技術進歩しても生活ちっとも楽にならんよな
1 名無しさん@おーぷん ID: tHO
なんでや・・
2 名無しさん@おーぷん ID:sZI
なってると思うが
- 妻「男なら一日3回射精しろ」、48歳男性をDV被害者に認定
- 【画像あり】はだしのゲンのレイプシーンで抜いたことある奴wwwww
- 【動画あり】浜崎あゆみ(46)さんの最新の姿wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】令和キッズ「宇多田ヒカルよりAdoの方が歌上手くね?」
- 【画像あり】運動後の部活JKの部屋、臭そうwwwww
- 【動画】川を舐めた結果
- 日清日露戦争って実はめちゃくちゃ面白いよな
- 小学生の集団下校中に「この子を今から習い事に連れて行く」と祖母を名乗る女性が主張、担任が「連絡もないし本人確認もできないので」と断ると……
- 「車乗ってたら宇宙人が地球を侵略してるような現場に出くわした(パシャ」→奇跡的なシチュエーションで物凄い写真が撮れてしまうwwww
- 【速報】中国企業、プラダやヴィトンに提供していた2000ドル製品を20ドルで販売「西側の市場なんて、めちゃくちゃになーれ♪」
- 【画像】まんさん、大量に集めると何か気持ち悪い
- 【日向坂46】五期生の当選状況は… 14thシングルミーグリ2次受付の当落結果が判明!!
5 名無しさん@おーぷん ID:wAI
イッチが進歩しないと
7 名無しさん@おーぷん ID:sZI
資本主義経済はそもそもほっといたらどんどん格差が広がるように出来てる
11 名無しさん@おーぷん ID:eJz
富裕層の生活が楽になるのが技術やぞ
14 名無しさん@おーぷん ID: tHO
デジタルや通信は進歩したけど
それ以外は実は風景変わっていないのが大きい
車も相変わらず人間がハンドル操作してアクセルブレーキ踏んでるし
自動運転とかでこれから解放されたら実際凄いわ
15 名無しさん@おーぷん ID:Ec0
そもそも技術を使ってないからな
16 名無しさん@おーぷん ID:ZFC
昔の食事→その辺に生えてる植物を摘み取って食べるだけ
今の農業→耕す、種撒く、草抜く、水やり、機械でガー
17 名無しさん@おーぷん ID:Off
無能経営者ひで
18 名無しさん@おーぷん ID: tHO
支配者側と労働者側で享受できるあれこれの差が大きすぎる
19 名無しさん@おーぷん ID:A7h
穀物を大量生産できるようになったら肉を食べるようになり、肉を食べるようになったらよりうまい肉を求めるんや
21 名無しさん@おーぷん ID:Off
人の欲望は果てしない
23 名無しさん@おーぷん ID: tHO
謎の勢力「生産効率性を上げればええんや」
24 名無しさん@おーぷん ID:666
物質的な意味では確実に進歩しているはずや
とはいえ、幸福度が絡むと話は変わる
32 名無しさん@おーぷん ID:ZFC
>>24
日本は大量生産やめたはずやのに電力消費量だけが増え続けとるからかなり怪しい
物質的には貧しくなりながら電力会社や輸入業者に金が流れやすいシステムになっとるはずやで
25 名無しさん@おーぷん ID:A7h
10年前と比べたら明らかに生活レベルは向上してるもんな
26 名無しさん@おーぷん ID:Off
先進国ほど幸福度低いらしいしそんなもんよ
27 名無しさん@おーぷん ID: tHO
「ホームレスは昔より減少した、昔は町で浮浪者をもっと多く見かけた」とか言う人がいるけど、ネットカフェとか深夜営業の店が増えてそこにいるだけだぞ
28 名無しさん@おーぷん ID: tHO
5Gとか通信の進歩よりも早くフリーエネルギーとか若返り技術とか
もっとそっちの方が進歩して欲しいよな
31 名無しさん@おーぷん ID:A7h
>>28
投資家の目がそっちに行くのに期待するしかない
30 名無しさん@おーぷん ID:EuV
技術進歩→利権老害ネチャネチャ→実装が十年単位で遅れる
外国はもうやってます→ジャップ「アイエエエ!?」
これの繰り返しや
37 名無しさん@おーぷん ID: tHO
いくら新しい技術や製品が生まれても
それを使いこなせない人の方が多いと社会にプラスにならん
日本人全員がiPhone、zoomとかデジタル機器を皆が完璧に使いこなせたら世界変わるわ
