすべて」がやたら名曲扱いされてるけど
- 【動画】小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は言わないようにする」→ 本当に言わないwwww
- 日本「米中貿易戦争!」米国「中国制裁!(関税発動」中国「米国抜き発展!(不可能」中国政府「市場の予測下回る」専門家「中国経済の景気減速(更に失業...
- 【画像】上戸彩さん、40歳の誕生日会が豪華すぎるwwwww
- 【日向坂46】この2人が『オモウマい店』にゲスト出演へ!
- 【メガソーラー】北海道釧路市の太陽光発電建設 事業者の日本エコロジー、盛土規制法にも違反 届け出怠る 工事は森林法違反発覚後、11日から中断
- 【画像】ミニスカJKの白くてぶっとい太ももが世界を救いそうwww
- 【朗報】26歳ワイ、手取り32万、fxスワポ8万
- 彼女にデートを断られたのでヤリコンに行ったら、その彼女がいた
- YouTuber「僕の両親は知的障害者です」「障害者は子どもを作るな!」「僕は子ども時代辛かった。子どもの気持ちを考えろ」
- 【画像】痩せたい奴は必見!デブになりたくないならこれだけは食うな!(スーパーハイパーカロリー爆弾)
10 名無しさん@おーぷん ID:Bad
山と海の素材がおおいからじゃね
12 名無しさん@おーぷん ID:Bad
沖縄の飯旨いと思うけどな
ちな元道民
13 名無しさん@おーぷん ID:Dsc
北海道は上手いやろうけど東北ってそこまで美味いか?
他とそんな大差無い気がする
14 名無しさん@おーぷん ID:XFG
酒だけは北海道はどうやろ
もちろん不味くはないけど
15 名無しさん@おーぷん ID:Gky
北海道は料理下手くそやろ
素材を徹底的に殺しにかかってる
16 名無しさん@おーぷん ID: Mca
マ?ワイの思い出補正やろか
18 名無しさん@おーぷん ID:AFC
料理云々関係なく取れるもんがそのままで美味しいからなぁ
沖縄は調理法含めてまずい
21 名無しさん@おーぷん ID:PSO
北海道さんは手を加えれば加えるほど不味い料理になるよな
22 名無しさん@おーぷん ID: Mca
サーターアンダーギーとか意味わかんなかったわ
23 名無しさん@おーぷん ID:Bad
北海道も地域によってちょっと違うし
24 名無しさん@おーぷん ID:2z1
北海道さんは生魚がおいしいだけで料理がおいしいわけちゃうやろ?
25 名無しさん@おーぷん ID:XFG
食いモンは北海道はピカイチなのは認める
26 名無しさん@おーぷん ID:QX1
沖縄が不味いのは分かるけど鹿児島は美味いやろ
27 名無しさん@おーぷん ID:lo9
北海道の飯がうまいってのは素材の話ちゃうの?
28 ■忍法帖【Lv=12,バブルスライム,v9c】 ID:zMT
北海道の食(の素材)はおいしい
29 名無しさん@おーぷん ID:wY6
青森とかりんごとせんべい汁しかないやん
33 名無しさん@おーぷん ID: Mca
ラーメンも羊肉も美味かったぞ
あといくら丼
34 名無しさん@おーぷん ID:Bad
食材が旨いっていうのは日本食みたいな素材の味引き出す方式の料理にはうってつけやろ
36 名無しさん@おーぷん ID:XFG
ジンギスカンうまいよな
北海道のちゃんとした店のは
観光地のはゴミ
44 名無しさん@おーぷん ID:3vA
サッポロビール園でジンギスカン食べたけどイマイチ羊で焼肉する意味が分からんかったわ
46 名無しさん@おーぷん ID:ygW
それじゃ沖縄の料理がゲロマズみたいになるじゃないですか
49 名無しさん@おーぷん ID:XFG
味噌は合わせが最強
52 名無しさん@おーぷん ID:tIa
焼きそば弁当は過大評価やと思うわ
58 名無しさん@おーぷん ID:0y8
なんかのテレビで、酒飲み文化の静岡と高知は飯美味い言われとったな。
61 名無しさん@おーぷん ID:iCp
魚介類なら寒い地域の方がうまいのは理由わかるんやがな
66 名無しさん@おーぷん ID: Mca
海と雰囲気はすこやぞ沖縄
68 名無しさん@おーぷん ID:7mU
函館のホタテのバター焼き
71 名無しさん@おーぷん ID:Sch
海に面してる田舎なら
新鮮な地魚を食べればどこでも大概うまい
76 名無しさん@おーぷん ID:QX1
北に行くほど美味いのは海鮮だけ
77 名無しさん@おーぷん ID:iCp
北海道の魚:寒い地域は皮下脂肪が多いから脂が乗っている
北海道のお菓子:酪農が盛んでミルクが豊富
北海道の野菜:広大な敷地イメージが他を寄せ付けないブランディングになる
78 名無しさん@おーぷん ID:BNK
函館以北の北海道で美味いラーメン屋に出合ったことがない
ありゃなんでだ?
