1 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
後悔した
4 名無しさん@おーぷん ID:HTp
すたみなか?
5 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>4
焼肉特急
6 名無しさん@おーぷん ID:7II
なんでや
7 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>6
お腹すいてお肉食べたくなったから
9 名無しさん@おーぷん ID:7II
>>7
後悔した理由
11 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>9
客席がオープン過ぎて視線が死にそう
8 名無しさん@おーぷん ID:QBa
なんでファミリー向けのところに?死ぬ気か?
10 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>8
お金ないから
12 名無しさん@おーぷん ID:QBa
店内ハラデイ
13 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>12
オープン過ぎてカメラ向けたら怪しまれるンゴ
15 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
https://i.imgur.com/gKRrzip.jpg
16 名無しさん@おーぷん ID:F7L
ファミリー向けの焼肉食い放題でもたまにお一人様見かけるし平気やんけ
17 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>16
マ?
23 名無しさん@おーぷん ID:F7L
>>17
流石に大混雑してる曜日や時間帯にボックス席占領は何やねんこいつって思われると思うけど
そうじゃなかったら気にしない
27 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>23
サンガツ
安心したわ
18 名無しさん@おーぷん ID:QBa
石焼ビビンバ頼もう
19 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>18
食べ放題やないんやで
20 名無しさん@おーぷん ID:QBa
予算は?
21 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>20
5000
24 名無しさん@おーぷん ID:v5Q
ワイも昔オサレなレストランにぼっちで入ったらダンディな店員がステーキ燃やすパフォーマンス?みたいなんしてくれて周囲の視線が痛かったわ
30 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>24
かなしい
26 名無しさん@おーぷん ID:XaC
自分で肉買って食ったほうコスパよくね?
何を求めて行ったんや
29 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>26
実家暮らしやからキッチンは使えない
31 名無しさん@おーぷん ID:F7L
お家焼肉って満足度低いよな
32 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>31
それもある
34 名無しさん@おーぷん ID:F7L
2人席ないんか
36 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>34
6人席しかないわ
40 名無しさん@おーぷん ID:F7L
>>36
草
せめて4人席やろ
43 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>40
どの席でもファミリーのためだけの席やわ
46 名無しさん@おーぷん ID:F7L
>>43
結構郊外の店?
47 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>46
ベッドタウンのお店
44 名無しさん@おーぷん ID:oqq
さっさと食べて帰っちゃえ
48 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
さすがは焼肉業界のかっぱ寿司
安かろう悪かろうガキがうるさい
50 名無しさん@おーぷん ID:QBa
泣いてるんか?
53 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>50
友達のいないことに泣いてる
55 名無しさん@おーぷん ID:F7L
>>53
かなしい
51 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
大皿いっぱいのハラミで1000円w
https://i.imgur.com/2OrLUdV.jpg
52 名無しさん@おーぷん ID:F7L
次は大衆向けでももうちょっと価格帯の高い店に行くとええわ
54 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>52
せやな
56 名無しさん@おーぷん ID:xU0
画面越しやがワイがおるで😘
57 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>56
ワイの向かいには誰もおらんのやが
58 名無しさん@おーぷん ID:y0Y
「おっそいなぁ…アイツら何しとんねん!」ってスマホ片手に演技するんや
60 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>58
集まってから店入るやろ…
61 名無しさん@おーぷん ID:y0Y
>>60
ほな店を間違えとった演技にシフトチェンジや…
63 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>61
ごちそうさんせなあかんやんけ!
59 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
なんやこのしなしな肉は
https://i.imgur.com/5cdZnu8.jpg
62 名無しさん@おーぷん ID:TIz
けっこう今はいるぞ?
上カルビ頼んでも食い放題の陳腐な肉が来るのは我慢やな
64 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
高過ぎやろ
https://i.imgur.com/8VabEk7.jpg
65 名無しさん@おーぷん ID:F7L
焼肉きんぐならそれにプラス1000円くらいで食い放題飲み放題できるぞ
肉もまあまあうまい
66 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>65
ほんならワンカルビ行くべきやったと後悔中
67 名無しさん@おーぷん ID:F7L
>>66
しゃーない次やな
70 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>67
この時間のワンカルビは平日でも混んでるから避けたらこのザマよ
68 名無しさん@おーぷん ID:TIz
焼肉特急なんか聞いたときないで?地方乙
69 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>68
大阪やぞ
71 名無しさん@おーぷん ID:TIz
>>69
聞いた時ないはずやわ
関東で言う安安みたいなもんか
73 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>71
なんやそれ
鳥貴族みたいに全品統一価格の焼肉屋や
82 名無しさん@おーぷん ID:TIz
>>73
大して旨くない焼肉屋に一人
なかなか昼にしかできんことや
昼はランチ制度があるから安楽亭にワンボックスや軽トラのおっさんがよく一人で来たりする
現場仕事の通が通ってるイメージ
84 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>82
たしかに
ランチ営業中は1人客も多いわね
72 名無しさん@おーぷん ID:wix
せめて牛角くらいにしとけば…
74 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>72
ワンカルビにしとけば…
78 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
スシローと迷ったのにスシローにしとけばよかった
81 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
無断欠勤して食う飯は旨いわ
83 名無しさん@おーぷん ID:HQp
ワンカルビてひとり焼き肉で予算どんくらい?
85 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>83
食べ放題なら4000
89 名無しさん@おーぷん ID:F7L
食べ放題店のランチって選択肢少ないけど安いし体力勝負な仕事の人なら重宝するかもな
94 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>89
値は張るけどがっつり食う人ならありよな
95 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
【悲報】ワイ、客席に響く大おならをしてしまう
くっさwwwwww
99 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
焼けが足りなくてお腹壊したンゴ
101 名無しさん@おーぷん ID:TIz
>>99
バッカモーン!ウェルダンが基本やろ?
スーパーで売ってる安いやつとレベルや仕入れ先が違うんやで!
104 名無しさん@おーぷん ID: 9aG
>>101
お店で決壊しかけて速攻で家帰ったンゴ
102 名無しさん@おーぷん ID:F7L
整腸剤飲んでやイッチ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598865690/
ファミリー焼肉に1人で来たんやが
>>71
関西ローカルらしい
でも「聞いた時ない」は関東民か?
東北だろ、お前