マッマ「久しぶりに帰ってきたしムスッコの大好きな茶碗蒸し作ったるか」

認知症 よい対応・わるい対応―正しい理解と効果的な予防

1 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

マッマと一緒に茶碗蒸しの材料買いに行って
出来たのが卵のみの茶碗蒸し。

きっついわこれ、トイレでないてもうた

2 名無しさん@おーぷん ID:FAf

3 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>2
認知症の入り口

4 名無しさん@おーぷん ID:bCO

なんで一緒に行ったんや

6 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>4
なんでって買い物くらい久しぶりに帰省したら一緒にいくやろ

5 名無しさん@おーぷん ID:w9V

母親いくつ?

7 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>5
69

8 名無しさん@おーぷん ID:uRB

つらい

11 名無しさん@おーぷん ID:hqV

ワイのバッバは最後ワイとパッパの区別つかんようなったで
ワイにずっとパッパの名前呼んでた

12 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

息子の大好きなものは覚えてるんや
材料も一緒に買いに行ったんや。
じゃ作るからまっとき!言われて出てきたのが具なしの茶碗蒸しやぞ

13 名無しさん@おーぷん ID:w9V

母一人暮らし?

15 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>13
一応パッパがいる。パッパは元自衛官だから70でもしっかりしてる

18 名無しさん@おーぷん ID:w9V

>>15
そうなんや
普段家事はマッマがやっとんの?
マッマとパッパはよく会話してる?

25 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>18
パッパの愚痴ばっかり言うてるで

26 名無しさん@おーぷん ID:w9V

>>25
それはイッチに対してやろ
イッチがいない時、夫婦の会話はあるんかなと思って
話さないとボケやすいから

29 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>26
どうやろ、あんまり濃い会話はしてなさそうやな。
マッマは家事終わるとすぐ自分の部屋で韓流みてるわ

19 名無しさん@おーぷん ID:CJ4

認知症の人って笑ってごまかすよな、それがまた何か切ない

20 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

朝 マッマ「卵焼きと目玉焼きどっちがえぇ?」
ワイ「卵焼き」(スクランブルエッグのことな)

はいよ
目玉焼き

23 名無しさん@おーぷん ID:w9V

>>20
怖いな
どんどん進行するから早めに医者行ったほうがええんやないか?

28 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>23
元々糖尿で医者には掛かってるらしいが…

31 名無しさん@おーぷん ID:w9V

>>28
それは科が違うやん

34 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>31
せやけど、医者も気がつくんやないか?

21 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

んで食い終わって流しに食器持っていくやん。
溶いた卵おいてあるんや。
かなりやべぇぞこれ

22 名無しさん@おーぷん ID:hqy

>>21
あっ...

24 名無しさん@おーぷん ID:l6w

キツすぎる

30 名無しさん@おーぷん ID:hqV

認知症て医者なんもできんじゃろ
何するんや?

33 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>30
何もできんやろな

32 名無しさん@おーぷん ID:spL

糖尿+ボケはインスリン飲み過ぎ死あるで
気をつけてな

35 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>32
インスリン注射してるみたいやからな

36 名無しさん@おーぷん ID:w9V

おしゃべりする友達とかおらんの?
テレビぼーっと見てるのは危険やと思う

40 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>36
マッマには友達はおらん。姉妹はおるからよく会話してるらしいけど

37 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

マッマがボケ始めるのがこんなに悲しいとは思わなんだ
一応会話はできるけど、昨日のことはもはや思い出せない位になってきてる

41 名無しさん@おーぷん ID:spL

ボケは未だにどうにもならんらしいな

タバコ飲みはボケにくいってデータあるらしいが
ボケちまった後じゃなあ

43 名無しさん@おーぷん ID:d54

認知症を認めないで病院行きたがらんのか?
よく聞く話やが

45 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

例えばワイ「この書類重要なやつだから此処にしまうよ!忘れないでね」
マッマ「大丈夫やよ、大げさなんだから」

3時間後 ワイ「あの書類どこにしまったかわかる?」
マッマ「書類…?」

こうやで

48 名無しさん@おーぷん ID:w9V

>>45
残念やけどもうそういうことを記憶する能力に期待せんほうがええと思う

55 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>48
せやろな。記憶がきちんと残ってるうちに旅行にでも
連れてってやるとするわ。ほんま悲しいで。

64 名無しさん@おーぷん ID:w9V

>>55
1番傍で介護してた家族のことをきれいサッパリ忘れて、たまにしか帰ってこない家族は覚えてるとかあるらしいな
悲しいわほんま

67 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>64
なんだろうその人にとって良い時期の記憶が残るらしいな。
ワイのことはたまに中学生だと思ってしまう時があるってパッパが言ってたわ。その時は嘘やろ思ってたんやけどな

