海外のチップとかいう文化

旅に出たくなる地図 世界 (旅に出たくなる地図シリーズ2)

1 名無しさん@おーぷん ID: PH7g

理解はできるけど
絶対払いたくはないよな

3 名無しさん@おーぷん ID:LecI

払わないと糞みたいなサービスになるぞ

5 名無しさん@おーぷん ID: PH7g

>>3
それがおかしいじゃん
一応気持ちという建前なんじゃないの?
代金じゃんそれは

66 名無しさん@おーぷん ID:Sq24

>>3
サービスしてもらった後に気持ち程度払うのがチップじゃないの?

70 名無しさん@おーぷん ID:Jf4n

>>66
実際にはだいたい何%って決まってる

6 名無しさん@おーぷん ID:mCxn

利用料に込めるか込めないかだけの話で別にどっちでも同じだけどな

8 名無しさん@おーぷん ID:rSMx

おもてなしの文化なんて日本だけやもん

10 名無しさん@おーぷん ID: PH7g

>>8
おもてなしというか
田舎のコンビニ以下の接客に金払うのがいややわ

15 名無しさん@おーぷん ID:1VWX

>>10
お前は高級ホテル行っても「高い金払ってるのになんでサービスにチップ払わないといけないんだ」って言って結局イチャモンつけそう

22 名無しさん@おーぷん ID: PH7g

>>15
金は持っとるから気分良かったら出してるよ

9 名無しさん@おーぷん ID:EL3A

別にいいけど相場を教えて欲しい

11 名無しさん@おーぷん ID:EL3A

あと払うところと払わんでいいところがわからん

13 名無しさん@おーぷん ID:EL3A

チップ制の弊害はレストランとかでチップ貰う為に担当制になるせいで忙しいと全然店員来なくてムカつく

14 名無しさん@おーぷん ID:c353

素晴らしい文化だよな
日本でもやるべき

16 名無しさん@おーぷん ID:4CAx

チップを払っても日本のサービスの1/10くらいのクオリティやから意味ないよ

17 名無しさん@おーぷん ID:t8kv

日本でもあるやろ
タクシーでお釣りは結構ですとか
旅館で中居にポチ袋渡したりとか

18 名無しさん@おーぷん ID:Jf4n

店「チップ無くすなら価格に転嫁してその上給料はちょっとだけしか上げんで〜税金増えるさかいな」

19 名無しさん@おーぷん ID:GzVi

チップあると脱税と同じことになるんだよなあ

21 名無しさん@おーぷん ID:Jf4n

>>19
チップもらう側からすると大問題なんだよな

82 名無しさん@おーぷん ID:RjIX

>>19
この辺どうしてるんや

23 名無しさん@おーぷん ID:7Tzg

現金使わなくなったらチップどうなるんや

28 名無しさん@おーぷん ID:GzVi

>>23
スマホでピッ!や
中国の乞食はそうしてる

26 名無しさん@おーぷん ID:4CAx

日本のホテルは料金にサービス代含まれてるからな

29 名無しさん@おーぷん ID:uTpF

>>26
居酒屋のお通し料やバーのチャージ料が実施のチップになってるな

31 名無しさん@おーぷん ID:GzVi

>>29
あれは店員の小遣いになるわけちゃうから
ショバ代や

36 名無しさん@おーぷん ID:uTpF

>>31
チップは飽くまでサービスに対する対価で店員への小遣いを目的とはしないんやで

38 名無しさん@おーぷん ID:GzVi

>>36
実際店員の懐行きやろがい

40 名無しさん@おーぷん ID:Jf4n

>>36
そんなん建前やで
アメリカの場合でも公的な最低賃金はチップ込みで計算されとる

27 名無しさん@おーぷん ID:rjsn

むしろ日本のコンビニが接客対応を安売りし過ぎやろ
アメリカのコンビニ行った時小銭の単位がややこしすぎてとりあえず100ドル札出したらチャンネーに舌打ちされたで
ワイが偶然マゾだったから胸がキュンってなるだけで住んだけどまともな日本人ならきっと発狂モンや

