転売ヤーってなんでこんな増えたん
1 名無しさん@おーぷん ID: cZc
普通にバイトした方が楽やろ
2 名無しさん@おーぷん ID: cZc
その辺の大学生がなんとなく手出してるイメージ
- 乃木のの番組ビジュアルがリニューアル!!!【乃木坂46】
- 任天堂が超絶的な力技で『Switch互換』の問題を解決、解決策を聞いた人が「???」となってしまう……
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【画像】新幹線の日本人、消え失せてしまう
- 【速報】小栗有以さんがAKB48劇場支配者に就任‼
- トランプ「シンゾーは素晴らしい男だった。」トランプ政権「関税発動(本来48%を日本24%減」トランプ「日米貿易の不平等を話し合った」米国「演説で...
- 【炎上】ほっかほっか亭エイプリルフール企画、まさかの役員公認だった…「コメ価格高騰の現状を風刺する意味合いもあった」
- 韓国籍の無職 康容疑者を逮捕 西東京市のスナックで女性店長を果物ナイフで刺し失血死させた疑い
- 【速報】石破首相、消費税減税に否定的wwwwwwwwwwww
- 女優・堀田真由さん、色白な脇を全開wwwwww
- 【え?】熱海市長選出馬(共産党が支援)を宣言し帰化した中国出身者さん「帰化人、支那人、在日、の差別用語をやめませんか?」「全世界に禁止されてるの...
6 名無しさん@おーぷん ID:hSr
メルカリのせいで参入障壁低くなったからないか
7 名無しさん@おーぷん ID:oVx
楽に儲かるからちゃう
買って売るだけ
8 名無しさん@おーぷん ID:w2p
Snsで騒がれてるから
10 名無しさん@おーぷん ID:hSr
そしてそのせいで過当競争に陥って儲かる商売じゃなくなった感じするわ
PS5とか損出したやつ多そう
21 名無しさん@おーぷん ID:hSr
買い付け、出品、購入者への対応、発送、ときにクレーム対応
とか考えると1回で1万円くらい粗利ないとやる気せんわね
24 名無しさん@おーぷん ID:RjT
地雷客のクソさに泣かされ
不良在庫の山に泣かされ
27 名無しさん@おーぷん ID:Mck
金が欲しいから転売屋やるのに
転売屋やるには元手がいるというジレンマ
30 名無しさん@おーぷん ID: cZc
>>27
それだったら別のこと始められるのにな
28 名無しさん@おーぷん ID:hyn
Switchの時も新型発売で爆死したのにこりねーや
31 名無しさん@おーぷん ID:2QZ
カネと暇のあるヤツが増えたんやろ
36 名無しさん@おーぷん ID:bfk
日用品なんかは主婦が通常の買い物ついでに仕入れできるってのがハードル低い
40 名無しさん@おーぷん ID:N5O
定価より高く売ることでより本当に欲しい人に渡せるようにするんだっていう宇宙猫になりそうな屁理屈言ってる奴多いよな
44 名無しさん@おーぷん ID:bfk
>>40
ど田舎に住んでる人が意地でも欲しいみたいなのはあるだろうけどな
46 名無しさん@おーぷん ID: cZc
>>40
アニメの違法アップロードもこの理屈だったよな
49 名無しさん@おーぷん ID:hSr
>>40
本当に欲しい人ってのが
たとえば限定販売の会場行ったり並んだりする時間を使える人なのか
抽選に当たった運がいい人なのか
余計に金を出せる人なのか
ワイは余計に金を出せる人に品物が回るのも悪くないと思うし
転売屋嫌いじゃないけどね
45 名無しさん@おーぷん ID: cZc
ワイこないだAmazonで残り一冊の古本買ったら
向こうから一方的にキャンセルされて
その5分後にメルカリで同じ本が高額出品されてたんやが
これってこういう手口があるんか?
53 名無しさん@おーぷん ID:BZO
電子タバコの新機種もすぐ転売されてたな
57 名無しさん@おーぷん ID:2QZ
転売屋を叩くのはカネと暇が妬ましいからやろ
うまいことやってんなぁってくらいに思っときゃええ
61 名無しさん@おーぷん ID:MUF
フリマアプリはもう使わんくなったな
信用出来ん
62 名無しさん@おーぷん ID:g0S
転売できる環境ができたしな
ネットを国民の多くが使えるのはデカイ
66 名無しさん@おーぷん ID: cZc
ヤフオクは昔からあるが今ほど流行らんかったな
メルカリの扱いが簡単だからかな?
70 名無しさん@おーぷん ID:xUz
まぁでも同じ額稼げるならバイトより転売するよな
72 名無しさん@おーぷん ID:BZO
ちゃんと税金払うなら多少は許す
75 名無しさん@おーぷん ID:hSr
>>72
これよく見るけどわからんわ
脱税を許さんのは税務署の仕事で
誰がどこで脱税しようがわいらには関係なくないか?
国際的大企業の脱法的節税に文句言うのも同じやが
77 名無しさん@おーぷん ID:0e0
転売屋のおかげで手に入ったチケットとか山ほどあるから転売は規制しないでほしい
78 名無しさん@おーぷん ID: cZc
昔からせどりは存在してるけど
それがネットで悪目立ちしてるかつ匿名で攻撃できない
だから今までにないほど話題にされてる
そんな感じかな?
