災害対策のリュックに入れる物これでいいかな?

東京防災

1 名無しさん@おーぷん ID: LV7

水、チョコ、ようかん、塩、カロリーメイト、ライター、ヘッドライト、乾電池、タオル、ティッシュ、ウェットシート、メモ帳、ペン、ゴミ袋、ゴム手袋、催涙スプレー

3 名無しさん@おーぷん ID:nUw

催涙スプレーいる?

9 名無しさん@おーぷん ID: LV7

>>3
アイアムアヒーロー読んで怖くなったから必要

4 名無しさん@おーぷん ID:4tc

ロープとカッターナイフも忘れるなよ

5 名無しさん@おーぷん ID: LV7

水は6l
食べ物は5000kcal
リュック小さくてこれ以上入らない

8 名無しさん@おーぷん ID:EHE

防犯ベルでもええぞ

11 名無しさん@おーぷん ID:aYE

どんな災害を想定してるんや?
それによって入れるものも変わってくるし量も変わる
イッチがどういったところに住んでるかにもよって変わってくるで

18 名無しさん@おーぷん ID: LV7

>>11
建物半数が全壊するくらいの地震かな
支援が届かないのが怖いから食い物多目

27 名無しさん@おーぷん ID:aYE

>>18
東日本大震災クラス想定やな?
イッチの家は海から近いか?
阪神淡路大震災以降に建てられた?

31 名無しさん@おーぷん ID: LV7

>>27
京都と奈良の間の田舎町やから津波は心配ないはず
家は築40年の鉄筋やねんけどたぶん崩れる

36 名無しさん@おーぷん ID:aYE

>>31
予想される大震災としては崩れる可能性は低いと思うが崩れるものとして考えた場合物資は後から掘り起こすものと考えた方がええかも知れん
鉄筋で崩れる想定なら重量も半端ないやろから出来るだけ速やかに移動できるように一時持ち出し袋は軽い方がいいかも知れん

13 名無しさん@おーぷん ID:HhD

ていうかそんなに積んだら重くて運べんのやないか?津波とかが来たら逃げ切れんくなるやろ

24 名無しさん@おーぷん ID: LV7

>>13
試しにリュックに入れてみたら普通に走れた
もうあんまり追加できないけど

16 名無しさん@おーぷん ID:nUw

アイアムアヒーロー読んだんならそれこそ催涙スプレーよりストッキング入れとけ

26 名無しさん@おーぷん ID: LV7

>>16
なんやったっけ
あんまり覚えてへんわ

37 名無しさん@おーぷん ID:nUw

>>26
ストッキングそのものが感染を防ぐ絆創膏代わりになるし石詰めて振り回せば武器にもなるぞ

41 名無しさん@おーぷん ID: LV7

ストッキング丈夫なんやなー

19 名無しさん@おーぷん ID:WGV

ラジオとかどうや?
ライトとスマホの充電機能がついてて手回しソーラー発電できるようなやつ

33 名無しさん@おーぷん ID: LV7

>>19
スマホ使い物になるかどうかで変わってくるな
ヘッドライトは乾電池あるからいいけど

23 名無しさん@おーぷん ID:6xH

火おこせる
切れる(壊せる)
雨風しのげる

があれば何とかなるやろ(たぶん)

