薄味こそ食通って感じなんなの?
1 名無しさん@おーぷん ID: nsP
そういう風潮あるよな
3 名無しさん@おーぷん ID: nsP
別にお出汁の効いた素材を生かした料理も好きだけど結局はうまいかどうかじゃね
- 【仙台地検】高齢男性から現金350万円をだまし取って逮捕されたベトナム国籍の男性を不起訴 仙台地検「公訴を維持するに足りる証拠を収集するに至らな...
- 日向坂46のレジェンドOG、強風でスカートが・・・【GIF】
- プール監視員わい、休憩室で女と2人っきりなったらこうなるwww
- 【芸能】ビートきよし「勘違いしちゃいけない芸人は最底辺だよ」
- 【画像】ワイ「とんでもない鼻毛取れた」アンチ「絶対しょぼい」ワイ「ほい」
- 徳島えりかアナ ニットの胸元がくっきり!!
- 増田三莉音ちゃん、坂道コロコロ事件www【乃木坂46】
- 【画像】埼玉に平成ギャルが出現wwwwwwwww
- 【福岡・北九州】中学生2人殺傷事件 平原政徳容疑者(44)を「心神耗弱」と判断 限定的責任能力で殺人罪起訴へ
- フジテレビの2025入社新人アナウンサーが美人だと話題にwwwww(画像あり)
- 「勝手にうちの月極に止められてる」と社長が激怒、工事業者だったので「10分以内に退かせなきゃレッカー呼ぶ」と元請けに通達した結果……
- 【速報】連立与党と立憲で協議「給付より減税?ふーん、じゃあ給付と減税同時にやったらぁ!!」
- 池田瑛紗ちゃんのドアップ写真が強すぎる!!!【乃木坂46】
6 名無しさん@おーぷん ID: nsP
濃い味だと馬鹿舌がwwwってなんか勝ち誇ってるやついるよな
19 名無しさん@おーぷん ID:fKs
京都に文句言った方がいい
23 名無しさん@おーぷん ID:EnW
関西のうどん苦手
25 名無しさん@おーぷん ID: nsP
あと蕎麦の話になると蕎麦はやせた土地で作ってたものだからとか語りはじめるやつ
今はそば粉のほうが高いだろ!
26 名無しさん@おーぷん ID:fKs
>>25
国産そば粉やと約5倍の値段やね…
27 名無しさん@おーぷん ID:tpE
ソバはツユなし薬味なしでどうのと言うやつは信用できない
香りを楽しみたければ合間にソバ茶飲めばすむ話
薬味もツユもドバドバ使った方がうまい
30 名無しさん@おーぷん ID:VyI
薄味がいいんじゃなくて今のディフォルトになってる味が濃すぎるってことやろな
33 名無しさん@おーぷん ID:NkY
外食の味付けがくっそ濃いのはあるかなあ
体には悪いやで
38 名無しさん@おーぷん ID: nsP
ごめんそんなに味付けが濃い店ってどこや?
行ったことないからわからんだけかもしれんがデフォルトとか全体的にどこも濃いってのならそれは単に自分が薄味が好きなだけとは思わないん?
44 名無しさん@おーぷん ID:VyI
>>38
あとマックとかジャンクフード
39 名無しさん@おーぷん ID:NkY
外食の味付けが濃いっていうのに同意してもらえないとは思わなかった
41 名無しさん@おーぷん ID: nsP
>>39
お店あげてくれたらわかりやすいかも
人それぞれ行ってる店って違うから
46 名無しさん@おーぷん ID:NkY
全般的に外食は味付けが濃い
ごちそう食べると喉が渇くけど外食は喉が渇く
49 名無しさん@おーぷん ID:NkY
濃い味付けに慣れとるんや
濃い味付けが美味しいからしゃーない
58 名無しさん@おーぷん ID:NkY
薄味こそ食通って感じあるかもやけど薄味は美味しくない
無理して美味しいって言うてるレベル、食通ぶりたいだけ
63 名無しさん@おーぷん ID:Hkj
でも旨い料理って味濃いのおおいやん
66 名無しさん@おーぷん ID:CGi
鋭い味覚というパワーワードww
67 名無しさん@おーぷん ID:e9Y
白身魚の刺身うまい!
マグロの刺身うまい!
両方うまい!