69 名無しさん@おーぷん ID:w9V

>>67
そうなんや
マッマにとってはイッチが中学生ころの時期が1番幸せやったんかな
ワイも夢でたまに学生やったりするし、それが現実にも現れる感じなんやろか

71 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>69
おそらくそうなんやと思う
なんとかして認知症を遅らせてやりたいけど
側にいてやるのが一番なんやろうけどな。ワイにも生活基盤ができてるし簡単にはいかんのよ

73 名無しさん@おーぷん ID:w9V

>>71
ワイのところも兄弟揃って親元離れてるから他人事やないわ
パッパはあてにならんの?

77 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>73
パッパ頼りだけど言うてもう70やからな

49 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

なんていうか、2つのことを同時にできなくなってるんだよな、
1卵焼きを作る 2冷蔵庫に物をしまう
1を忘れて最初から。
こうなってる感じがする

51 名無しさん@おーぷん ID:w9V

>>49
最初からって?卵焼きにするか目玉焼きにするかってこと?

57 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>51
説明下手ですまん。
そういうこと、卵焼きを作ってる最中に冷蔵庫に物をしまう
そうすると卵焼きを作り始めてたことを忘れて最初からってことやね

52 名無しさん@おーぷん ID:d54

なお進行すると家族を疑うようになる模様
「自分を家に閉じ込める知らない人間」「自分のお金を盗んだ犯罪者」など

53 名無しさん@おーぷん ID:yIq

>>52
なんで被害妄想入るん?

60 名無しさん@おーぷん ID:d54

>>53
忘れるからや
ほんまに酷くなると家族もはっきりと分からなくなると

62 名無しさん@おーぷん ID:yIq

>>60
いやなんで忘れると被害妄想入るん?

88 名無しさん@おーぷん ID:d54

>>62
被害妄想は認知症の症状
認知症だと自覚していない認めたくない、忘れることによるストレスや周囲への不満から来るものとされているけどはっきりとは言えん
難しかったらググりな

93 名無しさん@おーぷん ID:yIq

>>88
なんやはっきりとはいえんのか
サンガツやで

100 名無しさん@おーぷん ID:d54

>>93
そらはっきりとはわからんよ身近な家族や詳しい医者が導き出したとしても推測に過ぎんしな

63 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>60
ワイの顔がわからなくなったら施設かなとは思ってる

54 名無しさん@おーぷん ID:CyY

やめろ…やめろ…
親父がなんか記憶力ないねん

70 名無しさん@おーぷん ID:Q2L

専門家とかに相談したりするんけ?

72 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>70
パッパいわく本人が嫌がるらしい。本人は頑なにボケてないと言い張ってる

75 名無しさん@おーぷん ID:w9V

>>72
プライドがあるんやなあ

76 名無しさん@おーぷん ID:o7M

>>72
無理にでも

79 名無しさん@おーぷん ID:Q2L

>>72
https://ansinkaigo.jp/knowledge/3108

結構多いケースなんやな...

81 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>79
お、これいいなサンガツ
後で見てみるわ

78 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

家庭環境を詳しくは言えんが
実家には叔父も住んでるんや。そしてその叔父もアルツハイマーの初期と来てるからパッパの負担は相当なんやわ

82 名無しさん@おーぷん ID:w9V

>>78
老老介護つらいやろなあ
子供が親介護するのもしんどいのに

80 名無しさん@おーぷん ID:yIq

なんで嫌がるん

84 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>80
本人はボケてないという自覚があるからやろ
実際は此処に描いたとおりやけど。

83 名無しさん@おーぷん ID:dyC

その内イッチのこともわからなくなるのか…
それはそうと兄弟はいるの?

85 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>83
実質一人っ子。
家庭環境複雑なんよ。血のつながったアッニはいるけど
戸籍上はいとこの扱いになってる。

87 名無しさん@おーぷん ID:w9V

たまに80過ぎて名誉教授とかやってる人おるけど、ああいう人って頭使ってるから衰えないんかな

92 名無しさん@おーぷん ID:bMk

>>87
ビジネスとか研究とか頭バリバリ使う職業やってた人は割りとしっかりしてるて言うよな
実際認知症対策も脳トレみたいなのが多いし

89 名無しさん@おーぷん ID:w9V

イッチの家と実家遠いん?

91 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>89
約1000キロやねw

98 名無しさん@おーぷん ID:w9V

>>91
くそ遠いな
マッマの姉妹はしっかりしてんの?

