PC音痴「PCよりスマホ!家にいるときも絶対スマホ!PCなんて使わない!」
1 名無しさん@おーぷん ID: 1hny
使わない←使えないの間違いやろ
4 名無しさん@おーぷん ID:R1ET
画面小さすぎやろ
5 名無しさん@おーぷん ID:CRt9
必要がないならええやろ
6 名無しさん@おーぷん ID:FqzN
最近ガチでpc使えん奴多いらしいな
特にファイル関係が理解出来んらしい
- 【悲報……】AKB48のメンバーさん スカートを押さえる手つきがたまらんwwwww(画像あり)
- 【画像】グッド!モーニングでニット乳のお天気お姉さん、見つかる
- 現在の日向坂46、混沌と化していた...
- 【動画あり】解体工の山分けパーティー、レベチwwwwwwwwww
- 謎の勢力「参政党は好かん!入れたらいかん!」←これ
- 【ネットジビエ】note「荒らしコメント」販売、6月分開始しました
- 令和のAKB48、かわいすぎて5万いいね達成!!!
- 俺「すまん、3840円足りないから貸してくれ」馬鹿「いいよ、はい、3840円」←このバカの馬鹿ぶり
- 【速報】イーロン・マスク氏、新党「アメリカ党」設立 トランプ共和党と全面戦争へ
- ドナルド・トランプ、完全に統合失調症患者だと判明wwwwwwwwwww
- エアコンの室外機がなんなのか分かってない義母、ベランダの後片付けをした後に確認してみたら……
- 湘南ベルマーレが横浜F・マリノスGKポープ・ウィリアムを緊急補強へ GK上福元直人が負傷離脱
- 【訃報】令和の虎、インフルエンサー青笹寛史さん(29)死去
7 名無しさん@おーぷん ID: 1hny
>>6
ダウンロードしたデータがどこにあるのかわからなくて泣きついてくるやつは見たことあるわ
14 名無しさん@おーぷん ID:FqzN
>>7
スマホやとダウンロードと言う概念が無いに等しいからね
9 名無しさん@おーぷん ID:G9u9
これのおかげで食い扶持稼げてます
パソコン教えますよーて
11 名無しさん@おーぷん ID: 1hny
>>9
まあワイもやね
PC使えない人間が多いおかげでSEなんていう職業が職業として成り立ってるところはある
10 名無しさん@おーぷん ID:YYkZ
用途の一部がかぶってはいるがそもそもの目的が別モノや
どっちが要るとか要らんとかで語るのが阿呆
13 名無しさん@おーぷん ID: 1hny
>>10
これ
なぜ両方使わないのかと
15 名無しさん@おーぷん ID:GojT
こういう人が30インチ前後の大画面でパソコンいじったらどうなるんやろか
画面が大きいのは正義とか言い始めそう
16 名無しさん@おーぷん ID: 1hny
>>15
ワイは24インチを二枚やね
これ以上はデカすぎると思うンゴ
18 名無しさん@おーぷん ID:FqzN
>>15
30インチより21インチのデュアルの方が感動大きそう
23 名無しさん@おーぷん ID:x13X
>>15
机座ってやるPCやと30はきついで
22〜24でちょうどええわ
どうしてもというならモニタの数増やしたほうが楽
20 名無しさん@おーぷん ID:QOWY
スマホ10分で目がしんどいンゴ
22 名無しさん@おーぷん ID:FqzN
スマホはドラックアンドドロップがし難いのが困る
24 名無しさん@おーぷん ID:G9u9
PCの使い方教える仕事してるとハッキリわかる傾向がある
写真を保存したいご老人と大学のインフラに付いていけない学生
これが非常に多い
26 名無しさん@おーぷん ID:QPup
ワイの時ですら中高はPC触れる授業あったし今なら小学校からやっとるはずやろどうなってんねん
28 名無しさん@おーぷん ID: 1hny
>>26
ワイは現役大学生やが義務教育でOfficeを触る授業があったで
基礎的なプログラミングの授業すらあった
27 名無しさん@おーぷん ID:GA9l
大学のレポートがギリ手書きだった世代が一番PC使えん
30 名無しさん@おーぷん ID:BXSH
できない奴って大概「やる必要がなかった」奴なんよな だから能力が欠けているとかそういうわけではない
33 名無しさん@おーぷん ID: 1hny
>>30
「必要」がないだけで使えるようになれば現状やってることでも便利になることが大半なのにな
そもそもいうほど「必要」があることをPCでやってるやつは少ない
書類を作るのだって別にPCである「必要」は無いからな
34 名無しさん@おーぷん ID:G9u9
>>30
若い人なんかはこっちが「こうするんですよー」て言ったらスッと飲み込むもんな
32 名無しさん@おーぷん ID:x13X
スマホは他見ながら作業できんのが面倒
1つだけやるにはまだええけど
調べながら何かするとかやとほんま面倒
37 名無しさん@おーぷん ID:G9u9
Androidは便利なんやけど
やっぱりレジストリいじれせてくれないのは嫌
38 名無しさん@おーぷん ID: 1hny
>>37
ワイずっとiPhoneやな
41 名無しさん@おーぷん ID:QOWY
スマホの欠点はマウスとキーボードを接続すると大体解決する
44 名無しさん@おーぷん ID:YYkZ
>>41
副窓表示で片方で資料開いてもう片方で作業するとかできるんなら完璧やな
できるんならな
47 名無しさん@おーぷん ID:XPR2
寝転がってできるパソコンがないから仕方なくスマホにしてる
マジで
50 名無しさん@おーぷん ID: 1hny
>>47
いうほど寝転がってネットするか?