80 名無しさん@おーぷん ID:kPM
逆や
南に行くほど不味くなるんやで
85 名無しさん@おーぷん ID:Sch
魚介は北海道近海でしか取れないのを除けば
北海道も東北北陸山陰と大差ない気がする
ただの肉と野菜もそろえてるのはずるい
93 名無しさん@おーぷん ID:AFC
果物なら南勝てるんちゃうか?
95 名無しさん@おーぷん ID:89A
北にはリンゴがあるから・・・
96 名無しさん@おーぷん ID:c1K
京都の料理←素材の味がする
北海道の料理←素材の味しかしない
こんな印象やわ
99 名無しさん@おーぷん ID:89A
素材にアグラかいてる感は確かにある
102 名無しさん@おーぷん ID:yBQ
マジレスすると気のせいやで
ガチで気のせい旅行気分やからご飯も美味しく感じるだけ
120 名無しさん@おーぷん ID:8qZ
鹿児島美味いだろおおお?
121 名無しさん@おーぷん ID:QX1
>>120
実際美味い
125 名無しさん@おーぷん ID:XFG
>>120
酒だけがワイは苦手
焼酎より日本酒派なんで
126 【27】 ID:R7o
わい道民
東京民から 東京の高級寿司と こっちの回転寿司 味に差がないと言われて嬉しくなる
なお札幌味噌ラーメンはそこまででもない模様
129 名無しさん@おーぷん ID:XFG
東北北陸のお酒
北海道鹿児島の素材
東京のお店
沖縄の価格
これが最強
141 名無しさん@おーぷん ID:Sch
地元の食文化に合わせて酒蔵も進化してきたから
地元のものを食べるなら地元の酒が一番うまいって聞いたで
144 名無しさん@おーぷん ID:tpI
>>141
これはある
長崎の酒は甘い
167 名無しさん@おーぷん ID:Kj4
まず、ある程度は土地が豊かで食材が豊富じゃないと飯は不味い
これはたり前やな、でも、肥沃な土地がどこまでも続くのもあかん
そういう土地はモノカルチャーの大規模農業が発達してしまうんや
ある程度豊かで勝ついろいろなものを工夫して食べないとやってけない程度には貧乏
この微妙なバランスが成り立つ地域がメシウマ地域や
171 ■忍法帖【Lv=23,うごくせきぞう,4wF】 ID:E9M
北の厳しい環境はおいしい食べ物を育てるんさー
172 名無しさん@おーぷん ID:Kj4
その点ワイの地元は美食の宝庫やで
関東平野で農業がやりやすいように見えるやろが、そりゃ最近のことや
ローム層は農業には厳しいし、そもそも雨が少ない、全国平均の半分しかない
その代わり、海があって、山もあるから、食材は多彩や
いろいろ食わな生きていけないから料理が発達するんや
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547728367/
日本て北に行くほど飯が美味くなるけどなんでや?
