東京駅駅員「次の列車は短い10両編成で参ります」 ワイ「ファッ?」

NHKスペシャル 東京スカイツリー 世界最難関への挑戦 [DVD]

1 名無しさん@おーぷん ID: z6o

五分間隔で運行しててその長さとか…東京どんだけ人いるねん!

2 名無しさん@おーぷん ID:3ps

1200万人くらい

5 名無しさん@おーぷん ID:V4A

>>2
国かな?

7 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>5
実際これ以下の国も多いよな?

4 名無しさん@おーぷん ID:79k

東京の人の多さは本当に洒落ならん

6 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>4
そら首都機能移転したくなるのも分かるわ

8 名無しさん@おーぷん ID: z6o

うちなんか2時間に1本1両来るだけなのに…

12 名無しさん@おーぷん ID:79k

>>8
2時間に1本も割とヤバいな

14 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>12
磐越西線のんびりしててええで

9 名無しさん@おーぷん ID:F8c

まぁ慣れるし

11 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>9
東京のリーマン尊敬するわ

10 名無しさん@おーぷん ID:oeZ

1400万人弱だった希ガス
東京都人口

13 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>10
言うて八王子なら横浜市やさいたま市や千葉市と距離的には同じようなもんやろ?
つまり地続きの街として首都圏で考えないとあかんいうことやな

15 名無しさん@おーぷん ID:oeZ

>>13
年間9万人以上増えてるし首都圏にしたらさらに一気に増えるで

17 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>15
そら地方に人いなくなるわけやわ

19 名無しさん@おーぷん ID:oeZ

>>17
首都圏人口だと多分4000万弱にまで膨れ上がるからなあ

20 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>19
3分の1の日本人が首都圏に暮らしとるわけやね

22 名無しさん@おーぷん ID:oeZ

>>20
せやね
ただ首都圏特に東京は出生率全国最低や
人間の再生産が出来ないってところが致命的な欠陥

24 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>22
ひえっ、吸い込む一方なんか…

27 名無しさん@おーぷん ID:79k

>>24
そら東京ブラックホールなんて言われますわ
吸い込みまくって消費するだけ

30 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>27
遊びに行くには面白いけどなぁ
都市を生かすために人が使役されてる感じやな

16 名無しさん@おーぷん ID:MEp

普通16両
短い12両
さらに短い10両
もう乗れない8両

18 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>16
ワイが見たのは、普通ので15両、短いので10両やった
16両もあるんか…

21 名無しさん@おーぷん ID:PjG

広州〜香港の都市圏は1億3000万人やぞ
東京とかど田舎過ぎるわ

23 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>21
言うて香港、深?、東莞、広州は街が地続きやないで
途切れとる

25 名無しさん@おーぷん ID:VkE

ぶっちゃけ住めばそんな困らない

28 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>25
住めば都とは言うけど、本物の都は中々大変そうやな

31 名無しさん@おーぷん ID:Dqo

だいたいの場所が住めば都よ

32 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>31
せやな
ワイも上海以外はそうやったわ

35 名無しさん@おーぷん ID:yqS

ワイの地元普段は6両ぐらいなのに上野東京ラインのせいでホームめちゃくちゃ長い

36 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>35
宇都宮線の宇都宮黒磯間とかそんなイメージ

42 名無しさん@おーぷん ID:SpU

地方は1両でまあまあ混むぐらいなのになぁ

44 名無しさん@おーぷん ID:Dqo

>>42
ガチ地方は1両でスッカスカやぞ
ちな長良川鉄道民

45 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>42
うちの方は混むのは朝だけやな
昼に乗ると他のボックスシート空いてるのにおばあさんが同じボックスに座ってきて話しかけてくる

72 名無しさん@おーぷん ID:KmB

東京は人口に対する交通インフラが限界迎えてて
人口比の効率は落ちとるらしいで
23区をもう少し分散すべきや、調布から千葉間くらいまでに拡大して希釈せな

73 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>72
結局それは数字上の問題だけで、実際は周囲は地続きの街なんやし

74 名無しさん@おーぷん ID:KmB

>>73
会社が多すぎるし、高層ビルも相まって土地の面積に対して働く人間も多すぎるんや
高尾や青梅、海老名辺りから1時間以上かけて通勤する連中が近場で働くだけで
交通インフラ含め、その土地の小売・飲食業もかなり変わってくる
土地が安いと商品も安くできるしな

75 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>74
東芝とか自動車の工場とかはええ感じに郊外に広がってくれてるな
オフィスは幕張副都心や埼玉新都心が誘致してるが…
日本はある程度同業で固まるからなぁ
業界ごと集まったら熱いかもな

79 名無しさん@おーぷん ID:KmB

>>75
その点で言うとつくば市は学術都市として成功をおさめとる
埼玉・東京・神奈川の位置を考えるに、産業都市を作るなら山梨やろうな

82 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>79
首都昨日は失敗したけど、学問のと研究の街としては大成功やな
つくばエキスプレスも便利やし

89 名無しさん@おーぷん ID:K79

「次の電車をご利用ください」

91 名無しさん@おーぷん ID: z6o

>>89
ワイの地元ならそれ言わらたらふて寝するしかないで

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578139072/
東京駅駅員「次の列車は短い10両編成で参ります」 ワイ「ファッ?」

ランダム記事紹介

コメント

だからといって静岡地区のJR東海は短すぎ。
朝ラッシュ並みに混むんだからもっと長くせぇよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です