田舎者「田舎には仕事がない」←これ
1 名無しさん@おーぷん ID: X9RZ
いや何かあるやろ
3 名無しさん@おーぷん ID:xBPE
コンビニかスーパーぐらいやな
4 名無しさん@おーぷん ID:nFWH
肉体労働
5 名無しさん@おーぷん ID: X9RZ
あるやんけ
- 【動画】フェンタニルのキマり方、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【超悲報】弱者男性の人生がこれwwwww
- 女友達に『ルナルナ入れたから生理周期共有しよ』って言ったらこうなるwww
- 【悲報】多摩川、ガチで『ヤバイ状態』になってしまう!!!!!!
- 【日向坂46】佐久間さんとのお仕事ってこれだったのか…
- 平野雨龍「家系図公開(自作」日本「国籍疑惑!」暇空茜「平野雨龍と萩野鈴子は別人(画像」中国メディア「民族の裏切り者報道」平野雨龍「火傷跡が消える...
- 【画像】台湾のアダルトイベントが豪華すぎるwwwwww
- 【画像】台湾のまんさん、3年でとてもエチになってしまう
- 立民 小沢一郎議員、選対本部長代行を辞任 参院選敗北について「自分も責任の一端を担っているが、代表をはじめ執行部に大いに責任がある」
- 【画像】とんでもないモリマンが撮られるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】不登校系女子YouTuber、爆誕wwwwwwww
- このご機嫌な一ノ瀬美空ちゃんが可愛すぎるw【乃木坂46】
- 話題の『減税』って本当に実現できるの?
- ドラッグストアで万引きしてベトナムに送ったか グエン容疑者(30)ら新たに4人逮捕 関東や大阪にある拠点で逮捕された容疑者は16人に
6 名無しさん@おーぷん ID:TFSV
ライン工、介護、コンビニ…
7 名無しさん@おーぷん ID:kJs9
あるけど最低賃金が安い
でも物価も安い
釣り合いとれないのは離島くらいや
14 名無しさん@おーぷん ID: X9RZ
>>7
東京来て給料上がっても家賃で持ってかれるからプラマイ0やぞ
74 名無しさん@おーぷん ID:GWlp
>>7
今の時代は地方でもチェーンの大型店ばかり重宝されて物価安いとか言えんから都会に人が出る一因になってる気もする
8 名無しさん@おーぷん ID:Ng04
今はネットで稼げる時代やしね
9 名無しさん@おーぷん ID:6VuF
そりゃあ”何か”はあるけど都会で探すに越したことはない
賢い人はそれに気づいて都会に出てきて職を得る
気づかない無能が田舎に残ってうだうだ文句言ってるんだよ
11 名無しさん@おーぷん ID:Ng04
店は年々つぶれてってるし学校もなくなってきてるけど
12 名無しさん@おーぷん ID:BQjv
無能にはないよマジで
首都圏を羨むのはしゃーない
13 名無しさん@おーぷん ID:QhoP
ブルーカラーばっかだよなぁ
17 名無しさん@おーぷん ID:BQjv
田舎で正社員とか
都内のバイト以下で働いてるわけやが
20 名無しさん@おーぷん ID:xBPE
田舎だとすぐ評判広まるからバックレもできないし人間関係もキツいと思うわ
22 名無しさん@おーぷん ID: X9RZ
>>20
東京でもバックれたらアカンぞ不適合者
36 名無しさん@おーぷん ID:xBPE
>>22
東京でバックレても次またチャンスがあるけど田舎でバックレたら近所中に広まってもうバイトするのも無理や
23 名無しさん@おーぷん ID:BQjv
>>20
村社会すぎるよなほんま
30 名無しさん@おーぷん ID:BQjv
逆に都会のもやしっこが田舎で生活したら
一ヶ月も無理やわな
31 名無しさん@おーぷん ID:qt1F
今は地方の求人倍率高くなってるから高卒とか専門卒だと地元で就職するケースは多いな
大卒以上は分からん
39 名無しさん@おーぷん ID:BQjv
都会の田舎で暮らしたいわ
練馬とか
41 名無しさん@おーぷん ID:Ng04
地元のジジババしかいない私鉄線の恐ろしさ
42 名無しさん@おーぷん ID:BQjv
いやコロナショックでマイナスなんやから
お前が便所の落書きで吠えんでも大丈夫やで
43 名無しさん@おーぷん ID: X9RZ
田舎でデーデーポッポーを毎朝聞いて過ごせや
49 名無しさん@おーぷん ID:BQjv
ワイが辞めてほしいのは芸人の東京行き
ダウンタウンやらが東京でいけるってなったから
浸透したんやろうが
あんたら関西人は関西で稼げるんやからええやろと
50 名無しさん@おーぷん ID:bHb1
ワイの地元では郵便局員や税務署職員や市役所職員がちょっと勝ち組やったな
51 名無しさん@おーぷん ID:MNkS
田舎のクソ安い時給をコストコがジェノサイドしてる話は実家で聞いたわ
800円とかザラなのにコストコ1200円とからしいな時給
52 名無しさん@おーぷん ID: X9RZ
>>51
コストコで働いたらええやん
54 名無しさん@おーぷん ID:Ng04
店がないから自販機が唯一の社交ばなんやで
55 名無しさん@おーぷん ID:P0ag
田舎はまともな職ないし、東京は家賃高過ぎ
大阪名古屋あたりが一番余裕ある生活できるんちゃうか?
