鍋物や缶詰食品みたいに、便利な食べ物教えてくれ
1 名無しさん@おーぷん ID: 6lC
鍋物=一回作ったら三日分くらいの量になる
作りおきに便利
缶詰食品=保存が効いて便利 買いだめしておくといい
こんな感じの料理教えてくれ
12 名無しさん@おーぷん ID:b4x
でも缶詰って1つで最低100円やん?それにご飯とか付けたら結局200円行く
それならカロリーメイトをドラッグストアでまとめ買いしたら1箱150円くらいになるから、あながち高くはない
- 【朗報】炊飯器、ガチで高ければ高い方がいい
- この井上和ちゃんの舌ペロが可愛すぎる!!!【乃木坂46】
- 大竹まこと 「映画『国宝』、見終わる前に帰ってやった。俺かっこいい。映画に勝った。偏屈でなく根性」
- 【画像】元フジ・久慈暁子アナの貴重な水着グラビア、可愛い
- 【緊急】シコティッシュをベッドに捨てまくったワイの部屋、蟻が大量発生中
- 【画像】ペヤング、『とんでもない商品』を発売してしまうwwwwwww
- ワイ、あと10分で合格発表!!!!
- 【朗報】芦田愛菜さん、完成するwwwww
- 【悲報】島田紳助が小林麻耶さんを追い込んで破壊したとされる手口の詳細が明らかに・・・・・・・。
- 韓国キム首相、日本主導のCPTPPに加盟を本格検討「韓国と日本の経済協力をさらに強化する」
- 【画像】あの頃のおまえら、見つかるwwwwwwww
- 【画像】このセクシーな格好したチアガールに誘惑されたらwwwwww
- 【悲報】グライダー墜落事故の慶應女子大生(21)、ガチでやばい死に方してた模様・・・
- 【速報】二度と大臣にはなれないであろう村上大臣、最後に捨て台詞「これからこの国の人口は半分になる。排外主義でいいのか!!」
- 【熟女魅力】俺22歳、おばさん(49)とホテル行ってきたwwwwwww
17 名無しさん@おーぷん ID: 6lC
>>12
なるほど そういう考え方もあるか
ただワイは缶詰1缶で二食分食うからその計算は当てはまらないんだ…
4 名無しさん@おーぷん ID: 6lC
ふりかけ=おかずがない時に重宝する
10 名無しさん@おーぷん ID:b4x
カレーも一度作って冷凍したらしばらく戦えるな
14 名無しさん@おーぷん ID: 6lC
鳥胸肉=安い 安い値段で肉が食えて便利 冷凍すればそこそこ長持ちする(しかし、冷凍設備がない…)
15 名無しさん@おーぷん ID:b4x
>>14
まず冷凍庫買えよ…
16 名無しさん@おーぷん ID:Dc6
冷凍設備ないってどういうことや
冷凍室ついてない冷蔵庫か?
20 名無しさん@おーぷん ID:p4j
ああ鍋食いてええええええええ
21 名無しさん@おーぷん ID:Z2Q
豆乳ええぞ
栄養たっぷりなのに牛乳と違って数か月は保存できる
52 名無しさん@おーぷん ID:clL
>>21
ぎうにうにも未開封で数ヶ月持つロングライフがあるで
28 名無しさん@おーぷん ID:b4x
鍋の後の雑炊用に安いチーズ買っとくと雑炊がグレードあっぷっぷするで!
32 名無しさん@おーぷん ID:QjF
鍋ってある物でやればええけど
何もなく鍋やろうとすると高くつくんだよね
37 名無しさん@おーぷん ID:VrM
さんまの蒲焼なら炊き込みご飯にするとか
卵とじにするとかアレンジできる
38 名無しさん@おーぷん ID:b4x
ちょっと贅沢したい時はすき家の牛丼や豚丼の冷凍セットを通販するのもアリかも
安く買えれば1食分200円程度
店で食うよりずっと安いし保存も効く
39 名無しさん@おーぷん ID: 6lC
冷凍しないで、常温で長持ちする食べ物ってある?
40 名無しさん@おーぷん ID:Dc6
佃煮とか
41 名無しさん@おーぷん ID:b4x
モチ
46 名無しさん@おーぷん ID:b4x
モチはそのまま食える上にアレンジの幅が広いから買って絶対に損はないんだよなあ
48 名無しさん@おーぷん ID:c65
卵がありゃ余裕やん
卵かけご飯、オムレツ、スクランブルエッグ、目玉焼き
醤油とケチャップがあれば1週間は困らん
49 名無しさん@おーぷん ID:b4x
卵ええよなー
卵とキムチとごま油でTKG作ったら最強にうまい
納豆とネギ入れたらもうごちそうやろこれ
51 名無しさん@おーぷん ID:jEx
スキレットは皿とフライパンが合体した最強の器具やが料理好きやないと一週間で飽きる
53 名無しさん@おーぷん ID:Yaz
田舎から送ってもらう玄米が最強
54 名無しさん@おーぷん ID:Dc6
冷凍室が使えれば冷凍ご飯と卵とネギだけでいつでもどうにかなるよなぁ
55 名無しさん@おーぷん ID:UZS
長持ちする食べ物ある?
56 名無しさん@おーぷん ID:b4x
>>55
乾パン
57 名無しさん@おーぷん ID: 6lC
>>55
業務用スーパーの餅
1缶100円の缶詰
この辺かな?
