人間「う〜ん、USB裏表いつも間違えるなぁ…刺しづらいなぁ…」開発者「せや!」
1 名無しさん@おーぷん ID: zJk
開発者「裏表のないタイプCを開発したで!!」
この発想に至るまでおよそ20年掛かったという事実
5 名無しさん@おーぷん ID:KXK
コードの片側を既存のUBSにしてるから意味なかったりする
- 【速報】統一教会元会長、金沢市長に立候補!!!!!
- 韓国兵務庁「2021年以降、 兵役義務を負う韓国人男性で日本国籍を取得したのは1589人」 韓国政府「兵役忌避の手段として悪用され得る国籍放棄に...
- 【悲報】夫さん、妻から食事を抜かれ栄養失調になってしまう・・・
- 内戦中のスーダン西部都市で飢饉、準軍事組織RSFが包囲し食料不足が深刻化!
- 【画像】高校生の玉木宏、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【文春】ミセス若井滉斗(29)とNiziU・NINA(20)が熱愛!グラドルだけじゃない!
- 森香澄「バナナとウィンナー、マジで気をつけな」 思わぬアドバイス「マジでくわえない方がいい。雑に扱った方がいい」
- 【画像】ドイツハーフの現役JC「雨の中自転車乗った。」……パシャ!
- 【悲報】赤髪のシャンクスさん、筋トレをしすぎてしまうwwwwwwwwwwwwwwwww
- 最強のヒグマにタイマンで勝てるベンガルトラカッコ、良すぎる
- 【悲報】生活保護に支払われるのは、一年で3兆3000億円
9 名無しさん@おーぷん ID:ctc
発想自体は昔からあったけどコスト的問題で見送られたんだぞ
12 名無しさん@おーぷん ID:xWS
ワイ「せや!表にシール貼ったろ!」
翌日ワイ「シール貼ったの表だっけ…?」
13 名無しさん@おーぷん ID:9iI
ガバガバ端子はNG
14 名無しさん@おーぷん ID:Lt1
なおUSBシェアナンバーワン会社の言い分「USBを逆につけるような馬鹿にパソコンは使えないから別にいいだろ」
16 名無しさん@おーぷん ID:96y
すぐ抜けるのほんま糞
19 名無しさん@おーぷん ID:HhL
Lightning「やっぱりワイが正しかったんやね😊」
26 名無しさん@おーぷん ID:aIk
>>19
通信規格が貧弱過ぎるんだよなぁ
なんのためのthunderboltだよ
28 名無しさん@おーぷん ID: zJk
>>19
純正以外の端子がクソ雑魚すぎるわ
1ヶ月でおじゃんになるケーブルとか使ってられっか
29 名無しさん@おーぷん ID:xDe
>>19
いい規格ではあったが結局USB Type-Cに負けちゃった
20 名無しさん@おーぷん ID:vx5
発想自体なかったのか
コストの問題だったのか
25 名無しさん@おーぷん ID:HhL
>>20
裏表間違えて差し直すという一連の動作がここまでヘイトを集めるとは思っていなかった可能性
46 名無しさん@おーぷん ID:ZAT
>>20
当時の技術で裏表なしにするとコスト純粋に2倍になるからやめたと聞いたことがある
21 名無しさん@おーぷん ID:xDe
ディスプレイポートもHDMIも全部USB Type C Alternateにしろ
31 名無しさん@おーぷん ID:XFK
見てわかるのがどこが欠陥やねん
ほなHDMI端子も乾電池も見なきゃわからんから欠陥なんか?
32 名無しさん@おーぷん ID:II5
>>31
お前HDMIと乾電池目で見なきゃ裏表プラスマイナス分かんねえのかよ
ガチモンじゃん
50 名無しさん@おーぷん ID:XFK
>>32
試しにHDMIの穴側触って確かめたけどさっぱりわからんかったわ
すごいなおんj民は
33 名無しさん@おーぷん ID:gnd
>>31
乾電池は見なくてもわかるだろwwwwwwwwwwewww
36 名無しさん@おーぷん ID:XFK
手探りで〜あっ、乾電池はこっちがプラスだ!次は入れる方を手探り〜、こっちがプラスか!ってやってんの?
37 名無しさん@おーぷん ID:o9V
とりあえずマイクロとミニUSBは消えてええやろ挿しにくいわ
43 名無しさん@おーぷん ID:HhL
>>37
日本製品は未だにマイクロusb端子のデバイスとかあってびびるわよね
42 名無しさん@おーぷん ID:xDe
端子が四角形なのに表裏あるのがダメだったんよ
HDMIみたいな台形なら文句も少なかった
51 名無しさん@おーぷん ID:rKW
USB刺さらないとイライラするから無意識に見る癖つくだろ
癖つかない奴はADHD
54 名無しさん@おーぷん ID:xDe
>>51
その癖が小さなストレスになるんよな
さっさとType-A,Bは全撤廃して欲しい
55 名無しさん@おーぷん ID:QhW
裏表のあるタイプCもあるし裏表のないUSBもあるぞ
56 名無しさん@おーぷん ID:gVK
人間は病気になるのは神の仕業ではない事が分かるのに百年以上かかっとるからしゃーない
57 名無しさん@おーぷん ID:XFK
見なきゃわからんものなんてUSB以外にも腐るほどあるわ
それら全部欠陥として一般認識されとんか?
