手作りのカレーよりもレトルトカレーの方が何万倍も美味しいと言う事実
1 名無しさん@おーぷん ID: NU1
手作りの利点ってゴロゴロの牛肉入れられるくらいじゃないか?
4 名無しさん@おーぷん ID:3eB
レトルトカレーにもいろいろあるけど何円くらいのやつや?
- 妻さん「托卵バレちゃった…。離婚するしかないの?」聖人夫「……許すよ」→!
- 【日向坂46】オードリー若林さん「書いてくれてんだよあれ、誰かに言われて」
- 【動画】女子学生さん、また寿司ペロ事件を発生させてしまうwwwww
- 岩本と冨里のドラマ、視聴率0.0%で終わる
- 【悲報】立憲民主党の野田佳彦代表、ガチで『苦言』を呈する・・・・・・・
- あやみくが4000円払って絶景スポットに行った結果w【乃木坂46】
- 【衝撃】米倉涼子さん、『意外な事実』を判明してしまうwwwwwww
- 【岩手】「公明と関係絶たぬ」 自民鈴木幹事長
- 【画像】ジュニアアイドルJCさん、親族の恥扱いされてアンケートを実施してしまう
- 川口クルド人の迷惑行為「もう限界」、コンビニオーナー「十数人でバイク爆音、店内で金属バット、火のついたタバコ投げつけ」
- 老化を逆転させる特殊な幹細胞を中国研究チームが開発…高齢のサルを若返らせる実験に成功!
- 【画像】美人ローラースケーターのはち切れ寸前ボディwwwww
- 【画像】対魔忍さん、天才的グッズを発売して世界中の男に生きる希望を与えるw
7 名無しさん@おーぷん ID: NU1
>>4
2,300円
8 名無しさん@おーぷん ID:MTd
でもレトルトカレーって食い過ぎたらすぐ飽きるんだよな
なんか味が均一的
9 名無しさん@おーぷん ID:cgq
無いわ
下手くそなだけやろ
13 名無しさん@おーぷん ID:3eB
なんや味障やったか
納得した
14 名無しさん@おーぷん ID:zQp
こんな人もいるんやね
17 名無しさん@おーぷん ID: NU1
そもそもカレー自体好きじゃないってのもあるかもしれん
19 名無しさん@おーぷん ID:VVh
家庭で作るとしたら多くても精々10皿分くらいだよね?
レトルトのカレーは、一つの鍋で何百食も作ってるんじゃない?
だから美味しいんだと思うよ
21 名無しさん@おーぷん ID: NU1
>>19
どう言うこと?
普通に一人前のを作るだけや
26 名無しさん@おーぷん ID:4ve
レトルトカレーよりココイチカレーの方がうまいに決まってるやろ
ゴロゴロ肉も入れれるしトンカツもミンチカツも入れれる
31 名無しさん@おーぷん ID:7ph
ワイはルー派や
レトルトは触れると熱い
35 名無しさん@おーぷん ID:Tyg
レトルト→楽。そこそこおいしい
手作り→手間がかかる。でも好きなように作れる。味もそこそこ
まぁ自由やな
37 名無しさん@おーぷん ID:f2O
それは無いです
マッマのガチャハズレ
39 名無しさん@おーぷん ID: NU1
>>37
マッマじゃなくても関係ない
友達の家とか彼女とか他人のカレー食べる機会はたくさんあるやろ
そういう今まで食ってきた手作りカレーやりもお湯沸かし作るカレーの方が何万倍も美味い
40 名無しさん@おーぷん ID:f2O
>>39
ワイは日本のカレー好かんが自分の作ったスパイス効かせたカレーやタイカレーインドカレーは大好きやぞ
それじゃね?
41 名無しさん@おーぷん ID: NU1
>>40
シンガポールでインド系の人の家に招待された時に出されたカレーは辛くて食えたもんやなかったな
ただ日本のインドカレー屋のカレーはうまいし日本人がアレンジした本場カレーはもしかしたら美味いかもしれん
38 名無しさん@おーぷん ID:dOb
レトルトはなんか温めると独特の匂いせえへんか?安物だとそうなるのかも知らんがワイあれが苦手なんや
45 名無しさん@おーぷん ID:4ve
手作りカレーもいうてルーは既製品やろ?
要するにいらんもん入れるのがあかんのちゃうか?
