けいおん!ってなんであれだけ話題になったの?
1 名無しさん@おーぷん ID: PxD
エヴァとかまどマギみたいに内容が深いわけじゃないやん
2 名無しさん@おーぷん ID:7DJ
あれのせいで未だに軽音部=キモオタのイメージが取れなくなってるんやぞ
3 名無しさん@おーぷん ID:tpV
あずにゃんがかわいいから
5 名無しさん@おーぷん ID: PxD
当時流行って演奏動画上げてるJKとかいたんだよなあ
- 【動画あり】父から性被害を受けた娘さん、とうとう動く…
- 【悲報】岩屋外相、外交日程で一番気にするのは「いつどこで煙草が吸えるか」敷地内禁煙のホテルに喫煙所を設置(転倒防止の赤いじゅうたん付き)※英語が...
- 【速報】中国当局、猫900匹生き埋め無害化処理 動画流出で声明「方法決めるのはわれわれ」
- トランプ「日本は中国との貿易をやめろ!それが関税交渉する条件だ」
- 【悲報】人気漫画家さん、Xの生成AI機能実装により最終手段に出てしまう
- 【悲報?】K-POPの終わりの始まりか 米国でも韓国国内でも「そっぽを向かれる」ワケ
- TBSの記者さん ピタピタのニットで激しく横乳を強調してしまうレポート!!【GIF動画あり】
- 石破首相「国民の評判が悪いならやる意味はない」現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ
- 若手教員「職員室で充電なんでダメなの!😡」→上司に秒で論破されるwww
- 【悲報】兵庫・斎藤知事、パワハラ研修を4カ月実施せずwwwwwwwwwww
- 【画像】ミャクミャク様 万博終了と同時に消滅する尊い生き物だった
- 【画像】新人教師さん、学校の職員室でスマートフォンの充電を充電してしまうwwwwwwww
6 名無しさん@おーぷん ID:ccK
アニメの完成度が高かったから
原作はカス
8 名無しさん@おーぷん ID:IL2
10年も昔のアニメの話し今更しても…
9 名無しさん@おーぷん ID:8qr
キャラデザ、作画、演出、声優の演技、テンポがよかったけどそれ以外は知らん
10 名無しさん@おーぷん ID: PxD
当時のVIPでのけいおん流行はヤバかったンゴねえ
ワイもコンビニで買い物してクリアファイルとか貰ってたわ
12 名無しさん@おーぷん ID:MxS
この前久々にBDで全話見直したけど面白かったで
15 名無しさん@おーぷん ID: PxD
澪のヘッドホンとか売れてたんだよなあ
16 名無しさん@おーぷん ID:fWa
いまだにグッズ買うこともあるで
21 名無しさん@おーぷん ID:Wfo
いまだに2期20話は泣く
24 名無しさん@おーぷん ID:AOP
厨房辺りに凄い人気があった気がする
周りみんなギターとか買いだしてびびったな なお最終回後
25 名無しさん@おーぷん ID:ccK
逆にあれ以来客を楽しませる日常アニメがろくに生まれないのほんま草
27 名無しさん@おーぷん ID: PxD
曲も良かったよね
劇中頭OPもEDも
30 名無しさん@おーぷん ID: PxD
なんで澪って2期になってから露骨にハゲたの?
ワイの前髪みたいになってて笑えなかったわ
36 名無しさん@おーぷん ID:ZLu
監督が女性だったから
39 名無しさん@おーぷん ID:yHx
原作読んだ事ないけどどれだけアニオリ要素あるんや?
