自営業「税金で取られるくらいなら経費無駄遣いして利益少なく見せたろ」
1 名無しさん@おーぷん ID: 5O5
ええんか?こんなん
4 名無しさん@おーぷん ID:zkm
エエんやで
無駄遣いっていうが、物を買っとるとかサービス受けるとか使う道具新しいもの買うとか社員の給料上げたりってことやろ
消費してるってことやろ
お金は使っても無くならん、所有者が代わるだけや
んで、誰かが出費しとるってことは必ず誰かが儲けとるんやで
政府だって税を徴収しても結局全額つかうやろ
政府が使うか自社が使っても同じことやで
- 円高と航空券高騰で“日本離れ”…韓国人の日本旅行ブームに陰り
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwwww
- 【w】追加関税145%の中国「10%の日本で再梱包しアメリカへ輸出!」 → 米国税関・国土安全保障省「第3国での軽微な加工や包装は原産国を変更す...
- 【闇深?】元AKB48佐藤栞(27歳)が地下アイドル『煌めき☆アンフォレント』に加入!元AKB達家真姫宝が在籍!!!
- 【画像】X民「コンビニ行ったらデカいトカゲいた」
- 【乃木坂46】すっぴんから寝起きまで…一ノ瀬美空が憧れの寝台特急「サンライズ出雲」で出雲大社へ!
- ドルは信用出来ないし安全資産はやっぱり日本円だと世界に気づかれるwww
- 「男性が若い人好むのは当たり前やろがい!!」舞妓募集で
- 【速報】石破首相「オールジャパン体制」構築へ
- 【悲報】中国での生産拠点を米国に引き上げたらこうなるぞ、という皮肉動画が拡散される…
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwww
- 【悲報】 政府「減税はしない財源がないから」
6 名無しさん@おーぷん ID:7rI
経費として無駄に使うより貯金した方が手元には多く残るけどな
8 名無しさん@おーぷん ID:oYd
>>6
いや税金は利益に掛けられるもんやろ
13 名無しさん@おーぷん ID:7rI
>>8
でも税率は100%じゃないやろ
所得税30%の人が経費で100万のもの買ったとしたら税金が30万少なくなるだけ
100万まるまる貯金したら100万手元に残るやろ
16 名無しさん@おーぷん ID:oYd
>>13
100万の利益丸々貯金しようとすると税で40万持ってかれる。60万しか残らん。
20万のもの仕事用の名目で買って利益80万にすると税は18万で済む。62万残る。
こんな感じちゃうんか?
17 名無しさん@おーぷん ID:vlc
>>16
流石にそこまで極端ちゃう
経費で買えるものに変えておいた方が残額(残った利益)に課税される分税率でお得ってこと
23 名無しさん@おーぷん ID:GXp
>>17
必要以上に買ったもの経費に計上できないことあるで
22 名無しさん@おーぷん ID:7rI
>>16
年収1000万円
経費0円
所得税率20%
手元に残る金800万円
年収1000万円
経費500万円
所得税率10%
手元に残る金450万円
経費使わへん方が手元に残る金は大きい
本当はこんな単純じゃないけど単純化するとこういう感じ
だから家賃やら光熱費やら食費やらどうしてもお金を払わないとダメなところをなるべく経費扱いにしようと頑張る
9 名無しさん@おーぷん ID:vlc
税理士「これ経費にしろとかガ*ジか?」
現実はこうだぞ
10 名無しさん@おーぷん ID:RMG
今日の夕食焼き肉食って交際費にしたろ!
12 名無しさん@おーぷん ID:3Zh
イッチは個人事業税も知らないんだろうからあんまりイキらないほうがええで
14 名無しさん@おーぷん ID:ReA
国内で金使ってれば見られてもなぁなぁで見逃してくれる
15 名無しさん@おーぷん ID:a1y
社員への給与を無駄遣いと考える思考回路
18 名無しさん@おーぷん ID:GXp
経費で使うなら金生むものに投資せなアカン
無駄遣いなんか負債かゴミ抱えるだけや
19 名無しさん@おーぷん ID: 5O5
ムーブで事足りるのにベンツ買う必要ある?って事よ
21 名無しさん@おーぷん ID: 5O5
そらベンツのがええけど愛国心あるならムーブ買って差額納税しろや
30 名無しさん@おーぷん ID:zkm
政府が税金使うのも自分がお金使うのも結局同じ定期
32 名無しさん@おーぷん ID:7rI
実際頑張って何千万も稼いで所得税と法人税で50%持って行かれてみ
納税は義務とはいえ嫌になるで
58 名無しさん@おーぷん ID:zkm
>>32
ぼく「たくさん儲けたということは、政府が政府の債務として世の中を回し始めた"お金"
とそのシステムを多く使ったって事だよ。ならお金使用料金はたくさん払わなきゃいけないよ?」
35 名無しさん@おーぷん ID: 5O5
ワイが社長やったらソフトバンク方式で赤字偽装して税金なんか払わんわ
37 名無しさん@おーぷん ID:Vda
経費に取られる位ならと言ってバイトみんなにお年玉くれたうちの社長
38 名無しさん@おーぷん ID:GXp
ソフトバンク式はハゲだからお目溢し貰ってるだけで普通の社長なら逮捕されてるで
41 名無しさん@おーぷん ID:3Zh
ルール通りだから問題ないんだよなあ
43 名無しさん@おーぷん ID:nda
いや、欲しい物買うなら給料使うより経費の方が得ってだけやろ?
