羊肉「安いです、旨いです、ヘルシーです」←日本でいまいち流行っていない理由
1 名無しさん@おーぷん ID: HYJv
何で?
7 名無しさん@おーぷん ID:ANvg
安いのは北海道だけやろ
- 彼女の本音が同期されたiPadから色々垂れ流し状態に。
- 「今年も紅白でみたい歌手」ランキング〈紅組編〉
- 【悲報】日本の物価上昇、マジでエグいことになるwwww
- 【一理あり】記者「お米の値段下げる気は無い?」農水大臣「例えば服が高いからって政府が『服安くしろ!』とか言う訳ないですよね?wそれと同じ」
- 「おひさまだけど国立行ってもいいかな…?」みたいなポスト多い
- 【画像】焼肉行って白飯(大)頼む女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ゲレーロJrさん、号泣!32年ぶりWS制覇ならず
- 高市早苗「中国に強硬姿勢」報道特集「防衛費特集!(画像」謎の勢力「軍事化に進んで戦争準備している!(謎」報道特集「日本批判!」日本「中国批判しろ...
- 【日向坂46】若手メンバー、オードリーの男子校ノリに引いてしまう
- クマ、1匹倒して報酬金1万円←流石に安いだろ
8 名無しさん@おーぷん ID:302G
羊肉1kg 2300円
PS5 9万円
これで羊肉高いとか言ってる奴ガ*ジか
14 名無しさん@おーぷん ID:3hR2
>>8
100g230円もするやんか
たけーよ
10 名無しさん@おーぷん ID:k9ND
コストコで100g128円やけど、塊やからな。
スライスで100g80円なら確実に買うで。
11 名無しさん@おーぷん ID:op2P
においがきついのと
冷めると油脂が固まって消化によくない
ワイはラム肉食べると必ず腹を下す
13 名無しさん@おーぷん ID:ROdz
おいしんやけどなあ
15 名無しさん@おーぷん ID:5GSu
たけーよアホ
羊丼が出ない理由考えろ童*
16 名無しさん@おーぷん ID:P8sq
ラム食えない人はマトンは絶対に無理やろな
17 名無しさん@おーぷん ID: HYJv
ローストして塩コショウだけでもうまい
煮込みにしてもうまい
弱点ないよね
21 名無しさん@おーぷん ID:lSVS
ラム好き
マトンも食う
22 名無しさん@おーぷん ID:tkag
くさいから
23 名無しさん@おーぷん ID:op2P
お馬さんを食べるのには抵抗ある人が多いやろうけど
ワイは馬肉が一番すこ☺
甘く癖がなくあっさりとしていて最高や
高いけど
28 名無しさん@おーぷん ID:j7mS
>>23
熊本の知り合いから送ってくるやつ100g98円やったわ
24 名無しさん@おーぷん ID:lSVS
クサいから好き
25 名無しさん@おーぷん ID:6npZ
実はワイ食ったことない
26 名無しさん@おーぷん ID:3hR2
3年前くらいやとラム肩薄切りが100グラム98円で買えたんや
30 名無しさん@おーぷん ID:Oiut
カレーもラムとかマトンで作ると旨い
31 名無しさん@おーぷん ID:U9gS
高原じゃないと大規模な家畜化できないから
32 名無しさん@おーぷん ID:NxfH
日本で食うとラムでも臭いんだよなあ。
モンゴルや中央アジアで食べるとマトンでも美味い。
日本人はもっと羊肉の処理を学んでどうぞ
33 名無しさん@おーぷん ID:ojJg
馬肉はええぞ〜
今や牛肉では出来なくなったユッケも合法的に食えるしスジ煮込みとかもクッソ美味い
35 名無しさん@おーぷん ID:vzkt
近所のスーパーで売ってない
37 名無しさん@おーぷん ID:OOcv
脂を取り除いた子羊肉は臭み無くて美味しいんやが
38 名無しさん@おーぷん ID:OOcv
子羊肉ですら脂残ってるとかなり臭いからオッサン羊肉は普通の人は無理やろな
どういう臭いかはホムセンのペンキ売り場辺りで売ってる山羊毛ハケを嗅ぐとほぼ同じ臭いがする
39 名無しさん@おーぷん ID:HeIz
コストコ近所にないし
他のスーパーでは高いから無理ぽ
41 名無しさん@おーぷん ID:OOcv
あと可愛くて食べられない
https://m.youtube.com/watch?v=Gac3XtY6gEA
42 名無しさん@おーぷん ID:R0vD
輸入高いとか国内であんまり生産できへんとかちゃうか
43 名無しさん@おーぷん ID:tLuu
下処理めんどいしやらんかったら臭くて食えたもんやないし
46 名無しさん@おーぷん ID:AKGC
家畜としては豚の方が優秀
48 名無しさん@おーぷん ID:7wd1
くせえよな
カレー粉ねえと食えたもんじゃない
50 名無しさん@おーぷん ID:6mEv
草食って育った動物は肉が臭くなるねん
牛も合成飼料やから臭く無いねん
グラスフェッドビーフと言って草食わせた牛肉もあるが臭いねん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633957429/