39 名無しさん@おーぷん ID:8cf
便利になったらなったで
それを活かしてもっと働けとなる
楽になるわけがない
42 名無しさん@おーぷん ID:RZA
金がないが時間がある
と
金も時間もない
だと前者の方が病みやすいからね
技術が進歩して毎日毎日仕事に家事に追われ続けることがなくなって
お陰でおんjしたりできるような時間を持てるようになった訳だがそれがむしろ良くないのかもね
43 名無しさん@おーぷん ID: tHO
まあ今の時代、正社員でも酷い待遇が平気であるから笑えん
もう地方とか「お前それバイトと何が違うんだ」レベルの正規求人が平気である
44 名無しさん@おーぷん ID: tHO
フードロス問題が起きている一方で食費切りつめて生活している人もいるとかさ
本当に何とかならんのかと思うわ
45 名無しさん@おーぷん ID:8cf
生活を楽にしたいなら
技術の進歩に頼るより
自分で楽な居場所を得ないとな
47 名無しさん@おーぷん ID:AB3
技術進歩して生産性上がったところで、時給が上がってくれる訳じゃないからなあ。
雇われてる限りは結局労働時間から逃れられない
50 名無しさん@おーぷん ID:8cf
技術の進歩は自分だけの恩恵じゃない
周りも同じなんや
せやから走り続けないと負けるんや
52 名無しさん@おーぷん ID:2Jy
今までの2倍の効率で仕事する技術が出来た?ならそれ使って今までの2倍の時間働けば4倍の効率になるやん!の精神
53 名無しさん@おーぷん ID: tHO
非正規で時給1000円ちょっとでフルタイムで働くぐらいなら
生活保護貰ってちょっとバイトぐらいの方がホンマいいよな
54 名無しさん@おーぷん ID: tHO
コロナで日本の駄目な部分も色々浮き彫りになったし
これで何か変わればな・・
59 名無しさん@おーぷん ID: tHO
現金配布とかじゃなくて、住居は国が絶対保証とかをした方がいいと思う
日本は住居を失うと本当に全てアウトになるから
60 名無しさん@おーぷん ID: tHO
生活保護とかはもっとランク分けして柔軟に支給額とか色々変えればいいのにな
「単身者で年収300以下なら家賃だけは国が負担」とか
49 名無しさん@おーぷん ID:A7h
まとまった金がない限り人間は労働からは逃げられないんや
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607685220/
技術進歩しても生活ちっとも楽にならんよな
- 【日向坂46】五期生の当選状況は… 14thシングルミーグリ2次受付の当落結果が判明!!
- 【動画】ロシアの少年、姉(14)の水着姿がセクシー過ぎて撮影しながら反応してしまうwwwwww
- 【悲報】財務官僚「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」
- 【動画】川を舐めた結果
- 【画像あり】はだしのゲンのレイプシーンで抜いたことある奴wwwww
- 【朗報】ワイ、自己破産して約800万の借金がチャラになった結果wwwwwwwwww
- 【画像あり】運動後の部活JKの部屋、臭そうwwwww
- 【閲覧注意】山本彩「明らかに家に居てはいけないレベルの虫がいる」 →
- 神「1億円やる。ただし上白石萌音と結婚して子供を1人作れ。あと・・・・・・・」→
- 【悲報】某人気ソシャゲ、長時間メンテに突入→長すぎて心配されるwwww
- 【悲報】令和キッズ「宇多田ヒカルよりAdoの方が歌上手くね?」
- 【画像】Tバック女子高生、大開脚してしまうwwwww
- 【画像】女さん「旦那の『朝ごはんなんてこんなのでいいんだよw」
- 【悲報】人気女性Vtuber、一人で万博のサウジアラビア館のレストランに行くも1時間も食事出ず、頼んでない商品の代金まで請求される。
- 【動画あり】浜崎あゆみ(46)さんの最新の姿wwwwwwwwwwwwww
- 死亡事故を起こした女子アナさん(29)、光の速さで存在を抹消されてしまう……
- 【画像】まんさん、大量に集めると何か気持ち悪い
ランダム記事紹介
- 米国務省東アジア太平洋高官、日本などを歴訪…韓国はまた除外
- 【日向坂46】五期生の当選状況は… 14thシングルミーグリ2次受付の当落結果が判明!!