59 名無しさん@おーぷん ID: X9RZ
>>55
ほなら東京来て何するつもりやねん
仕事なんかどこも大して変わらんぞ
57 名無しさん@おーぷん ID:BQjv
ガストやマックなりのチェーン店なら仕事はあるけど
それらの仕事ってマニュアル通りやらなあかんし
無能には出来ないからわりときつい
61 名無しさん@おーぷん ID:BQjv
ワイのトッモは田舎?農家出来て最高じゃんと田舎を羨ましがってたなあ
実際農家なんて片手間の道楽で本業にしてるのがどれだけいるかって話よ
64 名無しさん@おーぷん ID:Ng04
>>61
そこに嫁がされた嫁は最悪みたいやけどね
66 名無しさん@おーぷん ID:Ng04
農家に嫁がされると女はあっという間に老けるらしい
70 名無しさん@おーぷん ID:5Zjz
田舎には仕事ないって言ってる奴の田舎ってトトロの世界観を想像してるんか?
77 名無しさん@おーぷん ID:paKO
>>70
県庁所在地で月額14万円〜賞与なしがデフォ求人みたいな田舎の事やで
73 名無しさん@おーぷん ID: X9RZ
北海道とかにおって仕事がねえっちゅうなら解るけど本州に住んでる奴は上京せんでええ
76 名無しさん@おーぷん ID:GWlp
田舎には仕事のレパートリィ―が少ないが正解やね
79 名無しさん@おーぷん ID:pdH2
リモートワークも各地に分散するんじゃなくて郊外の人気住宅地と
ライフスタイルとか教育とかで人気出た一部に租界できるだけっぽいよな
84 名無しさん@おーぷん ID:paKO
>>79
結局リアルで最低限の環境整ってないとデメリットが勝るからなぁ…
特に子供の教育環境は大切よ
80 名無しさん@おーぷん ID:BQjv
田舎で勝ち組は電気系 ガス系 公務員とか あとディーラーとかなくならなそうなやつ?
