外人「日本人ってパスタとか中華とかハンバーガーとか全然日本食食べてなくてワロタ」
1 名無しさん@おーぷん ID: VZWb
まぁ確かに寿司もうどんそばもそこまでたべへんな
2 名無しさん@おーぷん ID: VZWb
これ割と日本に旅行に来る外人が驚くことらしいで
3 名無しさん@おーぷん ID:AHix
寿司を全面に押し出すのが間違ってね?
おにぎりだろ?
頻度良く食うのって
6 名無しさん@おーぷん ID: VZWb
>>3
そんなおにぎり食べてるか?
コンビニでもパンの方が売場広いし、惣菜にしてもパスタとかグラタンとかブリトーの方が多くないか?
- 乃木坂46「ネーブルオレンジ」、前作の初週セールス数を上回る
- 今の若者はBUMPが5chで叩かれまくってたことを知らないらしい。大御所なイメージらしい
- 賀喜遥香ちゃん、これはメロい!!!【乃木坂46】
- 【画像】アントニーの実家、大変なことになるwwwww
- 【速報】マクロン大統領、『恐ろしい予言』をしてしまう・・・
- トランプ関税、日米欧株500兆円消失 コロナ以来の衝撃 → 資産20億円の現役トレーダー、含み損2億6000万円 ……
- 【報復措置】中国、アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- 【速報】アメリカ財務長官、緊急声明!!!!
- 遠藤さくらの写真集、『この太もものシーン』が最高すぎる
- 平塚市のチョコレート工場で29歳の男性作業員が機械に頭部を挟まれ死亡
- 【愕然】俺「天ぷら揚げるのに10年とかアホか」→ちょっとお高い小料理屋で食べた結果・・・・・・・・・・・・・・
5 名無しさん@おーぷん ID:O1dT
じゃあイギリス人はスターゲイジーパイばっかり食べてんのかよ
7 名無しさん@おーぷん ID:kh5l
みんな家でサンマとかサバとか食ってるから・・・
8 名無しさん@おーぷん ID:3NWi
味噌汁とかいう心の故郷
9 名無しさん@おーぷん ID:vAru
冷凍うどんはよく食うぞ
10 名無しさん@おーぷん ID:RffK
うどんと寿司はまあまあ食うだろ
11 名無しさん@おーぷん ID:AHix
(実はこのスレって自分の生活水準を明確に出す引っ掻けか?)
13 名無しさん@おーぷん ID:vXat
アメリカだってハンバーガーばっかり食べてるわけじゃ…食べてるわ
15 名無しさん@おーぷん ID: VZWb
日本人の好きな食べ物ランキング
https://ranking.net/rankings/most-favorite-food
1焼肉←韓国料理
2寿司←日本料理
3カレーライス←イギリス(インド)料理
4鳥のから揚げ←日本料理
5餃子←中華料理
6ハンバーグ←アメリカ(ドイツ)料理
7ピザ←イタリア料理
8ラーメン←中華料理
9フライドポテト←アメリカ料理
10オムライス←日本料理
16 名無しさん@おーぷん ID: VZWb
こうやってみるとたしかに日本料理あんまりないんやな
21 名無しさん@おーぷん ID:RffK
唐揚げって日本料理なんか?
