もやし農家「安すぎて利益が出ない!助けて!」
1 名無しさん@おーぷん ID: 9H3w
いや、お前らが納得する価格で卸したらええんちゃうの?
- なんでボクサーって全員「シュッシュッシュッシユ」言ってんの?
- 【速報】日本のあぶくま型護衛艦、全6隻を準同盟国フィリピンに輸出「中国への抑止力強化に初の事例」
- 【画像】かるたをする若手女優・當真あみ、ジャージ姿でプリケツ
- 陸の孤島っぽい場所が好きなんやが、日本のそういう場所教えてくれ
- 【朗報】パスタは食べても太らない食品だと科学的に証明される!!!!
- 【速報】北川悠理の近影、めちゃくちゃ美人になってて草
- 【櫻坂4期生】松本和子、この発言の真相は...
- 【!】河合ゆうすけ議員のボディーガード「暴走するクルド人を何故かシバキ隊が止めるというカオスな状況」「演説終わって撤収してるのにクルド人が暴れて...
- 【衝撃】川口市の外国人比率、限界突破wwwwwwwwwwww
- 【画像】お前らってこういうムチムチの女子が好みなんだろ?
- 【緊急】月刊ムー「7月5日、人類は滅亡する!次月号は7月9日発売!」
- 【画像】「胸の周りがキツくて身体のラインがはっきり出てしまう」名門女子高、制服のデザインで紛糾wwwwwwwww
5 名無しさん@おーぷん ID:kOnu
安いからうまいんだよな
高くなったらたぶんまずい
8 名無しさん@おーぷん ID:kJjR
もやし農家みんなで話し合ってちょっと値段あげたらいいんちゃうか
11 名無しさん@おーぷん ID:3jSS
もやしってあれ利益出てんのかと思ったらやっぱり利益出てないんやな
16 名無しさん@おーぷん ID:t2Qk
>>11
うろ覚えだけど
値段による
20円だと死ぬ30円だと普通40円だと儲かる60円だと豪邸がたつ
だったかな
18 名無しさん@おーぷん ID:Fdjr
>>11
消費者に安定供給できるようにほとんど慈善事業やで
https://www.buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/moyashi
12 名無しさん@おーぷん ID:OFjr
貧乏になった時
家にあったごま油と塩コショウ炒めて食ったらまあ食えたが
落ちぶれた自分に嫌気がさして泣きそうになった
13 名無しさん@おーぷん ID:neRA
工場で作ってるんやないんか?
17 名無しさん@おーぷん ID:kJjR
少なくとも10〜20円高くなったところで買う人は買うやろ
もやし使った料理には必要なんやし
19 名無しさん@おーぷん ID:wxXM
ほんまかな
嘘やでたぶん
20 名無しさん@おーぷん ID:K1Ol
60円で豪邸はめっちゃ夢ある
25 名無しさん@おーぷん ID:O5ex
>>20
だって30円で売ってたのが60円で売れたら単純計算で倍やで
1割値上げするだけでもかなり変わるのに
21 名無しさん@おーぷん ID:EkwZ
絶対高くなっていくだろうから今買わなきゃ勿体ないみたいな感情にはなる
22 名無しさん@おーぷん ID: 9H3w
他の野菜は気候のせいで高くなっても普通に買うしな
もやしも高売ればいいのに
24 名無しさん@おーぷん ID:eTO1
太いもやし売ってくれや
60円でもいいから
26 名無しさん@おーぷん ID:t2Qk
薄利多売の権化みたいな野菜だからなあ
27 名無しさん@おーぷん ID:toaJ
鶏卵もやけど談合するには他者が多すぎるし当然法律に触れるから無理があるのよな
28 名無しさん@おーぷん ID:Epbn
なんてもやしだけ他の野菜やキノコに比べてバカ安いんや?100円とかで売っててもおかし無いやろ
29 名無しさん@おーぷん ID:Q3Bm
量ちょっと多いから値段据え置き量減らしでもええの
31 名無しさん@おーぷん ID:EkwZ
豆のついたもやしはちょっと高いやん
35 名無しさん@おーぷん ID:kCXm
もやしに限らずやけど
農家の
「高く買ってくれへんと死ぬ」
「安い輸入もんが入ってくると死ぬ」
「なんか補助金とかくれへんと死ぬ」
ムーブいいかげん飽きたわ
こいつらがいつも死ぬ死ぬ言うとるから
若い奴らが農家にならへんねん
40 名無しさん@おーぷん ID:t2Qk
>>35
はっきり言えばいいけど言うと怒るやん
「高く買ってくれへんといずれ消費者が死ぬ」
「安い輸入もんが入ってくるといずれ消費者が死ぬ」
「なんか補助金とかくれへんといずれ消費者が死ぬ」
言ってもいいんか?怒らない?
