コンビニの袋が有料になった訳だが
1 名無しさん@おーぷん ID: VI7
おまいらどうする?
ワイは気にせず有料で袋に入れてもらう
一日一回コンビニで買い物したとして一年で1000円ちょいやろ
いちいち気にせんわ
2 名無しさん@おーぷん ID:qC8
毎回答えるのが面倒やな
3 名無しさん@おーぷん ID:am4
みんな価格で文句言ってるんやないと思う
5 名無しさん@おーぷん ID: VI7
聞かれる前に袋お願いしますーて言えばええだけやん
- 【画像】JKだけど開脚ストレッチしてるw
- 【日向坂46】富田鈴花の初公開となる花柄水着カット!!!
- 【速報】『僕青』の最新シングル、4.6万回再生
- 【動画】日本人の韓国人差別の映像、世界中にバラ撒かれてしまうwwwwww
- 【サンモニ】在日イラン人「外国人は選挙権ない!外国人がすごく優遇されてるわけでも無い中で、攻撃するのは違うんじゃない?心苦しく、今見ています!」...
- 【速報】ラーメン二郎から『緊急メッセージ』がキタァアアアアーーーーーー!!
- 【共同通信世論調査】比例投票先:自民18%、参政8%、国民6.8%、立憲6.6% 与党が「過半数割れした方がいい」との回答が49.9%
- 【画像】自由の女神、暑さでとんでもないことになってしまうwwwwwwwwwwwwwww
- 「あっ、この職場ヤバいな」ってなった会社の特徴wwwww
- 【日向坂46】富田鈴花の初公開となる花柄水着カット!!!
- 【日向坂46】この現場に居合わせた豪運おひさまのレポ、ガチで羨ましい
- 【呆然】嫁「お風呂57度にしないで!!!!!」俺「?」→結果・・・・・・・・・・・・
- 【動画】国歌斉唱 直立不動の巨人と比べ、広島カープは不揃いな列にヘラヘラニヤニヤで炎上
10 名無しさん@おーぷん ID:dBb
なんで地球に優しいレジ袋やないといかんのや?
12 名無しさん@おーぷん ID:XQA
ちな円満会計の調整用に有能や
1000円以上でマジカ決済なら1円単位は割引だが、
袋を追加して9円とか8円にしたら袋は実質無料や
14 名無しさん@おーぷん ID:OQq
レジの横に置くようなシステムになるやろ
欲しければ自分で持って来いって方がお互い楽やし
15 名無しさん@おーぷん ID:E7V
だから金は払うからタバコ1個でも特大くれや
ゴミ袋10枚買うよりマシや
19 名無しさん@おーぷん ID:ATg
ドンキ有料化はつらい
21 名無しさん@おーぷん ID:XQA
ゴミ袋用途の20、30Lくらいの手提げプラ袋って大体50枚で数百円くらいで売られてるよな
そう考えると5円でもそれ買うより得じゃね?って最近思い始めた
24 名無しさん@おーぷん ID:4Y3
文句垂れてるのジジババカスだけ
25 名無しさん@おーぷん ID:XQA
まぁぶっちゃけイッチが言うように毎日5円払ったとしても
365x5=1825円x80年=14万6000円や
実際は毎日買い物なんてしないし気にするほどじゃないよな
26 名無しさん@おーぷん ID: VI7
利用者よりも店員側が文句たれてるんちゃうの
30 名無しさん@おーぷん ID:XQA
尚マイクロプラスチックのほとんどはブイ等の漁業用品と投棄ペットボトルの模様
33 名無しさん@おーぷん ID:BlL
>>30
お前らのせいで袋有料化なったやんけ!
って世論ができればこの施策は成功なんだろうけど
まぁ無理やろなぁ
32 名無しさん@おーぷん ID: VI7
温かいものと冷たいもの買ったときに
なんで袋代も倍取られなアカンのやってジジババ言いそうだわ
34 名無しさん@おーぷん ID:nGb
今まではサービスでしたが法が変わりましたとしか言えんのになぁ
37 名無しさん@おーぷん ID: VI7
これ結局有料になった分はどこの懐に入るんや?
店側なのか袋業者なのか納税なのか
39 名無しさん@おーぷん ID:XQA
あとまぁマイクロプラスチックが実際問題有害なのかどうかは結論出てない
しかも現状の濃度で言えば警戒するラインを遥かに下回ってる
各国の研究機関がそう結論づけてるからなぁ
ただまぁこのまま増え続けたらどうなるかはわからないともなってるけど
42 名無しさん@おーぷん ID:BlL
>>39
結論が出るレベルまで影響出た時にはもう人間の手ではどうにもならん
ってのが環境問題の難しさやないか
別に対策してもそこまで大きな損ではないのに対し
実際問題だったときのリスクがでかい
51 名無しさん@おーぷん ID:GWC
>>39
日本で一番プラスチックの分解について論文発表してる人が「なんの問題も無い」って言ってたで
細かくなればなるほど表面積が増えて分解スピードが早くなるから大丈夫なんだと
44 名無しさん@おーぷん ID:nGb
ウミガメがパクーするからアカンのやろ?
