エアコンの電気代wwwwwwww
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Juhoardy0
8月分の電気代が2倍になってたんだが…
9月分怖すぎわろえない
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FwZd8HDN0
10倍返しだ
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YDMzmjBK0
エアコン古いんやろ
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Juhoardy0
>>3
今年の4月に引っ越したばかりだったからさっき見たら99年製wwwwww
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376292758/
エアコンの電気代wwwwwwww
- 【え?】韓国「トランプ津波に対抗するには、同じ境遇の韓日が戦略的に協力を」
- 【日向坂46】これで4人体制に!TOKYO FM『日向坂46のほっとひといき!』に新メンバー追加決定
- 【愕然】会社のかわいい女の子二人と旅行に来た結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 【画像】中居正広さんの現在の姿・・・ 白髪だらけの爺さんになってしまう
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- トランプ米大統領、中国に過去最大規模の54%関税…「バズーカ砲」級の大打撃!
- 【画像】インドの撮り鉄、めちゃくちゃ楽しそうwwwwwwwwwwwwwwwwww
- アニメ史上最も破壊力がある兵器が登場するアニメって何?
- 井上和ちゃん、途中で止めてしまう…【乃木坂46】
- 【悲報】ニンテンドースイッチ2、『互換性に問題あり』だと判明したタイトル数、141本
- 【速報】韓国憲法裁、尹大統領の強制退場(クビ)を決定!史上最強の反日・李在明大統領誕生へ
- 【画像】Switch 2、予約条件が厳しくて転売ヤー終了wwwwwwww
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3L89VKU2P
4部屋でエアコンつけてるけどやばいwwwwwww
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ORd8eQqt0
命にかかわるから仕方ないね
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Juhoardy0
>>6
付けてないと寝れないしなwww
でもさすがにエアコン付けるの怖い…
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xuI+c0Wm0
今までが安く済んでたと考えようぜ
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Juhoardy0
>>8
前のアパートは新居でエアコンも新しかったから何も考えないで使ってたけどこれはびびったwwwww
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YDMzmjBK0
室外機を日陰にしてフィルターの掃除をすると電気代が3割減るぞ
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tBhbNe0a0
暖房の方が高いだろ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Juhoardy0
>>11
そうなの?
でも寒いのは布団入ってればいいけど暑いのはなにもできないwwwww
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YDMzmjBK0
28-29度+扇風機弱で十分やろ
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Juhoardy0
>>13
エアコン付けるのも怖いお
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EQHE4Ien0
二倍でどれぐらいよ?
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Juhoardy0
>>14
7月分は3000円いかないくらい
8月分は5800円wwwwwwww
しかも7月の終わりから8月初めまで実家に帰って1週間ほどいないのにこの値段www
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L+4MnAoN0
一日2回は水風呂入ってる
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1+ByX10g0
考えたくないからやめてやめて
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Juhoardy0
>>17
多分ビビるぞwwww
公共料金払いにコンビニ行くかー…なんだこの料金!!ってなるから
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JTi4IUAt0
窓にプチプチ貼れ
んでつけっぱにしとけ
全然安くなる
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:V1PLWsv50
先月の電気代19000円だったわ
それでも昨年同月より11%ダウン
去年は2万超えてたからな
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dGbaRapvO
エアコン二年以上つかってない・・・
昨日一昨日はきつかったな
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S+wRsijcP
設定温度は?
俺も怖くなって来た
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Juhoardy0
>>28
26度か暑すぎる時は24くらいかなー
もうこの夏エアコンはつけないと決めたおwwwww
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j/qqzDKL0
エアコン消すとゴキブリさん出現しそうで嫌
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Juhoardy0
ちなみに使ってる家電は冷蔵庫と洗濯機
洗濯は1人暮らしだからそんなに稼働させてない
冷蔵庫もそんなに物入ってない
ノートPCとPS3、TV、空気清浄機、無線ルーター、Bluetoothの音楽プレーヤーくらいかなー
ここらへんは常にコンセント刺さってる状態
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YDMzmjBK0
どーせ2ドアのちっせぇ冷蔵庫やろ
ちっせーの電気代たっけーから
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Juhoardy0
>>35
1人暮らし用だからなー
コンセント抜こうか迷ったけどこの暑さの中で飲み物冷えてないのはキツすぎてやめたwwwww
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wAwchm1U0
一人暮らしだがほぼつけっぱで8000円だった
こんなクソ暑い中我慢なんかしてられん
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Juhoardy0
>>37
まじかwwww
まあ我慢できんのはわかるが6000円はデカイ…
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dGbaRapvO
エアコン使わない貧乏人からアドバイスな
ドライヤーや携帯やレンジや扇風機を使わないときにコンセント全部抜いておくと大分違うから
うち二人暮らしで春とかの過ごしやすい季節に電気代2500円くらい
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Juhoardy0
>>38
でもコンセント抜いたり刺したりするのめんどくさくないか?
