日本て北に行くほど飯が美味くなるけどなんでや?
1 名無しさん@おーぷん ID: Mca
保存食のあーだこーだ?
2 名無しさん@おーぷん ID:XFG
自給率じゃね
東北北海道は軒並み100パー超えてるし
3 名無しさん@おーぷん ID:TUZ
調味料が豊富なイメージ
5 名無しさん@おーぷん ID:pRw
北海道は分かるけど他はそれほどか
- 【日本保守党】河村たかし共同代表、マジで色々苦しそうwwwww(独占インタビュー動画)
- 【戦慄】日本列島、ガチで『ヤバイ事実』が判明してしまう・・・・
- 井上和ちゃんのド迫力πキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 井上清華アナ ニットで胸を強調しながらストレッチ!!
- 【!】石破首相、注視を指示 トランプ関税
- 高校を卒業したばかりのオトナっぽいなおなおを感じて下さい!!!【乃木坂46】
- 【静岡】シカ、焼き肉店のガラス戸を突き破り店内に侵入 沼津市が捕獲 ケガ人なし
- 堤礼実アナ、ボディラインあらわな衣装でプリケツを見せつける
- 【速報】全国民、全世界、衝撃に備え「ブラックマンデーいくぞ…」世界大不況の突入キタ━━!
- 【画像】グラドルさん、マン肉がハミ出る痛恨のミスをしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】tuki.(16)ちゃん、とんでもない言い訳をしてしまうwwwwwwwww
- 【愕然】メルカリ俺「4万円ちょうどにならないですか?」出品者「わかりません」俺「どういうことですか??」出品者「なったらいいですね・・・」→結果...
- 【日本速報】 びんぼっちゃマンション、ヤバすぎるwwwwwww
- 【悲報】アメリカ完全終了wwwwwwwwwwwwww
- 女だけど不倫から抜け出せなくなった
10 名無しさん@おーぷん ID:Bad
山と海の素材がおおいからじゃね
12 名無しさん@おーぷん ID:Bad
沖縄の飯旨いと思うけどな
ちな元道民
13 名無しさん@おーぷん ID:Dsc
北海道は上手いやろうけど東北ってそこまで美味いか?
他とそんな大差無い気がする
14 名無しさん@おーぷん ID:XFG
酒だけは北海道はどうやろ
もちろん不味くはないけど
15 名無しさん@おーぷん ID:Gky
北海道は料理下手くそやろ
素材を徹底的に殺しにかかってる
16 名無しさん@おーぷん ID: Mca
マ?ワイの思い出補正やろか
18 名無しさん@おーぷん ID:AFC
料理云々関係なく取れるもんがそのままで美味しいからなぁ
沖縄は調理法含めてまずい
21 名無しさん@おーぷん ID:PSO
北海道さんは手を加えれば加えるほど不味い料理になるよな
22 名無しさん@おーぷん ID: Mca
サーターアンダーギーとか意味わかんなかったわ
23 名無しさん@おーぷん ID:Bad
北海道も地域によってちょっと違うし
24 名無しさん@おーぷん ID:2z1
北海道さんは生魚がおいしいだけで料理がおいしいわけちゃうやろ?
25 名無しさん@おーぷん ID:XFG
食いモンは北海道はピカイチなのは認める
26 名無しさん@おーぷん ID:QX1
沖縄が不味いのは分かるけど鹿児島は美味いやろ
27 名無しさん@おーぷん ID:lo9
北海道の飯がうまいってのは素材の話ちゃうの?