58 名無しさん@おーぷん ID:4lD
冷凍うどんと卵で月見うどん
目玉焼きご飯
ウインナーと目玉焼き
ゆで卵
66 名無しさん@おーぷん ID: 6lC
あと、珍しい調味料とかも買っといたら味付けの幅広がるよな
500円くらいで一本買えるし
70 名無しさん@おーぷん ID:Dc6
カルディとかにあるハバネロ版タバスコ(?)は当たりやったな
あと鍋キューブはかなり使える奴
71 名無しさん@おーぷん ID: 6lC
食費の節約という点で考えるなら…
【安くて長持ちするもの】
これは必須よな? 考えたのは…
・鳥胸肉(冷凍)
・缶詰
・業務用スーパーのお餅1kg
・糠床?(詳しく調べる必要あり)
汎用性が高い食材
・卵(目玉焼き、卵焼き、オムライス…)
・珍しい調味料
一度作れば何日分にもなる食材、料理
・鍋物(すき焼き、おでん、キムチ鍋…)
・カレー
・シチュー
今までのスレまとめるとこんな感じかな?
73 名無しさん@おーぷん ID:774
パスタ
日持ちするし簡単には作れる
74 名無しさん@おーぷん ID:774
あと米も冷凍すればレンチンでいいし楽やぞ
76 名無しさん@おーぷん ID:774
冷凍うどんも安いし簡単や
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576145732/
鍋物や缶詰食品みたいに、便利な食べ物教えてくれ
- 【闇】介護福祉士『施設はラブホじゃない。いい加減にしろ』
- 【愕然】既婚者「結婚しないと50過ぎて地獄やぞ」 ← これwwwwwwwwww
- 【悲報】島田紳助が小林麻耶さんを追い込んで破壊したとされる手口の詳細が明らかに・・・・・・・。
- 【画像】元フジ・久慈暁子アナの貴重な水着グラビア、可愛い
- 【緊急】会社の人間に張り手されたから速攻で警察呼んだ結果wwwwwwwwww
- 【速報】米国『薬局で売ってるこれ、子どもの自閉症の原因なのでは?』
- 三谷幸喜「大麻やってたり不倫してる俳優は仕事引き受けるんじゃねーよ」
- 【画像】このセクシーな格好したチアガールに誘惑されたらwwwwww
- 萩本欽一84歳、タモリ80歳、ビートたけし78歳、高田純次78歳、明石家さんま70歳、所ジョージ70歳 こいつら一体いつ引退すんだよ
- 【画像】有名漫画家「ゲイに理解ある腐女子へ。つまりこういう事だぞ???」
- 【悲報】グライダー墜落事故の慶應女子大生(21)、ガチでやばい死に方してた模様・・・
- 【悲報】日本のオタク、ガチでチョロい。コレをするだけで利用者が2倍に急上昇wwww
- 【緊急】シコティッシュをベッドに捨てまくったワイの部屋、蟻が大量発生中
- 【朗報】芦田愛菜さん、完成するwwwww
- 【悲報】キンタロー、Adoの顔を勝手にモノマネして批判殺到
- 【悲報】フワちゃん、地上波復活で大炎上「生理的に無理」「Youtubeから出てくるな」
ランダム記事紹介
- 世界的人気の抹茶飲料、日本はお金をかき集めるが…韓国は何をしているのか=韓国の反応
- 漫画家「こどおじの部屋?こんな感じやろwwwwww」
- 【緊急】会社の人間に張り手されたから速攻で警察呼んだ結果wwwwwwwwww
- ウィリアムズのサインツ、予選でもレースでも速さはあるとしつつも「かなり気が滅入ってきた」
- 【愕然】既婚者「結婚しないと50過ぎて地獄やぞ」 ← これwwwwwwwwww
- 【実況・雑談用】9/9公式戦 横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガース
- この井上和ちゃんの舌ペロが可愛すぎる!!!【乃木坂46】
- 2スペック合わせて36000台売れてるシンフォ4の事もたまには思い出してあげてください…
- 【画像】このセクシーな格好したチアガールに誘惑されたらwwwwww
- 【朗報】芦田愛菜さん、完成するwwwww
- 【悲報】日本のオタク、ガチでチョロい。コレをするだけで利用者が2倍に急上昇wwww
- 韓国人「日本の有力次期首相候補、高市早苗について調べてみよう」
- 【画像】あの頃のおまえら、見つかるwwwwwwww
- 【画像】元フジ・久慈暁子アナの貴重な水着グラビア、可愛い
貧乏人が倹約で自炊をするなら冷蔵庫をケチるな
最低3ドアの200〜300㍑サイズは欲しい
冷蔵庫は殆ど冷却器だから多少大きさが違っても値段や消費電力に差は無い
大き過ぎても小さ過ぎても損になるから買うときはリッター当たりの値段で決めろ
因みに食品なら乾パンやビスケットにしとけ(ほんのり甘くて以外に塩分もある)
俺は汁粉サンドが好きだ 袋を開けるだけで食べられる
惣菜系で常温保存の奴あるよ
ローソン100とかでたまに見かける
よく買うのはカボチャの煮付けで、最近違うメーカーの大根煮が増えた
うちでは災害備蓄としてキープして、使ったら補充分を買って数合わせてる
缶詰て言うほど安くないよね
100円って言っても鯖秋刀魚なんかは時期なら生魚買った方が断然安い
缶詰はあくまでも保存食で常食するもんじゃない
自炊して安く済ませたいなら間違ってる