37 名無しさん@おーぷん ID:XVbE
ジロリアンに募金してもらえ
38 名無しさん@おーぷん ID:WrN8
作物安くすんのは無理やろうから
農家は税金全部免除とかしたらええんちゃうの?
39 名無しさん@おーぷん ID:9uHZ
もやしってほぼ工業製品やろ
46 名無しさん@おーぷん ID:VweI
売ってもらわんといかんから生産者は小売業者に逆らえん
48 名無しさん@おーぷん ID:yqJq
もやしとタバコ葉はくそ安いと聞いたわ
55 名無しさん@おーぷん ID:9uHZ
もやし生産者が農家かって言われると、うーん…?
56 名無しさん@おーぷん ID:yqJq
アメリカは農業にかなり金入れてやってるが日本ってどうなんやろ?
農業の生産性うんこやけど必要なもんやん?
58 名無しさん@おーぷん ID:pyWJ
もやしって工場で栽培するんとちゃうの
そして工場にも色々で長年もやし生産の現場にいた人が
あまりに安いもやしは生産工程に問題があることが多いと言ってたそうや
65 名無しさん@おーぷん ID:9uHZ
ちょっと値段の良いもやしって美味いよな
70 名無しさん@おーぷん ID:9uHZ
しめじ工場ももやしと同じような1から10まで工場で生産されるんやろ
あれも農業と言えるのか微妙
76 名無しさん@おーぷん ID:fJyU
栄養あるもやしを開発したら価格設定を考え直してやろう
83 名無しさん@おーぷん ID:4mrU
アスパラギン酸は豊富やでもやし
77 名無しさん@おーぷん ID:XAby
レンチンして水捨てて塩昆布アンドごま油
78 名無しさん@おーぷん ID:kJjR
やりにくいからといって手をつけてないと万一の時困るからなあ
91 名無しさん@おーぷん ID:eKv3
EUが一番金使ってるのは農業分野
これ豆な
98 名無しさん@おーぷん ID:eKv3
>>91
それだけ農業って大切だからな
どっかのアホは日本をシンガポールにしろと言ってたがそんなことしたら胃袋掴まれておしまいやで
92 名無しさん@おーぷん ID:AIy1
出したら出したぶんだけ売れよるわ
すごい
95 名無しさん@おーぷん ID:xtJA
もやしって倉庫が有れば勝手に作れるし運営に優しいよな
105 名無しさん@おーぷん ID:yqJq
みんなもダイエットしたい時はもやしときゅうり食うとええと思う
1ヶ月すぎた辺りで抜け毛が酷くなったが
114 名無しさん@おーぷん ID:O5ex
>>105
そら成人男性の必要カロリー2000あんのに10%も摂取してなかったら栄養失調にもなるわ
109 名無しさん@おーぷん ID:Up2o
植物工場の未来を先取りするもやしさん
113 名無しさん@おーぷん ID:fB3D
もやしって農作物やなくて工業製品やろ
119 名無しさん@おーぷん ID:bnS6
もやしって日光浴びないくせに栄養いっぱいよな
125 名無しさん@おーぷん ID:Fdjr
>>119
逆
日光浴びせないから余計な栄養使わないんや
逆に日光浴びせることで産まれる栄養もあるけど
120 名無しさん@おーぷん ID:EpnV
豆もやしナムルすこ
145 名無しさん@おーぷん ID:F450
もやしは一袋40円までなら買う
156 名無しさん@おーぷん ID:SOqz
モヤシ専科って大資本ってわけやなくとも資本金1000万程度で出来るから個人が軌道に乗れば銀行も黙ってないやろな
157 名無しさん@おーぷん ID:SOqz
ワイは畑をたくさん観とるが畑は一年に何作も作るんや
ネギがあるなあと思ったら茄子があるし枝豆がある時もある
一年に何回も作るから食っていくの不思議な疑問が解けたわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633158988/
もやし農家「安すぎて利益が出ない!助けて!」
- 小学校教師「今日は水泳の授業でお着替えの練習です!男子は廊下に出て1回、女子は中で3回ね!」
- 【緊急】月刊ムー「7月5日、人類は滅亡する!次月号は7月9日発売!」
- 【朗報】華原朋美さんまた痩せる(画像あり)
- 【水着画像】ファッション誌の女編集長(26)、ナイスボディすぎると話題にwwwww百瀬りえ、神スタイルなビキニ姿が大反響!!!