寝起きと寝る前くらいしか寝転がってネットしないわ
54 名無しさん@おーぷん ID:x13X
>>50
する
家帰って風呂入って飯食ったら寝ながらPC触ってるわ
97 名無しさん@おーぷん ID:R1ET
>>47
ごろ寝デスクなる商品の類似品が二千円くらいで買えるぞ
いまこの瞬間使ってる
52 名無しさん@おーぷん ID:lYcn
今クロームで40タブぐらい開いてるけどスマホだったら即落ちしそう
55 名無しさん@おーぷん ID:2wKV
ぶっちゃけパソコン使うのって動画を複数同時に再生したい時と3Dモデリングしたい時だけだわ
仕事以外でそんなパソコン使う事あるか?
65 名無しさん@おーぷん ID:G9u9
マルチタスクがPCの最大の利点
スマホじゃこうはいかんわね
66 名無しさん@おーぷん ID:9wyE
PCで情報探すのに慣れるとスマホでやるの超しんどいのよ
これはスマホだけ使ってるとわからんかも知れんけど
69 名無しさん@おーぷん ID:YYkZ
ワイはゲームやりながら別窓でスレ開いたり
なんならnamaで配信しとるわ
79 名無しさん@おーぷん ID:QOWY
モバイルOSはバッテリー消費減らすために基本シングルアプリケーションでバックグラウンドタスクは軽消費になってる。
WindowsOSはバッテリー消費基本考えてないから起動中のアプリケーションが常に実行状態なのでシームレスに切り替え出来るんがメリットンゴ
81 名無しさん@おーぷん ID:HtHB
寝る以外の体勢でおんjをやることが考えられない
83 名無しさん@おーぷん ID:lYcn
あらゆる面でスマホってとりあえず動けばいいや後は知らね感あるよな
PCだと普通にホームページ見れるのにスマホだと登録必須とかもアホらしくなる
87 名無しさん@おーぷん ID:G9u9
PCはあらゆる意味でスマホの上位性能
ただ手のひらではないだけ
91 名無しさん@おーぷん ID: 1hny
スマホで要件は満たせてもより快適かは別なのよ
95 名無しさん@おーぷん ID:YYkZ
おんJ+αで何か別の作業を複数窓でやる奴にはスマホよりPCなんやで
104 名無しさん@おーぷん ID:aGNR
おんjは間違いなくスマホの方が使いやすい
105 名無しさん@おーぷん ID: 1hny
>>104
PC使うときキーボードを目で見ながら文字打ってそう
106 名無しさん@おーぷん ID:QOWY
>>104
ROMはそうやが書き込みはPCの方がええな。
107 名無しさん@おーぷん ID:x13X
>>104
ワイはPCの方がええわ
110 名無しさん@おーぷん ID:6QxP
これって人それぞれちゃうんかな
ワイは寝ながら出来るって点でスマホ使ってる時間多いし
パソコンはゲーム専用になりつつあるわ
114 名無しさん@おーぷん ID:c1KH
つまらんマウント取り合いやめようや
読んでて情けなくなってくるで
115 名無しさん@おーぷん ID: 1hny
>>114
いうほどマウントあったか?
