海外のチップとかいう文化
1 名無しさん@おーぷん ID: PH7g
理解はできるけど
絶対払いたくはないよな
- アメリカ、ついに泣き出す。「EUが米国を離れ中国側に行ってしまったの!もぅ!どうすんの」
- 【売春】女子高生に5日間で45人の相手をさせたとして20代の男3人が逮捕「肉体的にも精神的にも限界」「帰りたい」
- 【悲報】ロシア、日本に『爆弾発言』をしてしまう・・・・
- 【乃木坂46】筒井あやめ1st写真集のタイトル&カバー公開!!!
- 【速報】人気YouTuber逮捕wwwwwwwwwwwwww (動画あり)
- 【日向坂46】鶴崎仁香の初出し情報におひさま衝撃…
- 広末涼子容疑者、薬物検査を拒否wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ひったくりを捕まえてくれた人に対して
- アメリカ、中国企業のOffice 365を一斉停止、ExcelやメールやOneDriveが使えなくなりパニック
- 【速報】広末涼子容疑者の免許証、車内で発見される
- 【野球/芸能】DeNA、元ジュニアHiHi Jets・髙橋優斗のトークショーを急遽中止に「警察の指導により危険と判断」
- あだち充の漫画で「タッチは野球の皮被った恋愛漫画」と言われ「H2は本格野球漫画!」と言われるという正反対な理由は?
- 井上和&中西アルノ・遠藤さくら&生田絵梨花の 「love10」 踊ってみた動画キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
6 名無しさん@おーぷん ID:mCxn
利用料に込めるか込めないかだけの話で別にどっちでも同じだけどな
8 名無しさん@おーぷん ID:rSMx
おもてなしの文化なんて日本だけやもん
9 名無しさん@おーぷん ID:EL3A
別にいいけど相場を教えて欲しい
11 名無しさん@おーぷん ID:EL3A
あと払うところと払わんでいいところがわからん
13 名無しさん@おーぷん ID:EL3A
チップ制の弊害はレストランとかでチップ貰う為に担当制になるせいで忙しいと全然店員来なくてムカつく
14 名無しさん@おーぷん ID:c353
素晴らしい文化だよな
日本でもやるべき
16 名無しさん@おーぷん ID:4CAx
チップを払っても日本のサービスの1/10くらいのクオリティやから意味ないよ
17 名無しさん@おーぷん ID:t8kv
日本でもあるやろ
タクシーでお釣りは結構ですとか
旅館で中居にポチ袋渡したりとか
18 名無しさん@おーぷん ID:Jf4n
店「チップ無くすなら価格に転嫁してその上給料はちょっとだけしか上げんで〜税金増えるさかいな」
19 名無しさん@おーぷん ID:GzVi
チップあると脱税と同じことになるんだよなあ
21 名無しさん@おーぷん ID:Jf4n
>>19
チップもらう側からすると大問題なんだよな
82 名無しさん@おーぷん ID:RjIX
>>19
この辺どうしてるんや
26 名無しさん@おーぷん ID:4CAx
日本のホテルは料金にサービス代含まれてるからな
27 名無しさん@おーぷん ID:rjsn
むしろ日本のコンビニが接客対応を安売りし過ぎやろ
アメリカのコンビニ行った時小銭の単位がややこしすぎてとりあえず100ドル札出したらチャンネーに舌打ちされたで
ワイが偶然マゾだったから胸がキュンってなるだけで住んだけどまともな日本人ならきっと発狂モンや
32 名無しさん@おーぷん ID:CT5w
海外に初めて行ったときほんまに渡していいのかドキドキしたわ
33 名無しさん@おーぷん ID:GzVi
>>32
ハワイ行った時テーブルにチップ置くのに手間取ってたら
あとで嫁にブーブー言われた
スマートにやって欲しかったらしい
そんなん言われてもな
やったことなかったし
35 名無しさん@おーぷん ID:EL3A
>>32
わかる
なんちゃって海外にわかが来たって笑われないか不安だった
37 名無しさん@おーぷん ID:EL3A
100ドル札なら胸の谷間にチップ入れていいらしい
41 名無しさん@おーぷん ID:t8kv
土地によって慣習違うのはあたりまえやろ
郷に入っては郷に従え や
42 名無しさん@おーぷん ID:7Tzg
逆にチップ文化の人が日本旅行きたりしたらチップ無いの違和感なのだろうか、楽だと思うのだろうか。
44 名無しさん@おーぷん ID:GzVi
>>42
訪日アメリカ人が日本でチップ置いてたら店員が後から追いかけてきて
返してびっくりしたって話よく聞くな
48 名無しさん@おーぷん ID:EL3A
クレカになったらどうなるんや?
