日本には忍者とかいう諜報のプロがいたのになんで明治以降は情報ガバガバだったの?

忍者図鑑

1 名無しさん@おーぷん ID: PjmX

料亭の女将さんですら「次はミッドウェー」とか知ってたらしいやん

2 名無しさん@おーぷん ID:PyP2

第一次大戦くらいまでは諜報戦も強かったぞ

3 名無しさん@おーぷん ID: PjmX

>>2
そいつらWW2までにどこいっちゃったの?

15 名無しさん@おーぷん ID:xKrm

>>3
相手が白人国家だから忍び込めなかったんや

17 名無しさん@おーぷん ID: PjmX

>>15
その点ゾルゲ使ったソ連は有能やったね

4 名無しさん@おーぷん ID:4NO3

忍者っていうほど活躍しとらんやろ

5 名無しさん@おーぷん ID:cnuP

>>4
😡😡😡😡😡

8 名無しさん@おーぷん ID: PjmX

>>4
外人がサムライと同じくらいあこがれる日本の職業やぞ

6 名無しさん@おーぷん ID:PyP2

なんやっけ
ひたち機関だかひかり機関だかって諜報組織になって第二次世界大戦期も活動したけど
単純に他の国の諜報戦の進歩についていけんかったんやないか

11 名無しさん@おーぷん ID: PjmX

>>6

かんじきじゃ海渡れんからなぁ

9 名無しさん@おーぷん ID:I624

第五列呼ばわりして諜報を下に見る風潮がいつの間にかできてたよな

14 名無しさん@おーぷん ID: PjmX

>>9
華のない職場だからしゃーない

10 名無しさん@おーぷん ID:N512

ワイは今でも諜報員はおると思う
ってかおってくれと願う
おらんとおかしいやろ

12 名無しさん@おーぷん ID: PjmX

>>10
たまに中国で捕まったりしとるが本当に諜報員なのかわからんよな

13 名無しさん@おーぷん ID:y96U

海軍さんは料亭で秘密文書持ったまま泥酔するから
陸軍は有能やったで

23 名無しさん@おーぷん ID:PyP2

>>13
陸さんもインドシナとかで諜報員使い捨てにしまくったからなぁ…

27 名無しさん@おーぷん ID:I624

>>23
陸軍はジュネーヴ条約未徹底だったせいで末端から情報漏れまくったのがなあ

19 名無しさん@おーぷん ID:Txyc

有名なのだと陸軍中野学校とか
ジョーカーゲームとかでもやってたが役人がダダ漏らしやったとか

22 名無しさん@おーぷん ID:I624

>>19
陸軍中野学校はようわからん
有名な小野田少尉も実は密命なんか受けてなかった説あるし

28 名無しさん@おーぷん ID:Txyc

>>22
グアム諸島で何十年も生き残ってニュースになったのは
陸軍中野学校卒業生やったり

30 名無しさん@おーぷん ID:I624

>>28
それは横井さんやろ
違うで

34 名無しさん@おーぷん ID:y96U

>>30
フィリピンの小野田さんやろ

35 名無しさん@おーぷん ID:I624

>>34
マリアナ諸島のグアムで生き残ってたのが横井さん
陸軍中野学校を出てフィリピンのルバング島で生き残ったのが小野田さんや

横井さんは中野学校出てない

37 名無しさん@おーぷん ID:y96U

>>35
せやね
横井さんは徴兵された一兵卒やけど小野田さんは下士官やし

20 名無しさん@おーぷん ID:y96U

ロシア人がドイツ人のふりしててもジャッブは気づかないんか?

24 名無しさん@おーぷん ID: PjmX

>>20
半世紀くらい前は金髪碧眼の外人歩いてれば「アメリカ人だ!」って言われとったレベルやぞ

25 名無しさん@おーぷん ID:7Twi

薬屋に扮してたんやないの?

29 名無しさん@おーぷん ID: PjmX

ジャングルに何十年もゲリラ戦しつつ忍んでるって考えてみれば忍者やな

31 名無しさん@おーぷん ID: PjmX

日露戦争のときは戦闘してない間はお互いの兵士たちが自由に歓談してたとか情報抜き放題やん

32 名無しさん@おーぷん ID:I624

>>31
第一次世界大戦でも向かい合った塹壕同士で挨拶したり、すれ違った航空機同士で手を振ったりしてたらしいな

33 名無しさん@おーぷん ID: PjmX

>>32
ほのぼのしたええ時代やったんやね

36 名無しさん@おーぷん ID:y96U

日本の老舗の洋菓子屋は日露戦争のロシア人捕虜か第一次大戦のドイツ人捕虜が始めたのが残ってるのすごいわ

38 名無しさん@おーぷん ID: PjmX

>>36
モロゾフもロシア革命から逃れてきたロシア人起源やぞ

41 名無しさん@おーぷん ID:y96U

小野田さんの小銃は毎日磨かれてピカピカやったけど
横井さんのは錆びて使い物にならなくなってたり

44 名無しさん@おーぷん ID:I624

>>41
小野田さんのゴーストライター曰く任務なんて無かったし米軍と戦闘なんかしてないし潜伏してたのは住民の報復が怖かっただけらしいがどうなんやろな

43 名無しさん@おーぷん ID: PjmX

忍者は「五情五欲のことはり」いうて人間を篭絡する術も体系化てたらしいやん

47 名無しさん@おーぷん ID: PjmX

五情
・喜者の術(相手をおだてて情報を引き出す)
・怒者の術(わざと怒らせて冷静さを失わせる)
・哀者の術(同情をさそようように仕向ける)
・楽者の術(相手を楽しませて羽目を外させ油断させる)
・恐者の術(気の弱い相手、弱みがある相手は基本脅す)

49 名無しさん@おーぷん ID:y96U

>>47
レスバでよくやるやつやん

50 名無しさん@おーぷん ID: PjmX

>>49
ほんまや
昔の人がとっくに研究してたんやな

48 名無しさん@おーぷん ID: PjmX

五欲
・相手の食欲に訴えかける
・相手の性欲を利用する
・相手の名声欲に訴えかける
・相手の金銭欲を利用する
・相手がハマっているジャンル(趣味)を利用する

51 名無しさん@おーぷん ID:vm09

昔の忍たま乱太郎って土井先生が忍術講座してくれてたが現シリーズでもやってるんかな

52 名無しさん@おーぷん ID: PjmX

>>51
やってるで
あのときに流れてるBGMすこ

45 名無しさん@おーぷん ID:AhLy

肩書きが重くなればなるほど責任が軽くなっていく不思議の国のジャパンやで
戦前も戦後も同じや

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629303696/
日本には忍者とかいう諜報のプロがいたのになんで明治以降は情報ガバガバだったの?

ランダム記事紹介

コメント

>>20
ドイツ人(シーボルト)がオランダ人のフリして「おら、山ドイツ人だべ」って言っても通った。

入手困難な趣味の品もらうとむげには出来んもんな

今でも情報軽視しとる国やのに諜報機関なんて育つわけない

日本でも黒服の暗殺プロ組織がカメラに乗って話題になってたろ。
暴力団かもしれないけど、何だったのやら。

島原の乱の時には戦国で鳴らした伊賀甲賀の忍者が役立たずになってたそうやからな
江戸の泰平を経た忍者なんてお察しやろ

中国向けのスパイは養成してたそうな。
寝言も中国語で言うくらいに訓練したとか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です