まあドライヤーなんてそんなに使わないからいいんだけど
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JTi4IUAt0
待機電力って夢物語信じてるやつがまだいるんだ?
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Juhoardy0
>>42
TVとか本体から消さないとって思ってた時期が僕にもありました
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wj8iSL9H0
90年代製は電気代糞高いよな
買い換えて実感した
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Juhoardy0
>>43
めちゃくちゃ高いと思うわ
使ってる物は実際前のアパートの最新のエアコンと今のエアコンだけの違いなのに電気代が1000円以上ちがうもん
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JTi4IUAt0
まえに夕方の番組で待機電力家族を一刀両断してるの見てクソワロタwww
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DyJfpADx0
おいやめろよ
ここ一週間ほとんどエアコン付けっぱなしなんだから
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YDMzmjBK0
待機電力のくくりがわからん
トイレあったかとか、ルーターとかは待機電力といえばそーなるし、冷蔵庫と同じといわれればそんな気がする
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s2XEE14z0
待機電力なんか1ヶ月10円も掛からんだろ
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iAjUfpfX0
90年代製で6畳、ほとんど一日中つけて
冷暖房使わない季節とくらべて6kくらいの差でおさまるぞ
28度設定だけどな
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9sxkJJ9p0
エアコンのない俺には関係なかったか
買い換えるなら古いのくれ
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:N8Hkmanp0
付けたり消したりが余計電気代かかるっての信じてる馬鹿まだいるの?
そりゃあ30分間休まず付けたり消したりしたらかかるけど数回程度なら付けっぱなしの方がかからないからね
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:N8Hkmanp0
間違えた付けっぱなしの方がかかるからね
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FED75CarP
付けたり消したりで電力を多く消費するのってもう十年以上は前の話じゃね?
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6EvOIFPn0
去年思い切って69800円の省エネエアコン買ったら
電気代が大幅に安くなった。
買い換えて正解だった。
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:njm+IKxSP
エアコンはホントに技術進歩を如実に感じるよな
最新のは驚くほど電気食わない
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cWcuklU/0
扇風機でこの夏を乗り切るッ!
- 【画像】Switch 2、予約条件が厳しくて転売ヤー終了wwwwwwww
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- アニメ史上最も破壊力がある兵器が登場するアニメって何?
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】これで4人体制に!TOKYO FM『日向坂46のほっとひといき!』に新メンバー追加決定
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【マジか】「ブルーベリーガム」の香り、実は想像で作ったものだった
- 万博って何があるの?
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 井上和ちゃん、途中で止めてしまう…【乃木坂46】
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【日向坂46】これで4人体制に!TOKYO FM『日向坂46のほっとひといき!』に新メンバー追加決定
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 【画像】インドの撮り鉄、めちゃくちゃ楽しそうwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ貧乏なんだよ
労働時間短いかニートだから家でエアコン使う率が増えるんだろ
もっと働けよ!!!
と、一日中エアコンつけっぱなしのニートがほざいてみました!!
古いエアコンはアカン
単純に設定温度低すぎやろ
7月初めにアパートの10年くらい前のと思われるエアコンが壊れたので大家さんに新しいのにかえてもらった。
空気清浄とか機能いろいろついてるけどさすがに10年たつとぜんぜん違うな。定格で570Wくらいでダイキンとかもっと低いのもあるらしいけど以前のとはけたがちがう。前のは1.0kW近くあったみたいだから。
ルーターの電気代は6W×720時間で80円くらいか
1日数十円の扇風機さんを見習え
水風呂に扇風機こそ至上。PC長時間点けられんがw
うちの昨日壊れたエアコン、1993年製だったよ。管理会社掛け直してこない
7月の外気35度で2011年製のシャープのエアコンフルパワー且つ24時間つけっぱだと
ワットチェッカーによると1日200円だわ
7月の1か月エアコンだけで電気代は6000円だな
6畳用のエアコンだけどフルパワーにしないと8畳冷えないんだけどw
こんなもんなの?