54 名無しさん@おーぷん ID:XQA
冷静な研究者はほとんどはプラスチックが問題なのじゃなくて、
ゴミの管理が問題だと言ってる
55 名無しさん@おーぷん ID:J32
コンビニって冷凍物やホットスナックや本とか袋分けたいとき3袋買わんとあかんのやろ
エコバック複数持ち歩かんからなぁ買うのはええけどメンドクサイ
56 名無しさん@おーぷん ID:BlL
レジ袋がスケープゴートにされて
マイプラに限らず海洋汚染の話が熱を失いそうで怖いな
ゴミの海洋投棄そのものは他にも問題起こしてんのやろ
57 名無しさん@おーぷん ID:0FM
自分たちの利権を守るときだけ「日本の独自性が〜」
国民に負担を強いるときは「グローバルが〜」
ほんと死ねよクソ政治家ども
59 名無しさん@おーぷん ID:dBb
レジ袋有料化したから環境汚染対策はヨシ!
61 名無しさん@おーぷん ID:QjP
一番小さいのくれ言うたがサイズが異常に大きい
62 名無しさん@おーぷん ID:J32
一袋3円固定だから大きいレジ袋なんだろうね
63 名無しさん@おーぷん ID:QVf
はぁ
明日から有料か憂鬱や
とんでも客しんどいわ
64 名無しさん@おーぷん ID:Vql
コンビニにマイバッグ持ってってるやつなんておるんか?
今までスーパーでしか見たことないわ
58 名無しさん@おーぷん ID:J32
近い未来を予見するとエコバックの中でおでんのだし汁に染まった少年ジャンプが見える
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593536364/
コンビニの袋が有料になった訳だが
- 【日向坂46】この現場に居合わせた豪運おひさまのレポ、ガチで羨ましい
- 【日向坂46】富田鈴花の初公開となる花柄水着カット!!!
- 【悲報】数学五輪のアメリカチーム、初めて中国を破るも何かがおかしいwwww
- 【悲報】女子高生「産んでほしいなんて頼んでない!」母親「…」→血の気が引く展開にwwww
- 【呆然】嫁「お風呂57度にしないで!!!!!」俺「?」→結果・・・・・・・・・・・・
- 【悲報】鹿児島県、しれっとヤバいことになる (動画あり)
- 【訃報】漫画家さん、心筋梗塞で亡くなる。代表作に「ToHeart」
- 【画像】自由の女神、暑さでとんでもないことになってしまうwwwwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】富田鈴花の初公開となる花柄水着カット!!!
- 【悲報】ラランド・サーヤ(29)、鬼越トマホークのオンラインサロンでとんでもない嘘情報を流される…
- 「あっ、この職場ヤバいな」ってなった会社の特徴wwwww
- 【画像あり】逮捕されたときに顔を隠せる画期的な方法が見つかるwwwwwww
- 【速報】桜島、ガチでヤバい
- 【画像】広瀬すずさん(27)ワキをご開帳wwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】外人、ダンダダンにブチギレ「もう2025年ですよ?日本の漫画家達はいつまで日本人男性だけが対象の漫画を描いてるの?」
- 2025年 F1 第12戦 イギリスGP 決勝結果“卒業”
- 【キングダム】842話感想 騰が光を語ってる隙に、寧姫が飛び降りしてしまう!が…
- 【日向坂46】富田鈴花の初公開となる花柄水着カット!!!
- 【速報】桜島、ガチでヤバい
- 【日向坂46】富田鈴花の初公開となる花柄水着カット!!!
- マクラーレンのピアストリ、F1イギリスGP決勝でのSC関連のペナルティについて「かなりひどいもの」
- 【警告】40代でも若く見える人の共通点、絶対にこれ…
- 【日向坂46】この現場に居合わせた豪運おひさまのレポ、ガチで羨ましい
- 名誉毀損無罪「帝国の慰安婦」パク・ユハ教授に刑事補償支給=韓国の反応
- 【悲報】数学五輪のアメリカチーム、初めて中国を破るも何かがおかしいwwww
- レッドブルの角田裕毅、F1イギリスGP予選Q2敗退に「パワーのロスがなければQ3進出は十分に可能だった」
- 【速報】『僕青』の最新シングル、4.6万回再生
スーパーとかはずっと前からこのシステムだし別に気にならないわ
なんで環境プラに詳しいのが毎回現れるんかね?
いや途中送信してもた
持ち帰ってゴミ箱にセットできるサイズだけにすれば「ごみ袋、家になかったなあと二つくださいとなるわけだ」
使い道の提示をすればポイ捨てはなくなるか減るはず
仕事行くときにはポッケに大き目のセブンの袋2枚ほど入れてる。
大体コンビニでは大きなもの(弁当とか)は滅多に買わないので小さい袋で十分。
・パン1個
・スナック菓子1個
・のみもの1本
なら袋いらねーって言うしな。
大量に買い物するスーパーとかドンキ、ホムセンなどでは特大サイズとかマイバック持っていくで。
そもそもレジで
店員「袋どうされますか?」
客「(チッ・・・めんどいわ〜)大きいのでいいから早くくれ!」
ってウダウダ文句言う前に大きいのくれって言えば済むやん。
店員「そんな袋で大丈夫か?」
客「大丈夫だ、問題ない」
・・・
客「やっぱり一番大きいのをくれ」
紙袋で無料化はダメなん?