羊肉「安いです、旨いです、ヘルシーです」←日本でいまいち流行っていない理由
- 「今年も紅白でみたい歌手」ランキング〈紅組編〉
- 元ジャンポケ・斉藤慎二 AGA治療のイメージキャラクター就任を発表! 「頑張って生やしたい」
- 【悲報】フジテレビと吉本、揉めているwwwww
- 【悲報】ワイ、友達の家を出禁になる・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 菊地姫奈とかいう自分が何故売れたのか全く理解してない女wwwww(画像あり)
- 【動画】千鳥大悟、結構本気でキレてた
- 【画像】女さん「こんな体型…女として見れませんよね…」パシャ
- 【朗報】猟友会「あの副議長がごめんしたらおしごと行くね」
- 【画像】無職転生の漫画、ロキシーを抱く展開まで進むwww
- 最新の横川尚隆、いくらなんでもムキムキすぎるwwwww(画像あり)
- 【悲報】ワイの彼女(18)、ガチでヤバいやつだった・・・・・・
- 【悲報】永野芽郁さん、イケメン元マネージャーとお揃いコーデでデートWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】彦摩呂さん、25キロ痩せた結果インド政治家みたいになる
- 【動画】酒のツマミを降板する大悟、結構本気でキレてた
ランダム記事紹介
- 田久保市長「私は今日、市長を卒業します!」記者「任期を務められなかったので中退では?」
- 【悲報】ホロライブ公式のお気持ち表明、割とマジでシャレにならないレベルで叩かれ始める……
- 山本由伸(ドラフト4位)←こいつより優先された11球団のドラフト3位
- 「今年も紅白でみたい歌手」ランキング〈紅組編〉
- 【悲報】ワイ、友達の家を出禁になる・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 港区女子から『仕事は何してるですか?』と聞かれたら『こう』答えろwww
- カープ佐々木泰『単打マン』から変身!フリー打撃で全球フルスイング柵越え披露
- 【朗報】猟友会「あの副議長がごめんしたらおしごと行くね」
- 「おひさまだけど国立行ってもいいかな…?」みたいなポスト多い
- 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
- 【日向坂46】若手メンバー、オードリーの男子校ノリに引いてしまう
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう


























すげー臭いじゃん
あの肉が美味しいのか?
我が家で流行ってるから問題ない
スーパーで夜の割引が争奪戦にならない程度の人気なら嬉しいくらい
確かに茹でたら分かる程度の臭みはあるから、
料理に他の肉の代わりに入れる時は少し考えた方がいいかも
でも、ほとんどローストかカレーかジンギスカンだろ?
煮込みにしてる奴に味付け教えて欲しいな
100g230円なら鶏肉や豚肉の2〜3倍くらい旨くないと割に合わないやん
マトンカレー美味しい。
>>32
日本の羊肉は9割以上が輸入物
つまり安い外国の羊肉が臭い
※2
トマト缶と冷凍インゲン、水煮の大豆で煮こんで好きなスパイスぶっこめばいいよ
インゲンはクタクタになりすぎるから最後に
あと最初にしょうがのチューブ少しと醤油をひとたらししておくと臭みが気にならない
>>11
油の融点が低いから吸収されにくくデブにはいいんだけどね
ダイエットで肉食いたければ羊肉食ってれば痩せるよ
マトンカレーは好き。ラム肉はあまり食った記憶がない。
いずれにしろ安いものではないな。いうほど高くもないけど
豚より安けりゃ選択肢に入れる人もいるだろうけどさ
>>7
北海道産の羊肉は高級レストランに買いあげられてしまうため
道民が普段食ってる羊肉はたいていが輸入もの
なので別に値段は他の地域と一緒だと思われる
匂いでダメだ
俺の中の肉ヒエラルキーでは最下層に位置する
いや、臭いだろw不味いだろw
旨い羊を食べさせる店は値段が高いから流行るわけがない
日本人って無意味に鼻(や耳)が良すぎるせいで日常生活でストレスを貯めまくってのは愚かだなーって思う
オマエラ大したもん食ってねーくせに
こう言う事にはこだわるよなwww
高いんだよ
昔は普通に買えたのに
豚肉よりずっと高いってどういうことだよ
安けりゃ買うよ、激安なんて求めないからせめて「ちょっといい豚肉」ぐらいの値段にしてくれよ
好きなのに時々しか食えないんだよ
食いたいんだよ
北海道で飼育してるラム肉は刺身でも食える
臭みなんて一切無いが甘みがあり柔らかな食感で牛刺しとは全く違う美味さ
個人的にはマトンの癖のある旨みも大好きだが慣れないと若干食べにくいかもな
マトンのクセがまたたまらん。当方好き嫌いないですが。