118 名無しさん@おーぷん ID:G9u9
>>114
大事なのは何が良いモノかやな
ワイはやっぱりPCを推す
120 名無しさん@おーぷん ID:YYkZ
まあ頭シングルコア民ならスマホでええやろ
ワイはマルチコアやから複数同時作業で使うねん
122 名無しさん@おーぷん ID:G9u9
PCよりスマホ
そういう時代かもしれん
だが考えてもみろ
スマホでエ*ゲが出来るか?そういうことや
125 名無しさん@おーぷん ID:8d8L
パソコン使える程度でイキってるチー牛キモすぎて草
128 名無しさん@おーぷん ID:6QxP
デスクトップPCってのもあるのかも知れんが寝ながら出来んからスマホで過ごしてる時の方が多いわ
スマホで音楽聴きながらスイッチとかで遊んでる時も多いし
136 名無しさん@おーぷん ID:BtdO
なんならスマホの方がファイルの場所わからなくなるわ
139 名無しさん@おーぷん ID:6QxP
というか最初の使わないのを使えないだけだろとか言ってる時点で完全にイキってるんだよな
PC使えるけど使わない理由の人とかおるわけやし
それを前提に考えられない時点でなぁ
144 名無しさん@おーぷん ID:lYcn
スマホはセキュリティガバガバな印象しかない
148 名無しさん@おーぷん ID:6QxP
せっかくだから聞きたいんやがデスクトップPCで寝ながらやる方法ってあるんか?
モニターは30cm近くあってマウスは無線やけど
151 名無しさん@おーぷん ID: 1hny
>>148
そらもうベッドから改良やろ
病院にあるようなベッドにするんや
154 名無しさん@おーぷん ID:R1ET
>>148
モニターアームを柱とか横の重めの机につけるとかして
マウスとキーボードをめっちゃ長いコードで取り廻せばいけるやろ
169 名無しさん@おーぷん ID:x13X
>>154
マウス・キーボードは無線でええやろ
快適やぞ
155 名無しさん@おーぷん ID:c1KH
>>148
モニターアームでも使うとええ
159 名無しさん@おーぷん ID:YYkZ
>>148
寝ながらやるのが第一条件ならスマホでええやんけ
PCの方が便利なのはマルチタスク作業するのが第一条件なんや
150 名無しさん@おーぷん ID:G9u9
なあ真面目に言いたいんやけど
PCってさ
エ*いのが盛りだくさんなんだよ
ここが最大のスマホとの違いなんだ
利便性とかはそりゃ同じかもしれない
だけどPCはエ*いんだよ!
152 名無しさん@おーぷん ID:48zC
パソコンにこだわるオタクもおる
スマホを何台も持ってるオタクもおる
周辺機器に金をかけてるオタクもおる
みんな違ってみんないい
160 名無しさん@おーぷん ID:lYcn
結局、開発できないってのが全ての本質ちゃうかな
どこまで言ってもただのおもちゃ
165 名無しさん@おーぷん ID: 1hny
>>160
プログラミングもまあモノによるとはいえできないこともないな
無謀ではあるけど
173 名無しさん@おーぷん ID:YYkZ
どっちにもそれぞれ向いた使い方とかメリットがあるんやからそれぞれ使い分けすりゃええねん
〇〇は要らんとかのsage発言するから喧嘩になるんや
176 名無しさん@おーぷん ID:x13X
>>173
家計簿アプリとかほんま優秀わね
180 名無しさん@おーぷん ID:G9u9
まあでもPC使えない人が多いせいでワイの食い扶持になっとるから
それはそれでええのか
183 名無しさん@おーぷん ID:6QxP
最近は大学の論文ですらスマホで書く人が出てきてるからな
よう出来るなと思うわ
185 名無しさん@おーぷん ID:f0j6
>>183
最近のスマホってOfficeあるみたいやからそれで書いとるんちゃう?
WindowsPCの方が遥かに使いやすいけど
187 名無しさん@おーぷん ID:6QxP
>>185
それであっても見直す時とか大変じゃないんかなって思うわ
190 名無しさん@おーぷん ID:x13X
>>183
まあ書くだけなら慣れた入力デバイスでええけどな
流石に資料とかは別であるやろし
196 名無しさん@おーぷん ID:qwWi
パソコン立ち上げるの億劫でタブレットで大体済ませてまうわ
206 名無しさん@おーぷん ID:QOWY
>>196
スリープ運用だから起動ボタン押して即操作やな。
205 名無しさん@おーぷん ID:MiIS
スマホの方がブラウザ早いんだよなおれんち
209 名無しさん@おーぷん ID:AgEp
いうてPC使ってるおっさんおばさんでもスペック見ないでぼったくり国産PC買ってるし人のこと言えんやろ
210 名無しさん@おーぷん ID:G9u9
>>209
これはホンンマ嘆かわしい
スペックと値段見ろというのはホンマに言いたい
219 名無しさん@おーぷん ID:R1ET
>>209
それは爺さん婆さん世代やろ
いまの例えば40とかのおっさん世代は98の頃とかから使ってるから
CPUの世代見てメーカー直販で買うくらいはさすがにするで
212 名無しさん@おーぷん ID:AgEp
WindowsのデスクトップPCとiPadとスマホを持つのが最強テンプレ
223 名無しさん@おーぷん ID:G9u9
そもそもトラブル発生した時に自分で修理できるからデスクトップ使っとる
228 名無しさん@おーぷん ID:G9u9
デスクトップPCのいいところは
いくらでもいじれるというところ
その気になれば全く別モノにさえできる
それこそマザーボード取り換えて
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634053577/
PC音痴「PCよりスマホ!家にいるときも絶対スマホ!PCなんて使わない!」
- 【画像】瀬戸環奈(セトカン)のメイド姿、下乳と横乳が丸出し
- 【水着画像】ファッション誌の女編集長(26)、ナイスボディすぎると話題にwwwww百瀬りえ、神スタイルなビキニ姿が大反響!!!
