1 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 生キズが絶えん 
 忍耐か? 
 
 2 名無しさん@おーぷん    ID:h2d 
わからせたれや
 
 5 名無しさん@おーぷん    ID:AAH 
 そういう時は大声で怒るとええぞ 
 怒る時に名前呼んだり叩いたりするのは逆効果やからちういしよう😤 
 11 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 >>5 
 ええんか? 
 悲しまないか? 
 14 名無しさん@おーぷん    ID:AAH 
 >>11 
 躾やし悲しむンゴねぇ🙄 
 
 
 
							  
 6 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 いつもツンデレのくせに 
 急に飛びかかってくる 
 
 ワイは耐えている 
 
 7 名無しさん@おーぷん    ID:yEf 
仕付けしっぱいしてるだけ
 
 9 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 ワイは耐えているー! 
 
 痛いわ 
 
 12 名無しさん@おーぷん    ID:6rA 
自分で飼ってんだから文句言うなよ
 13 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 >>12 
 そや。 
 忍耐やな 
 
 
 15 名無しさん@おーぷん    ID:yEf 
子猫過ぎる時に買うとじゃれる相手がいないから…
 
 16 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/kmFWbys.jpg 
 
 
 ほら 噛む 
 22 名無しさん@おーぷん    ID:PEO 
 >>16 
 指持ってかれとるやんけ! 
 26 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 >>22 
 指ちぎれるわ 
 
 
 
 17 名無しさん@おーぷん    ID:uma 
 噛んだらすぐにチュールやな 
 誉めて伸ばそう 
 18 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 >>17 
 噛んだらご褒美と 
 思うやろそれ 
 
 
 24 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/aIfotHv.jpg 
 
 
 またおるわ 
 ここに 
 
 25 名無しさん@おーぷん    ID:9UY 
 最初は軽く叩いて、それでも噛むようなら段々と強くしていくんや 
 10回やってもわからないなら粉砕機に投入や 
 28 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 >>25 
 草 
 吹いたわ 
 
 
 27 名無しさん@おーぷん    ID:yEf 
噛まれたら噛み返さんとあかんかったんやぞ
 29 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 >>27 
 そうか! 
 やったるわ 
 ワイのが強いんやでー! 
 
 
 30 名無しさん@おーぷん    ID:PEO 
手で牙の形作って頭ごと噛むんやで
 32 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 >>30 
 なるほど 
 手で噛むんやな 
 やったるわ 
 34 名無しさん@おーぷん    ID:yEf 
 >>32 
 もう結構大きいんやろ 
 手遅れやない? 
 痛い!!とか手加減!!って覚えさせられるんか 
 35 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 >>34 
 2年や。。 
 手遅れか? 
 
 
 
 
 31 スティル・ビル・モーター◆5uvwoehmjA    ID:O58 
 大声は逆効果を意味する。 
 彼らは反応を楽しむため、無視は良いです。 
 33 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 >>31 
 無視がええんかー? 
 ワイ 噛まれっぱなしや 
 
 
 36 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/OKSyVoj.jpg 
 
 
 玄関におるわ… 
 
 37 名無しさん@おーぷん    ID:n8j 
 うちの犬も来たばかりのころは興奮して歯を立てたりすることあったけど、 
 1歳近くなった今では、もう絶対そんなことしなくなったわ 
 39 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 >>37 
 イッヌとヌコは違うんか? 
 攻撃的やわ 
 ワイを餌だと思っとるんか? 
 
 
 38 名無しさん@おーぷん    ID:H2G 
カワヨ
 
 40 名無しさん@おーぷん    ID:j2u 
 ぶっちゃけ生まれつきよね 
 ワイ実家の三毛猫はワイにもマッマにもめっちゃ噛みつくし 
 知り合いの家で飼ってる真っ黒はたまにしか会わないワイにも愛想ええし噛みつかないし 
 42 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 >>40 
 生まれつきの性格か? 
 
 
 41 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 寝てるとワイの顔を噛みにくるやで 
 痛いわ! 
 
