都会と田舎の給与の差って家賃分よな?
1 名無しさん@おーぷん ID: 3hh
騙されて都会に行く若者だらけで草
3 名無しさん@おーぷん ID:pD8
家賃と通勤手当
- キャリア公務員の解雇容易に 5万人対象―トランプ氏
- 【櫻坂46】ベッキーさん「天ちゃんを抱きしめたい。 そして土下座したい。」
- 【大阪万博】東大教授・本田由紀「大阪万博は日本の衰退・退廃を凝縮して国内外に見せる博覧会」 ネット民「そりゃ万博楽しむような学生はこの人のゼミに...
- 【画像】美人女店主のリヤカーおにぎり店、米不足により休業
- 【画像】こういう「偽者を見破るシーン」が好きなんやが
- 【画像】ユニクロCMでの松島花、ブラトップからのチラ見え谷間がそそる
- 【大阪万博】東大教授・本田由紀「大阪万博は日本の衰退・退廃を凝縮して国内外に見せる博覧会」 ネット民「そりゃ万博楽しむような学生はこの人のゼミに...
- 【悲報】大学教授さん、落第点の生徒の名前をフルネームで晒してしまうwwwww (※画像あり)
- 【悲報】ティラノサウルスさん、研究の結果変わり果てた姿になるwwww
- 【朗報】博士号支援(合計1千万円、返済義務なし)の対象「日本人を基本」で調整 ※現在3割が中国人
- 井上和、「バレエと絵画」で学んだ美しい身体表現【乃木坂46】
- 【悲報】大阪市長 万博のネガキャン対策を検討wwwwwww
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も
7 名無しさん@おーぷん ID:1su
関西や名古屋はまだしもそれ以外ってほんま仕事ないやろ
10 名無しさん@おーぷん ID:WJm
最強は家賃補助出る企業の地方勤務なんだよな
バカみたいに高い家賃払って薄給のトンキン・・・w
ま、こどおじが最強なんですけどね
33 名無しさん@おーぷん ID:Jmt
>>10
家賃補助6割とか羨ましいよな
11 名無しさん@おーぷん ID:AXl
そもそも一人暮らしなら家賃以外のとこで元取れる模様
プロパンでワンナウト
暖房費でツーアウト
車必要ならスリーアウトチェンジやな
14 名無しさん@おーぷん ID:WJm
地方は仕事ないって言うやつおるけど
まずどういう場所を想定してるのか
ぶっちゃけお前らが言う仕事ないって売れ残り女がいう普通の男くらい理想高いだけやと思うが
16 名無しさん@おーぷん ID:AXl
>>14
県庁所在地で月額14万〜賞与なし、経験者優遇みたいな求人がデフォのとこからしたら、都内で派遣やる方が将来性まで含めてマシまであるんやぞ
あくまで適応できるって前提ではあるけど
15 名無しさん@おーぷん ID:Pjy
何処行っても底辺は底辺なんや
家賃で浮いた金も車の維持費に消える
19 名無しさん@おーぷん ID:ltq
普通に田舎でも仕事はある
金はもらえないけど
25 名無しさん@おーぷん ID:xfF
地方でも大手メーカーの工場あったりするやん
もちろん総合職でな
27 名無しさん@おーぷん ID:WJm
>>25
総合職じゃなくても正社員ならかなり給料もらえるはずや
26 名無しさん@おーぷん ID:WJm
地方なら工場いっぱいあるのに
お前ら工場は嫌とか言うやろ?
30 名無しさん@おーぷん ID:WJm
だいたい年収500とか言い出したら東京でもなかなかないやろ
35 名無しさん@おーぷん ID:AXl
>>30
都内の平均年収ググってみ?