中華だと思ってた
25 名無しさん@おーぷん ID:RffK
オムライスは仮に日本生まれの料理だとしても日本料理ではないよ
26 名無しさん@おーぷん ID: VZWb
確かに唐揚げ中華料理屋な
27 名無しさん@おーぷん ID: VZWb
全然日本食なくて悲しいなぁ
1焼肉←韓国料理
2寿司←日本料理
3カレーライス←イギリス(インド)料理
4鳥のから揚げ←中華料理
5餃子←中華料理
6ハンバーグ←アメリカ(ドイツ)料理
7ピザ←イタリア料理
8ラーメン←中華料理
9フライドポテト←アメリカ料理
10オムライス←日本料理
32 名無しさん@おーぷん ID:RffK
発祥がどうのこうので日本料理か決めるなら寿司は日本料理じゃないぞ
33 名無しさん@おーぷん ID:FwM2
おにぎりばっかり買ってる気がする
35 名無しさん@おーぷん ID:vXat
ぶっちゃけ現地で改変されたならその土地の料理と捉えてええわ
カリフォルニアロールを日本料理って言うやつはおらんやろ
36 名無しさん@おーぷん ID: VZWb
>>35
パスタとナポリタンの関係みたいなもんなろ
37 名無しさん@おーぷん ID:Td0N
そろそろ新しい食文化を作る時やろ
長年醤油と味噌くらいしかなかった国の伝統料理なんかゴミにきまってるやろ
40 名無しさん@おーぷん ID:vXat
>>37
イギリスにはシャバシャバの汁とゼリーとくせえ油の揚げ物しか残ってないんやぞ
謝れ
38 名無しさん@おーぷん ID:BuSc
ラーメンいうほど中華料理ではないよな
日本で独自の進化しすぎや
39 名無しさん@おーぷん ID:T4e0
餃子とか唐揚げも日本人の認識は中華なのに、中国の認識は日本式
大体、国別にすると迷子になる
46 名無しさん@おーぷん ID:BuSc
餃子って中国は蒸す方が主流なんやっけ
48 名無しさん@おーぷん ID: VZWb
>>46
水餃子がメインやぞ
54 名無しさん@おーぷん ID:T4e0
>>46
水餃子が基本
パリパリの焼き餃子は「日式」とか言われ始める始末
49 名無しさん@おーぷん ID:Td0N
親子丼・牛丼・かつ丼
こいつらの評価が気になる
51 名無しさん@おーぷん ID:T4e0
日常でよく食うのは、飯に肉と魚だが大体醤油酒味醂砂糖での味付けよな
とはいえ、これも日本料理って言わんなぁ……お惣菜ってそういうの多いし
56 名無しさん@おーぷん ID: VZWb
思い返してみれば我々は日常で日本料理をあまり食べてないんじゃないか?
59 名無しさん@おーぷん ID:DFZK
納豆と漬物は毎日食っとるわ
60 名無しさん@おーぷん ID:JUva
便利な言葉「外人ガー」「外国ガー」
61 名無しさん@おーぷん ID:Td0N
台湾や韓国の奴らは日本食をしょっぱく感じるんやと
まあ世界的に見ても塩分多めといわれてるらしいからしゃーない
62 名無しさん@おーぷん ID:RiC3
むしろ和食はきっちりし過ぎてて気楽に食うもんじゃない
64 名無しさん@おーぷん ID: VZWb
>>62
てゆーか伝統的な日本食って全部高いから日常で食べないのよな
63 名無しさん@おーぷん ID:M4k5
日本人向けに味付けしとるから和食やぞ
65 名無しさん@おーぷん ID:oFsC
白いご飯
味噌汁
吸い物
刺身
干物
漬け焼き
煮浸し
煮しめ
66 名無しさん@おーぷん ID: VZWb
>>65
60前後のジジババの食事かな?
67 名無しさん@おーぷん ID:lRhX
>>65
これ
普通に食うよな
68 名無しさん@おーぷん ID:BuSc
さんまの塩焼きとかいかにも日本料理っぽいな
海外にもあるんやろか
70 名無しさん@おーぷん ID:Z5Ug
和食って至高の料理だと持て囃されてるけど実際そんな大したもんじゃないよな
あと作るのに手間
71 名無しさん@おーぷん ID:BuSc
>>70
しこみが一々めんどくさいわ
73 名無しさん@おーぷん ID: VZWb
>>70
あと純粋に素材が高いものばかりで日常的に食べるには敷居が高いものが多い
77 名無しさん@おーぷん ID:T4e0
>>70
下味付けるのが人によっては大変よね
ハマる人は結構ハマるんだけどね
75 名無しさん@おーぷん ID:pzlC
カツレツとトンカツの違いも分からんのがジャポカスやで
80 名無しさん@おーぷん ID: VZWb
>>75
ジャポカスは串カツとか言いながら平気でたまねぎでカサ増しするような民族やから
76 名無しさん@おーぷん ID:9BpW
欧風カレーは日本料理ですね
83 名無しさん@おーぷん ID:T4e0
煮魚焼き魚は和食か?って言われると素直にうなづけないなぁ
和食の煮魚とか焼き魚って下味しっかりつけてるお高いイメージが
88 名無しさん@おーぷん ID:BuSc
焼き魚は割と食うな
一人暮らしの頃は全く食わなかったが
90 名無しさん@おーぷん ID:lRhX
>>88
所得が低いほど摂取カロリーあがるってほんまよな
一人暮らしの時って油モンとかばっか食ってたわ
89 名無しさん@おーぷん ID:oFsC
意地でも現実を認めないクソイッチであった
92 名無しさん@おーぷん ID: VZWb
>>89
すまんな
家で全く魚焼かない若者なもんで
ただ実家は毎日魚食ってるな
93 名無しさん@おーぷん ID:pzlC
もやし←大豆
醤油←大豆
味噌←大豆
豆腐←大豆
油揚げ←大豆
納豆←大豆
枝豆←大豆
豆乳←大豆
きなこ←大豆
湯葉←大豆
がんもどき←大豆
なお、大豆の自給率5%のもよう
ジャポカスさあ……???