46 名無しさん@おーぷん ID:ccK
>>39
設定はわりと原作準拠で、全体の構成をアニメ用にガッツリリフォームしとる
アニオリ話作ってオ**ーしてるだけの凡百のクソアニメとは違って真っ当なアニメ作品や
47 名無しさん@おーぷん ID:yHx
>>46
はえー すっごい…
51 名無しさん@おーぷん ID:ccK
>>47
本来アニメってそうあるべきなんやけどね
ドラマやって映像化する際にはドラマとして上手くいくように原作の構成を弄るわけやし
ただ単に原作を映像化するだけのアニメが氾濫してることの方が本来おかしい
52 名無しさん@おーぷん ID:AOP
>>46
やから逆にアニメ見て原作買うとちょっと拍子抜けするんよな
ありゃ原作は一般的なきららなんかみたいな
40 名無しさん@おーぷん ID:ZLu
あの軽音楽部って理想なんだよな
普通もっとめんどくさい
55 名無しさん@おーぷん ID:zR3
曲は今でも好きや
でもストーリーは覚えてないな
56 名無しさん@おーぷん ID: PxD
まどマギはなんか分かる
王道の魔法少女ものかと思いきやダークな作風というギャップ
マミさん首チョンみたいな衝撃シーン
「僕と契約して魔法少女になってよ!」みたいなキャッチーなフレーズ
考察好き大好物のループ物
エントロピーうんたんとか考察の材料いくらでもある
57 名無しさん@おーぷん ID:ZLu
中身がないんだけど面白いんだよな
60 名無しさん@おーぷん ID:zR3
普通の日常っていうのがウケたんやろか
京アニも全盛期やったしな
66 名無しさん@おーぷん ID:zR3
むしろなぜ日常は失敗したのかやな
91 名無しさん@おーぷん ID:AOP
>>66
日常 アニメも漫画も買って爆笑したのに人気ないって聞いてびびったわ
後にも先にも自分の体感と周りの評価がかけ離れてた作品はあれだけ
71 名無しさん@おーぷん ID:KOr
ハルヒのゴッドノウズの流れでけいおんがヒットした感はある
78 名無しさん@おーぷん ID: PxD
>>71
ハルヒのゴッドノウズはオタクの永遠の理想だと思うわ
急参加した文化祭のステージで優れたパフォーマンスって
74 ■忍法帖【Lv=10,まおうのかげ,VhI】 ID:okk
日常系の開祖はらきすたやろ
76 名無しさん@おーぷん ID: PxD
>>74
らきすたの方がデフォルメが強くてキャラの造形や髪の色がいかにもアニメ的だからね
そういう意味ではけいおんはリアルだった
86 名無しさん@おーぷん ID:ccK
>>74
日常系の開祖はあずまんがやろ
らきすたが掘り下げてけいおんで絶頂期
77 名無しさん@おーぷん ID:QLr
金持ちが毎日ケーキと茶を持ってきて
苦労もせず高級ギターを手に入れて
曲は周りのやつが適当に作って
家事は何もしなくてよくて
大して練習しなくても本番では天才的に演奏できる
優しい世界やぞ
84 名無しさん@おーぷん ID: PxD
2期だと下級生三人組が泊まる話好き
実際女の子のお泊まり会とか知らんけどなんかリアルに感じた
87 名無しさん@おーぷん ID:ZSm
空気を楽しむアニメだったしな
リアルタイムで見ていないと良さ分からないかも
あとなんだかんだで楽曲で楽しめた一面もあったよ
94 名無しさん@おーぷん ID:pUd
言っとくがニワカはハルヒもらき☆すたも未だに未視聴が多いぞ
100 名無しさん@おーぷん ID:ZSm
>>94
だってもう10年以上前のアニメ作品だしな
今の高校生はひぐらしとかも見てない人多いやろ
109 名無しさん@おーぷん ID:QLr
練習の描写を極力省いたのがよかった
スポコン部活系にしたら多分ここまで売れてない
111 名無しさん@おーぷん ID:ZSm
>>109
強化合宿はやったから
114 名無しさん@おーぷん ID:ZLu
よう考えたら
初心者が部活に入る→頑張ってギターを手に入れる→ギターの練習をする→ライブを成功させる→後輩が出来る
ってちゃんとストーリーがあるんだよな
120 名無しさん@おーぷん ID:ZLu
よう考えたら1クール目は結構中身濃いよな
結構内容詰まってる
122 名無しさん@おーぷん ID:LPR
バトル物じゃないんだから劇的に成長する必要は無いんだけど
高校生が3年間で成長する過程を程よく描写出来てたのは素晴らしいと思う
124 名無しさん@おーぷん ID:QLr
澪をどんどんハゲにした
これだけは許さん
127 名無しさん@おーぷん ID:LPR
1期は普通に中身あったけど2期はその気になれば3話ぐらいでやれる内容だったと思う
128 名無しさん@おーぷん ID:ZLu
>>127
1期は普通に面白い作品
2期は世界観に入り浸りたい人のためのって感じ
131 名無しさん@おーぷん ID:MFt
けいおん!やあずまんがの面白いのは恋愛や男女の関係っていうわかりやすいドラマ性がなくなってるのにキャラは成長してるし
さわちゃんみたいに男性的な視点を持った(視聴者が感情移入する)キャラがいるのも珍しいやろな
137 名無しさん@おーぷん ID:tLU
なお原作の大学編
148 名無しさん@おーぷん ID:ALc
ふわふわタイム去年初めて聞いたけどあれなら流行るわ
152 名無しさん@おーぷん ID:ZOc
そういや当時はバリバリ体育会系のパッパが会社の部下から聞いた言うて
イッモが録画しとるアニメ見かけるたびに「これけいおんってのやろ?」とか言うとったなあ
けいおんも録っとったけどな
156 名無しさん@おーぷん ID:szq
>>152
そんなに浸透してたんやなあ
161 名無しさん@おーぷん ID:0IT
あれほど青春を表現したアニメは無いと思う
最終回は本当に切なくて寂しい
172 名無しさん@おーぷん ID:RKM
ボーカル澪の曲聴きまくってたンゴww
175 名無しさん@おーぷん ID:vCu
当時あそこまで作画良くて演出にも力入れてる萌え枠のアニメなかったからかな
今だったら爆死確定
176 名無しさん@おーぷん ID:7bg
>>175
んなこたあない
今でもけいおんレベルのアニメは稀よ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548683545/
けいおん!ってなんであれだけ話題になったの?
