実際木造アパートってどんな感じなん?
1 名無しさん@おーぷん ID: M0t
来年から一人暮らしなんや
2 名無しさん@おーぷん ID:sS2
虫すごいって聞いたわ
4 名無しさん@おーぷん ID: M0t
やばいのか
6 名無しさん@おーぷん ID: M0t
木造なら6万くらいで結構キレイな家住めそうなんやが
- 【悲報】「マイナ保険証」登録してないやつ、ガチでヤバいぞwwwww
- 【ダンダダン騒動】YOSHIKI、『緊急発表』キタァアアアアーーーーーーーーー!!
- 元空幕僚長の田母神俊雄氏「戦闘機1機と核ミサイル1発、どっちが高いか、戦闘機の方がはるかに高い…」!
- クレーマーの市民に「文句を言いたいなら議員になれ」といった県職員、そのクレーマーが市議会議員になってしまった結果……
- 夫「お前、托卵しただろ?」 妻「はい。黙っていてごめんなさい…」 夫「…許すよ」
- 【速報】バンス米副大統領「ロシアが重大な譲歩」ゼレンスキー政権打倒断念と説明 終戦クル━(゚∀゚)━!
- 乃木坂5期生の最新『ふくらみ』がこちらwwwwwwwww
- モンゴルで中国の旗を振り「モンゴルは中国領だ!」と叫んだ中国人、現地人にボコられ歯折られる
- 【動画】アメリカ人の家に侵入したクマサン、AR15で撃ち殺される🐻
- 【動画】めちゃくちゃ楽しそうなカートが見つかってしまうwwwwww
- 【朗報】乃木坂46、40枚目センターがほぼ確定
7 名無しさん@おーぷん ID:eVv
築年数による
虫は裏手が山だとめちゃくちゃ来る
整地された住宅街の丘の上とかだとあまりこない
10 名無しさん@おーぷん ID: M0t
虫そんな居るのか・・・
12 名無しさん@おーぷん ID:eVv
虫は川の側やとちっちゃい羽虫がくる
マンションでも災害マップ見て決めないと危ない
立地は大事やで
13 名無しさん@おーぷん ID: M0t
そうか災害のこと全く考えてなかったンゴねぇ…
8 名無しさん@おーぷん ID:F2j
壁が薄い
上のかかと歩きがクソ響いてくる
9 名無しさん@おーぷん ID:k5h
ワイが昔住んでた木造マンションは天井裏にハクビシンか何かが住み着いてたわ
11 名無しさん@おーぷん ID: M0t
テレビの音聞こえるとかってマジなん?
18 名無しさん@おーぷん ID:eVv
>>11
だいたいは押し入れを挟んでるから、相手の家の民度と生活パターンと家具の配置による
耳が遠いばーさんとかだとよく聞こえるが22時くらいには就寝するからあまり気にならなかったり
2階か3階の角部屋狙うとリスクは軽減される
14 名無しさん@おーぷん ID:sS2
防音に関してはアパートの時点で諦めるしかない
気をつけるのはとにかく虫やぞ
紙魚とカツオブシムシワラワラ湧くわ
15 名無しさん@おーぷん ID:0GP
深夜に突然パキイッ!ってなってびびる
16 名無しさん@おーぷん ID: M0t
そうかぁ
多少高くてもマンションにするか
17 名無しさん@おーぷん ID:PcD
虫も災害も木造かどうかはそんな関係ない
築年数や
19 名無しさん@おーぷん ID:GAy
夜中は隣人のテレビと爆笑する声が聞こえるし屋根裏をネズミさんが走り回る音も聞こえてにぎやかやぞ
20 名無しさん@おーぷん ID: M0t
静かに暮らしたいンゴ
例えば築5年とかだったら結構しっかりしてたりするん?
23 名無しさん@おーぷん ID:PcD
>>20
もちろん
ただ築年数新しい木造の賃貸物件はほとんどない
25 名無しさん@おーぷん ID:eVv
>>20
今やと新築のロフト付き物件とかになるんやないか?
レオパレスよりはましやろけど間取りはレオパレスとほぼ同じ
22 名無しさん@おーぷん ID:eVv
マンションも3階くらいから蚊が減りはじめるのを感じる
あとはとにかく立地と日当たりと風通しの良さが勝負。
ええ立地のええアパートやと民度高い人が長く暮らしとる確率も上がる
24 名無しさん@おーぷん ID:aUg
横浜市内にあった木造アパートに住んでたで
東日本大震災では、近隣住宅は無傷だったのにワイのアパートだけ屋根が落ちたで
27 名無しさん@おーぷん ID:GAy
エリアによっては安物件なんて外国人の巣窟やろ
29 名無しさん@おーぷん ID:qpF
音だけは注意やな
ワイのとなりは壁ドンしまくったら出てった
30 名無しさん@おーぷん ID: M0t
んーーやっぱりマンションだな
おまえらサンガツ
31 名無しさん@おーぷん ID:eVv
ネットで物件眺めるくらいはしとるんやろ?