28 ■忍法帖【Lv=12,バブルスライム,v9c】 ID:zMT
北海道の食(の素材)はおいしい
29 名無しさん@おーぷん ID:wY6
青森とかりんごとせんべい汁しかないやん
33 名無しさん@おーぷん ID: Mca
ラーメンも羊肉も美味かったぞ
あといくら丼
34 名無しさん@おーぷん ID:Bad
食材が旨いっていうのは日本食みたいな素材の味引き出す方式の料理にはうってつけやろ
36 名無しさん@おーぷん ID:XFG
ジンギスカンうまいよな
北海道のちゃんとした店のは
観光地のはゴミ
44 名無しさん@おーぷん ID:3vA
サッポロビール園でジンギスカン食べたけどイマイチ羊で焼肉する意味が分からんかったわ
46 名無しさん@おーぷん ID:ygW
それじゃ沖縄の料理がゲロマズみたいになるじゃないですか
49 名無しさん@おーぷん ID:XFG
味噌は合わせが最強
52 名無しさん@おーぷん ID:tIa
焼きそば弁当は過大評価やと思うわ
58 名無しさん@おーぷん ID:0y8
なんかのテレビで、酒飲み文化の静岡と高知は飯美味い言われとったな。
61 名無しさん@おーぷん ID:iCp
魚介類なら寒い地域の方がうまいのは理由わかるんやがな
66 名無しさん@おーぷん ID: Mca
海と雰囲気はすこやぞ沖縄
68 名無しさん@おーぷん ID:7mU
函館のホタテのバター焼き
71 名無しさん@おーぷん ID:Sch
海に面してる田舎なら
新鮮な地魚を食べればどこでも大概うまい
76 名無しさん@おーぷん ID:QX1
北に行くほど美味いのは海鮮だけ
77 名無しさん@おーぷん ID:iCp
北海道の魚:寒い地域は皮下脂肪が多いから脂が乗っている
北海道のお菓子:酪農が盛んでミルクが豊富
北海道の野菜:広大な敷地イメージが他を寄せ付けないブランディングになる
78 名無しさん@おーぷん ID:BNK
函館以北の北海道で美味いラーメン屋に出合ったことがない
ありゃなんでだ?
80 名無しさん@おーぷん ID:kPM
逆や
南に行くほど不味くなるんやで
85 名無しさん@おーぷん ID:Sch
魚介は北海道近海でしか取れないのを除けば
北海道も東北北陸山陰と大差ない気がする
ただの肉と野菜もそろえてるのはずるい
93 名無しさん@おーぷん ID:AFC
果物なら南勝てるんちゃうか?
95 名無しさん@おーぷん ID:89A
北にはリンゴがあるから・・・
96 名無しさん@おーぷん ID:c1K
京都の料理←素材の味がする
北海道の料理←素材の味しかしない
こんな印象やわ
99 名無しさん@おーぷん ID:89A
素材にアグラかいてる感は確かにある
102 名無しさん@おーぷん ID:yBQ
マジレスすると気のせいやで
ガチで気のせい旅行気分やからご飯も美味しく感じるだけ
120 名無しさん@おーぷん ID:8qZ
鹿児島美味いだろおおお?
121 名無しさん@おーぷん ID:QX1
>>120
実際美味い
125 名無しさん@おーぷん ID:XFG
>>120
酒だけがワイは苦手
焼酎より日本酒派なんで
126 【27】 ID:R7o
わい道民
東京民から 東京の高級寿司と こっちの回転寿司 味に差がないと言われて嬉しくなる
なお札幌味噌ラーメンはそこまででもない模様
129 名無しさん@おーぷん ID:XFG
東北北陸のお酒
北海道鹿児島の素材
東京のお店
沖縄の価格
これが最強
141 名無しさん@おーぷん ID:Sch
地元の食文化に合わせて酒蔵も進化してきたから
地元のものを食べるなら地元の酒が一番うまいって聞いたで
144 名無しさん@おーぷん ID:tpI
>>141
これはある
長崎の酒は甘い
167 名無しさん@おーぷん ID:Kj4
まず、ある程度は土地が豊かで食材が豊富じゃないと飯は不味い
これはたり前やな、でも、肥沃な土地がどこまでも続くのもあかん
そういう土地はモノカルチャーの大規模農業が発達してしまうんや
ある程度豊かで勝ついろいろなものを工夫して食べないとやってけない程度には貧乏
この微妙なバランスが成り立つ地域がメシウマ地域や
171 ■忍法帖【Lv=23,うごくせきぞう,4wF】 ID:E9M
北の厳しい環境はおいしい食べ物を育てるんさー
172 名無しさん@おーぷん ID:Kj4
その点ワイの地元は美食の宝庫やで
関東平野で農業がやりやすいように見えるやろが、そりゃ最近のことや
ローム層は農業には厳しいし、そもそも雨が少ない、全国平均の半分しかない
その代わり、海があって、山もあるから、食材は多彩や
いろいろ食わな生きていけないから料理が発達するんや
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547728367/
日本て北に行くほど飯が美味くなるけどなんでや?