- 【画像】生配信中の声優「人生相談受け付けまーす」 34歳中卒無職「よっしゃ!推しの声優に優しい言葉かけて貰お!」→結果wwwwwww
- フジテレビの2025入社新人アナウンサーが美人だと話題にwwwww(画像あり)
- 【悲報】定年退職した父、ガチで壊れた結果とんでもないことになる・・・・・・
- 56歳・かとうれいこ、27年ぶりの写真集発売wwwww(画像あり)
- 【画像】上戸彩さん、40歳の誕生日会が豪華すぎるwwwww
- チョコプラのファン「松尾さんを許してあげて」チョコプラ松尾「素人が何言ってんだよ?」
- こいつと菊池姫奈どっちがすき?(画像あり)
- 【悲報】チョコプラ松尾の炎上、これまでのどんな炎上より詰んでると判明するwwww
- 【衝撃】スキンヘッドにして眉毛全部剃ってメガネ辞めた結果wwwwwwwwww
- 【画像】生成AIさん、当たり前すぎる“あの”構図が描けないことが判明してしまうwww
- 【水着画像あり】杉浦みずきアナ、美脚グラビアが可愛すぎるwwwwwwサンデーモーニングのキャスター、「ヤンジャン」オフショットが反響!!!
- 【朗報】アンタッチャブル柴田「Xの登録方法が分からない。見方も分からない」
- 芸能事務所社長、所属アイドル(当時15)とヤリまくり逮捕「この業界ではよくあることなので…」
- 【放送事故】世界陸上、ガチでヤバい瞬間が話題に。怖すぎるだろ……
- 【悲報】炎上中の芸人さん、あの掲示板の住人も敵に回してしまうwwww
- 【悲報】世界陸上、ガチで危険すぎる瞬間がXで話題になるwwwww
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】この2人が『オモウマい店』にゲスト出演へ!
- 【画像】ミニスカJKの白くてぶっとい太ももが世界を救いそうwww
- チョコプラのファン「松尾さんを許してあげて」チョコプラ松尾「素人が何言ってんだよ?」
- 【画像】上戸彩さん、40歳の誕生日会が豪華すぎるwwwww
- アイム初打ち報告ないのか? 打感はどうでもいいんだが特に音関係が気になるんだが
- 韓国最凶の児童性犯罪者チョ・ドゥスン、小学校の下校時間に4回外出するなどして検察に送致されていた=韓国の反応
- 【悲報】大炎上中の人気YouTuber、登録者減少が止まらないwwww
- 「若者のすべて」がやたら名曲扱いされてるけど
- 日本政府、韓国海洋調査船の独島周辺活動に外交ルートで抗議=韓国の反応
- 【衝撃】スキンヘッドにして眉毛全部剃ってメガネ辞めた結果wwwwwwwwww
- 【画像】生配信中の声優「人生相談受け付けまーす」 34歳中卒無職「よっしゃ!推しの声優に優しい言葉かけて貰お!」→結果wwwwwww
- 【度胸試し】ワイ「ホラー物のパチンコ台やん!怖がらせてみろや!」→結果wwwwwwwwww
- 「習近平見てる?」日本から撃てば中国打撃…米軍の新兵器公開=韓国の反応
マジレスすると魚が美味いだけ
肉は九州、野菜・果物は内陸が断然うまい
道民やけどさすがに東京のちゃんとした寿司屋はまず米がうまくて握り方も全然違う
魚を切って乗っけただけじゃなく〆たり炙ったりなんかの仕事もしてるので
東京の寿司屋=北海道の回転寿司っていうのは同意できん
安いとこなら勝てるかもだけど
水が綺麗なところは米も酒も魚もうまいよ
肉はよくわかんね
>>33
全部北海道じゃねえか
鹿児島は確かに旨いもんが多かったな
仕事で一か月滞在しただけで体が一回りでかくなった位だからな・・・
旅行に行った時は普段よりも奮発していい物、しかもその土地の特産品とかを食べるからおいしく感じるんだよ
各都道府県の特産品同士を比べたら、多分レベルはどこも大差ない
食材と味付けの好みの差
北海道が一番だなんていうほど飯の美味いもんが北海道にあるんか?
鮭、ウニ、ホタテ、カニ、イカ、タラ、ニシン、牛、豚、羊、鹿、
ジャガイモ、トウモロコシ他
出荷量が多いってだけで他県にもあるわな
飯の美味い所は日本全国な
ちゃんちゃん焼きやらジンギスカンやら大したことないわ
沖縄が不味いのはガチ
美味しいと思えるもんはなかったしソーキそばはゲロマズだった
食った店が悪かったんだろうが
九州(沖縄は除く)も美味しいやん。