54 名無しさん@おーぷん ID: NU1
>>45
結局既製品使うのなら手作り感出してきてさらに美味しくないとかわいみたいなカレー嫌いを生むだけやわ
48 名無しさん@おーぷん ID:cgq
すじ肉煮込んで、その出汁でカレーつくるだけでその辺の2〜300円のカレーより
旨いの出来ると思うで
49 名無しさん@おーぷん ID: NU1
>>48
いやそれはない
わいのじっじはかなり凝ってカレー作るタイプやったがそんなにうまくはなかった
50 名無しさん@おーぷん ID:4ve
すじ肉カレーとかいう脂っこくてカレーを台無しにする一品
57 名無しさん@おーぷん ID:cgq
>>50
冷ましたら牛脂は固まるから掬えばええだけやで
その牛脂で野菜炒めた方が美味しいと思うけど
51 名無しさん@おーぷん ID:f2O
日本のカレー好きじゃないのはわかる
でもレトルトは美味いってのが謎
レトルトの欧風カレー買ってるとか?
53 名無しさん@おーぷん ID: NU1
>>51
普通のビーフカレー
手作りと比べたらって話な
インドカレー屋のカレーが一番好き
52 名無しさん@おーぷん ID:f2O
手羽元ゴロゴロチキンカレー作ろうぜ
56 名無しさん@おーぷん ID:dUi
ごろごろのメリットがでかすぎる
60 名無しさん@おーぷん ID:dUi
ゴロゴロの肉、にんじん、じゃがいもは最高やで
62 名無しさん@おーぷん ID:bq6
市販のルー使ってる以上は味の想像がつくからなあ
67 名無しさん@おーぷん ID: NU1
>>62
そうそうこれよ
その点ではレトルトも同じやが味のクオリティーが違う
65 名無しさん@おーぷん ID:dUi
それにトマト、ナス、オクラを入れてもええんや
69 名無しさん@おーぷん ID: NU1
>>65
こうやって色々入れるから変な味になるパターンもあると思うわ
66 名無しさん@おーぷん ID:f2O
既製品で作るカレーの美味いルーって全然出会った事ない
ひとつあったのに忘れた
70 名無しさん@おーぷん ID:4ve
トッピングに何を載せてもええと思うんやけど
市販のルーを使ってる以上はメーカー想定通りの作り方した方がうまいに決まってる
メーカー側も味の研究した上で作ってるんやわ
72 名無しさん@おーぷん ID:WMn
隠し味ガ*ジの隠し味はだいたい隠れてないねん
74 名無しさん@おーぷん ID:ddW
8種類くらいのルーを1かけずつ混ぜれば究極のカレーになるんちゃう
78 名無しさん@おーぷん ID:4ve
>>74
ドリンクバーのスペシャルドリンク理論で草
80 名無しさん@おーぷん ID:dUi
レトルトカレーはあまり食ったことないが
福神漬けには合うんか?
81 名無しさん@おーぷん ID: NU1
>>80
ワイは福神漬け大好きやからなんでも入れるけど合わないかも
84 名無しさん@おーぷん ID:2eM
カリーやカリーが1番美味しいってパートのおばちゃんが言ってた
86 名無しさん@おーぷん ID:4ve
「○○入れるとうまい、コクが出る」みたいな話は「プリンに醤油かけるとウニの味になる」と同じレベルということなんよ
90 名無しさん@おーぷん ID:2eM
企業が莫大な予算をかけて1番美味しいレシピを考案したのに
素人がコーヒーだのヨーグルトだの余計な物入れてカレーを汚すな
普通に作れ普通に
103 名無しさん@おーぷん ID:UQF
>>90
どこに地域でも使えるように
旨味おさえてるんや
旨味は種類によって地域違えばエグミにもなる
だから隠し味なりなんなりいれるんや
94 名無しさん@おーぷん ID:f2O
イッチ日本の米好きじゃないとかは?ワイがそれやから日本のカレーすかんねんけど
95 名無しさん@おーぷん ID: NU1
>>94
そうやで
カレーライスが嫌いやからナンとかバケットで食べたい派
101 名無しさん@おーぷん ID:UtU
独り者で簡単にカレーを美味しく作る方法
レトルトカレーをベースに作る
材料煮込んでレトルト一袋入れてルーを加えると出来上がり
115 名無しさん@おーぷん ID:UQF
日本のカレーなら
横浜舶来亭ブラックとバーモント
半分ずつが最高や