36 名無しさん@おーぷん ID:1su
>>30
めちゃくちゃあるしなんなら東京都の年収の中央値が500超えてるが
38 名無しさん@おーぷん ID:pD8
テレビ朝日の社員が通勤手当14マンとテレビに映っててびっくりした
44 名無しさん@おーぷん ID:1su
東京都の年収中央値が570万で福岡が400万程度やな
170万も家賃変わらんやろ
47 名無しさん@おーぷん ID:tGm
まあ東京が給料高いのは大卒高学歴だらけだからや
同じ人間なら地方も東京もそんな稼ぎ変わらん
51 名無しさん@おーぷん ID:1su
>>47
まあそれはある
単純に稼げる仕事と、稼げる人間が東京に集中しとる
49 名無しさん@おーぷん ID:xfF
転勤いったらそれこそ今東京で働いてる人も可能性大やん
54 名無しさん@おーぷん ID:tGm
ちな地方は言うほど家賃安くないし言うほど車必要でもない
56 名無しさん@おーぷん ID:WJm
>>54
みんなの中で地方の定義が違いすぎる
このスレでも言い合ってるのそのせいやわ
58 名無しさん@おーぷん ID:tGm
>>56
そもそも同じ市内でもどこに住むかで車の必要性ダンチやし
59 名無しさん@おーぷん ID:xfF
>>54
ど田舎だと賃貸がそんなないしな
100万人都市が家賃もそこそこ交通の便も良い
60 名無しさん@おーぷん ID:Pjy
大体実家の相場で語ってるやろ?
ワイは栃木県足利市の相場を思い浮かべた
車は必須やね
62 名無しさん@おーぷん ID:tGm
結局どの地域でも駅の近くにスーパーがある場所に住めば車は不要よ
63 名無しさん@おーぷん ID:WJm
でかい工場あるレベルの場所なら職には困らんと思うんやけどなあ
66 名無しさん@おーぷん ID:8JV
正社員だと基本的に家賃補助とか寮があるけど
都会でフリーターとか大変やろなぁと思う
相場すら分からんけど
69 名無しさん@おーぷん ID:PWf
地方は仕事ないって言ってる奴ってどんだけ頭悪いんや
くそ山奥のコンビニまで10kmみたいな環境しかないと思っとんか?
71 名無しさん@おーぷん ID:WJm
>>69
程度のレベルよな
県庁所在地付近なら十分やと思うけど
78 名無しさん@おーぷん ID:ltq
田舎って言ったって山梨とかそういうところだってちゃんと仕事はある
そりゃ一面田んぼだらけのとこ想像されたらなにも言えんけど
79 名無しさん@おーぷん ID:WJm
工場結構給料いいのに毛嫌いするやつが多いのはなんでや
83 名無しさん@おーぷん ID:Nb6
若い時はよくわからないけど東京とか大阪に憧れるもんやろ
そして30過ぎに地方都市で生活する方が気楽だと気がつくもんよ
93 名無しさん@おーぷん ID:AXl
>>83
地方都市(名古屋、福岡)なんやろなぁ…
89 名無しさん@おーぷん ID:8JV
下手すると地方は駅に近いほど寂れてたり何もなかったりするしな
車社会過ぎて
90 名無しさん@おーぷん ID:PWf
>>89
中心部は大体電車がメインやろ
92 名無しさん@おーぷん ID:xfF
>>89
国道沿いに店が多くなるよな
100 名無しさん@おーぷん ID:WJm
東京ってそんなに高所得者おおいんか・・?
20代やけど同世代やらの事情見る限りそんな余裕ありそうには見えんわ
101 名無しさん@おーぷん ID:1su
>>100
多い
コンサルなんかを中心に20代で1000万近く稼いでる奴がわんさかおる
102 名無しさん@おーぷん ID:F0z
>>100
高学歴だけやで
高卒はほぼ貧困
104 名無しさん@おーぷん ID:1su
>>102
せやね
既に会話に出たが、稼げる奴と稼げる仕事があるだけで、みんなが稼げるわけではないもんな
103 名無しさん@おーぷん ID:tGm
>>100
格差がでかいだけや
高学歴ですら大多数は言うほど高くない
106 名無しさん@おーぷん ID:4T2
>>100
どうせ都内の同世代って国内メーカー勤務とかそんなんやろ?
109 名無しさん@おーぷん ID:Pjy
それでも年収1000万は全体の5%しかおらんのか
110 名無しさん@おーぷん ID:F0z
高所得でも東京じゃ金かかるしなぁ
地方でテレワしたい
111 名無しさん@おーぷん ID:WJm
結構な大企業でも日系企業やと20代でそんなにはもらえへんやろ
まあ外資系ならわからんでもないが
それか起業してるやつとか
でもそれをベースに東京行けば〜っていう理屈はなんかおかしい気がするわ
能もない田舎モンが行ったところでそれじゃただ養分になりに行くだけやで
113 名無しさん@おーぷん ID:WJm
東京の平均年収・・・は当てにならんやろけど
中央値で見ても、結局一部の外資系企業か起業者が底上げしてるだけの気もするが
実際東京にいる人はどこでいくらくらい貰ってるんや?
