新聞が売れなくなったのは全てがネットのせいとは思えないけど
1 名無しさん@おーぷん ID: mGEP
老人ばかりの国で新聞が売れなくなったのはなんでなんだ?
- ( "ᾥ")「2000万貯めたら年利5%として家賃8万の家が手に入ったのと同じ」
- 【洒落怖】洒落にならない怖い話『川面に浮かぶ顔』
- 【櫻坂46】東京ドーム公演に参戦したBuddies、こうなる...
- ニトリ、中国で大量閉店 会長「不況の中国に大型店舗を出店したことが減益の一因」
- 首都高で6人を死傷させる事故を起こした犯人、想像以上にやべーやつだった・・・
- 【画像】メイド喫茶の求人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 河出奈都美アナ、隠しきれない巨胸が勝手に揺れてしまう
- 上司「PDCAサイクルを回せ!」ワイ「うおおおおおおお!!」→DDDDDDDDDD
- 【悲報】海外のマクドナルド、女同士がガチ喧嘩
- 【カオス警報】IQ3になる画像しか貼られないスレwwwww
- 【速報】日向坂46ファンクラブ会費、価格改定
- 【悲報】ミセスグリーンアポーの騒音問題がヤバい
- 生涯独身てやっぱヤバい?
- お前らココイチ高いっていうけどさマクドで昼飯買っても結構するぞ
6 名無しさん@おーぷん ID:2m2t
お金払って昨日の情報知りたいか?
7 名無しさん@おーぷん ID:xVf3
ネットのがはやいし量も多い
9 名無しさん@おーぷん ID: mGEP
新聞勧誘とかもう来ないなあ
10 名無しさん@おーぷん ID:goTe
まあ大学行くと強制的に読まされるけどな
11 名無しさん@おーぷん ID:rGRI
老人ですらネットを使うようになったから
14 名無しさん@おーぷん ID:Q5QI
折り込み広告が無くなった上にゴミになるからだぞ
15 名無しさん@おーぷん ID:fGOP
赤旗は読むやろ
16 名無しさん@おーぷん ID:6ZRe
新聞紙の需要はクッキングペーパーがカバーしたから
17 名無しさん@おーぷん ID:qQSC
今は庭で焼き芋もできないしな
19 名無しさん@おーぷん ID:0AQf
引越しの時新聞なくて困ったわ
20 名無しさん@おーぷん ID:TdQY
そりゃ今の若い世代は新聞取らないだろ?
だから新規顧客は増えない
そして既存の客(老人)は死んだりで減る一方だろ?
そうなるとジリジリ売り上げ減っていくよな
23 名無しさん@おーぷん ID:bmUX
ネットニュースと言ってものソース元ってほとんど新聞社報道機関やけどな
43 名無しさん@おーぷん ID:C6OA
>>23
新聞社がいらないって話じゃなくて新聞紙っていう紙媒体がいらんって話やろ
25 名無しさん@おーぷん ID:6ZRe
古い家だと畳の下に新聞ひくんだよな
張り替えの時に古い新聞出て当時の記事でほえーってなる
32 名無しさん@おーぷん ID:PXHu
新聞まともに読もうとしたら1時間かかるやろ
読み飛ばすもののために金払いたくない
33 名無しさん@おーぷん ID:EMG3
テレビで番組表見られるようになったからや
35 名無しさん@おーぷん ID: mGEP
>>33
ああ、それはでかいな
ワイのがきの2000年代は新聞で追っかけてたわけやし
36 名無しさん@おーぷん ID:4LHL
需要がない
37 名無しさん@おーぷん ID:5xoI
言うても新聞の質はおいといて形態自体はあって良いと思うけどな
38 名無しさん@おーぷん ID:jGs8
高齢でもある程度までは取り続けるかしらんが、老眼が限度超えたらいらねってなるんちゃうか。目が疲れる
39 名無しさん@おーぷん ID: mGEP
新聞配達もやがてはなくなるんかな
41 名無しさん@おーぷん ID: mGEP
ヤフーニュースが全部悪いってことやなもう
46 名無しさん@おーぷん ID:VRuz
新聞取るメリットって掃除と揚げ物以外もうないやろ
48 名無しさん@おーぷん ID:6ZRe
ネットやデジタル化の普及によって紙媒体はゆるやかな死に向かってたんや
それがいま顕在化したってだけやろ
49 名無しさん@おーぷん ID:qx87
ネットでも見るからってネットから見れんくしても新聞売れないやろな
50 名無しさん@おーぷん ID:hXTB
単純に金ないからやろ
月500円くらいにしてくれればもっと頼んでくれるぞ
51 名無しさん@おーぷん ID: mGEP
テレビのニュース番組も増えてるしな
54 名無しさん@おーぷん ID: mGEP
新聞のライターも高学歴多いけど
その高学歴がむだになると考えたら本当悲惨な世の中
55 名無しさん@おーぷん ID:nint
紙媒体の新聞って何に使えるんや
予告状やものを乾かすくらいか?