- 【速報】元V6井ノ原快彦にパワハラ疑惑報道wwwwwww
- 【速報】桜島、ガチでヤバい
- 【悲報】ラーメン二郎、「ロット乱し」が発生し店主が注意喚起する事態にwwwww
- 【悲報】子ども「学校のプールを修理して下さい」町長「プールの修理は1億円以上必要。よって無理!」
- 【画像あり】夫が急死の小島瑠璃子、5カ月ぶりに投稿 金髪水着姿で近況報告
- 令和のAKB48、かわいすぎて5万いいね達成!!!
- 現在の日向坂46、混沌と化していた...
- 湘南ベルマーレが横浜F・マリノスGKポープ・ウィリアムを緊急補強へ GK上福元直人が負傷離脱
- 【画像】自宅で身元不明の遺体が発見された遠野なぎこさん、先月の番組での姿がこちら・・・
- 【画像】あたシコ姫・上坂すみれ(33歳)、ミニスカであたシコwwwww
- 【悲報】nikkeさん、堂々とコンドームを所持した画像をのせる
- 【ジャニーズ】元V6井ノ原快彦、パワハラ発覚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】華原朋美さんまた痩せる(画像あり)
- 俺「すまん、3840円足りないから貸してくれ」馬鹿「いいよ、はい、3840円」←このバカの馬鹿ぶり
- 【動画あり】解体工の山分けパーティー、レベチwwwwwwwwww
- 夫が急死の小島瑠璃子、5カ月ぶりに投稿 金髪水着姿で近況報告
ランダム記事紹介
- 2025 F2 第8戦 シルバーストン スプリントレース結果:リンブラ10位、宮田20位、優勝はフォルナローリ
- レッドブルの角田裕毅、F1イギリスGP予選Q2敗退に「パワーのロスがなければQ3進出は十分に可能だった」
- 2025年 F1 第12戦 イギリスGP フリー走行3“赤旗エンド”
- ハースのベアマン、F1イギリスGPのFP3で赤旗に従わなかったとして決勝で10グリッド降格&ペナポ「4」
- 【画像】グッド!モーニングでニット乳のお天気お姉さん、見つかる
- 【悲報……】AKB48のメンバーさん スカートを押さえる手つきがたまらんwwwww(画像あり)
- 令和のAKB48、かわいすぎて5万いいね達成!!!
- 【衝撃】脳出血で植物人間になった爺ちゃん、復活して人が変わる…
- 湘南ベルマーレが横浜F・マリノスGKポープ・ウィリアムを緊急補強へ GK上福元直人が負傷離脱
- 現在の日向坂46、混沌と化していた...
- 漢城大、旭日旗など嫌悪展示物を設置した学生を除籍処分=韓国の反応
- 【朗報】ノースリーブの女、激増wwwwwwwwwwwwwwww
自分はパソコンも使うけど
ネットや動画程度だと今はテレビやスマホ(タブレット)で十分だからなぁ
そりゃパソコンを使わなくてもネットコンテンツを楽しむだけなら快適だよ
ルーター辺りを良いものにしてファイルが共有できるようにすれば更に快適
PCは起動するのがめんどいけどスマホは常時起動だから最近はちょっとした検索とかは全部スマホかな
サイト比較とか長文打つ時はPCの方が画面が大きくて楽だけど
家でスマホ使うのは小説読む時だけだな
それ以外は全部PCの方が使い勝手ええわ
PCというか、若い世代が急速にアプリをそのまま使う事しかできなくなってきてるね。
スマホでも設定いるようなちょっと段階踏むようなことはやりたがらない、できないのが多い。
マニュアルもいらず何も考えずにそのまま使えるものしか使ってないからかね。
スマホは常に手元にあるってのは最大の強みだとは思うけど、色々調べたり見たりする分にはやっぱある程度のサイズはほしい
>>72
あの入力できるリモコン型のデバイスって昔から売ってるからキーボードつなぐよりはずっと携帯性良いし使ってる人はいるかもしれない…
あとTV等が文字入力方法として仮想キーボードでなくリモコンのチャンネルボタンがガラケーのアレと同じになってるのとかある