98 名無しさん@おーぷん ID:T4e0
大体焼き魚と肉のローテーションだったかな。一人暮らしのころは
時々蕎麦やうどんも入れたけど
とはいえ、どこの料理って言われても和食ともほかの国の料理とも言えんような感じ
野菜関係はお浸しが多かったんでこれは和食でいいかもだけど
102 名無しさん@おーぷん ID:UqLc
なんでも米と食えばトータルでギリ和食説
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621951424/
外人「日本人ってパスタとか中華とかハンバーガーとか全然日本食食べてなくてワロタ」
- 【悲報】焼肉食べ放題でのワイ「やげん軟骨5人前・・・っと」周りの人達「ちょっと待て!お前・・・」
- 【画像】全盛期の指原莉乃(25)のすっぴん、レベルが違いすぎる
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【朗報】閉店していた「すき家」、ありえないほどめちゃくちゃ綺麗になって開店へwwww
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 田村正和の甥っ子、亡くなった田村正和で承認欲求を満たしてしまう
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 【悲報】小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうwwwwww
- 賀喜遥香ちゃん、これはメロい!!!【乃木坂46】
ランダム記事紹介
- 賀喜遥香ちゃん、これはメロい!!!【乃木坂46】
- 【動画】兎田ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 【悲報】小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうwwwwww
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 遠藤さくらの写真集、『この太もものシーン』が最高すぎる
- 今の若者はBUMPが5chで叩かれまくってたことを知らないらしい。大御所なイメージらしい
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 乃木坂46「ネーブルオレンジ」、前作の初週セールス数を上回る
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 韓国国民、また韓国人特有のその場の勢いで尹大統領を弾劾、後先考えずに大喜びする
4chのスレとか言ってるが結局イッチ自体が日本人じゃねぇだろ祖国でやってろよ
焼き肉が韓国料理なんて半島人しか言わんわ
朝鮮人が立てた日本ディススレかw
米が食えりゃなんでも良いんだよ
焼肉が韓国料理とかいう戯言が滑稽
焼き肉を当たり前のように韓国料理にしてるあたり
正体見えてますよとしかならない
素材が高いで笑うわ
高い素材を使えば中華も洋も素材が高いよ?ww
肉焼いて食うのなんてどこの国もやってるだろw国籍料理じゃねーだろ
日本では様々な種類の他国の料理を食べることができるからってことじゃないのか。
これだけの種類の料理を食べることができる国って日本以外にないだろ。
自国の料理を食べる機会が少なくなるのは当たり前。
肉焼くのなんて世界中で当たり前にやってることなのに焼肉=韓国料理ってアホなの
焼肉は韓国料理と言い張るのに
焼き魚は和食じゃないというあたりで
ただ肉を焼くだけで韓国料理って頭オッペケペーかよwww
なんでもかんでも否定して現実が見れないスレ主。そして挙げ句に焼肉を韓国料理()もうだめだこいつw
和食ではない物も日本食ばっか食ってるんだよなあ…
クロケットはほとんど食べないのにほぼ別物になったコロッケはよく食うし
コートレットを食べたことなくても完全に別物のカツレツはよく食べる
挙げてみればキリがない
祖国の食文化が貧弱だとかわいそうね
焼き肉=韓国料理はデマ。
もちろん韓国にも韓国焼き肉が昔からあるが、それはあくまで「韓国式焼き肉」であり焼き肉=韓国料理ではない。
放るもんとか戦後韓国人が云々はあくまで説の一つに過ぎない上に、そもそも明治初期には既にスライスした肉(主にジビエ)を網に乗せ直火で調理する「焼き肉」に近い調理が存在している事から、それが「日本式焼き肉」のルーツと考えるのが自然である。
現に韓国式と日本式では全くと言っていいほどスタイルが違い、これは韓国人自体も認めている。
そもそも肉を焼いてタレに付けて食うなんて全世界で行われているありきたりな調理方法の起源を主張するなんて事自体イカレてると言わざるを得ない。
「日本人は韓国料理(焼肉)が大好き!」
↑これが言いたかっただけ?
焼肉←韓国料理
つまんねーギャグだな。韓国でやれよ
焼いた肉が代表料理とか終わってんな