46 名無しさん@おーぷん ID:GXp
>>43
せやで
欲しいものなら積極的に経費使うべきや
49 名無しさん@おーぷん ID:nda
実際はできんけど
例えば年収500万
生活費300万
税金10%やとして
生活費全部経費
年収200万
税金5%
ならお得ってことでは?
57 名無しさん@おーぷん ID:3Zh
>>49
経費が大きいのは税率が高い部分だからであって10%程度のところで経費使ってもほとんど意味ないで
63 名無しさん@おーぷん ID:6rY
もしかして9万の絵を経費でかって現金で売却したら最強ってこと?
64 名無しさん@おーぷん ID:3Zh
>>63
絵画は結構厳しくて減価償却できる(=経費として算入できる部分になる)条件が決まっている
あと売却した利益(譲渡所得)に対しては税がかかる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575449994/
自営業「税金で取られるくらいなら経費無駄遣いして利益少なく見せたろ」
- 大阪府警、落とし物の「ヨウム」を希少種と知らずに女性に譲渡 奈良県警が女性を逮捕
- 【速報】消費税、ガチのマジで減税へwwwwwwwwwwww
- 【画像】浜崎あゆみさん、巨胸化wwwwww
- 広末涼子容疑者、様子のおかしい状態が続く…酒も薬物も検出されてないのにどうして
- 本田望結(20)「パリパリのウインナーが怖くて食べられない。切り込み入れてくれないと無理」
- 仕事で女性の相手してたら旦那が登場してビックリした
- 【悲報】石橋貴明さん、うたばんの保田圭弄りや、みなおかの松嶋菜々子の扱いが問題視され始める
- 【悲報】運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「7000円」取られた! 何が問題だったの?
- 【悲報】岸田NISA民、 ガチで全員逝くwwwwwwwwwww
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】さまぁ~ず三村、グラドルの胸を揉みご満悦wwwwwwwwwwwwww
- 【関西万博】万博女子アナ「万博飯、マジでうまいよ!」マジで万博飯うまそう!万博ありがとう!
- うちに入社した新卒モンスター社員wwwwwwwwwwww
- 【速報】Vtuberるしあ・みけねこの絵師、お気持ち表明「描いた絵が騒動起こすせいで仕事がなくなった」
- 中国、レアアース輸出を停止、グラボやCPU等半導体が製造不可能に
- 【画像】普通の女子大生、FC2出演がバレて大学生活が終わるwwwww
- 【画像】ナイナイ矢部、女芸人の胸を触ってご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【警告】『0800』の電話に出ない人が急増 →そのヤバい理由がこれ…
- 韓国人「韓日カップルを見て思うこと…環境が人を作る」
- 先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
- 日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
- 私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
- 【速報】トランプ大統領「米国は日本の防衛費用を全額負担し、日本は一切払わない」
- 【ゼンレスゾーンゼロ】「HappyShake ゴアンゼン」フィギュア 本日予約開始
- 【闇深?】元AKB48佐藤栞(27歳)が地下アイドル『煌めき☆アンフォレント』に加入!元AKB達家真姫宝が在籍!!!
- 【悲報】運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「7000円」取られた! 何が問題だったの?
- 【乃木坂46】すっぴんから寝起きまで…一ノ瀬美空が憧れの寝台特急「サンライズ出雲」で出雲大社へ!
税金って公務員の御茶代に消えるだけでしょ?
何も知らんアホに限ってあちこち無駄に嫉妬ばかりして面倒を起こす典型
誰かの消費は、誰かの所得
お金はなくならない、どこかで回っている
MMT(現代貨幣理論)に繋がるところがある
ただ今の日本はフラット税制など、大企業が内部留保を溜め込む仕組みになっていて、
お金が回らない構図になっている
税金を食い潰してるのは貧乏人だぞ
金持ちは払った金額が大きいわりに受けてる手当てはゴミ
>>15
これな
経費使うんなら車なんて買わんと従業員に臨時ボーナス出したらええんや
無駄遣いは経費と認められないだろ
税金として取られるくらいなら、社員にボーナスだせって簡単に言うけどさ
出したボーナスに対しても税金が乗っかるってことをわかってないんだよなぁ
しかも社長の俺が10年給料上げてないのに・・・
さすがにベンツに買い換えようとは思わんが、
社員のパソコン新調したり、飲み会開いたり、事務所を広くしたりした方がええなぁ
その方がみんな快適に働けるだろ?
適切な経費を使い、できれば来期に投資になる案件を仕込んで、
できれば中小なら800万未満の利益にすれば、24%の課税でいいから、
払ってしまえばOK。
さらに言えば、会社はいくつ作ってもいいので…、後はね。
まあちょっと考えればわかるやん。