合皮「劣化してボロボロになります!」メーカー「ふむ…」

YNAK バイクシート 張り替え 合皮レザー 良く伸びる 生地 大判 68cm×136cm (PUレザー 粗目 ブラック)

1 名無しさん@おーぷん ID: FgE8

メーカー「採用!!!!」

もうやめようぜ合皮

2 名無しさん@おーぷん ID:v37V

天然高いし

3 名無しさん@おーぷん ID:yp9u

ボロボロにならないと買い換えてくれないやん

5 名無しさん@おーぷん ID: FgE8

>>3
ボロボロにしないほうが企業イメージよくなるやん
長期的に見ようや

10 名無しさん@おーぷん ID:yp9u

>>5
長期的に見て~とか悠長なこと言ってる間に潰れたらどうすんねん

11 名無しさん@おーぷん ID: FgE8

>>10
そんなんワイの責任ちゃうわ
クソ商品作るメーカーの責任やいちいちワイのせいにするな

4 名無しさん@おーぷん ID:MkBP

現代の技術なら劣化しにくいのも作れるはずやろ
なんで作らんねん

6 名無しさん@おーぷん ID:6MXB

同感すぎる

9 名無しさん@おーぷん ID: FgE8

ほんま合皮メーカーの回し者多すぎるわ
進次郎たのむわこういうとこから改革してくれ

14 名無しさん@おーぷん ID:DoLO

そのかわりおめえやっすいやっすいよ

17 名無しさん@おーぷん ID:Hmmc

わかる
ボロくなるたびに買い換えるより良い革物買ったほうが得やで

21 名無しさん@おーぷん ID:4a9S

それでイッチは皮革製品に詳しいの?

24 名無しさん@おーぷん ID: FgE8

>>21
ワイが皮革に詳しいかどうかと合皮が加水分解で数年でボロボロになってちょっとずつ剥がれる現象があることは関係ないよね

31 名無しさん@おーぷん ID:g8q4

牛豚の本革って肉にする度手に入るから安いんちゃうの

34 名無しさん@おーぷん ID: FgE8

いいから小泉進次郎は合皮を規制しろ!!!!!!!!!!!

38 名無しさん@おーぷん ID:yp9u

😭イッチ様の言う通りでございますぅぅぅ!!!
🙇🙇🙇

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622440933/
合皮「劣化してボロボロになります!」メーカー「ふむ…」

ランダム記事紹介

コメント

むしろ自然に分解するプラスチックだから革と同じくらい環境にやさしいのかも。

値段そのままの高耐久な合皮を望んでるんだろうけど
性能と値段は原価がどうであれ比例していくから望むものは手に入らないやろ

>>1
合皮なら動物死なんくてええやん
優しいメーカーやん

>>5
ほんまに
よく考えたら生き物の皮剥いで敷物とか衣類とかにしてるって鬼の所業だよな

革を使わないってつまり廃棄になるのでは…

革製品の大半は食肉の副産物ですよ
牛 馬 羊 鹿  豚革だけは年々減ってますかね
合皮だとクラリーノがかなり丈夫

皮革の染色は途上国の環境と従事する子供の健康とかを破壊してる場合があるからな

アイゴだけだろ合皮がいいなんて
まぁ革ジャンとかは合皮のが軽いからってのも分からんでもないけどさ

合皮はマジクソ
どんなに大事に使っても保管しても
僅かな年月でボロッボロ
まぁ、合皮モノはそのシーズン限りか次のシーズンまでって割り切るしかないね

革製品の大半は食肉の副産物って何言ってるんや?
日本の豚、牛の皮なんて革に加工すんのに向いてへんわ。仕入額高いし。基本的に本皮は北米〜南米原産の牛や。
革製品用の皮取るために飼育されてんねん。皮剥いだ後の肉はまぁ食ってるんやろうけど旨くない。
あと、車に採用されてる皮の染色は発展途上国ではやってないよ。ウェットブルの事を染色って言ってるなら間違ってるよ。あれは薬品や。

合皮だから加水分解するんやないで。本皮かて加水分解するんやで
なんでかって言うと塗装自体が加水分解するからや
基本的に革の塗装は染色したものじゃない限りアクリル系の塗装がされててな。これは合皮でも本皮でも同じなんや
ただ合皮の場合は塗装しないで作られた生地のまま使われとる奴もある
プラモデルの素組みと塗装組みの違いみたいなもんやな。この場合は加水分解しないとは言わんが、かなりその確率は低い
対して塗装してある特に海外製のものは、安物・ハイブランド関わらず加水分解する可能性が高い。これは海外での使用には問題ないが、日本の高温多湿の気候を考慮していない塗料を使っている事に起因するんや。
シャネルとかでも昔はバッグとかは内張りが良く加水分解を起こしていたわ。

革靴だと合皮はクリームで保護しようにもできないからやはり本皮の方が良い

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です