勝手にチップとられるんか
51 名無しさん@おーぷん ID:t8kv
>>48
チップ分自分で書き足すようになってる店はあった
53 名無しさん@おーぷん ID:mCxn
クレカでも払えるけど空気読めるやつはチップは別にして現金で払う
62 名無しさん@おーぷん ID:t8kv
つうか海外いうてもいろんな国あるし
高級ホテルのレストランからマクドナルドまでいろんな店あって
それぞれ慣習違うやろ
63 名無しさん@おーぷん ID:6Zkb
日本はサービス料込みですでに支払ってるからな
64 名無しさん@おーぷん ID:EL3A
チップ文化はいいと思うけどチップ強制は本末転倒な気もしてくる
65 名無しさん@おーぷん ID:mCxn
日本のはある程度良い所で渡す上乗せ的発想やったから続きようがないんよ
アメリカはチップ込で給与体系決まってる部分あるから補填的発想になってるんよ
67 名無しさん@おーぷん ID:FMoe
日本にも礼金とかいう強制チップ文化があるで
69 名無しさん@おーぷん ID:Uzsu
まあ日本のサービス業やる事の多さの割に給料クソ低いしあってもええやろ
73 名無しさん@おーぷん ID:Sq24
なんで日本にはないんだろうね
75 名無しさん@おーぷん ID:Jf4n
>>73
元々の料金に含まれてる、って感じ
76 名無しさん@おーぷん ID:uTpF
>>73
表記が明示されないことが嫌われて戦後文化として消滅した
84 名無しさん@おーぷん ID:fo1C
海外旅行日本人「サービスサンキュー。ほい料金」
海外ウェイター「チップ😡」
86 名無しさん@おーぷん ID:Jf4n
>>84
いやホント、マジギレされる事あるからな
フランスやイタリアみたいな観光盛んなとこは特に
88 名無しさん@おーぷん ID:mCxn
従業員と雇用主はそれぞれに貰ったチップの額を記録する義務がある
貰った従業員だけにとどめずに一旦雇用主が回収して全体に再配布するシステムがあって
ネコババに対する自浄作用も働かせてる
89 名無しさん@おーぷん ID:t8kv
>>88
店によるし地域によるし店の種類によるし
95 名無しさん@おーぷん ID:rjsn
派遣で引っ越し業者の手伝いやったときに金持ちっぽい人が業者にも派遣にも分け隔てなく全員に二千円くらい寄越してくれたで
96 名無しさん@おーぷん ID:uTpF
>>95
煙草代とかお茶代名目でくれる人もおるな
97 名無しさん@おーぷん ID:mCxn
日本でも金持ちって割と当たり前みてえに払いよるよな
99 名無しさん@おーぷん ID:nlIZ
態度のいい工事のおっちゃんとかにはコーヒーあげたりするけどな
101 名無しさん@おーぷん ID:rjsn
心とお金の余裕のおこぼれがチップの本来の姿だろうし
その対となる施しを受ける側がしけてんなァ〜って反応をするのもある意味正常な形やと思う
104 名無しさん@おーぷん ID:Jf4n
家建てる時とか、業者によく差し入れしたりね
109 名無しさん@おーぷん ID:mCxn
飯屋でも宿でもなんでも一定期間で同じ店行って同じやつに同じ金額渡し続けるのが常套手段らしいけどな
113 名無しさん@おーぷん ID:GzVi
台湾はチップなくていいぞおじさん「台湾はチップなくていいぞ」
118 名無しさん@おーぷん ID:0MUj
>>113
それで怒鳴られた
ヘイジャップ!って
115 名無しさん@おーぷん ID:5RJt
バブルくらい景気よかったら日本人もチップあげるんよな
今では考えられんな
117 名無しさん@おーぷん ID:h20h
北欧は渡したければ渡せばいいスタイルだったわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632197991/