102 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>98
マッマのアッネ73はしょっちゅう来てくれてる
アッネの方がまともというね。

90 名無しさん@おーぷん ID:dyC

脳に刺激を与えることや
嫁さんでも連れてきてやれ

94 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>90
ヨッメ…ワイに結婚は無理や

97 名無しさん@おーぷん ID:bMk

ワイは親がきたら自分では介護無理やなぁ…

99 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

愚痴るだけのつもりが案外伸びたな。
みんなサンガツやで。なんとかするしかない

104 名無しさん@おーぷん ID:za4

>>99
認知症の大部分は水分足りてないから飲ませると劇的に改善ってNHKで見たで
毎日2リットル飲ませて症状改善させてみて
それと毎日スプーン一杯のココナッツ油やエゴマ油や

108 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>104
参考になる。サンガツ

105 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

いや、ありがとう。久々にJ民の優しさに触れられた感じがしたわ

110 名無しさん@おーぷん ID:bMk

子育てと介護って似てるらしい
介護も認知症進むと結局退行が進む
ただ介護は全く成長がない
昨日のことがリセットされてるから辛い
割りきれるか本当にやりがいを見いだせないとしんどい

111 名無しさん@おーぷん ID:w9V

>>110
子育ては終わりが見えてるけど介護は分からんしな
しかも子育てと逆でどんどん悪化してくし

114 名無しさん@おーぷん ID:aD5

ワイのマッマもこうなるかもしれんのか・・・

115 名無しさん@おーぷん ID:d54

規則正しい生活
バランスの良い食事
適度な運動
頭を使う知的作業
他人とのコミュニケーション

認知症予防だああああああああああああああ

117 名無しさん@おーぷん ID:yIq

>>115
こんなんよほど自己管理できる人でないと無理やん

119 名無しさん@おーぷん ID:w9V

>>117
若い今でも無理やし
老人になったらもっと無理やわ

122 名無しさん@おーぷん ID:bMk

老人ホーム入れることが悪みたいな風潮
個人で健康管理するより遥かにいいしコミュにとる機会にもなるし介護する時間を別の時間にも使える
そりゃほんとは家族でやるのがええんやろうけど限界もあるし文句を言われるような選択肢ではないと思う

123 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>122
悪っていうか本人が家に帰りたい帰りたい言うんや。
ジッジとバッバのときがそうやったで

125 名無しさん@おーぷん ID:w9V

>>123
祖父母も認知症やったん?

128 名無しさん@おーぷん ID: rJ3

>>125
わからん、ワイが小学生の時に亡くなってる
口癖が帰りたいだったわ

134 名無しさん@おーぷん ID:w9V

>>128
認知症でホーム入ると、無慈悲な子供にホームに入れられてる、はやく帰りたいって老人は結構おるみたいやね

126 名無しさん@おーぷん ID:1AX

>>122
ウチのばあちゃんはホーム入ってよかったと思う
運動とかすんだよね
個人介護じゃそういうの無理

130 名無しさん@おーぷん ID:bLh

若年性アルツハイマーも認知症も生活習慣病を予防するしか予防方法がないんですか!?

133 名無しさん@おーぷん ID:1AX

>>130
クンフーで何とかなるやろ

136 名無しさん@おーぷん ID:ye6

まじで誰か認知症の治療法開発してくれへんかな
ノーベル賞もんやろ

139 名無しさん@おーぷん ID:BGZ

老人ホームを楽しめるかどうかはその人の気質によるで
新しい土地でも楽しめるコミュ強と自分の部屋でしか安寧を得られないコミュ障がおるのはおんj民をみても分かることや

143 名無しさん@おーぷん ID:BGZ

年取るとコミュ障になるのはあるな
足も腰も耳も口臭も悪くなる
この辺が結構問題やね

144 名無しさん@おーぷん ID:w9V

>>143
人間の寿命が長くなりすぎて体にガタがきても使い続けなあかんくなってる気がするわ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581782345/
マッマ「久しぶりに帰ってきたしムスッコの大好きな茶碗蒸し作ったるか」

ランダム記事紹介

コメント

認知症治すのは難しいが、薬で進行をかなり遅らせたりは出来るからちゃんと医者行ったほうが良いぞ

糖尿病は老化が10年早いって言うからな
しかし親がボケ始めてたら来る嫁も来なくなるな、ドンマイ

姉妹とか嫁とかいないのなら
(家族が父親とか男手だけなら)
悲しむ前に医者に一刻も早く相談した方が良い
うちの親戚に男所帯で母親がそうなったところあったが
地獄どころじゃないぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です