農水省「バター足りねンだわ」
1 名無しさん@おーぷん ID: vh4
バター輸入枠 50%以上増へ|NHK 首都圏のニュース
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190130/1000024715_20190130064657_m.jpg
相次ぐ酪農家の廃業で、バターの原料となる生乳の生産量の減少傾向が続いていることから、農林水産省は、バター不足を回避するため新年度(2019年度)のバターの輸入枠を、今年度より50%以上多い、2万トンに増やす方針を固めました。
・・・・・・
農林水産省は、この方針を30日、メーカーや消費者団体などを集めた会議で正式に決めることにしています。
3 名無しさん@おーぷん ID:K40
ヨーロッパ産バター食いたい
5 名無しさん@おーぷん ID:z7m
恒例行事やねニッコリ
- とんかつ、韓国で“トンカス”になる
- 【超速報】暇空茜さん、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・
- 【速報】所属事務所は... 丹生明里、舞台『フラガール』初単独主演が決定!
- 新社会人さん、早くも退職代行を頼ってしまうwwwwww
- 底辺バンドマンやけど質問ある?
- オッヤがサラ金で500万借金してて草
- 2000年にタイムリープしたら何をする?
- 【驚愕】ビッチでセフレいるけど質問あるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】コンビニさん、ついに一線を超えたごはんを新発売
- 【朗報】フジテレビ、今日17時からまた祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- いまどき「1泊3食7000円?」…政府想定の12万人避難計画は現実とズレまくり!
- 【速報】ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【画像】マチアプの女と居酒屋行って、ホテル打診して断られた LINEこれもう終わりか?
6 名無しさん@おーぷん ID:u8x
品薄だと買っちゃえ!ってなりますよね?みたいな画像ハラデイ
7 名無しさん@おーぷん ID:uZo
バターが無いならマーガリンを買えばいいじゃない
12 名無しさん@おーぷん ID:oPj
カルピスバター食べてみたい
14 名無しさん@おーぷん ID:7hA
ヨーロッパとのなんちゃらで安くなるんやろ
16 名無しさん@おーぷん ID:PiS
いうほどバター必要か?
18 名無しさん@おーぷん ID:9HZ
小さい頃から北海道バターで生きてきたワイ
マーガリンが食べられない
19 名無しさん@おーぷん ID:OA3
最近ホイップバターにはまってるンゴ
23 名無しさん@おーぷん ID:cUW
バターは補助金とか機械の値段とかそこら辺がどうもアレだと聞いてる
24 名無しさん@おーぷん ID:8bx
海外のバターの方が美味いわ
27 名無しさん@おーぷん ID:Pnx
天候不作とかじゃねンなら毎年もうこうなるんちゃうの?
知らンけど
28 名無しさん@おーぷん ID:3eo
そんなバター足りへんか?
うちは買い置きのカルピスバターいっぱいあるし問題ないけども
29 名無しさん@おーぷん ID:5kU
こんな狭い島国で酪農とかそもそもが無理なンだわ
30 名無しさん@おーぷん ID:acB
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
31 名無しさん@おーぷん ID:ojE
エシレで我慢するか
32 名無しさん@おーぷん ID:z7m
もはや農水省ぐるみで定期スレ立てさせコピペ貼らせてるレベル
35 名無しさん@おーぷん ID:0iO
生クリームを振って作ればええねん
36 名無しさん@おーぷん ID:mYU
マーガリンの方が体に悪そうだけど
バターの方が悪いの?