79 名無しさん@おーぷん ID:0e0
転売屋を敵視してるのって金が無い貧乏人の僻みだよな
81 名無しさん@おーぷん ID: cZc
>>79
うーん、足元掬われてる感じが腹立つんやない?
86 名無しさん@おーぷん ID:hSr
>>79
転売屋のせいで欲しいものが買えなくなる可能性のある人って
並ぶ暇はあるけどプレミアム払う金はない人やから当然やろね
82 名無しさん@おーぷん ID:bfk
マスクや消毒液で悪目立ちしすぎた
87 名無しさん@おーぷん ID:BZO
定価やメーカー希望の表示させた上で高額商品買うのなら止められないかな
89 名無しさん@おーぷん ID:cnB
>>87
マスクなんかの必需品は
メーカー希望小売価格より高く売ったら永久追放
指名住所公開とかな
90 名無しさん@おーぷん ID:hSr
それより外国製品の国内総代理店とかのほうがよっぽど悪質やと思うわ
本国よりラインアップ少なくして値段高くして並行輸入は悪みたいに吹聴して
104 名無しさん@おーぷん ID: cZc
転売ヤーが悪者になる時って
転売ヤーが買い占めをすることによって需要を強制的に上げた時だけだよな
そこを食い止められたらええんやけどな
105 名無しさん@おーぷん ID:hSr
>>104
それもよく言われるけど転売屋のせいで需給変わらんやろ
コンサートのチケットとかやと数十席しかない一列目のうち何枚かはでかいけど
ゲーム機とかやったらゴミみたいな割合やし
そもそも転売屋は買ったら売らなあかんのやから
需要増やしたのと同数供給も増やしてるはずや
110 名無しさん@おーぷん ID:byW
ニートの小遣い稼ぎの延長みたいなもんやろ
111 名無しさん@おーぷん ID:bdJ
簡単に稼げると知ったから、あと金稼ぐのに道徳を重視しなくなったから
112 名無しさん@おーぷん ID:nim
メルカリ使ってみたけど業者業者&転売ヤーでやめてもうたわ
あれでよくフリマアプリ名乗れるな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606349163/
転売ヤーってなんでこんな増えたん
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 【速報】小栗有以さんがAKB48劇場支配者に就任‼
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 乃木のの番組ビジュアルがリニューアル!!!【乃木坂46】
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【画像】新幹線の日本人、消え失せてしまう
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
ランダム記事紹介
- 【速報】小栗有以さんがAKB48劇場支配者に就任‼
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 乃木のの番組ビジュアルがリニューアル!!!【乃木坂46】
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 女優・堀田真由さん、色白な脇を全開wwwwww
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 義兄嫁のお腹の子は第2子で、上の子は2歳児。義兄嫁に陣痛が来たら、出産から退院して帰宅までの約1週間、上の子を我が家で預かってお世話する約束はできてたが・・・
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
ヤフオクで一般人の転売屋が増えて
メルカリでまた増えて
さらにYouTubeでバカがせどり指南とか動画あげてるせいで
煽られた無知な転売屋が爆発的に増えた
国は副業推進したけど、仕事を用意するまではしなかったから
下手にバイトとかすると法定労働時間に引っかかって本業に影響出てしまうので
ウーバーとか作家とか個人事業主で出来ることに限られてしまった。その一つが転売業
1 売掛
2 買掛
3 実業家や銀行家はいないと思うけど一応?
一応、歴史を参考にして、そういう人がいる。
この1〜3で、だいたいは・・・想像できるような気がするけど・・・
でも・・・結局、資本主義止められなくなっちゃったから、もうわからん・・・
新品を定価よりも高く売って蚤の市ってねぇ
※3
お前わけわからん文章の作り方してるって気づいた方がいいよ
商売ってのは生産者が直接売る場合以外は基本転売や
しかしな、ただ間に入ってマージンを取ってるだけじゃない
多少金を払ってでも間に入ってコーディネートしてもらったほうが便利やから
間に入る商売ってのには存在価値があるわけよ
しかしもしも、無理やり間に割り込んでマージンを取ってるだけの商売人がおったら
それはみんなに嫌がられるし、排除しようって動きになるのは当たり前や
転売屋ってのはこれに該当するから嫌われとるんや
もとはフリマでメルカリ初めていらないもの売ってたら中には買ったときより高く売れるのを見つけた
こんな値段でうれるんなら転売でどんどんもうかるやん?
黙って設けてたら良いのに自慢する
真似するのが増える あとはもう法規制もないから増える一方
一番の問題は人間性の変化
儲かれば良いという人間が増えて社会がどう成り立っているか考えていない
生産性が無い
ますます外国人が歓迎されるだろうね
今の団塊前後の老人たち見て見なよ?中国人の方がマシってレベルの民度だから。
ただ生きるために金を稼ぐ必要があり法が許せば手段なんて問わないだろ。生活に余裕のある人は転売なんかしない。貧困だけが原因だ