32 名無しさん@おーぷん ID:CT5w

海外に初めて行ったときほんまに渡していいのかドキドキしたわ

33 名無しさん@おーぷん ID:GzVi

>>32
ハワイ行った時テーブルにチップ置くのに手間取ってたら
あとで嫁にブーブー言われた

スマートにやって欲しかったらしい
そんなん言われてもな
やったことなかったし

35 名無しさん@おーぷん ID:EL3A

>>32
わかる
なんちゃって海外にわかが来たって笑われないか不安だった

37 名無しさん@おーぷん ID:EL3A

100ドル札なら胸の谷間にチップ入れていいらしい

41 名無しさん@おーぷん ID:t8kv

土地によって慣習違うのはあたりまえやろ
郷に入っては郷に従え や

42 名無しさん@おーぷん ID:7Tzg

逆にチップ文化の人が日本旅行きたりしたらチップ無いの違和感なのだろうか、楽だと思うのだろうか。

44 名無しさん@おーぷん ID:GzVi

>>42
訪日アメリカ人が日本でチップ置いてたら店員が後から追いかけてきて
返してびっくりしたって話よく聞くな

48 名無しさん@おーぷん ID:EL3A

クレカになったらどうなるんや?
勝手にチップとられるんか

51 名無しさん@おーぷん ID:t8kv

>>48
チップ分自分で書き足すようになってる店はあった

53 名無しさん@おーぷん ID:mCxn

クレカでも払えるけど空気読めるやつはチップは別にして現金で払う

54 名無しさん@おーぷん ID:EL3A

>>53
ま?常に現金持ってないといかんのクソ面倒くさいなぁ

55 名無しさん@おーぷん ID:mCxn

>>54
いやめんどいなら別にクレカではろたらええがな

57 名無しさん@おーぷん ID:w1pW

お通しとかいうオマケ付き強制チップ文化あるやん

59 名無しさん@おーぷん ID:Jf4n

>>57
お通しは無しにも出来るとこあるし

62 名無しさん@おーぷん ID:t8kv

つうか海外いうてもいろんな国あるし
高級ホテルのレストランからマクドナルドまでいろんな店あって
それぞれ慣習違うやろ

63 名無しさん@おーぷん ID:6Zkb

日本はサービス料込みですでに支払ってるからな

64 名無しさん@おーぷん ID:EL3A

チップ文化はいいと思うけどチップ強制は本末転倒な気もしてくる

65 名無しさん@おーぷん ID:mCxn

日本のはある程度良い所で渡す上乗せ的発想やったから続きようがないんよ
アメリカはチップ込で給与体系決まってる部分あるから補填的発想になってるんよ

67 名無しさん@おーぷん ID:FMoe

日本にも礼金とかいう強制チップ文化があるで

69 名無しさん@おーぷん ID:Uzsu

まあ日本のサービス業やる事の多さの割に給料クソ低いしあってもええやろ

73 名無しさん@おーぷん ID:Sq24

なんで日本にはないんだろうね

75 名無しさん@おーぷん ID:Jf4n

>>73
元々の料金に含まれてる、って感じ

76 名無しさん@おーぷん ID:uTpF

>>73
表記が明示されないことが嫌われて戦後文化として消滅した

77 名無しさん@おーぷん ID:rjsn

自分で勝手にやっちゃえばええやん

78 名無しさん@おーぷん ID:Jf4n

>>77
多めにやる分にはええよ
少ないと…

79 名無しさん@おーぷん ID:2r8E

ファミレスの可愛い子にたまにチップ渡すわ

87 名無しさん@おーぷん ID:t8kv

>>79
これはキモい

84 名無しさん@おーぷん ID:fo1C

海外旅行日本人「サービスサンキュー。ほい料金」
海外ウェイター「チップ😡」

86 名無しさん@おーぷん ID:Jf4n

>>84
いやホント、マジギレされる事あるからな
フランスやイタリアみたいな観光盛んなとこは特に

88 名無しさん@おーぷん ID:mCxn

従業員と雇用主はそれぞれに貰ったチップの額を記録する義務がある
貰った従業員だけにとどめずに一旦雇用主が回収して全体に再配布するシステムがあって
ネコババに対する自浄作用も働かせてる