見てもわからんなら欠陥やろうな
見てわかるなら欠陥ちゃうわ
58 名無しさん@おーぷん ID:cOR
頭に欠陥抱えてるやつおって草
59 名無しさん@おーぷん ID:Yo4
タイプCは裏表なくしたのは良い
でも小さすぎるのよね
もっと差し込み感が欲しいのよ
63 名無しさん@おーぷん ID:II5
普通の人間は同調意見が1個もない時点であれ?となるもんなんだがな
67 名無しさん@おーぷん ID:XFK
>>63
HDMI触って判別できるマンじゃん
どうやって判別するかワイが同調するよう教えてくれよ
64 名無しさん@おーぷん ID:o9V
差込口がコンセントみたいにもうちょいサクッとさせるような形状にすればよかったのに
66 名無しさん@おーぷん ID:Chk
USBのオスの方は別にええねん
メスの方が縦になってると上下分からんのよ
68 名無しさん@おーぷん ID:Scx
映像も音も電力もデータもいけるんやろ?もう家庭用のケーブル全部これでいいじゃん
69 名無しさん@おーぷん ID:HhL
USBは目視できない位置に差し込み口があったりするから手触りで裏表が判別できるのは重要よね
75 名無しさん@おーぷん ID:6tk
でもタイプcってドマイナーよな
もっと導入してもええやろ
77 名無しさん@おーぷん ID:Mak
>>75
なんだかんだ結構普及してない?
86 名無しさん@おーぷん ID:2CA
>>75
ワイのとこCじゃないのってもうPS4のコントローラーだけやわ
76 名無しさん@おーぷん ID:Mak
マイクロUSBとか言うすぐ壊れるやつ
82 名無しさん@おーぷん ID:xDe
近年になってたしかにtype c増えたけど
マウス、キーボード、ヘッドホン、スピーカーの基本装備はまだまだよね
83 名無しさん@おーぷん ID:Y50
>>82
アップルのタブレットだとタイプCしか付いてないのもあっていちいちコネクタかまさなあかんくて面倒やわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612252214/
人間「う〜ん、USB裏表いつも間違えるなぁ…刺しづらいなぁ...」開発者「せや!」
- 【悲報】シャドバ女子「私のせいでシャドバ界隈の民度が下がるとか言われちゃうーw」(パシャッ
- 【画像】ドイツハーフの現役JC「雨の中自転車乗った。」……パシャ!
- 女さん「ビジホのエレベーター降りた瞬間、サラリーマン5人くらいに「デリヘル?」って言われたから成敗してやった!」
- 【悲報】川口春奈(30)、お好み焼き屋で持ってきた店員に「ありがとう」を言わずに炎上してしまう
- 【画像】ローストビーフ寿司、炎上 お前らの想像の倍はヤバイ・・・・
- 【文春】ミセス若井滉斗(29)とNiziU・NINA(20)が熱愛!グラドルだけじゃない!
- 吉岡里帆のCA姿に「無敵かよ」ネット騒然「出会えたら幸せ」「なんだこの破壊力のある美しさ!」
- 【速報】赤髪のシャンクスさん、2人いる事が確定する
- 【速報】ワンピース最新話、『Dの意思』の意味がついに判明。黒ひげ主人公確定か?
- 【画像】7500万円でFIREした男性(35)の生活、羨ましすぎる
- 【悲報】夫さん、妻から食事を抜かれ栄養失調になってしまう・・・
- 【朗報】粗品さん、フジテレビを擁護し大悟に喧嘩を売る「コンプラを無視する事だけがお笑いじゃないからな?」wwwwww
- 【画像】細川ふみえ(54)さん「こんなおばさんだけどいいの?」
- 森香澄「バナナとウィンナー、マジで気をつけな」 思わぬアドバイス「マジでくわえない方がいい。雑に扱った方がいい」
- 【悲報】三十路婚活女子「クリスマスプレゼントが4℃でした。マジ勘弁」→5年後wwww
ランダム記事紹介
- 新幹線内でのマック、ありかなしかで大激論…「臭いハラスメントだ」「電車内がNGな様に新幹線内もNG」
- 【画像】大谷真美子、気づいたらポカホンタスみたいになってしまうwwwwww
- 【画像】ヒカル、無事整形顔になってしまうwwwwwww
- 【文春】ミセス若井滉斗(29)とNiziU・NINA(20)が熱愛!グラドルだけじゃない!
- カブス・今永がFAに 球団は3年の契約延長行使せず 今永側も単年契約選択せず
- タブレット初めて買うが
- 【悲報】還暦超えたゲイの末路、悲惨すぎると話題にwwww
- 高速バスの「相席ブロック」、悪質すぎて大問題になる…
- 【名古屋主婦殺害事件】昨年赴任した新担当刑事「一から全部当たり直しましょう」 → 逮捕へ
- 【悲報】元祖エンゼルス死刑囚アルバート・プホルスさん、振り返るとレンドンより遥かにマシだった模様
- 外国人「もの凄い」U17日本代表、スーパーゴールでアフリカ王者モロッコを撃破!U17W杯白星発進!【海外の反応】
- 森香澄「バナナとウィンナー、マジで気をつけな」 思わぬアドバイス「マジでくわえない方がいい。雑に扱った方がいい」


























SCSI接続で十分でしょ
IEEE1394最強
円形でどんな向きでも挿さる
AC電源とかイヤホンジャックの前例を無視したのはなんでなん
※3
そんなことも分からないの?
見ないで刺そうとして上手く刺さらなくて、裏返したけど刺さらなくて
受け側を目視して最初の向きで合ってたんじゃんって思いながら刺すまでが1セット
HDMIとか乾電池は頻繁に抜き差しせんから、見なわからんデザインでもええんや
でもUSBは何なら毎日抜き差しするもんやし、
その辺のユーザビリティ意識してなかったんやなってはっきり分かるからアカンねん
CDやDVDの裏表わからんようにしてあるようなもんやろ
馬鹿にパソコンを使わせることは無駄な努力だと証明されているわけだし、どうでもいいことだよ
どっちでもOKなのも出てる気が・・・無理矢理だけど