- 【動画】セクシー声優・井口裕香(36)、動画でもあたシコwwwwww
- 女だけど不倫から抜け出せなくなった
- 【画像あり】松屋さん、紅しょうがを大量に使う迷惑客向けの対策を開始wwwwwww
- 【日本速報】 びんぼっちゃマンション、ヤバすぎるwwwwwww
- 【衝撃】『BORUTO』とかいうNARUTOの続編漫画、とんでもない展開になってしまう!!!
- 【速報】だいしゅきホールドの起源の人、ガチギレお気持ち表明
- 上沼恵美子、中居正広氏に激怒wwwww
- 【悲報】Switch2のSDカードを買い占めた転売ヤー、涙目になるwwww
- 【悲報】タレント・ヒロミ、月額35万円のサブスクで広告で使い放題wwwwww
- 【画像】寺田心、近影wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 堤礼実アナ、ボディラインあらわな衣装でプリケツを見せつける
- 井上清華アナ ニットで胸を強調しながらストレッチ!!
- 【悲報】女性がヤリチン強男とワンナイトする理由、解説されるwwwwwww
- 【悲報】若者の間で大流行してる「移動手段」がこれ。ガチでヤバすぎるwwww
- 井上和ちゃんのド迫力πキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【朗報】金髪ギャルのショタコン女、ガチで存在する
ランダム記事紹介
- 【画像】グラドルさん、マン肉がハミ出る痛恨のミスをしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆すことに
- 井上清華アナ ニットで胸を強調しながらストレッチ!!
- 【長野】16歳の無職少女が赤ちゃんの遺体を自宅に放置か…死体遺棄の疑いで逮捕 3月上旬に出産か…父親はわからず 上田市
- 韓国困惑、日本が勝者になるかも…価格が上がっても強行するというトランプの自動車関税=韓国の反応
- 井上和ちゃんのド迫力πキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 尹錫悦は弾劾されたが役者(次期大統領候補)は多い国民の力党、党内選挙に注目=韓国の反応
- 【画像】片田舎のおっさん、剣聖になるに登場する女騎士団長さんの格好、卑猥過ぎる
- 【動画】川崎重工が開発中の未来の乗り物、レベチwwwwwwwwwwwwww
- 堤礼実アナ、ボディラインあらわな衣装でプリケツを見せつける
- 【画像あり】松屋さん、紅しょうがを大量に使う迷惑客向けの対策を開始wwwwwww
- 高校を卒業したばかりのオトナっぽいなおなおを感じて下さい!!!【乃木坂46】
マジレスすると魚が美味いだけ
肉は九州、野菜・果物は内陸が断然うまい
道民やけどさすがに東京のちゃんとした寿司屋はまず米がうまくて握り方も全然違う
魚を切って乗っけただけじゃなく〆たり炙ったりなんかの仕事もしてるので
東京の寿司屋=北海道の回転寿司っていうのは同意できん
安いとこなら勝てるかもだけど
水が綺麗なところは米も酒も魚もうまいよ
肉はよくわかんね
>>33
全部北海道じゃねえか
鹿児島は確かに旨いもんが多かったな
仕事で一か月滞在しただけで体が一回りでかくなった位だからな・・・
旅行に行った時は普段よりも奮発していい物、しかもその土地の特産品とかを食べるからおいしく感じるんだよ
各都道府県の特産品同士を比べたら、多分レベルはどこも大差ない
食材と味付けの好みの差
北海道が一番だなんていうほど飯の美味いもんが北海道にあるんか?
鮭、ウニ、ホタテ、カニ、イカ、タラ、ニシン、牛、豚、羊、鹿、
ジャガイモ、トウモロコシ他
出荷量が多いってだけで他県にもあるわな
飯の美味い所は日本全国な
ちゃんちゃん焼きやらジンギスカンやら大したことないわ
沖縄が不味いのはガチ
美味しいと思えるもんはなかったしソーキそばはゲロマズだった
食った店が悪かったんだろうが
九州(沖縄は除く)も美味しいやん。