- 【画像あり】逮捕されたときに顔を隠せる画期的な方法が見つかるwwwwwww
- 【画像】瀬戸環奈(セトカン)のメイド姿、下乳と横乳が丸出し
- 陸の孤島っぽい場所が好きなんやが、日本のそういう場所教えてくれ
- 【速報】北川悠理の近影、めちゃくちゃ美人になってて草
- 【画像】あたシコ姫・上坂すみれ(33歳)、ミニスカであたシコwwwww
- 【漫画】うつ病女性『日本から逃げたい…そうだ、ベトナム行こう』→
- 【画像】豊胸した胸、不気味に光るwwww
- 【画像】お前らってこういうムチムチの女子が好みなんだろ?
- 夫が急死の小島瑠璃子、5カ月ぶりに投稿 金髪水着姿で近況報告
- 【衝撃】脳出血で植物人間になった爺ちゃん、復活して人が変わる…
- 【悲報】子ども「学校のプールを修理して下さい」町長「プールの修理は1億円以上必要。よって無理!」
ランダム記事紹介
- 【速報】北川悠理の近影、めちゃくちゃ美人になってて草
- ハースのベアマン、F1イギリスGPのFP3で赤旗に従わなかったとして決勝で10グリッド降格&ペナポ「4」
- アルピーヌのコラピントがF1イギリスGP予選Q1でクラッシュ...そろそろ降ろされるんじゃないかと話題に
- 2025 F2 第8戦 シルバーストン スプリントレース結果:リンブラ10位、宮田20位、優勝はフォルナローリ
- 【画像】かるたをする若手女優・當真あみ、ジャージ姿でプリケツ
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に旭日旗…削除後に謝罪=韓国の反応
- 【画像】自宅で身元不明の遺体が発見された遠野なぎこさん、先月の番組での姿がこちら・・・
- レッドブルの角田裕毅、F1イギリスGP予選Q2敗退に「パワーのロスがなければQ3進出は十分に可能だった」
- 【櫻坂4期生】松本和子、この発言の真相は...
- 【悲報】トヨタのアクア、注文殺到で受注ストップwwww
もやし農家なんていない全部工場栽培
農家が乾いた雑巾を絞るほどの努力をしているとは思えない
製造業は海外と競争するためにそれをやってきた
甘やかされている面もあると思うな
米2
それって貴方の感想ですよね?なんかそういうデータあるんですか?ってひろゆきの顔思い浮かんだ。
欧米なんかは日本より税金ジャブジャブ投入されてる。「思えない」で片付けないでちょっとは調べてみろや。
もやしは緑豆などを水に漬けて1週刊ほどかけて作る
生き物を1週間も水に漬けていたら普通は腐るし悪い菌も沸く
それを思えば徹底した衛生管理が出来ないと生産できない
たぶん一度生産ノウハウを失ったら今のような安価な安定生産は出来なくなる
それを思えば多少の支援は有って当然だと思う(補助金か値上げ)
別になきゃないでいいよ
今でも食いたくて買うことほぼないし必要なら倍でも問題ない
卵や納豆なら分かるがもやしは重要度からすりゃその後だろ
値上げじゃなくて中抜きをどうにかする方向で・・・。