- 鈴木奈々(36)、全盛期突入wwwww(画像あり)
- 【悲報】深田恭子さま(42)2年ぶりに公の場に登場するも呂律が怪しい模様
- 石橋貴明 謝罪
- 【悲報】人気VTuberさん、「金色コイキング」を狙うも一向に出ず4800匹を超えるwwwww
- 【悲報】ゆうちゃみ、とんでもない体臭と判明wwwwwwwwwwwww
- 【速報】デヴィ夫人暴行の疑いで書類送検
- 【悲報】母ちゃん、息子の「死刑判決」を速報で知り発狂してしまう…
- 若手教員「職員室で充電なんでダメなの!😡」→上司に秒で論破されるwww
- 【悲報】財務省、遂にキレた!「be動詞や2次方程式の解の公式を教える大学に助成金は必要ないだろ」
- 【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwwwwwwwwww
- 【画像】広末さんの釈放時に迎えにきてたお二人wwwww
- 【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
- 【悲報】キヨ、逮捕wwwwwwwwwwwwww
- 【画像】釈放された広末涼子さん(44)の姿、美しすぎるwwww
- 無事釈放された広末涼子さん(44)、美しい…(画像あり)
- 【画像】ミャクミャク様 万博終了と同時に消滅する尊い生き物だった
ランダム記事紹介
- TBSの記者さん ピタピタのニットで激しく横乳を強調してしまうレポート!!【GIF動画あり】
- 【正論?】竹中平蔵「年金今すぐ廃止しろ、払い損とか気にすんな」
- 【悲報】財務省、遂にキレた!「be動詞や2次方程式の解の公式を教える大学に助成金は必要ないだろ」
- Switch2『龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut』携帯モードでヌルヌル動作
- 来月“30歳”になる“Uber配達員(5年目)”のワイの人生www
- 【悲報】キヨ、逮捕wwwwwwwwwwwwww
- 2025年4月17日のAKB48関連のテレビ
- 【悲報】サンリオ総選挙の速報順位、8位に謎のキャラが入り込む
- ホンダ、米国で現地生産9割に 関税で「隣国から輸出」転換
- 【悲報?】K-POPの終わりの始まりか 米国でも韓国国内でも「そっぽを向かれる」ワケ
- 【画像】ヤンキーさん、絶対にバレてはいけない現場がGoogleマップに映り込んでしまう・・・
- 【画像】ミャクミャク様 万博終了と同時に消滅する尊い生き物だった
ほのぼの系?っていうジャンルで力入ってるのあんまりなかっただろ。
当時の京アニは他スタジオにくらべてレベル高かった様に思う。
>>176
今は滅茶苦茶作画いいアニメでも爆死してるだろ
作画のアドバンテージが小さいのは確か
ハルヒ辺りからこういうまとめがやたらネタにしてたからだろ
けいおんの曲は歌詞はともかく、音がいいんだよな
ベースとドラムがいい味だしてる
未だに歌無しverとかはよく聞く
TOMF@CKで有名になった。
考察まではいかないけど、あとでこのことわかるんだよなぁっていう
つかみは重要よ
蛸壺屋のThat’s Itみたいな名前の同人だとブスオタを入部審査で弾いてたなw