73 名無しさん@おーぷん ID:NkY
女性でも食べやすい
優しい味
濃厚だけどクドくない
はいはいワロスワロス
76 名無しさん@おーぷん ID:NkY
薄味こそ食通って感じなんなの?ってワイも思うからええやん
77 名無しさん@おーぷん ID:NkY
世の中のグルメ達は薄味じゃ満足できないんだよ
78 名無しさん@おーぷん ID:k8c
素材の味とか抜かす奴生でそのまま食っとけや
81 名無しさん@おーぷん ID:CGi
薄味(わかる)
濃い味(わかる)
=食通なら分母が多いほうが判別出来るよね?
88 名無しさん@おーぷん ID:29y
味覚が敏感で得をすることはない
95 名無しさん@おーぷん ID: nsP
安い店でジャンクフード点は味が濃いそりゃ当たり前だけど外食ってそれだけじゃないよ
99 名無しさん@おーぷん ID:Y0Z
言うてチェーン店はどこも基本味濃いし薄味の個人店も今時そんなあらへんやろ
そらふぐ料理とかすっぽん料理屋みたいな高級店は薄味のとこがそれなりにあるけどそれは外食のほんの一握りや
103 名無しさん@おーぷん ID:76y
出汁はうまいやろ
ワイ昆布だしとか結構好きなんやが
あかんのか?
106 名無しさん@おーぷん ID:Z7u
濃い味の方が米にも酒にも合うわね
108 名無しさん@おーぷん ID:IfD
常に最高級の食材と職人が手に入るなら
薄味でもやええんやろうけど
大半はスーパーの食材と一般人でやってかなあかん
そうなると誤魔化しの効きやすい濃味になるのも仕方ない
113 名無しさん@おーぷん ID:e9Y
なんでも
ほんだしでたいたら美味いで
125 名無しさん@おーぷん ID:vDK
若い頃は「出汁とか馬鹿らしいwww」って思ってたけど
大人になって定食屋に行くと、出汁をちゃんと取ってない味噌汁出す店が多くてがっかりする
159 名無しさん@おーぷん ID:e9Y
なんでも
焼き肉のタレぶっかけても美味いで
166 名無しさん@おーぷん ID:fKs
>>159
燻製作る時に焼肉のたれで味付けしてるわ
スパイシーでおいしい
168 名無しさん@おーぷん ID:MNO
味覚はそれぞれやん仲良くしようや但しマヨラーは切り刻まれて豚に食われてしまえ
170 名無しさん@おーぷん ID:Y0Z
>>168
豚の耳を切り刻んでキュウリの千切りと一緒にマヨと和える?(空目)
199 名無しさん@おーぷん ID:e9Y
ポテチに例えると
うすしおとピザポテトみたいな?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587465511/
薄味こそ食通って感じなんなの?
- 【悲報】チョコプラ松尾の炎上、これまでのどんな炎上より詰んでると判明するwwww
- プール監視員わい、休憩室で女と2人っきりなったらこうなるwww
- 【悲報】ワイくん、後輩女子の「これ」に耐えながら仕事を教える・・・・・・もうアカン・・・・・・
- こいつと菊池姫奈どっちがすき?(画像あり)
- チョコプラのファン「松尾さんを許してあげて」チョコプラ松尾「素人が何言ってんだよ?」
- 【画像】チョコプラ松尾に続いてアントニーも終わってしまうwwwwwwww
- 【画像】ワイ「とんでもない鼻毛取れた」アンチ「絶対しょぼい」ワイ「ほい」
- フジテレビの2025入社新人アナウンサーが美人だと話題にwwwww(画像あり)
- 【悲報】炎上中の芸人さん、あの掲示板の住人も敵に回してしまうwwww
- フジテレビの2025入社新人アナウンサーが美人だと話題にwwwww(画像あり)
- 【悲報】世界陸上、ガチで危険すぎる瞬間がXで話題になるwwwww
- 日向坂46のレジェンドOG、強風でスカートが・・・【GIF】
- 【画像】露出狂の高校の女教師さん、見つかるwwwwww
- 【画像】埼玉に平成ギャルが出現wwwwwwwww
- 【衝撃】スキンヘッドにして眉毛全部剃ってメガネ辞めた結果wwwwwwwwww
- 増田三莉音ちゃん、坂道コロコロ事件www【乃木坂46】
- 【画像】トー横キッズ(15)『経験人数は50人です』←ご尊顔がこちらwwwwwwww
- 池田瑛紗ちゃんのドアップ写真が強すぎる!!!【乃木坂46】
ランダム記事紹介
- 増田三莉音ちゃん、坂道コロコロ事件www【乃木坂46】
- 【画像】露出狂の高校の女教師さん、見つかるwwwwww
- 池田瑛紗ちゃんのドアップ写真が強すぎる!!!【乃木坂46】
- 「習近平見てる?」日本から撃てば中国打撃…米軍の新兵器公開=韓国の反応
- フジテレビの2025入社新人アナウンサーが美人だと話題にwwwww(画像あり)
- 徳島えりかアナ ニットの胸元がくっきり!!