海外のチップとかいう文化
- 【悲報】耳鼻科医師の「親御さんへのメッセージ」、刺さり過ぎると話題にwwww
- 【悲報】30代婚活女子「年収600万の男ってハイスペじゃないよね?」
- 【悲報】石破首相、トランプにとんでもないことを言ってた「ドイツ車は日本で売れてますよ」
- 石橋貴明さん、ガン公表のYouTubeを削除wwwww
- 【画像】女子アナ「万博のご飯....ホロホロで......おいしいです.......」
- レジェンド声優・古谷徹(71)大阪万博で起用確定、アムロAI役
- 【動画】こんなピチピチ17歳JKにバニー衣装を着せて働かせた店、違法な接待だと摘発される
- 広末涼子さんが壊れちゃった理由
- 【画像】 東スポweb、広末涼子容疑者の「いかにも」な画像を掲載wwwww
- 広末涼子、主演映画撮影中に監督と揉めて言い合いになりブチギレ→帰る途中で追突事故→逮捕
- 川口春奈が横乳生足谷間全公開wwwww(画像あり)
- 広末涼子さんそのまま留置所へ
- 広末涼子容疑者、薬物検査を拒否wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- がんステージ3の梅宮アンナさん、とうとうヤバそうなお医者さんにたどり着いてしまう...
ランダム記事紹介
- 【画像】ロバート秋山、声優を馬鹿にしまくるコスプレをしてしまうwwww
- アホ「コーヒーうめー!」ワイ「ほーい(砂糖を取り上げる)」
- 義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
- 名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
- 「日本国民の初恋」広末涼子、看護師を蹴飛ばし逮捕される=韓国の反応
- 【速報】人気YouTuber逮捕wwwwwwwwwwwwww (動画あり)
- 井上和&中西アルノ・遠藤さくら&生田絵梨花の 「love10」 踊ってみた動画キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【乃木坂46】筒井あやめ1st写真集のタイトル&カバー公開!!!
- 【日向坂46】鶴崎仁香の初出し情報におひさま衝撃…
- 【悲報】石破首相、トランプにとんでもないことを言ってた「ドイツ車は日本で売れてますよ」
- がんステージ3の梅宮アンナさん、とうとうヤバそうなお医者さんにたどり着いてしまう...
- 日本の温泉が深夜営業・日帰り入浴を禁止にした理由=韓国の反応
- 広末涼子容疑者、薬物検査を拒否wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>59
なしにできてもお金取られるとこがほとんどやんけ
いくら金があろうとチップシステムのある国には行きたくないわ
ちなみにホテルのベットメイクなんかはチップがあるからやってくれるだけやぞ
出かけるときにチップベッドに置いて行かなかった奴のベット毛布とかなくて普通の掛け布団のみだったわ
チップなんで1ドルくらいでいいんだからそれケチる奴にはサービスもその程度でええって感じやな
1ドルでも払った奴は来た時と同じ状態で毛布とかもちゃんとあったぞ、ベガスのホテルでも1ドルでいいんやしな
後払いならサービスに対する評価ということだ。
払わない事に対して非常識と評価されるのがおかしい。
あと会計に乗っけてくるのもおかしい。
そもそも通常価格で正当なサービスを受けられるようにするべき。
(労働者にまともな報酬をやれ)
経営者が甘えてるだけだろ。