57 名無しさん@おーぷん ID: mGEP
あと宝くじの当選とか
競馬の当選とか
役割はあるはずや
59 名無しさん@おーぷん ID:9qAK
未だに飛び込みで勧誘してくる奴はなんやねん
61 名無しさん@おーぷん ID:TdQY
>>59
まだそんなのいるの?もう10年以上新聞の勧誘なんて見てないわ
62 名無しさん@おーぷん ID: mGEP
新聞の感想文発表会
63 名無しさん@おーぷん ID: mGEP
野球の結果とかテレビ放送せんときは新聞やってんやろ
68 名無しさん@おーぷん ID:hXTB
>>63
ネットない時はテレビ中継終わって深夜のスポーツニュースまで起きれなかった時は翌朝の朝刊でスポーツの紙面を読んで確認してたな
66 名無しさん@おーぷん ID:qx87
新聞で一番見られてるであろうテレビ欄がもうテレビ自体に備わってるから不要や
67 名無しさん@おーぷん ID: mGEP
>>66
そもそも論としてテレビをみない層が増えてるしな
70 名無しさん@おーぷん ID:waao
新聞終わったと言っても
取材が新聞社にほぼ制限されてる以上
新聞社が情報源握ってるしなぁ
73 名無しさん@おーぷん ID:KdCa
新聞にしがみついてた奴らが悪い
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620373913/
新聞が売れなくなったのは全てがネットのせいとは思えないけど
- 【速報】日本人らしき人物がニューヨークのオフィスビルで銃乱射 警官ら数十人死傷
- 【画像】メイド喫茶の求人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】森七菜さん、話題の“トー横キッズ”役に挑戦!その意外な内容とは?
- 【悲報】海外のマクドナルド、女同士がガチ喧嘩
- 【悲報】堂本剛(46)、YouTubeでゲーム生配信するも指輪が妻(百田夏菜子31)とお揃いで炎上する
- 【画像】女さん「すまんけどこういう家に住んでる人は正直キツイ」
- 上司「PDCAサイクルを回せ!」ワイ「うおおおおおおお!!」→DDDDDDDDDD
- クレーマー「熊を殺すな!熊かわいそう!」自治体「ナビダイヤルでお繋ぎします。料金は10秒あたり300円」
- 【動画】凧に絡まった女児、逝くwwwwww
- 【速報】日向坂46ファンクラブ会費、価格改定
- 【画像】東京都民『毎朝これって人間扱いされてると思う?』
- 【朗報】堀江貴文氏、「素直にすごいと思う」と認める人物を実名告白wwwwwwwwww
- 福島瑞穂さん「スパイ防止法は最高死刑になってしまう、大問題です」 ← これ
- 【悲報】ミセスグリーンアポーの騒音問題がヤバい
- 河出奈都美アナ、隠しきれない巨胸が勝手に揺れてしまう
- 長谷川京子(46) 水着姿でモルディブを満喫!「周りが皆んな敵の様に思えて…」“人生に不貞腐れていた20代”を明かす
- 【カオス警報】IQ3になる画像しか貼られないスレwwwww
ランダム記事紹介
- 【速報】日本人らしき人物がニューヨークのオフィスビルで銃乱射 警官ら数十人死傷
- 雨前提ギャンブ戦略やタイム差あってもダブルピットできないレッドブルはトップチームじゃなくなったと話題
- 【悲報】ミセスグリーンアポーの騒音問題がヤバい
- 【櫻坂46】東京ドーム公演に参戦したBuddies、こうなる...
- 【刀剣乱舞】POP UP PARADE「三日月宗近 祝装Ver. L size」フィギュア 本日予約開始
- 海外「日本の作戦勝ちだ!」 欧米人の美の基準が完全に日本化してしまったと話題に
- F1ベルギーGP決勝後、レッドブルのガレージ裏で行われた角田裕毅と担当エンジニアたちの反省会が話題に
- マクラーレンのザク・ブラウンCEO、31戦連続でポイント獲得中のピアストリについて「彼は機械」
- 【速報】日向坂46ファンクラブ会費、価格改定
- 河出奈都美アナ、隠しきれない巨胸が勝手に揺れてしまう
- クレーマー「熊を殺すな!熊かわいそう!」自治体「ナビダイヤルでお繋ぎします。料金は10秒あたり300円」
遅い、偏向、読み終わった後の始末が面倒
それでも昔は裏面のTV番組欄の案内は参考になったが
地デジ化のおかげで番組表がTVでデフォルトで見れるようになったから
ますます無くても困らなくなった
自業自得でしかない。あの内容、あの売り方でいけるわけがない。
普通の新聞は大して売れんけど、スポーツ新聞系はそこそこ売れてるな
新聞、本(雑誌)も捨てるのが面倒なんだよ・・
家電や、ホームセンターで買ってきた雑貨(金属製)すら捨てるのが面倒だし。
今の時代保存目的以外で紙の印刷物って要らないと思う
保存もしない読み捨てられる情報を紙に印刷して売るとか非効率&環境汚染の極み
今朝の西日本新聞『菅総理は言葉に重みが無い』
ワイ『お前ら新聞に重みのある言葉なんぞ見た事も無いぞ!、せいぜい字を大きくするか、「!」をつけるぐらいしか方法無いだろが!!』改めて新聞読む意味が無いなあと。価値があるのは地域欄と社会面だけ。
※6
そういや蓮舫とかいう無能がおんなじこと言ってたなあ。
まさに新聞は蓮舫の同類、無能って事か。
ネットニュースはアクセス数目当てなのかより低俗な、記者の偏った思想や感想をさも公然のもののように伝えたり、発言の切り抜きや曲解をして印象操作させようとするのが目立つ
新聞もまた同じことするし優れているわけでもないが、こちらは選別が出来るのに対し、ネットニュースは強制的に見せつけてくるから嫌いだ
Twitterのトレンドに出てくるような
>50が正しい。
新聞が売れないのは、買うカネが無いから。
それは1997年の消費増税から25年近く続いているデフレが原因。情報じたいはネットで済むが、カネがあれば新聞はとりあえず購読する。そもそもネット以前からテレビでニュース見ればそれで済んでいたのだ。それにも関わらず新聞購読していたのは、カネがあったからだ。今はもう日本人は貧乏になったから新聞は読まない。とうとう韓国の平均年収にまで負けてしまった。韓国人に憧れて韓国のコンビニでバイトする日本人の未来がいよいよ現実的になってきた。
微妙に読みづらい。写真はさんだら文章が変なところに改行するのやめて