- 【実況・雑談用】9/17公式戦 横浜DeNAベイスターズvs中日ドラゴンズ
- 「慰安婦は偽物」と主張した韓国の保守団体関係者8人を在宅起訴=韓国の反応
- 日本政府、韓国海洋調査船の独島周辺活動に外交ルートで抗議=韓国の反応
- レッドブル代表メキース「フェルスタッペンはRBPTプロジェクトの中心人物」
- 【画像】生配信中の声優「人生相談受け付けまーす」 34歳中卒無職「よっしゃ!推しの声優に優しい言葉かけて貰お!」→結果wwwwwww
- 【速報】へずまりゅう、ガチで逝きそう。奈良市議38人の賛同を得れば早くて明後日にも除名か
- 【正論】X民、炎上した芸人の発言に反論「SNSがおかしくなったのは芸能人と企業のせい」
- 日向坂46のレジェンドOG、強風でスカートが・・・【GIF】
調味料の味しかしないのはどうかと思う
外食の味が濃いのは常識かと思ってたが否定するんだな
例を出せ出せ言ってるけど出すまでもなくどこのファミレスもラーメン屋も居酒屋も食堂もそうだから
もう家庭の味が外食の味に近くなってるのかもしれんね
単純に濃い味に慣れると舌の感覚が劣化するからやろな
爆音で音楽聴きまくってる奴を誰も耳がいいとは思わんようなもん
あとは塩分糖分過多が致命的に健康に悪いのとかも濃い味が下に見られる原因かもな
文句ばかり言ってねーで
好きなもん食っとけや
ん?味を濃い薄いだけで判断してるやつは総じて馬鹿舌だよ?w
主張したい味が隠れないようにしとるだけやろ
結局甘くてしょっぱいもんが最強なわけよ
単純に外食の味は濃い
脳卒中で入院した時の病院食の「推奨される1日の塩分量」に慣れたら、
外食中心生活はヤバいって分かるくらいに濃い
汗かく仕事の人(肉体労働や営業外回り)の昼食にはある程度必要だけど、
それにしても3食とも外食・コンビニ弁当・市販惣菜は健康に良くない
で結局どういったお店の味が濃いんだろう
誰も具体的に言えない
もう塩漬けにして冬場の食料を確保する時代じゃないんだから、
関東以北の塩辛い味付けは卒業した方がいいぞ
肉焼くんでも胡椒等香辛料ドバーは構わないけど、
臭み取り・水分調整・旨味引き出し用の塩は微量で充分なはずだ
※9
そりゃ高級料亭以外のランチに使うような店のは全部濃いよ
まずつゆ使う料理
うどん蕎麦ラーメンはもとより、親子丼でも外食のは濃い
なんなら料理本のレシピからして、もう濃いぞ
ソース系も濃い
例えばパスタソースはイタリアの1日の塩分摂取量考えると、
日本のレトルトの方が成分表からすると濃いはずだ
醤油漬物文化の弊害だな
塩辛い料理に慣れてるから、洋食や中華までそれに引っ張られる
なんだかんだ濃い味が好きな人のほうが馬鹿舌多いし、薄味好きは鋭敏な味覚してるから…
なんでもかんでも薄味は違うと思うけど、和食に限れば薄味が至高よ
味噌ラーメンに化調ドバって入ってて
油たっぶりバラ肉チャーシュー
で舌しびれる濃さレベルになると
味覚障害の馬鹿舌向けやろ、これって思いますわ
普通に不味く感じます
味濃いのも程度の問題やと思います
薄味のが材料の風味でやすいのはともかくとして