38 名無しさん@おーぷん ID:20E
バター醤油ご飯は神
あれはバターじゃないとおいしくない
45 名無しさん@おーぷん ID:1Lp
>>38
マーガリンご飯も美味いやんけ
ビールと発泡酒の違いも分からんが舌バカが何カッコつけとんやカス
47 名無しさん@おーぷん ID:u8x
>>45
お前コスパよさそうでええな
49 名無しさん@おーぷん ID:3eo
>>38
バターよりラードのほうが美味いんだよなぁ
40 名無しさん@おーぷん ID:20E
パンはマーガリンでええんやけどな
41 名無しさん@おーぷん ID:Sfa
農協が1番の害悪
43 名無しさん@おーぷん ID:Iyh
インドの屋台動画見てるとアホほどバターとチーズ使っててさぞ安いんやろなーと思う
44 名無しさん@おーぷん ID:20E
インドはバターの世界生産の半分くらい占めてるんやっけ
48 名無しさん@おーぷん ID:xqN
マーガリンご飯喰うならラード醤油ご飯の方が味が良いわ
バター醤油はべつもん
神言う例えは適切でしかない
50 名無しさん@おーぷん ID:Sfa
>>48
体重100キロ超えてそう
52 名無しさん@おーぷん ID:MSh
移民みたいなもんやな
国内の余ってる生乳使えばいいのに
60 名無しさん@おーぷん ID:khL
バターもそうやけどチーズいっぱい輸入して安くしてくれや
毎日腹いっぱいチーズ食いたい
62 名無しさん@おーぷん ID:RYM
世間「バター足りないは」
酪農家「牛乳は売れないし残りはバターとチーズに加工して売るは」
農水省「ダメですバターとチーズは輸入します」
世間・酪農家「は?」
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548802865/
農水省「バター足りねンだわ」
- いじめられっこさん、いじめっこの顔面に硫酸をぶっかけた結果・・・・・
- 【速報】ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしていたと判明…
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- 【画像】コンビニさん、ついに一線を超えたごはんを新発売
- 【驚愕】ビッチでセフレいるけど質問あるwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
- 【朗報】フジテレビ、今日17時からまた祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
- 【速報】所属事務所は... 丹生明里、舞台『フラガール』初単独主演が決定!
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
ランダム記事紹介
- ヤンキース「せやっ!バットの芯にボールを当てるのではなく、ボールがよく当たるところをバットの芯にすればいいんじゃね?」
- 2025年4月2日のAKB48関連のテレビ
- 韓国人「日本のケンタッキーの新メニュー」
- ユニクリ「骸音シーエ 15th Memorial」「シーエ JAPANESE Style 15th Memorial Costume」フィギュア 本日予約開始
- 【速報】フジテレビの第三者委員会の調査報告書、内容がグロすぎて大炎上
- 【朗報】フジテレビ、今日17時からまた祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中居正広のスイートルーム女子アナ飲み会にいた大物タレントU、松本人志だと判明してしまう
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしていたと判明…
- 底辺バンドマンやけど質問ある?
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 【速報】所属事務所は... 丹生明里、舞台『フラガール』初単独主演が決定!
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
自分が酪農を廃業した20数年前、生産者原価は75円/1kgそこそこだった。
そのころ、10年後には50円まで下がるかもって言われていた。
先日、聞いたら100円/1kgまで値上がりしていた。さらに4月にはもう少し上がるらしい。
乳量の生産調整もなく、さらに、乳牛の個体販売も高値(妊娠牛が100万とか)。
噂では酪農家のおっちゃんが見たことない外車を乗り回していたとか。
そういうところに税務署が入るんだよな。
農水省の天下り団体がこのバター管理やってた気がする
日本は米の自給率を100%に維持してればそれ以外はある程度外国依存してもええやろ
特に乳製品や肉は所詮娯楽みたいなもんだし最悪輸入止められても米と魚さえあれば十分な栄養が取れるわ
全部カタ付いたら酒飲み行くぞ、農水省ァ!
まあ輸入バターは20kg単位の業務用がメインで
使わなくなった国産の分が家庭用に小分けされて出てくるんやろうなあ
しかしチーズやヨーグルトより儲からないから構造的品薄解消は・・やはり補助金?
パン屋やケーキ屋、料理人、業者が困る訳で
マーガリンは関係ない。
頭のいい人らばかりですな。
>>21
糖尿になっちゃうよ?
よく分からんって人は荒川弘さんの「百姓貴族」読んどけ