89 名無しさん@おーぷん ID:t8kv

>>88
店によるし地域によるし店の種類によるし

91 名無しさん@おーぷん ID:mCxn

>>89
法定

93 名無しさん@おーぷん ID:t8kv

>>91
地域によって法律は違うわけですが

92 名無しさん@おーぷん ID:Jf4n

>>88
真面目にやってるとことやってないとこがあるのよ

94 名無しさん@おーぷん ID:mCxn

>>92
そらそうやわな

95 名無しさん@おーぷん ID:rjsn

派遣で引っ越し業者の手伝いやったときに金持ちっぽい人が業者にも派遣にも分け隔てなく全員に二千円くらい寄越してくれたで

96 名無しさん@おーぷん ID:uTpF

>>95
煙草代とかお茶代名目でくれる人もおるな

97 名無しさん@おーぷん ID:mCxn

日本でも金持ちって割と当たり前みてえに払いよるよな

100 名無しさん@おーぷん ID:Uzsu

>>97
金持ちは金より信頼の方が大事ってわかってるからな
金払いがいいとわかりゃサービス尽くすよそら

102 名無しさん@おーぷん ID:mCxn

>>100
毎年毎年カニ屋の給仕にくれてやってるの大したもんやなぁと思うわ
別に扱いなんも変わらんのに

99 名無しさん@おーぷん ID:nlIZ

態度のいい工事のおっちゃんとかにはコーヒーあげたりするけどな

103 名無しさん@おーぷん ID:t8kv

>>99
先に渡してサービス良くなるのを期待するか
良かったときに渡すかびみょうよね

106 名無しさん@おーぷん ID:fo1C

>>103
渡すとしたら絶対後者派や

111 名無しさん@おーぷん ID:t8kv

>>106
後者は自分へのメリットがなんもないのがねえ
タクシーとかやと必然的にそうなるけど

101 名無しさん@おーぷん ID:rjsn

心とお金の余裕のおこぼれがチップの本来の姿だろうし
その対となる施しを受ける側がしけてんなァ〜って反応をするのもある意味正常な形やと思う

104 名無しさん@おーぷん ID:Jf4n

家建てる時とか、業者によく差し入れしたりね

109 名無しさん@おーぷん ID:mCxn

飯屋でも宿でもなんでも一定期間で同じ店行って同じやつに同じ金額渡し続けるのが常套手段らしいけどな

113 名無しさん@おーぷん ID:GzVi

台湾はチップなくていいぞおじさん「台湾はチップなくていいぞ」

118 名無しさん@おーぷん ID:0MUj

>>113
それで怒鳴られた
ヘイジャップ!って

115 名無しさん@おーぷん ID:5RJt

バブルくらい景気よかったら日本人もチップあげるんよな
今では考えられんな

117 名無しさん@おーぷん ID:h20h

北欧は渡したければ渡せばいいスタイルだったわ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632197991/
海外のチップとかいう文化

ランダム記事紹介

コメント

>>59
なしにできてもお金取られるとこがほとんどやんけ

いくら金があろうとチップシステムのある国には行きたくないわ

ちなみにホテルのベットメイクなんかはチップがあるからやってくれるだけやぞ
出かけるときにチップベッドに置いて行かなかった奴のベット毛布とかなくて普通の掛け布団のみだったわ
チップなんで1ドルくらいでいいんだからそれケチる奴にはサービスもその程度でええって感じやな
1ドルでも払った奴は来た時と同じ状態で毛布とかもちゃんとあったぞ、ベガスのホテルでも1ドルでいいんやしな

後払いならサービスに対する評価ということだ。
払わない事に対して非常識と評価されるのがおかしい。
あと会計に乗っけてくるのもおかしい。
そもそも通常価格で正当なサービスを受けられるようにするべき。
(労働者にまともな報酬をやれ)
経営者が甘えてるだけだろ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です