114 名無しさん@おーぷん ID:F0z
アホな奴が東京行ったところで一生家も建てられないのによう行くわ
121 名無しさん@おーぷん ID:PWf
ていうか東京でも大多数の人間が1年目年収300〜400とかやろ
そこでいきなり800稼げるような人間は極々少数なんやからそこを基準にして東京じゃないと稼げんって話に持ってくのは違和感あるわ
122 名無しさん@おーぷん ID:WJm
まあ高所得者や高収入の仕事が集まってるのは確かやと思うわ
でもその中に飛び込めるやつじゃなければ東京に行っても仕方ないやろな
123 名無しさん@おーぷん ID:WJm
中央値や平均値が高いのもそのせいだとすれば
やから東京に仕事があるっていう主張は現実味はない
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610715344/
都会と田舎の給与の差って家賃分よな?
- 元NHK女子アナウンサーさん「インスタあげるから撮って、あ!ちょっと待ってね」
- 伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」
- 【画像】ワンパンマン原作ONEさん、ついに村田版のブラストに対して公式声明発表!
- 【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる
- 死亡事故を起こした女子アナさん(29)、光の速さで存在を抹消されてしまう……
- 【悲報】財務官僚「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」
- 【悲報】人気女性Vtuber、一人で万博のサウジアラビア館のレストランに行くも1時間も食事出ず、頼んでない商品の代金まで請求される。
- 【画像】美人女店主のリヤカーおにぎり店、米不足により休業
- 【画像】ダレノガレ明美の大型バイクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【櫻坂46】ベッキーさん「天ちゃんを抱きしめたい。 そして土下座したい。」
- 【悲報】弊社、『とんでもない理由』で女子の新入社員に辞められてしまうwwwww
- 【閲覧注意】山本彩「明らかに家に居てはいけないレベルの虫がいる」 →
- 【速報】悠木碧さん(33)、独身
- 井上和、「バレエと絵画」で学んだ美しい身体表現【乃木坂46】
- 【朗報】ワイ、自己破産して約800万の借金がチャラになった結果wwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 米国務省東アジア太平洋高官、日本などを歴訪…韓国はまた除外
- 【初音ミク】グッスマ「初音ミク JAPAN LIVE TOUR 2025 ~BLOOMING~」フィギュア化決定
- 【櫻坂46】ベッキーさん「天ちゃんを抱きしめたい。 そして土下座したい。」
- 【悲報】劇場版ロボコ、爆死
- 【朗報】映画コナン新作、エグい事になるwwww
- 【悲報】ティラノサウルスさん、研究の結果変わり果てた姿になるwwww
- 【悲報】財務官僚「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」
- 「独島は日本の領土」妄言を5面スクリーンで鑑賞?…荒唐無稽な歴史歪曲展示館=韓国の反応
- 【画像】ユニクロCMでの松島花、ブラトップからのチラ見え谷間がそそる
- 【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる
- 【仮面ライダーガヴ】「DXレジェンドライダーゴチゾウシリーズ 最強フォームバージョン01/02/03」玩具情報公開
- 井上和、「バレエと絵画」で学んだ美しい身体表現【乃木坂46】
- 【勝利の女神:NIKKE】Hyper Body「シンデレラ」可動フィギュア 原型公開
地方だとワンルームで家賃2万を切ったりするからなぁ。
同じ大きさの部屋で東京なら7、8万はしそう
大学は東京だったけど満員電車に揺られ続ける人生は耐えられそうになくてUターンしたよ。
それに東京は1本貰ってようやく釣り合いが取れると思う。
※2
職場を考えないで住む場所を決めるとそうなるな
例えば東京駅が目的地でも両国とか住めばいいし
地方から来た人が通勤考えないで住む場所選んでそうなる
正直いなかはほぼ強制的に自家用車を所有せにゃならんし家賃以上に金掛かる
公共交通機関はジジババの通院用で通勤とかに関してはほぼ壊滅状態
都会よりは安いとはいえ、なんだかんだ駐車場にしたって金とられるしな
どうしたのこの人
コンプレックスのかたまりみたい
地方の大手メーカーの現地採用なんて年収400万くらいだろ
主要な仕事は本社採用がやる
それでも他の地元企業よりは待遇良いから倍率高くなる
そうそう入れるものでもない