- 【仮面ライダーガヴ】「DXレジェンドライダーゴチゾウシリーズ 最強フォームバージョン01/02/03」玩具情報公開
- 【ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ】ベルファイン「日野下花帆」「乙宗 梢」フィギュア 近日予約開始
- 【画像】Tバック女子高生、大開脚してしまうwwwww
- 【速報】悠木碧さん(33)、独身
- 中国で日本人親子が襲われた事件の犯人、すでに死刑執行されていた
- 洪準杓「必ず死刑は執行すべきだ」…死刑制度の復活を主張する韓国大統領候補=韓国の反応
- 職場の社員旅行は家族1人まで同行可能。社員Aさんが多忙に多忙を極めてたせいでコースの申込みを忘れてたので確認に行ったら…
- 【悲報】令和キッズ「宇多田ヒカルよりAdoの方が歌上手くね?」
- 【悲報】弊社、『とんでもない理由』で女子の新入社員に辞められてしまうwwwww
家事はずいぶん楽になったよ。
洗濯は乾燥までやってくれるしシャツもシワにならんからアイロン不要で畳んで収納もいらん。掃除は毎日ルンバがやるし、米研ぎ扶養の無洗米に洗い物は食洗ぶち込むだけ。冷食旨くなってるし惣菜も安いから飯の準備も時間かからん。
そりゃ主婦いらんと言われるわ。
>20
いや、純粋天然物は(特に肉、野菜)はたいていまずいだろ。
魚は美味いこともあるが、養殖のほうが油ののりが良くて美味いこともある。
便利になった分
やることが増えて複雑になる
人間自体は進化してないからついていけなくなる
君の今目の前に在る物は技術進歩の恩恵で目の前にあるんやで
そのちょっとした物でもネットなどの恩恵で大量に滞りなく運ばれてる
※3
それは違うね
進化をすることをやめた奴がついていけなくなっているだけ
老いぼれ見てみろよ
ガキでも当たり前に使えるスマホを使える奴と使えない奴がいる
あんなもん最初からある世代からすれば「複雑でもなんでもない」
新しい事から逃げた老いぼれに「複雑」に見えるだけ
そもそも「人間がやる事が複雑になった〜」とか言ってる奴って大して複雑な事やってないだろ?成長とめた奴が人間語るなよ。主語がデカすぎるぞ
子どもの貧困、とかいっても、PCやスマホ持ってるレベルでしょ。
昭和の貧困なんか、頭にシラミいたり新聞配達だよ。
次元が違う
※5
視野狭すぎてやべぇわw
皆が楽を求めればいいんだけどね
無理したとこと競争しなきゃ自分のとこがつぶれるから
全然楽にならない
通信端末は特に発展してるが、便利と縛りが増えたものの代表だな。
ケータイ普及以前は家にいないから連絡付かないっていうのが普通だった。
都合のいいことには便利だけど、都合の悪いことからも逃げにくくなってる。
LINEとかなら既読で連絡を見たかどうかすら分かるしな。
家電一つとっても便利になってるでしょ
30年前と比べても性能差すごいよ
※5
便利になった結果より短時間で物事を済ませられるようになったが
空いた時間に休みではなく他の仕事が入ってくるようになったため
やることが増えて複雑になるって主張じゃないの
新しい技術を使いこなせるかどうかの話ではないのでスマホの例は不適切
頭を進化させてから出直しましょう
パーソナルコンピュータの普及がまさにこれだったなぁ
仕事が楽になるぞーと言われてたのにそのまま長時間労働やめなかったから逆に1日で処理しなければならない仕事が増えた
進歩してもそこからまた進歩を目指すからだろ
便利を求めるのと楽を求めるのはイコールじゃない
本当はもっと楽できるんですけどね