少し前は地方銀行員もやが、銀行も大手ラッシュで厳しそうやしなあ
81 名無しさん@おーぷん ID:kJs9
>>80
農協
82 名無しさん@おーぷん ID:BQjv
あと銀行員はAIが出来たら真っ先に滅ぶんで
未来は明るくないような気もする
公務員は田舎ならレッドオーシャン
83 名無しさん@おーぷん ID:BQjv
田舎で芸能人になる方法がないのも悪い
85 名無しさん@おーぷん ID:BQjv
人との繋がりな広がったりする点では
東京がええかもな
田舎は人いなすぎて同じ人で回るからダメといえる
86 名無しさん@おーぷん ID:BQjv
スポーツ系の娯楽も田舎では厳しい
草野球 フットサル バレーなど
田舎だと団体競技は休止状態なものが多い
16 名無しさん@おーぷん ID:Ng04
夢も希望も皆無なのに田舎の団地に越してきて
子育てしてる世代が一番の謎
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620470477/
田舎者「田舎には仕事がない」←これ
- 【朗報】男は35歳過ぎるとモテ始める
- 【悲報】女さん、サウナでのマナーが悪すぎて休業に追い込むwwwww
- 【日向坂46】佐久間さんとのお仕事ってこれだったのか…
- 【画像】女だらけの現場で無双してたイケメン派遣社員さん、クビになるwwwww
- 【動画】フェンタニルのキマり方、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】俺達のセクシー声優井口裕香さん(37)、デジタル写真集を発売する模様
- 【緊急】東京にも津波
- ほんこん、千原せいじと間違われて困っていたwwwww(画像あり)
- ドクター・中松「『初体験を持った年齢×6』が寿命」
- 【超悲報】弱者男性の人生がこれwwwww
- このご機嫌な一ノ瀬美空ちゃんが可愛すぎるw【乃木坂46】
- 元NMB48のアイドルさん、流石にデカすぎるwwwww(画像あり)
- 【悲報】女さん「彼氏のカバンにこんなの入ってました。これなんですか?(号泣」
- 【速報】ロシア地震で現地の動画上がり始めたけどこれ本物?
ランダム記事紹介
- フィリピンの貧困児童を助けると言いながら13歳の少女を妊娠・出産させた韓国の鬼畜YouTuber、事件の内容が徐々に明らかに=韓国の反応
- 【画像】台湾のまんさん、3年でとてもエチになってしまう
- 【画像】Vtuber事務所『にじさんじ』を辞めたタレントの今の姿一覧wwww
- 海外「日本人は誰も気づかないの?」 日本で電車に乗るバルセロナの選手たちの姿に世界が驚愕
- このご機嫌な一ノ瀬美空ちゃんが可愛すぎるw【乃木坂46】
- フォードRBPTの2026F1エンジン(PU)について性能に関する懸念はないとの情報
- 【画像】とんでもないモリマンが撮られるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ピアストリVSノリス、歴代のチームメイト同士のF1タイトル争いと比べてどう?
- 【日向坂46】佐久間さんとのお仕事ってこれだったのか…
- カムチャツカ半島でM8.7の強震…日本で3メートルの津波警報、住民避難=韓国の反応
- 【画像】女だらけの現場で無双してたイケメン派遣社員さん、クビになるwwwww
仕事も家も相続せんかったから、50過ぎて相続しても手遅れ。
都会に出て仕事ができるようになったら田舎に戻ってリモートワーク というような手法もアリだけどな。まぁ何にせよ仕事ができないと話にならない。
練馬が都会の田舎とか勘違いしすぎ
島根が埼玉笑うようなもんだぞ
田舎の物価は安くないよ。不動産や家賃だけ。
光熱費はむしろ高いし、必需品はどこも変わらない。
収入が低いから普通にしねる
練馬は金持ちばかり住む、都会の郊外だよ。
※4
ほんこれ。物価なんて別に安いわけじゃない。
寒い地方だと冬場光熱費にさらに灯油代とかあってバカにならん。
それに給料高いわけでもないから全然いい事なんてない。車なきゃ生活もできないしな。
俺の職種は大都市にしか無いし、そこそこに高給
同じ仕事と給料のまま実家でやれるんだったら田舎に住み続けるけどね
流石に倍以上も給料違うと戻る気にはなれん
田舎でクソみたいな事して一生終えるのが嫌な人はそう言って田舎を去りたいだけなんだぜ
無いわけじゃないけど何でもいいわけじゃないってのは田舎も都会も同じだろ
※4
これこれ
駐車場も安いので車が趣味なら有りかもしれんけど
車要らない都会に住んだ方が家賃高くてもトータルでお得だわ
※4
生活必需品とかほぼ差がないし激安スーパーみたいなのは田舎になかったりするから逆に高くつくこともある
光熱費も田舎の方がかかってたし家賃は安くてもその分給料も激安
娯楽も少ないけどそもそも娯楽に充てられる金もあまりないし病気一つしようものなら生活もカツカツ、なんのために生きてるのかってなったわ
田舎で働くならパラサイトシングルでもしないとまともな暮らしできないよ
>>9
で、その賢い人達が
保育園ない!
子育てできない!
って文句言ってるのなんでだろうね?