29 名無しさん@おーぷん ID:kCl

丸太は...現地調達でいいか

30 名無しさん@おーぷん ID:WGV

ラップやガムテープはなにかと使えるらしい

32 名無しさん@おーぷん ID:M7O

タバコ持ってたら避難所で喫煙者と物々交換が成り立ちやすいらしいで

35 名無しさん@おーぷん ID: LV7

>>32
なるほど
高いタバコもらったけど吸わないからリュックに入れとくか

34 名無しさん@おーぷん ID:kCl

バイオレンスジャックみたいなハイパー天変地異だったら全部無意味になりそうだけど

39 名無しさん@おーぷん ID:kCl

そういえば絶体絶命都市の新作が出てたな

40 名無しさん@おーぷん ID:u6P

トランプかUNOは必須やぞ

42 名無しさん@おーぷん ID:CfM

カイロとかどうやろ

43 名無しさん@おーぷん ID: LV7

>>42
いるかなーいらんかなーと思ってたけど薄いし追加するわ

44 名無しさん@おーぷん ID:6xH

サバイバル的なんじゃないなら
水と缶詰とトイレットペーパーできれば毛布とかでええやろ
わざわざ火起こしてとか無いやろ

45 名無しさん@おーぷん ID:aYE

まず最初に逃げる用の持ち出し袋として

今からの時期なら水1Lと小腹を満たす程度の食料や飴玉
マスク 軍手 懐中電灯 ストール ラジオ

この辺りを入れたカバンを玄関とかすぐに持ち出せる位置に置いておくといい

46 名無しさん@おーぷん ID:aYE

避難して次の日あたりに地震が少なくなってあたりもあかるくなってから物資を家に取りに帰る
家が壊れてなかった場合は今は原則として被災者は自宅での生活が基本や

この時片付けたりする前に写真を撮っておくと地震保険がしっかり降りる場合があるから写真は撮っておく

47 名無しさん@おーぷん ID:aYE

家が半壊全壊なら避難所生活になる
ここで普通の人が想像する防災バッグが出てくる
潰れても取り出しやすいような位置を考えて置いておくといい
二階のベランダのついた部屋や玄関周りとか
かなり大型のカバンになる内容は

水(1人1日3リットル)×日数水用タンク・袋
食品(レトルト・缶詰・菓子など)
紙皿・紙コップ・箸・スポーン・フォーク
ウェットティッシュ(赤ちゃんのおしりふき)
トイレットペーパー・ティッシュ
ガムテープタオル
(女性)生理用品ラップ
水の要らないシャンプー油性マジック
災害用トイレカセットコンロ・ガスボンベ
着替え掛けられるLED照明器具(ランタン系)
毛布・ブランケット

これくらいの量になる

54 名無しさん@おーぷん ID:I1Y

>>47
真面目に読んでたから
スポーンでやられた

48 名無しさん@おーぷん ID:aYE

このカバンの中の物資以外にもいえの二階の部屋や玄関周りに水や食料の備蓄など別でやってると後々取り出しにこれたりする
水は多いに越したことはないけど持ち運べる量には限界があるから気をつけて

家が壊れなかった場合家で過ごすことになるが別に避難所で寝泊まりしていなくても炊き出しの食料援助は受けられるから無理して避難所に泊まる必要はない

日頃からできることはなるべく家具を高く積み上げないことの高い家具はつっかえ棒などで倒れないようにする

地震の死因のほとんどは倒れてきた家具や飛んできた家具に押しつぶされることなので家の中の環境の見直しが大事

49 名無しさん@おーぷん ID:Y80

ガチすぎる

50 名無しさん@おーぷん ID:F3U

生き残るつもりでいるのかね

56 名無しさん@おーぷん ID:0BR

わいはその時がきたらしぬで

57 名無しさん@おーぷん ID:g43

飲むカロリーメイト入れろ
葛西臨海公園の自販機で売ってるから
くそまずい

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583777837/
災害対策のリュックに入れる物これでいいかな?

ランダム記事紹介

コメント

>建物半数が全壊するくらいの地震かな
っておまえ潰れて氏んどるやん

新聞紙 ホッカイロ 虫眼鏡 爪切り ピンセット 絆創膏 靴下複数 簡易スリッパ
これらもあると便利だぞ

北海道胆振東部地震での停電で一番困ったのはスマホの充電だったわ。
手回し充電器は絶対に持っておいた方がいい。予算に余裕があるならソーラー充電器も。
あと車のソケットからスマホ充電できるようにするコネクタもあると良い。車はガソリンさえあれば発電機として使える。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です