33 名無しさん@おーぷん ID: M0t
>>31
しとるで
5、6万でキレイなところ大体アパートやからどうなんかなって思ったんや
32 名無しさん@おーぷん ID:PcD
まあなんにせよ賃貸に言えることはひとつだけや
安い土地や物件にはヤバイ人間が集まる
35 名無しさん@おーぷん ID:aUg
というか今時新築木造アパートってあるんか?
38 名無しさん@おーぷん ID:F2j
前回の台風で実感したが川近くはやめた方がいい
48 名無しさん@おーぷん ID:sS2
他県屋とそんな家賃高いんか
ワイ6万7万でもクソ高いって感じる
55 名無しさん@おーぷん ID:0RN
レオパレスみたいな鉄骨に比べれば防音はましかもしらん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575907831/
実際木造アパートってどんな感じなん?
- 【画像】大人のビデオ撮影現場のコンビニ、いろいろとヤバイwwww
- 【画像】同じ水着を着せられる女達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】水沢アリー(34)の現在wwwww(画像あり)
- 【悲報】はるかぜちゃん(春名風花さん)に粘着してた人、10年間給料1/4カットの刑……
- 【炎上】大谷、ナンパを断られた腹いせに女性を晒しネットで大炎上中
- ワークマン「経営苦しいなぁ...せやっ『ワークマン女子』やめてみたろ!」→
- コカ・コーラ「おかしい…110億円の黒字のはずが485億円の赤字になってる」
- 【悲報】様子がおかしい男性、電車内を戦慄と恐怖の空気で満たすwwww
- 夫「お前、托卵しただろ?」 妻「はい。黙っていてごめんなさい…」 夫「…許すよ」
- 【画像】吉岡里帆、可愛すぎてとんでもないことになってしまう… 尊すぎて理性が吹き飛ぶレベルのショットはこちら
- 【画像】MAJOR2ndさん、炎上wwwwww
- 【速報】ダウンタウンの同期芸人、ダウンタウンチャンネルが月額980円と口を滑らす
- 【朗報】乃木坂46、40枚目センターがほぼ確定
- 時間を持て余した中居正広氏、知人に「ひま、ひま、ひま」とLINEを連投していた
- ゼンレスゾーンゼロ、大炎上www
- 【画像】デジモンが死んでしまった理由、たった1枚の画像で説明出来てしまう
ランダム記事紹介
- 【悲報】メスガキ、「ここに挟まったら痛いだろうな」って誰でも1000回くらいは思ったことがある場所に挟まって発狂wwww
- 乃木坂5期生の最新『ふくらみ』がこちらwwwwwwwww
- 海外「日本は個人経営のお店が元気なのは何故だろうか?」現代でも繁盛している日本の個人経営店に対する海外の反応
- 気象庁「今年の夏首都圏は警報級、災害が発生するレベルの大雨になる」→普通の雨が少し降っただけで終わる
- 陽キャ、ライオンを煽りまくった結果『一生取り返せない』キズを追ってしまう
- 【画像】大人のビデオ撮影現場のコンビニ、いろいろとヤバイwwww
- 【速報】バンス米副大統領「ロシアが重大な譲歩」ゼレンスキー政権打倒断念と説明 終戦クル━(゚∀゚)━!
- 中学時代の女性芸人さん、バチクソ可愛くて草wwwwwww
- 【悲報】自民党、給付金2万円を断念。財源がないため←これ
- 【朗報】乃木坂46、40枚目センターがほぼ確定
木造も鉄骨も防音面では全然変わらんで
鉄筋コンクリート>>>>>>>>>>>>>>>>>>軽量鉄骨≒木造やな
上の階のやつの屁が聞こえる。
隣のやつが目覚ましをセットしたまま外出。
床の水平がおかしい。
住人によるわ
学生時代木造に住んでたけど全く問題なかった
こればっかりは住んでみなきゃわからないけど
うちのアパートは木造だけど
階と階の間に3cmほどのコンクリ打ってるわ。
それと2×4の組み合わせだからか騒音のクレームが来ないなあ。
最上階の角部屋で二部屋ある物件なら騒音問題は安心できる。
隣と接する部屋をリビングにして寝室を外側にするといい。
下が神経質な奴だとこっちど生活音ですら苦情入れてくる可能性があるが
こればかりは運だしね