とまらんわ
116 名無しさん@おーぷん ID: NU1
なんかとりあえずカレーライス作っとけば喜ぶでしょって感じでルーコトコト煮込んで出されても美味くないねん
ほんでレトルトの方がうまいなんて言おうものならフルボッコやで
こんな世の中はおかしい
130 名無しさん@おーぷん ID:SL1
美味しければええわ
135 名無しさん@おーぷん ID:eew
銀座カリー中辛は確かに美味いな
136 名無しさん@おーぷん ID:UQF
銀座美味しいけどレトルトで200円越えはなぁ
1パック500円以上のとかも珍しくないけど常食にするなら100円あたりじゃないと悩む
137 名無しさん@おーぷん ID:f2O
アパカレー美味しいらしい
気になる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611568852/
手作りのカレーよりもレトルトカレーの方が何万倍も美味しいと言う事実
- 【画像】美人ローラースケーターのはち切れ寸前ボディwwwww
- 風吹ケイとかいうバキバキ腹筋おばさんwwwww(画像あり)
- 【悲報】強殺で捕まった闇バイト「何年で出られますか?」 弁護士「もう出られません」→絶望へ
- 【朗報】人気VTuberさん、アニメ本編を画面に映したまま同時視聴する、謎チート権利許諾配信を実現
- 後藤真希(40)「今のアイドルは『私を見て』。20年前のアイドルは『私を見ろ』だった」
- 【画像】麒麟川島「山里亮太が結婚かぁ、お祝いツイートするか」→
- 【朗報】トー横女子、足湯が好きすぎてどこでも入ってしまうwwww
- 【画像】ジュニアアイドルJCさん、親族の恥扱いされてアンケートを実施してしまう
- 【悲報】ライン工を10年した友人がクソ無能になっててヤバかったわ・・・・・・
- 太田光とかいう生放送で犯罪者の名前叫べば面白いと思ってる奴www
- 【悲報】アイドルオタク、60万円払って推しのアイドルのNTRイベントに参加してしまう
- 【動画】“ゲイチャレンジ”ドッキリ、海外でバズりまくるwwwww
- 【愕然】俺、結婚して子供作って家買った結果・・・・・・
ランダム記事紹介
- 【愕然】俺、結婚して子供作って家買った結果・・・・・・
- 「藤子・F・不二雄キャラクターズ ソフビパペットマスコット」フィギュア 予約開始
- 【悲報】大谷翔平、あの国民的女優の食事を断ってしまうwwwwwww
- 【画像】全ての生物で一番カッコいいデザインがこちらwwwwwwww
- 【日向坂46】オードリー若林さん「書いてくれてんだよあれ、誰かに言われて」
- ノーベル平和賞にベネズエラの野党指導者マチャド…トランプ選ばれず=韓国の反応
- 【悲報】ライン工を10年した友人がクソ無能になっててヤバかったわ・・・・・・
- 岩本と冨里のドラマ、視聴率0.0%で終わる
- 鈴鹿でインディカーの開催って可能?
- あやみくが4000円払って絶景スポットに行った結果w【乃木坂46】
- トランプ、ノーベル平和賞不発に「それでも数百万人の命を救ったので幸せだ」来年の受賞に期待感示す=韓国の反応
- 【画像】美人ローラースケーターのはち切れ寸前ボディwwwww
- F1公式が“F1で象徴的な7つのカーナンバー”をピックアップ
冷凍食品はめちゃくちゃ進化してるのにレトルトだけは絶対あの独特なレトルト臭が消せないのな
いくら味が良くなっててもあの独特な匂いですべてマイナスになる
肉と玉ねぎ倍量のカレーは美味いぞ
ルーはやはりジャワ・スパイシーブレンド
手作りったって大半のやつはルー使ってんだろ
スパイスひくところからやれば全然違うわ
美味いカレー作るのにルー使うんか
いや、あのドロドロが大事ならそれでもいいんだけどさ
粉カレーにガラムマサラやチャツネくらいは好みで入れて、
2日煮込んで1日寝かせる、くらいやってるよな?
普通の家で日常的に作る時って、
「今夜はカレーよ」だからいかんのじゃないか?
たぶんイッチはレトルト臭に鈍感なんだろうな
あの臭いあったら他がどんなに良くてもダメだし
コロナで戻れてないけど、わいはオカンの作った普通のカレーが一番良い。
本格的じゃなくても一番美味しい。