 45 名無しさん@おーぷん    ID:yEf 
血の味を覚えたら夜中むさぼられるのわ
 48 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 >>45 
 怖いわ 
 
 
 46 名無しさん@おーぷん    ID:bMx 
 ワイのネッコはワイがいじめてたせいもあるけど5歳頃までは相当噛んできたわ 
 腕傷だらけや、若いから傷治るんでよかったけど 
 47 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 >>46 
 5歳になれば噛まんくなるのかー 
 長いなー 
 
 
 50 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/GbwicRP.jpg 
 
 
 やられた足の傷や 
 治らんわ 
 
 51 名無しさん@おーぷん    ID:yEf 
猫のお口は人間の害になる細菌だらけやで
 52 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 >>51 
 !ワイ 病気なるん? 
 53 名無しさん@おーぷん    ID:yEf 
 >>52 
 噛まれたら消毒しっかりな 
 
 
 
 54 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/jOHCp50.jpg 
 
 
 腹立つ顔しとるわ 
 
 55 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
仕返ししてもええか?
 
 57 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/YGPWR2P.jpg 
 
 
 なんかマジでむかついてきた 
 
 58 名無しさん@おーぷん    ID:tJS 
 ネッコの性格にもよるやろなぁ 
 ワイのネッコはむやみに噛まなくて良かったわ 
 
 59 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/VijxnKH.jpg 
 
 
 ムカついたで 
 締めたるわ 
 
 60 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/TMesupi.jpg 
 
 
 もっと言わしたろか 
 
 61 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/r8SBUwF.jpg 
 
 
 コノヤロウ! 
 
 62 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/idMu3bF.jpg 
 
 
 ほれほれ 
 
 63 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/haX63Jm.jpg 
 
 
 ビシ!バシ! 
 64 名無しさん@おーぷん    ID:e15 
 >>63 
 虐待か? 
 65 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 >>64 
 せやで 
 ヒヒヒ 
 
 
 
 66 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/oMih8sd.jpg 
 
 
 逃げられた 
 最後の晩餐か 
 よかろう 
 
 67 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/m1l52Bc.jpg 
 
 
 逃げる気か 
 追ってやる 
 
 68 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/35hPdJd.jpg 
 
 
 よし 
 追い詰めた 
 
 69 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/xtolGBt.jpg 
 
 
 またトイレに逃げられた 
 
 70 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/PCFJB2G.jpg 
 
 
 え? 
 
 71 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/7MPF7tT.jpg 
 
 
 またそこ? 
 
 72 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/vA5JsVK.jpg 
 
 
 そこに落ち着いちゃう? 
 
 73 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/c0Z4ezE.jpg 
 
 
 かまってくれよ 
 
 74 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
水流したろか
 
 75 名無しさん@おーぷん    ID:2ff 
野良猫に噛まれたら変な病気になるらしいな
 76 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
 >>75 
 それはあるらしいな 
 ワイも病気かもしれん 
 
 
 77 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/YRCvpMD.jpg 
 
 
 流したった 
 逃げられた 
 
 78 名無しさん@おーぷん     ID: 6aH  
   
  https://i.imgur.com/eR5F0DR.jpg 
 
 
 ざまあみろ 
 
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595205269/ 
本気で噛む猫ってムカつかん?
							 
						
本気なら人間の指くらい簡単に食い千切るだろう。
噛み付きかえしてたら甘噛みになった
むかつきはしない
怖いのかな?って思っちゃう
元々おとなしかった猫が急に手が付けられない程に狂暴になったら、病気の可能性があるから一度病院に猫不在でもいいから相談して。
レイジシンドロームていうやつ。
日常の何がスイッチになるのか全然わからないけど、マジ噛み引っかき威嚇の大暴れで猫自身がヘトヘトになって倒れこむくらいになっちゃうの。
うちのおばあちゃん猫がそれになっちゃって、フェノバールていうてんかんの薬飲んでる。
猫が本気で噛んだら骨まで届く傷になるぞ。
猫は子猫の頃に兄弟で遊ぶうちに、噛む力の加減を覚える。イッチの猫は兄弟で遊んだ体験が少ないんだと思う